当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。後発wiki:https://wikiwiki.jp/megido72/

※ページの性質上、本ページではネタバレをすべて解禁しています(コメント欄含む)

ページ内目次 [編集]

概要 [編集]

「読み物として楽しむこと」を主な目的とした用語集です。
なおストーリー・世界観・設定等の考察を目的としたものに関しては、「用語・設定考察」のページにまとめられています。
キャラクターに関する情報・小ネタは「キャラクター図鑑」にまとめられています。
また贈り物(素材)にまつわる情報が開示されたカウントダウン企画については、メギドの日(2020)カウントダウン3周年カウントダウンにまとめられています。

+  用語の全目次一覧を開く

システムテキスト用語 [編集]

※シナリオに登場しないゲーム内用語についての説明、考察
※50音順

アイテム [編集]

青真珠 [編集]

  • メギドの塔で拾えないフィールドレア素材の一つ。
    同じ立ち位置のゴールドオイルと比べると、使うメギドが限られる分、一人当たりの要求量は多め、という感じ。
    +  詳細

エンブリオ [編集]

  • メギドたちの進化素材。
    メギドとしての力を取り戻すための何かなのか、これを与えた果てには殆どのメギドがメギド体と共通の身体的特徴(主に角など)を得ることになる。(★6の姿)
    +  詳細

カエルドーナッツ [編集]

  • 子どもに大人気のスイーツ。カエルの顔のような装飾がされたかわいいドーナツ。
    (似たようなドーナツは現実に某チェーン店で販売されているので買ってくるとちょっとしたヴァイガルド気分に浸れる)
    +  詳細
    • 2018年10月28日のリアルイベントで実際に販売された。

形見のフンドシ [編集]

  • 4章のボス、ギガンテスからドロップする金素材。
    「ちょっぴり臭う」らしい。
    +  詳細

ガルドブレンド [編集]

  • 悪魔のように黒く地獄のように熱く愛のように甘いダンディなコーヒー。
    灼熱の爪2つに加えて魔力の濁り水・魂の護符・マジックオイル・水棲キノコなど
    複数のフィールドコモン素材を2桁必要とする手間のかかった飲み物である。
    +  詳細

贋金虫の抜け殻 [編集]

  • 黄金の昆虫(おそらくセミ)から取れる抜け殻。
    メギドの塔で取れるレア素材としては17F、21F、32Fに設定されており、
    多くのソロモンは抜け殻を求めて総戦力を上げることになる。
    +  詳細

キマイラの羽根 [編集]

  • 最序盤である魔窟ツィールの村喰らいの双貌獣からドロップする銅素材。
  • 入手自体は容易なのだが服飾系の贈り物の材料に頻繁に登場する「丈夫な布」の素材に使用されるため、かなりの数が必要になる。
    +  詳細

ゴールドオイル [編集]

  • 多くのソロモン王が枯渇に喘ぐレア素材。
    あらゆるメギドが贈り物の合成素材として要求するため、必要量がべらぼうである。
    需要に対して供給が追いついていないという人は多いはず。
    +  詳細

混沌を生み出す腕 [編集]

  • 3章のラスボスであるアバドンからドロップする金素材。アバドンの巨大な左腕。
    数あるボス素材の中でもドロップ率が極端に低いことで知られる。
    +  詳細

スカイエンパシー [編集]

  • 熱狂的ファンの間で支えられている対戦トレーディングカードゲーム。
  • 要求素材のうち魂の護符×25が意外と厳しく、いつの間にか足りなくなりがち。
    +  詳細

生命の穀物 [編集]

  • 自然豊かな地で育つおいしい穀物。
    これを素材とする炭酸エーテル水が「王都で流通する飲み物」なのである程度の産地があると思われるのだが、入手できる場所が異様に少なく、ゴルドショップにも並ばない。
    自然豊かな地が少なくなっているという事か。(その割には廃都周辺で拾えるのだが)
    +  詳細

鎮魂の白百合 [編集]

  • 人里離れた秘境に咲く花。
  • 見た目は普通の白百合。しかし「鎮魂」の響きが重い。
    +  詳細

猫魔獣のおやつ [編集]

  • 猫魔獣の大好物。魔法猫オスカーおよび愛玩幻獣アイニャが持っていると思しき物。
  • バラムの育成に必要な素材でもある。
    +  詳細

不浄の灰 [編集]

  • ステージ24や43、輝龍アシュトレトなどでドロップするアイテム。
    紅水晶の原石や混沌を生み出す腕・奇岩洞の金水晶などを入手する過程で多く入手できる。
    +  詳細

フレグランスブルー [編集]

  • パイモンカスピエルなどが要求するアイテム。
  • 合成アイテムだがその作成素材は「ゴールドオイル」「青真珠」「氷塊の護符×2」というレア素材目白押しの超贅沢品。
    +  詳細

紅水晶の原石 [編集]

  • 新人ソロモンを苦しめる難関の素材。
    フィールドレア素材の中でも特に入手が遅く、かつ困難である。
    +  詳細

捕獲フォトン [編集]

  • 書いて字のごとく、大幻獣を捕獲するために必要なフォトンのこと。
    +  詳細

マナ [編集]

  • メギドの奥義レベルを上昇させるために必要なアイテム。
    「猛攻(ラッシュ)」「反撃(カウンター)」「爆裂(バースト)」の3種類にLV1~3が存在する。
    +  詳細

ミュータントメロン [編集]

  • 突然変異地帯の影響を受けて変異してしまった果実。名前からして元々はメロンであったのだろうが、その外見に面影はない。
    +  詳細

猛虫の触角 [編集]

  • 主に翠風の織物に使われるボス素材。1章(と6章)入手。星3.5への育成で多くのメギドが要求するがNではまず落ちないので、たいてい推奨レベルより低いレベルでHやVHに挑む事になる。
  • 相手は1体で単体攻撃しかせず、状態異常も通用する。格上の相手との戦い方を学ぶ場でもあるのかもしれない。

モーリュの花 [編集]

  • ヴァイガルド各地に咲く白い花。
    +  詳細

アイテム以外 [編集]

オーブ [編集]

  • 各キャラクターが装備することのできる特殊なアイテムのようなもの。
    装備することによりメギドにパッシブ効果を与え、使用することにより幻獣を召喚、固有の技を発動できる。
    ゲーム上のオーブについてはオーブとはを参照。
    +  詳細

オーブ図鑑 [編集]

  • オーブの3Dモデルとフレーバーテキストを鑑賞できるコンテンツ。
    メニューから図鑑を選択し、オーブのタブを開くと見られる。
    +  詳細

ゴルド [編集]

  • ヴァイガルドにて用いられている通貨単位。
    ゲーム内では「G」と省略されることも多い。
    +  詳細

種族 [編集]

  • 各敵キャラとオーブに設定されている属性のこと。
    「獣」「獣人」「植物」「虫」「多足類」「爬虫類」「龍」「飛行」「海洋生物」「物体」
    「古代生物」「不定形」「悪魔」「死者」「精霊」「神」「大幻獣」の17種類。
    +  詳細

装備品 [編集]

  • 贈り物として贈る装備品は最終的にイラストで描かれているものになる。
    つまり、贈り物は実際に使ってもらえているのだろう。
    +  詳細

テルミナスメギド [編集]

  • システム的には、毎月末月初にある「サバト」時の召喚でしか排出されない限定キャラクター。
  • お知らせでは「ヴァイガルドのヴィータたちの間で伝説的な存在となっているメギド達の呼び名」と説明されている。
    +  詳細

メギドクエスト [編集]

  • ゲームシステムとしての内容はメギドクエストを参照。
  • 2周年限定イベント「ソロモン王と悪魔の鏡」にて詳細な設定が明かされた。
    +  詳細

メギドの塔 [編集]

  • ゲームシステムとしての内容はメギドの塔を参照。
  • その外見から王都エルプシャフトの真後ろに存在する巨大な塔…と思われるのだが本編中にはそれについて言及されることが一切ない。
    • イベント「悪魔の塔を攻略せよ」でシナリオ上の設定が公開された。(後述)
  • 仲間のメギドたちが主人公の支援なしで総出で巨大な塔を探索する常設クエストである。
    +  詳細

ハイドロボム [編集]

  • 敵に特殊状態である3種類のハイドロボム(速・重・錬)を付与して戦うタクティカルソート。Hボムと略記される。
    +  詳細

[編集]

  • メインクエストのステージを分類する単位。
    5章~7章はステージ4ごと(1章の1/3)、8章はステージ3ごと(1章の1/4)を1節として数える。
    例えば6章2節はステージ53~56となる。
    • 3章まではリリース時点から一括で実装されたが、5章以降は分割して節単位で実装されている。
      ストーリーとしても節ごとに話が一段落つき、キャラや大幻獣など新たな要素が解禁される作りになっている。
    • なお4章はリリース後にまとめて実装されたため4章○節と呼ばれることはないが、ステージ4つごとに明確な区切りを見いだせる。
  • 「節」の区分はゲーム内やポータルのお知らせ等ではよく使われるが、シナリオ上で○章△節という表示が出たりすることはない。
    シナリオの話をするときは、誤解を避けるためにもステージ番号を明確にしておいたほうが無難かもしれない。

メギドが持つ武器の一覧 [編集]

メギドたちの武器種まとめ。
探索時の掛け合いにもあるように多種多様で、明らかに武器ではない得物を扱うメギドも多い。それぞれの武器に適したと思われるwikipedia記事のリンクを付与したので気になる方はどうぞ。

※複数項目に渡るキャラは複数項目に記載
※リジェネレイトは武器種が変わるもののみ記載
※現実の武器の名称と特徴が合致しない物もあるがゲーム名を優先

+  武器の一覧

内部ID(仮) [編集]

メギドたちにはメギドNo.とは別に内部IDのようなものが存在しており(公式ポータルの画像ファイル名参照)、
アイテム一覧におけるメギドクエストのドロップアイテムは、このID番号順で並べられている。
開発当初「最強のメギド」の設定があったというアスモデウスの番号が001であったり、
最初に仲間になる予定だったというアイム、フォカロル、ウェパルの番号が連続していたりと開発の名残が見て取れる。
※メギドクエストのソート順で選べる「ID」とは異なる。こちらは祖~真~リジェネレイトの順に並んでいる。

以下、ID一覧。

+  ID一覧

小ネタ [編集]

地名の由来 [編集]

メギド72に登場する地名は大半がドイツ語の直訳となっている(一部ラテン語やフランス語もあり)。
時としてストーリー展開を象徴するような単語が使われることもあり、理解しておくことでストーリーおよび世界観への理解が深まるかもしれない。
以下、地名一覧。
※情報募集中

+  地名一覧/ストーリー順

シナリオ関連 [編集]

※シナリオ中に登場する世界観設定と深い関わりはない小ネタ等
※50音順

俺はたぶん…植物系のメギド…だったんじゃないか…そんな…気がした… [編集]

  • イベント生と死と、それぞれの個とに出て来た、一人の半端者のセリフ。
    +  詳細

気持ち悪い媚びを売ってるんじゃないよ…! [編集]

  • イベント嵐の暴魔と囚われの騒魔で出てきたヴィータ(暇そうな人)のセリフ。
    瀕死で流浪していたジズの<ジズを助けてください…ジズは、なんでもします……おてつだいも…>という言葉に対する返答であり、
    ボロボロで縋りつく幼女を冷たく突き放す様子がプレイヤーたちに衝撃を与えた。
  • 「売るんじゃないよ」と書かれることもあるが「売ってるんじゃないよ」が正しい。
    「気持悪媚売…!」「気媚売」などと略されることもある。

勝算 [編集]

  • 主人公の口癖。決め台詞めいた使われ方が多く、時に仲間から弄られたりもするため印象深い。
    +  詳細

プロフィール [編集]

  • メギド一覧から読むことができる、メギドのプロフィール。
  • メギドの人物を簡潔に掴むのに役立つが、必ずしも現在の状況とは合致しない情報や、嘘ではないが誤解を招く表現で書かれていることがある。
    +  詳細

やめておけ音頭 [編集]

  • バラムから主人公に対して、何かが否定的であることを伝える変なジェスチャー。
    +  詳細

48話で採用されなかった軍団名 [編集]

+  詳細

イベント関連 [編集]

※エイプリルフールイベントなど、世界観設定との関りと深い関わりはない小ネタ等

メギドの日 [編集]

  • メギド72にちなんで、7月2日はメギドの日である。
  • 12月7日のリリース記念日とともに、本ゲームにおいて重要な日となっている。
    +  詳細

〆サバ72 [編集]

  • 2018年のエイプリルフールネタ。
  • タイトルの「メギド」の文字が「〆サバ」に変化するほか、ゲーム内通貨が鯖になっていた。
    +  詳細

人ビト72 [編集]

  • 2019年のエイプリルフールネタ。
  • タイトルが(5章クリアで解放される)モノクロ風ソロモンを模した、モブ女性に変化。
  • ゲーム内にて、モブヴィータ等72人を召喚できる嘘★魔違(まちがい)召喚を一日限定でプレイできた。
    +  詳細

メギドβ2 [編集]

  • 2020年のエイプリルフールネタ。
  • 常設イベントに一時的に「メギドβ2」が追加され、敵メギドが球(たま)として登場した。
    +  詳細

メギドミー賞 [編集]

  • 2020年5月13日から7月2日にかけて開催されたメギドの日記念イベント。
  • これまでのイベントクエストを対象に、印象に残った物語やメギドなどを表彰するために立ち上げられた賞。
    第一回メギドミー賞公式サイト
    +  詳細

号泣5周年 [編集]

  • 2022年の12/7、メギド5周年を祝って行われたキャンペーンで、正式名称は「感謝の大号泣キャンペーン」。
  • キャンペーンの内容は「特設サイトからキャンペーンに参加すると、12/7にTwitterのアイコンが変化します」と言うもの。
    公式Twitter広報担当のルネからの案内は「12/7(水)で『メギド72』は5周年✨ おそろいのTwitterアイコンで5周年を一緒にお祝いしましょう! どんなアイコンに変化するのかは、当日をお楽しみに❣」(外部リンク)であった。
    +  詳細

キャラクター関連 [編集]

※シナリオに登場するもの、またゲーム中には登場しないがユーザー間や当wiki内で常用されるキャラクター名
※50音順
蔑称とも取られかねないようなネタの記載はご遠慮ください。

ヴィータ [編集]

  • ガープから主人公への呼称。彼がヴィータと言えばほぼ主人公のこと。
    +  詳細

乾燥ワカメ・乾燥昆布 [編集]

  • バラムからアスモデウスへ向けた蔑称。
    +  詳細

キューティーヴァイオレンスナンバー5 [編集]

  • 毎週日曜朝から放送されるメギド72の女の子向けアニメ
    …ではなく「キューティーヴァイオレンスナンバー5」ピックアップ召喚に選ばれた5人の女戦士、
    ウァレフォルウヴァルフルカスグレモリーオセを指す。
    +  詳細

教官 [編集]

  • フォカロルの愛称。
  • 「彼は細かい性格で、思ったことをすぐ口に出すという説教魔人だった。」「今日も厳しく他人の行動に口出しする。」というプロフィール、キャラストーリーでの振る舞い、メギドクエスト素材の「鬼教官の〜」という所から。
    +  詳細

暫定ハルマ [編集]

  • マルバスの自称。
  • 美しすぎる自分はハルマではないかと常日頃から公言しているマルバスだが、既にほぼハルマであるようだ。
    +  詳細

三馬鹿(3馬鹿) [編集]

  • 「ソロモン誘拐事件・逃走編」で主役となった、インキュバスカスピエルメフィストの三人組の事。
    三人揃うと急激に無計画になる・弄り合う・飲みに行くなどの気の抜けた行動を繰り返す様から、「おバカなトリオ」としての愛称として使われる。
    +  詳細

ジャガイモを狩る者 [編集]

  • ウヴァルの自称。
  • イベントストーリーでアジトの全追放メギドたち+αの夕食を作成するためにジャガイモを剥き続けた彼女は遂に壊れてしまいこの名前を自称するようになってしまった。
    +  詳細

春色乙女 [編集]

  • 「桜花爛漫!春色乙女ピックアップ」ガチャでピックアップされた6人組、及びその中のキャラクターに対する呼び方。
    +  詳細

魔物ハンター [編集]

  • マルコシアスの事。過去、彼女はこの名前を自称し「邪悪な」追放メギドを狩り回っていた。
    +  詳細

マナイ [編集]

  • 6章1節で加入するメギドの事。
    +  詳細

息子 [編集]

  • ガープの事。贈り物を送った時のセリフである「くそっ、お前は俺の母親か!」より、一部ユーザーにこのように呼ばれる。
    +  詳細

眼鏡 [編集]

  • 眼鏡をかけた一部キャラクターに対する呼称であり、主にフォラスアンドロマリウスに対して使われる。
    +  詳細

モンモン [編集]

  • シャックスがつけた主人公のあだ名。ソロモンのモンモン。
  • 主人公は名前入力制で本名が設定されておらず、「ソロモン」では用語としてのソロモン王と区別がつかないこともあり、明確に主人公を指す名前として使用されることがしばしばある。
    +  詳細

ユーザー間用語 [編集]

※ゲーム中には登場しないユーザー間や当wiki内で使われる用語
※50音順
蔑称とも取られかねないようなネタの記載はご遠慮ください。

いつメン [編集]

  • 「いつものメンバー」の略。
    メインシナリオで序盤からソロモンと行動を共にするブネ、モラクス、バルバトス、ウェパル、シャックス、ガープ、マルコシアスを指す。
    +  詳細

陰険ライブ [編集]

  • 専用霊宝を装備させたバラムと、タクティカルソートの一つである協奏を合わせた戦術。
    +  詳細

ウソロモン [編集]

  • 嘘つきの意。
    メギド72ではイベントの内容が復刻時に大幅改定されることがあり、
    かつてのイベントの経験者が嘘つき(冤罪)になってしまうときにこう言われることがある。
    +  詳細

おじさん [編集]

  • 中年男性の事。年長の男性メギドを指す場合にしばしば使われる。
    +  詳細

グシオンパンチ [編集]

  • グシオンの奥義の通称。
    +  詳細

縛りプレイ [編集]

  • 本来ゲーム側からは設定されていない制限(縛り)を自ら科す事によって、より難易度の高いゲームをプレイする事。
    メギド72に限らず、広く使われるゲーム用語。
    +  詳細

フェイタルブレーダー [編集]

  • フォカロルの覚醒スキル「フェイタルブレード」をスキル「ギアバースト」Lv4併用の上でぶちかますロマン砲に魅せられた人々。
    +  詳細

β版 [編集]

  • メギド72の旧版。
    かつて2016年の8月にオープンベータテストが行われていたが、
    作り直され、現在のメギド72とは別物になっている。
    +  詳細

未亡人 [編集]

  • 夫に先立たれた妻のこと。
    メギドの中ではビフロンスがまさしくそうであり、墓守として夫の眠る墓地を管理している。
    +  詳細

メギド72(曲名) [編集]

  • 本作品のOP楽曲。
  • ユーザー間で「メギド72言えるかな?」等と呼ばれる、合間合間でソロモン72柱の悪魔の名前を列挙するという凄まじく個性の強い歌詞が特徴。
    +  詳細

メギドビクス [編集]

  • 2019年6月に実施されたリアルイベント「メギド72 garden~ソロモン王たちの休日~」で初公開された、ゲーム中の3Dモーションを模したエアロビクス。
    +  詳細

励起 [編集]

  • ゲーム中の特殊状態「励起」にちなみ、同一内容の投稿が2連続以上重複してしまう現象のこと。
    操作ミスや通信の異常等で発生する。気になるのであれば修正依頼フォームから連絡を。

攻略用語 [編集]

攻略用語一覧 [編集]

※当wiki内やプレイヤー間で使われる攻略関連の用語をまとめた項目です
※50音順

悪魔狩り [編集]

  • マルコシアスの特性。種族:悪魔の敵に対するダメージを2倍にする。
    +  詳細

新たな枠組みのメギド [編集]

  • 7章以降に加入する、ストーリー配布キャラの一部が該当する。
    他のストーリー配布キャラよりも更に厳しい育成になる代わりに、高水準のステータスと独自要素を備える。
    +  詳細

かばう [編集]

  • 強化状態の一種。
    味方に対する「ダメージの発生する単体攻撃」を代わりに自分が受ける。
    詳しくは状態異常・強化・弱体の項目を参照。
    +  詳細

ギミック [編集]

  • 通常の戦闘とは違った条件を発生させる仕掛けの総称。
    条件の違いが大きい戦闘を「ギミック性が高い」と表現する。
    +  詳細

シナジー、シナジー効果 [編集]

  • TCG用語で「組み合わせることで”どこにも書いてない効果が生まれる"」こと。
  • 合わせると強いものであっても、書いてある通りの効果しかない場合はシナジーではない。(突風+火ダメージなど。こちらは「タクティカルソート」と呼ばれる)
  • ただ、人によって定義も割と曖昧なので、深く考えないほうが良いかもしれない。
    下手に用語を使って説明するよりも「××と●●を組み合わせると強いね」と話すほうが、通じやすかったりする。
    +  詳細

種族特効オーブ [編集]

  • 「装備者の○○系モンスターへのダメージがX%上昇する」特性を持つオーブの総称。
    アタッカーのメギドに持たせるオーブの定番である。
    +  詳細

ショートチェイン [編集]

  • 短いチェインのこと。または、それを利用するタクティカルソート。
    特にCh1~2程度について呼ぶことが多い。
    +  詳細

スタイル [編集]

  • メギド毎の戦術指向を定義する3つの分類、ラッシュ・カウンター・バーストのこと。
  • PT編成においては、マスエフェクトの発動条件や装備できるオーブの種類などに影響する。
    +  詳細

全員生存 [編集]

  • コンテニューせずに全ユニットを生存させてクエストをクリアすること。
    「クエストコンプリート」となり、攻略チケットが使用できるようになる。
    金色の冠マークが付くので「金冠」とも。
    +  詳細

ソリティア [編集]

  • トランプの一人用ルールから転じた、「対戦相手の介入余地を無くした上で1ターンを長く続ける」を意味するTCG用語。
  • TCGに近いメギド72では主にフォトン発生奥義を使って一定数ループする戦術を指す事が多い。

対人戦(PvP) [編集]

  • プレイヤー同士で対戦することを指すゲーム用語。
    Player versus playerの略でPvPと言われることも多い。
    (逆にメインシナリオや星間の禁域のようなコンテンツはPlayer versus enemy でPvEと書く)
  • メギド72ではランキングバトルとフリーバトルが用意されている。
    詳しいシステムはコロシアムを参照。
    +  詳細

帯電獣 [編集]

  • ターゲットした味方の覚醒ゲージを直接増加させる能力を持つバーストRオーブ。
    +  詳細

タクティカルソート(タクソ) [編集]

  • プロデューサーレターや公式ポータルのメギド性能紹介ページに度々登場する用語。
    言葉の意味は「戦術的思想」とのこと。
    +  詳細

盾、盾役 [編集]

  • 耐久力に優れた、倒されにくいメギドの総称。
    パーティの仲間を護る「盾」。
  • 基本的にガープなど「かばう」技で自分だけが狙われる力を持つ者を指すが、
    素の耐久力に優れたサラアンドラスなども盾と呼ぶことがある。

盾ワントップ編成 [編集]

  • 「頑丈な盾役の前衛(ファイター、トルーパー)を一人だけ配置し、あとは後衛(スナイパー)だけ」という構成のこと。
    +  詳細

単騎 [編集]

  • メギド一人の編成で出撃すること。
    特定のメギドの特性と敵の性能が上手くかみ合った場合、このような極端な編成でもクリアできてしまう。
    その性質上、(コンティニューせずに)クリアした場合は金冠が確定する。
    +  詳細

地形効果 [編集]

  • 燃やしたり強風を吹かせるなど、対象に付与できる特殊なエフェクトのこと。
    多くは毎ターン継続ダメージを与え、更に地形ごとに特殊な効果がある。
    詳細はその他の戦闘中の要素の地形を参照。
  • 「飛行」を持つユニットには効果はない。
    +  詳細

点穴 [編集]

  • 特殊状態の一つ。
    キャラクターに「点穴レベル」という数値を溜めていき、
    「単体を対象とした1回攻撃」に一度だけ固定ダメージを付加する。
    イメージとしては「パワーを溜めて一撃だけ大ダメージを出す」能力。
    詳しい仕様は特殊状態の点穴の項目を参照。
    +  詳細

テンプレート、テンプレ [編集]

  • メギド72では「ある戦法用の、典型的なパーティ構成」を指す。
    協奏用の「テンプレ協奏」、ベルフェゴール秘奥義、奥義を撃つ「テンプレベルおじ」などがある。
    • テンプレ協奏:(ムルムル、クロケル、バルバトスR、自由枠、アンドロマリウス)
    • テンプレベルおじ:(災厄の魔櫃+フォラス、ゴルゴン+フェニックスC、ゴルゴン+フリアエ、ベルフェゴール、死線の騎手+ラウムC)
  • 強さはもちろん、多くのステージを攻略可能な汎用性の高さもポイントである。
    特定のステージでだけものすごく強いのではなく、だいたいどこでもかなり強いものが、テンプレとなる。

背水 [編集]

  • HPの減少をトリガーに強化・発動する能力を差す俗語。
    アロケルベルフェゴールアスモデウスなどが持つ。
    特段カウンターメギドがこれに該当する能力を持つ事が多く、カウンター霊宝にはHP50%以下で攻撃力がアップする系譜【狂勇】も存在する。
  • 語源は「背水の陣」のことわざ及び、ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」の同名スキル(現在HPが少ないほど攻撃力が上昇)だと思われる。

配布キャラ [編集]

  • ソーシャルゲームで一般的に使われる用語。
    召喚ガチャで出てくるガチャキャラに対し、確定で入手できるキャラのこと。
    ストーリーを進めれば加入するストーリー配布キャラと、イベントで手に入るイベント配布キャラの二つに分かれる。
    +  詳細

不死者(育成用語) [編集]

  • パイモンを始めとした、「中盤のストーリー進行で加入する、育成に大幻獣(星間の禁域)の素材が必要なメギド」のこと。
  • 厳密にストーリー用語の不死者と言えるのは4章・5章での加入メギド。
    6章の加入者は育成の手間が同等であることから、まとめて不死者と呼ぶこともある。
  • なお序盤から加入するブネモラクスガープは大幻獣素材を必要とするがこう呼ばれることはまずない。
    +  詳細

フォトン強化 [編集]

  • 強化状態の一種。アタック強化・スキル強化・チャージ強化の3種類がある。
    詳細は状態異常・強化・弱体を参照。
  • 特にアタックとスキルの強化は攻略上、非常に重要な効果である。
    与えるダメージが通常アタックは2倍、それ以外は1.5倍になり、他の効果も伸びる。
    +  詳細

フォトンドリヴン [編集]

  • ターン毎のフォトンの湧き方や、その選択と配分・優先順位などの考え方や手法を指す。取ったフォトンを割り振る行動そのものも含む。縮めてドリヴンとも。
  • 戦術に必要なフォトン数が厳しかったり、敵行動のコントロールが複雑な時などに「(フォトン)ドリヴンが難しい」と表現したりする。
    フォトンを間違った対象に振ってしまったときや、行動予測を見誤り意図しない技が出てしまった時などは「ドリヴンミス」と言われたりする。
    +  詳細

ヘイト [編集]

  • 敵からの狙われやすさを表す言葉。
  • メギド72では敵の行動がどのユニットに集中するかの予測や狙ったユニットにターゲットを誘導する方法の議論でよく使われる。
    +  詳細

ベインチェイサー(オーブ) [編集]

  • ガープの専用オーブ。大幻獣ベインチェイサーEXを完全撃破すると得られる。
    装備で防御力を30~40%上昇させ、使用することにより防御力の7~8倍の威力で攻撃する。間隔は1ターンごと。
    +  詳細

☆4.5、☆5.5、☆6 [編集]

  • メギドの進化段階。
    メギドを最強の☆6に進化するにはエンブリオが合計で3個必要だが、0個でも☆4.5、1個使えば☆5.5まで進化させることが可能。
    +  詳細

ボーパルバニー [編集]

  • 召喚(ガチャ)から手に入れられるバーストSSRオーブ。
    味方全体の覚醒ゲージを+1するという技を、1ターン間隔で使える極めて強力なオーブ。
    +  詳細

魔櫃アテルラナ [編集]

  • バーストSRオーブ「災厄の魔櫃」とバーストRオーブ「地龍アテルラナ」を利用したコンボの事。
    PvPにおける奇襲戦術として生まれたが、PvEでも十分活躍できるポテンシャルがある。
    +  詳細

無限ループ [編集]

  • 特定のメギドの奥義を組み合わる事でアタックフォトンやチャージフォトン・覚醒ゲージ上昇を供給し続けて、相手を全て倒すまで無限に奥義を使用する戦法。
    2018年9月27日のアップデートにより、1ターン内に追加できるフォトン数に上限が設けられて現在では不可能になった。
    +  詳細

リタマラ [編集]

  • リタイアマラソンの略称。
  • クエストをリタイアすると消費スタミナの80%が還元されるシステムを利用し、フィールドドロップ回収→レア素材が出なかった場合はリタイアを繰り返す行為の事。
    +  詳細

霊魂ムース [編集]

  • 召喚(ガチャ)から手に入れられるカウンターRオーブ。
    ガチャでの入手難易度が比較的低く、リリース初期は初心者の攻略の味方として「ムース先輩」と呼ばれていたことも。
    +  詳細

ロール [編集]

  • 一般的なゲーム用語で、ユニットの役割分担のこと。
    メギド72のプロフィール文章においては、「攻撃型」「防御型」「妨害型」「支援型」という言葉で説明される。
    当wikiでは「アタッカー・サブアタッカー」「タンク(盾)」「ジャマー・デバッファー」「バッファー・ヒーラー」といったより細かい分類が用いられることもある。
    +  詳細

ロングチェイン [編集]

  • 長く繋げるチェインのこと。または、それを利用するタクティカルソート。
    特にCh3~4以上について呼ぶことが多い。
    +  詳細

2n、4n [編集]

  • 2の倍数、4の倍数の意味。
  • 「HPが半分以下の時○○」という条件を満たすかどうか等を検討する際によく使われる言葉。
    +  詳細

コメントフォーム [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「メギドができている」の項目を削除し、内容をキャラクター図鑑に追加した「ストリガ」の項目内に移動しました。 -- {9o.feZkGcrA} 2020-02-03 (月) 19:52:17
  • メギド72 始めて間もなく、このwikiには大変お世話になっています。
    ありがとうございます。
    皆さんの攻略パーティーの書き込みで、正式なキャラ名ではなくキャラ名と全く無関係な愛称?(おかーさん等)しか書かれていないと、それが誰なのか、手持ちで誰が近い性能なのか分からず困っています。
    wiki内で単語検索しても色んなページが引っかかってしまい、グーグルで「メギド72 おかーさん」等と検索して調べています。
    (メインストーリーやイベントをたくさん進めていれば公式で出てくる呼び方なのでしょうか)
    できればそういった「初心者では分からないけど長くやっているプレイヤーには浸透している呼び方」もこちらに載せて頂けないでしょうか。 -- {ysJl5T7S/RE} 2020-05-16 (土) 06:57:57
    • 誰の事か分からない場合は大抵未召喚メギドと思われ、、
      攻略内容で特定のメギドが上がる場合は他のメギドで代わりが利きにくく、
      全く同じ戦法は取れない場合が殆どだと思います。
      どうしても知りたい場合はそのコメント主に尋ねるのが一番近道かと。 -- {YCvqODzZckI} 2020-05-16 (土) 10:57:41
      • メギド全体の数がかなりの数増えたことで個々の言及が少なくなってるけど、おかーさん(リヴァイアサン)、サーヤ(サキュバス)、バルゼィ(バールゼフォン)、ブックハンターorメアリー(フルーレティ)、友達(アクィエル)あたりは名前の出典が主に登場イベントかつ攻略のコメントで書かれることがたまにあるから追加してもいいのかもしれない。
        あまり増やすとあだ名がつくたびに際限なく項目が増えてしまう懸念はあるけど。 -- {zkBiVcAT2xs} 2020-05-16 (土) 11:20:04
      • ↑のコメントにあるようなよく使われる愛称なら、キャラクター図鑑の各項目に載っています。
        そっちで調べる(収納されてる可能性が高いので、編集ボタンを押してから検索すると良い)のがいいと思うけれど、1枝のコメントのように正直なところ気にしないのが一番ですね。
        そもそもキャラクター図鑑もこのページもなんだけどネタバレ全解禁で初心者向けではないので、ここに載せても仕方ないというのもあります。 -- {2GG0/VFwUsw} 2020-05-16 (土) 12:00:59
    • 皆さん返信ありがとうございます。
      私の探し方が悪いのかなと思っていたので、教えて頂いたやり方でキャラクター図鑑を探すようにしてみます! -- {sGV.eJyiwrw} 2020-05-16 (土) 13:17:36
  • 以前こちらに贈り物の系統をまとめたようなものがあった気がするのですが気のせいでしょうか……?
    香水にはフレグランスブルーとローズパルファンと……があります。みたいなやつなんです。
    関係ないことですみません…… -- {vToykz0aLUA} 2020-08-07 (金) 17:37:18
    • 多分ですが、ここではなくメギド72 進化素材まとめ Wikiかと思います。
      系統でまとめられていますが、説明文があるわけではないのでまた別のページかも知れませんが…… -- {Xbr0625.1GA} 2020-08-07 (金) 17:56:07
  • 「ヘイト」の項目にちょっと追記しました。実はゲーム中に存在する用語だったんですね、ブエルちゃんが来てはじめて知った -- {zxPLK8ZLCjg} 2020-09-11 (金) 18:20:40
  • エンブリオの合成が出来る奴がヴァイガルドにいるという事実。
    ソロモンがやってるといいが、ほかの職人だったりする可能性あるんだよな -- {jXTSzRBUCK.} 2020-10-06 (火) 15:45:16
    • 近付けたら勝手に共食いしてくっつく可能性・・・でも合成にゴルドいるんだよな。オロバスとかメギドの誰かに頼んでる? -- {zWYBXw0hLE2} 2020-10-06 (火) 18:57:32
  • 与太話ですが、オーブについての考察を。
    結論としては、オーブは「メギドもしくは幻獣の魂の一部」ではないかと思われます。特に悪魔の鏡や幻獣図鑑での「チビックス」や「ペローナ」の召喚は、実際にメギドの魂の一部からモノを切り取った物であり、レヴィエルや幻獣体ブニ、インキュバス、アラストールなどはこれに当てはまると思われます。
    ピーターやハニワキングなどは二通り考えられ、一つはその存在そのものから魂の一部(メギドの影響を受けた『付喪神』のようなもの)から召喚される、もしくはチビックスらの例と同様に各種メギドの魂の一部として根付いているものから切り取っている、などが考えられます。
    ドロップする幻獣系のオーブについては、いわばカトルスに拒否された魂(特にメイン8章より、ヴァイガルドのカトルスは明確に一部の不純といえる魂を『拒否』しており、メギドラルでも幻獣については同様のことが言える)が、オーブとして形を残したといったところでしょうか。 -- {npA6flUZDd6} 2020-12-12 (土) 10:09:10
    • 次にオーブの使用について。
      オーブの使用は、オーブに残った魂と、所有するメギドによって構築するフォトン製の肉体(以下『フォトン製骸体』と呼称)の結合によって発生する、というのが現在分かる範囲での推測になります。
      使用者となるメギドによりフォトン製骸体が作られ、オーブの魂と結合させる。オーブの使用条件は、このフォトン製骸体と魂の相性に(特に専用オーブが顕著)。使用間隔はフォトン製骸体の作成時間、もしくは魂と馴染むまでの時間、またはその両方と言えるでしょう。
      フォラスの場合はフォトン製骸体の作成時間、ナベリウスは魂を馴染ませる時間により使用間隔を短縮しているものと思われ、どちらも当てはまりそうです。
      ただオロバスさんの言葉を借りるなら「今現在、実際にそうなっている」だけで、今後の展開次第で大きく覆される可能性はあります。 -- {npA6flUZDd6} 2020-12-12 (土) 10:33:46
  • ポルターガイストチャレンジの項目を追加してみました
    何か不備があるかもしれませんが… -- {X4GKYAMfIZw} 2021-05-04 (火) 20:22:52
    • 不備と言うか、全く聞いたことがなかったので調べた感じ「ポルターガイストチャレンジ」だとこのwikiは当然としてTwitterでも全然引っかからず、「ポル虐」でようやく(おそらくは違う界隈の略語と一緒に)何人かが言及してるだけに留まっているようで
      本当にごく一部の界隈限定の言葉(言ってしまえば身内ノリ)であってこのwikiに項目を作るものではないのでは、と感じます -- {a0YocNpkgts} 2021-05-04 (火) 21:17:50
    • うーん、3日経ったけど特に反応がない
      個人的には上記理由から「ユーザー間用語」のゲーム中には登場しないユーザー間や当wiki内で使われる用語には当て嵌まらないので外しておきたいんですが、
      作って消してを個人同士でやると問題となりそうなので、他の方からも意見が欲しいです -- {a0YocNpkgts} 2021-05-08 (土) 00:12:21
      • 全体的に(特に記述の最後の2行)ものすごく個人的な内容だと思うので、用語集に載せるのは適当ではないというのには同意します。どういう記述が記載に値するかはものすごくファジィな話で、線引きしちゃうと逆に良くないのでこうやってコメントか連絡板で議論するしかないかなと思います。 -- {DgDaO0HFcIc} 2021-05-08 (土) 11:30:24
      • ちょっと意見に追記。最後の部分が個人的な内容だと思った理由は、「考案したのは〜」とあるのがものすごく内輪的な話で、というのも初出を辿れるはずがないのに起源を主張しているからです。何らかの別項目を作って移動するにしてもここは削除したほうが良いと思います。 -- {DgDaO0HFcIc} 2021-05-08 (土) 11:40:33
    • 内容は別に読み物として面白いからいいけど場所はここでは無いかなぁ、こぼれ話とかあればいいけどこのwikiだとないからまあTipsとかに移すのが順当かも -- {JeHeLDrq0vQ} 2021-05-08 (土) 00:40:41
      • Tipsよりはここに書いてある方がまだ・・・。Tipsはお役立ち情報ですけどこれは特に役には立たないので・・・。こういう攻略がしたければニコ動とかtwitterにあげて個人で楽しんでいただく方がいいんでしょうね。
        フェイタルブレーダーと違って市民権を得てもいなさそうだし,攻略wikiに用語集として載せるのは違うかなと思いました。面白いかどうか,というのもwikiに載せる根拠としては弱い気がします。
        ただ,「いらんから消せ」ってなると「じゃあ他の用語はどこからいるのか,載せる根拠は何なんだ」みたいな議論になって荒れる要因ともなりえるので,みんな触れたくなかったんじゃないでしょうか。 -- {Pkq6axFeUpI} 2021-05-08 (土) 01:23:41
    • 用語として入れるにはwiki内を含め広く市民権を得たような言葉じゃないのではないか、ってのが問題ですかね。妥協案として、「縛りプレイ」かなんかの項目を作ってその説明の中に「こんな縛りをやる人もいる」みたいな感じで統合するとかどうでしょう? -- {v9uieAfRWwM} 2021-05-08 (土) 09:08:47
    • 個人的かどうか、必要性、載せる根拠のラインについてはとても悩んでいたところなので、あまり触れたくない話題ながらも様々なご意見をみなさんありがとうございます。
      「縛りプレイの項目追加」については一般的なゲーム用語でもありとても納得がいったのでこちらの項目を作成し、縛りとは逆方向のスーパープレイの例として挙げることとしました。
      この編集も個人的な考えに基づくものですし、某動画の大百科を下敷きにして思うように記述してしまったので、追記や編集もよろしくお願いします。
      (書き忘れの編集追記)1日様子を見て、縛りプレイの項目に特に問題がなさそうであれば「ポルターガイストチャレンジ」の項目は消去する予定です。(コメントガイドラインの提案→様子見→書き換えの流れに準拠)
      あらためて議論へのご参加、および流れを見守ってくれていたと思われる管理人さんありがとうございました。 -- {a0YocNpkgts} 2021-05-09 (日) 00:04:56
  • ガルドブレンドのフレーバーテキスト『悪魔のように黒く地獄のように熱く愛のように甘いダンディなコーヒー』は政治家で外交官のタレーランという人の名言からの引用だそうです『カフェ、それは悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、そして恋のように甘い』 このページの編集の仕方がよくわからなかったので、入れてもよさそうなネタであればどなたかお願いします~ -- {yqLjMBeO.hU} 2021-06-01 (火) 13:55:24
    • とりあえずガルドブレンドの項目を作ってあることないこと書いてみました -- {chXX8ckPmlA} 2021-06-01 (火) 14:31:40
      • おおっすごい… ありがとうございます! -- {yqLjMBeO.hU} 2021-06-02 (水) 01:16:30
  • 復帰した時に思ったのですが、いつからソロモンは小腹が空いたなを言う頻度が落ちたのでしょうか? -- {qygBhg5PV2I} 2022-03-09 (水) 10:42:38
    • 具体的な日付はちょっと覚えてないんですが、探索中セリフの統合&追加があってセリフのパターンが増えたはずなので
      抽選の母数が増えたそのタイミングで相対的に小腹が空きにくくなったんだと思います -- {FfXEDcxqoR6} 2022-03-09 (水) 13:44:32
      • と思ったらwikiの対応履歴に日付がありましたね…
        探索ボイスの追加は2020年の1月末だそうです -- {FfXEDcxqoR6} 2022-03-09 (水) 13:48:16
  • 適当なコメント先ではないかもしれませんが、「覚醒ゲージ最大値を減らす効果」のことを『ゲージを折る(折れる)』と表現されるのを見かけます。
    他ゲームの情報に疎いので何とも言えませんが、メギド以外では見ない言い回しだと気になっています。ぶっちゃけ最初は言っている意味が分かりませんでした。
    これは他ゲームでも一般的な表現なのでしょうか?問題提起ではなく興味本位の質問です。 -- {zE3YxaQB/GA} 2022-07-30 (土) 08:41:09
    • 言い回し以前に、「ゲージの最大値を減らす効果」自体を他のゲームではあまり見ない気がしますね
      初期値を上げる、蓄積量を増やす、CTを減らすなどはよく見ますが、それらとは一線を画す効果だし、独自の言い回しになるのも仕方ないかと -- {kCZXDrob/v2} 2022-07-31 (日) 01:31:40
      • 確かに、初期値を増やすのではなく最大値を減らす、という効果自体も独特ですね。
        ただ例えば、『折れる』よりも『短縮できる』の方が直感的・一般的な言い方かと思うのです。短縮では駄目な理由がないと感じました。(新語ができる理由は既存語に対する何かしらの不足・不満だという考えです。)
        メギドの場合ゲージがブロック状に表現されてるので、折るという表現自体に納得はできるのですが、いつ頃から使われだしたのかという点が不思議ですね。
        口に出した時の『折る・折れる』の言いやすさは圧倒的ですが、本wikiやTwitterでも普通に使われているので、発祥が謎です。 -- 木主?{zE3YxaQB/GA} 2022-07-31 (日) 22:09:18
      • 個人的推測になりますが、最大覚醒ゲージ短縮のみならず、覚醒ゲージの増加・減少・奪取など覚醒ゲージ自体に及ぼす効果が多いため、それらと被らないように「折る・折れる」といった表現になったのかもしれません。何故折る・折れるかというと、覚醒ゲージの見た目がパッキリ折れるタイプのお菓子やパーツみたいに見えるからかな、と自分は思います。 -- {uDky9EB2t.k} 2022-08-02 (火) 14:59:52
      • (削除ありがとうございました。)
        んー、やっぱり誰がいつ頃、というのを調べるのは難しそうですね。誰ともなく、効果の独特さを表現できるから広まった、という感じなんでしょうね。 -- 木主?{zE3YxaQB/GA} 2022-08-04 (木) 06:56:58
投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

*1 ラテン語で1
*2 命名法則と元ネタ的にトリス・メギストス?
*3 ラテン語で4
*4 ラテン語で7
*5 バルバトス
*6 シトリーR
*7 暴走少女と一つ目幻獣の島
*8 傀儡の王と操られた花嫁
*9 ハルマを夢見た少女
*10 呪いの指輪と猛き迅狼、魔を呼ぶ狂気の指輪
*11 呪いの指輪と猛き迅狼、魔を呼ぶ狂気の指輪
*12 見習い女王と筋肉の悪魔
*13 美味礼讃ノ魔宴・後編

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-14 (火) 11:10:12 (406d)