※リジェネレイト体レラジェ(ラッシュ)のページです。通常版はレラジェ(カウンター)をご覧ください。 基本情報 †[編集]各種データ †[編集]「じっとしてるなんて性に合わない!
ステータス †[編集]
※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。 能力 †[編集]特性 †[編集]スキル †[編集]
覚醒スキル †[編集]
奥義 †[編集]
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
マスエフェクト †[編集]「謹厳実直」 人物 †[編集]召喚時キャッチコピー †[編集]狙うは悪魔か大物か!?悪魔特効点穴スナイパー! プロフィール †[編集]レラジェはメギドの意識が強く覚醒したタイプの転生メギドだった。
キャラストーリー †[編集]
ボイス・台詞 †[編集]※通常版のレラジェ(カウンター)と異なるもののみ掲載
戦闘において †[編集]
主な活用法 †[編集]特性による独特な点穴の運用が持ち味のアタッカーです。 また、マルコシアスと同様、対悪魔種族アタッカーとしての運用も可能で、 単体で見た場合、技構成やマスエフェクトが比較的素直にまとまっています。 点穴PTで考えた場合、アタックや奥義で攻撃しても、点穴69以下なら点穴を消費しない特性が便利です。 ボス用の点穴を温存しつつレラジェの攻撃で取り巻きを倒したり、敵の回数バリアを剥がし本命の点穴を通すなど小回りの効いた動きも可能でしょう。 参考動画(外部サイトへ移動します) 注意点 †[編集]特性の説明文の通り、点穴が69以下だと消費だけでなく効果も発動しません。 カウンター版同様、HPと素早さが低いです。防御力がかなり上がっているとはいえ、素早い敵の攻撃には注意が必要です。 ラッシュには防御無視オーブとMEがないため、高倍率の攻撃を持たない彼女は高防御の相手に対してダメージが出せない事があります。 おすすめ編成 †[編集]相性の良いキャラクター †[編集]
相性の良いオーブ †[編集]攻撃力は十分にあるため、直接攻撃するタイプのオーブを活かせます。
相性の良い霊宝 †[編集]
火力を上げるなら単体ダメージを上げるアルターエッジ系がいいでしょう。 編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |