当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。後発wiki:https://wikiwiki.jp/megido72/

reiganberetto.png

敵ステータス [編集]

レイガンベレット(カウンター/ファイター/覚醒ゲージ5) [編集]

  • ステータス
    難易度殻数HP攻撃力防御力速度特性種族
    N殻4枚1756713202000418「重層甲殻」
    被ダメージ[100%軽減] 覚醒状態の敵に与えるダメージが[1.3倍] 直接攻撃を受けるとシフト アタック時、フォトンを[1つ]奪取する
    海洋生物
    大幻獣
    殻3枚1500[80%軽減]/[1.3倍]/[1つ]
    殻2枚1000[変動なし]/[1.3倍]/[1つ]
    殻1枚500[40%上昇]/[1.3倍]/[1つ]
    殻0枚100[80%上昇]/[1.3倍]/[1つ]
    H殻4枚3090021273500584[100%軽減]/[1.5倍]/[1つ]
    殻3枚2500[80%軽減]/[1.5倍]/[1つ]
    殻2枚1750[変動なし]/[1.5倍]/[1つ]
    殻1枚750[40%上昇]/[1.5倍]/[1つ]
    殻0枚350[80%上昇]/[1.5倍]/[1つ]
    VH殻4枚3509525075000642[100%軽減]/[1.5倍]/[2つ]
    殻3枚3500[80%軽減]/[1.5倍]/[2つ]
    殻2枚2500[変動なし]/[1.5倍]/[2つ]
    殻1枚1000[40%上昇]/[1.5倍]/[2つ]
    殻0枚500[80%上昇]/[1.5倍]/[2つ]
    EX殻4枚4256030319999780[100%軽減]/[2倍]/[全て]
    殻3枚7500[80%軽減]/[2倍]/[全て]
    殻2枚3000[変動なし]/[2倍]/[全て]
    殻1枚1500[40%上昇]/[2倍]/[全て]
    殻0枚500[80%上昇]/[2倍]/[全て]
  • スキル・覚醒スキル・奥義(殻4枚)
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    髄汁禍噴脱皮再生異海の兵器
    N敵全体に攻撃力0.5倍のダメージ さらに80%の確率で敵に積まれているフォトンを[1つ]破壊戦闘不能の味方後列を最大HP100%で蘇生 さらに2ターンの間、味方のアタックに対して自身が追撃する状態になる敵全体に防御力1.5倍のダメージ
    H[2つ]
    VH敵全体に[掛かっている強化を解除し、]攻撃力0.5倍のダメージを与え、[80%]の確率でフォトンを[2つ]破壊敵全体に[掛かっている強化を解除し、]防御力1.5倍のダメージ
    EX[強化解除][100%(表記なし)][全て]
  • スキル・覚醒スキル・奥義(殻1~3枚)
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    甲殻再生脱皮再生異海の兵器
    N自身シフト【殻1枚再生】さらに2ターンの間、最大HPの10%以下のダメージを無効化する戦闘不能の味方後列を最大HP100%で蘇生 さらに2ターンの間、味方のアタックに対して自身が追撃する状態になる敵全体に防御力1.5倍のダメージ 反動で自身が最大HPの[3%/5%/10%]ダメージを受ける
    H
    VH敵全体に掛かっている強化を解除し、防御力1.5倍のダメージ 反動で自身が最大HPの[3%/5%/10%]ダメージを受ける
    EX
  • スキル・覚醒スキル・奥義(殻0枚)
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    甲殻再生脱皮再生超殻再生
    N自身シフト【殻1枚再生】 さらに2ターンの間、最大HPの10%以下のダメージを無効化する戦闘不能の味方後列を最大HP100%で蘇生 さらに2ターンの間、味方のアタックに対して自身が追撃する状態になる自身シフト【殻2枚再生】 さらに2ターンの間、最大HPの10%以下のダメージを無効化する
    H
    VH
    EX

異海のペラゴス(カウンター/スナイパー/覚醒ゲージ3) [編集]

  • ステータス
    難易度状態HP攻撃力防御力速度特性種族
    N通常3495830297297「自己増殖」
    フォトン容量が-1されるが戦闘不能時、[1回]最大HPの100%蘇生 蘇生時、2ターンの間、味方全体の攻撃力を[25%上昇させる]
    海洋生物
    H通常55891227416416[2回]/[50%上昇させる]
    VH通常66501335433457[2回]/[50%上昇、列化させる]
    EX通常86401609450500[3回]/[100%上昇、全体化させる]
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    腐食連鎖富栄養化異海の赤潮
    N味方全体が戦闘不能時にHP100%で蘇生する状態になり、さらに敵味方全体の覚醒ゲージを+1する戦闘不能の味方全体をHP100%で蘇生し、さらに覚醒ゲージを+2する敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ さらに2ターンの間、味方全体のアタックを強化する
    H
    VH
    EX

攻略の基本となる情報 [編集]

殻を剥がす [編集]

レイガンベレットは全部で4枚の殻を持っており、攻撃を当てることによって1枚ずつ剥がれていきます。
殻が剥がれることによって、能力が弱体化していきます。

スキル覚醒スキル奥義
4枚全体強化解除
全体フォトン破壊
全体攻撃
後列蘇生
自身追撃
全体強化解除
全体攻撃(防御依存)
1~3枚殻1枚再生
ダメージブロック
0枚殻2枚再生
ダメージブロック

※強化解除については、VH以降のみです。
※上記のほか、殻が減るのに応じて防御量低下&実質被ダメージ増加

殻を3枚以下にしておく [編集]

もっとも危険なのが、殻がすべてある状態(4枚)でのスキルによる全体フォトン破壊です。
このスキルを使われた時点でこちらの行動が大きく制限されてしまうため、
基本的にはまず殻を1枚剥がして、殻再生スキルに変化させておくことが重要になります。*1

ただしボスの素早さは比較的高く、VHだと642、EXだと780になります。
EXだと(特性の最低保証値を考慮した上での)純粋なステータスで上回れるのは、クロケルアムドゥスキアスアガリアレプトのみです。
そのほかの場合は、オーブ特性・ME・霊宝などを使っての底上げを考えた方が良いでしょう。

代表的なのが、レイガンベレット戦と非常に相性の良いサルガタナスで先手を取る方法です。
Lv70の場合、EXでボスより先に動くのに必要なのは計29%の素早さ補正です。
自身リーダーでMEにより+10%されるため、EXジャガーノート☆1Lv5(+19%)があれば上を取れます。
ジャガーノート未取得の場合でも、SRメイジマーマン(+最大26%)、SSRプロデューサー(+最大34%)でも代用可能です。

もちろん他のキャラであっても、オーブ・霊宝・MEでボスより先に動けるなら構いません。
サルガタナスが☆5になれば開放される「バースト女性の素早さ+20%」のサブMEにより素の素早さ651以上あれば780を越えられるようになるため選択肢が増やせます。
常設イベントで入手できるジズはLv70ならサブMEのみで素早さ800を越えられるため素早さ上昇特性以外のオーブにより役割を追加可能です。
アガリアレプトも同じく常設イベント入手で素早さ条件を満たせますが、前列なので他にかばう役が欲しいところです。

殻の効率的な剥がし方 [編集]

殻は剥がすほどに防御力が下がり、敵の奥義(防御力依存)のダメージが減少します。さらに0枚ならば奥義が攻撃でなくなります。
一方、こちらからのダメージは殻が減ることに(特性の変化もあって)増加していくため、
殻を剥がしておくほどに有利になる、と言えます。

ただし殻が剥がれているとスキルで1枚再生、殻0枚時だと奥義で2枚再生をしてくるため、継続的に剥がす必要があります。
殻を剥がす判定は各キャラの攻撃行動ごとに1回であり、連撃なども1回として扱われます。また地形・反撃は判定されません。
よって、アタック追加やスキル追加、魅了・追撃・加勢などの攻撃行動を増やせるものが適しています。

なかでも適任なのは後列からアタック追加をばら撒けるムルムルでしょう。
奥義だけでなく、自身のスキルも攻撃かつ確率アタック追加があり、協奏パーティ以外であっても活躍できます。

もちろん選択肢は他にも多数あり、専用霊宝なら確定アタック追加できるウェパル、スキルをアタック2個にできるアモンR
全体攻撃で後列もあわせて狙えるハルファスダゴン、そのほかミミックやアサルトボックスなどの単純なフォトン追加系オーブも有用です。
なおスキルばかりが場に出たときの対策として、スキルで攻撃できるキャラを最低一人は入れておくと良いでしょう。

完殺で自動蘇生を妨害 [編集]

取り巻きの異界のペラゴスは、自身の特性によって何度も自動蘇生してしまいます(N1回、H/VH2回、EX3回)。
さらに難易度が上がると蘇生時に全体にかかるバフに列化・全体化がつくため非常に危険です。
そこで完殺の状態異常を使って、自動蘇生させずに倒すのが正攻法となります。

現時点での確実な完殺手段は、サルガタナスの覚醒スキルの全体付与、SSR地龍帝スムドゥスの単体付与のみです。
後列ターゲットが不要な点なども含め、育成できていればサルガタナス起用が最適となります。

ボスの自動蘇生対策について [編集]

なお取り巻きはスキルにより、(特性ではなく強化の一種としての)自動蘇生を自身及びボスにも付与します。
完殺はこの「強化による自動蘇生」に対しても有効です。

ただし、難易度VH以上ではボスには確率100%の完殺付与であっても無効になってしまいます。
以下のどちらかの手段で対処する必要があります。

  • 強化解除でボスの自動蘇生を消してから撃破する
    • 取り巻きの特性による自動蘇生は消せません
  • 2回撃破する
    • 取り巻きスキルで再び自動蘇生を付与されないように注意
    • 蘇生時には殻がすべて再生するため、蘇生直後のターンの奥義に警戒が必要

ほかにも、アクィエルのスキル等で状態命中率を上げると完殺が通ることが確認されていますが、やや例外的な攻略とはなるでしょう。

アタッカーの選び方 [編集]

ボスは一見すると非常に高い防御力を誇りますが、実際には殻が剥がれると防御力が落ちること、
防御無視・点穴・地形などのダメージを出しやすい手段が通じやすいことから、アタッカーの選択肢は豊富です。
以下、配布を中心に代表的と思われるものを紹介します。

バエル [編集]

敵はいずれも海洋生物のため、特性によるダメージ2倍の対象となります。アタッカーの最適解の一人と言えます。
フォラスやSSRアトランティス、あるいはサルガタナスの弱体無効MEありならSRソプラノキティで全体化を行って一気にまとめて倒すか、
覚醒スキルを利用して取り巻きを先に倒したあとにボスを片付けるかの、どちらかが軸になりやすいでしょう。

全体化は一発で倒せるかわりに強化解除などを受けるとプランが瓦解する恐れがあり、
覚醒スキルは殻剥ぎなどを並行して進められるかわりに時間はかかりがちです。
サポートするキャラ・オーブなどに合わせて選ぶと良いでしょう。

アスモデウス [編集]

基本的にはバエル同様で、海洋生物特効のかわりに素のステータスの高さでダメージを出します。
また特性での全体化があるため、メフィストCなどを利用することでの全体化も可能です。
ただし前列のためフォトン奪取されたり、倒されたりの危険を伴います。
チェインやかばうを使うなどで、その辺りを上手くカバーする必要があります。

ベリアル [編集]

Lv65以上であれば点穴100&固定砲台からの3発でEXボスも倒すことができます。
3発目の前にオーブで強化解除を挟む形ならほぼ確実に蘇生させずに倒すことができます。
どのフォトンでも攻撃できるのでフォトン事故が起こりにくく、こちらが強化解除を受けても問題ないのがメリットです。

一方、撃破直後に取り巻きに覚醒スキルを使われると蘇生される恐れがあります(先に取り巻きを狙うなどで多少は調整できますが)。
そのほかにもボスが奥義で自傷ダメージを受けていると2発で倒れたりなども注意点となります。

ウェパル [編集]

各種バフ等の準備が必要ですが、殻剥がし役に適しているウェパルをそのままアタッカーにする事も可能です。

霊宝未使用の場合(Lv70・攻撃力1188)、目安として攻撃力バフ+40%、インサニティ等のダメージ+22%オーブ、アタック・スキル強化があれば、
アタック、スキル+、奥義+の一発辺りのダメージが殻0枚レイガンベレットEXのスキルによるダメージブロック(4256)を超える為、
専用霊宝を持たせていればスキル連打からの奥義で仕留める事も可能です。

全体アタッカー [編集]

全体攻撃が得意なキャラを採用することで、ボスの殻を剥ぎつつ後列を同時に削ることも可能です。
これはハルファスダゴンのようなスキル全体アタッカー、あるいは協奏でのバルバトスRなどが代表的です。

その他 [編集]

長期戦まで想定すると、アタッカーの選択肢はさらに広がります。
クリア編成報告で多いものとしては、ガープにベインチェイサーでのダメージソースにもなってもらうものです。
アタック強化奥義でダメージを一切受けなくなる点も含め、ガープはレイガンベレット戦との相性が良いです。

防御面のポイント [編集]

この戦闘では防御面はわりと融通が効きやすく、編成に合わせて幾つかのパターンが考えられます。
以下、代表的と思われるものを紹介します。

ワントップ [編集]

ボス・取り巻きともに前衛優先であることから、ワントップ編成で敵の攻撃を誘導するものです。

この戦闘ではボスのアタックによるフォトン奪取を避けるために、あえてフォトンはなにも積まないパターンも多いでしょう。
よって、単純にステータスの耐久面を重視して選ぶと良いです。
ただし、ボスの通常アタックが低倍率3連撃のため、防御力でダメージを減衰させやすいです。HP以外に防御もあるキャラが適任です。
また途中からはSRケイブキーパーでの無敵に移行する手もあります。

配布では代表的なところでEXベインチェイサー装備のガープ。
あるいはサルガタナスの自動蘇生MEを利用するなら、SSR地龍帝スムドゥスやSRソプラノキティ装備のウェパルBなども候補となります。
もちろん召喚入手でもっと耐久に適したキャラがいればそちらを採用してOKです。

かばう [編集]

単純にかばうスキルを使うのも有効です。特にダメージブロック付きのブニ・ザガンは、ボスの3連撃対策にも適しています。
前衛が複数いる場合に限らず、ワントップなどでも採用を検討して良いでしょう。
ただし、かばうを使う場合は注意点もあります。

第一に、ボスのアタックでフォトン奪取されてしまうこと。
対策としてにはボスが1巡目にアタックを積んだ場合は、サルガタナスのMEによるスキルチェインで先に発動する、
あるいは1巡目がアタック以外であることを確認してからスキルを積む、SRスナッパー(奪取耐性60%~68%)の活用などが考えられます。

第二に、アタック強化や覚醒特効によってダメージが大幅に増加すること。
アタック強化に対しては強化解除手段を持ち込む、覚醒特効に対しては適度にゲージを吐き出す必要があります。
あるいは霊宝等でダメージを軽減したり、途中からはケイブキーパー等の無敵に切り替えるなどでも可です。

第三に、覚醒状態になってしまってかばえない場合があること。
覚醒特効を避けるためでもありますが、やはり適宜ゲージを吐き出しておく必要があります。
ただ、ザガンだけは覚醒スキルでもかばうができますので、覚醒特効込みでブロックしきれるならゲージ管理は不要です。

その他 [編集]

アタックバリアが有効 [編集]

敵の攻撃手段はすべてアタック系列のため、ガープ・グレモリー奥義のアタック軽減で大幅にダメージを減らせます。
どちらもアタック強化して使えば4ターンにわたりダメージを完全無効化できます。
ただし安定させるためには、奥義のためのフォトンを奪取されないようにチェインを使ったりなど工夫は必要です。
またボスの奥義による強化解除を受けないよう、殻が0枚状態を維持するようにしましょう。

アタックバリア

+  アタックバリアの手段一覧

氷結地形で攻撃力を下げる [編集]

ボスの通常アタックは3連撃のかわりに、一発ごとの倍率は下がっています(アカマル等と同様)。
そこで氷結地形による攻撃力25%低下を合わせると、防御力でさらにダメージを減衰させやすくなります。
※攻撃力低下の弱体は入りませんが、地形によるものは有効。

氷結

+  氷結の手段一覧

その他のポイント [編集]

捕獲について [編集]

アビスガード討伐同様、レイガンベレットは一度撃破してしまえば、自動蘇生しても捕獲ラインに達したと判断されます。
そのため捕獲を考える場合でも、HP調整などは考えず、まず倒してしまって構いません。
※残り捕獲回数が0回だったり、取り巻きが残っていると捕獲できないのは他の大幻獣同様です。
なおアビスガードと異なり1度でも撃破すれば4つ目の討伐素材のドロップ判定が発生するため、討伐素材4つと捕獲素材を同時に入手できる現時点でおそらく唯一の大幻獣となっています。

撤退の駆使 [編集]

レイガンベレットを一度撃破してから撤退することで半分のスタミナで4つの討伐素材を手に入れることができます。
EXオーブの入手にこだわらないなら捕獲素材以外の収集効率は(手間も含めて)撤退の利用が最高と言えるでしょう。

有効な妨害手段 [編集]

耐性詳細表(記号) [編集]

ステータス画面の敵画像をタップすることで確認できる耐性詳細です。
各マークと実際の耐性については、以下のように推定されています。

  • ◎:マイナス耐性~0%(wiki側でマイナス耐性が確認できた場合は青太字の
    • マイナス耐性は妨害命中率に補正。例:-20%耐性なら、80%命中の技が100%命中
  • ○:1%~30%
  • △:31%~99%
  • ×:100%以上
    • スキル・ME・霊宝等で妨害命中率を100%以上にすると通じる可能性あり
  • 無効:完全無効
    • 妨害命中率をどれだけ上げても有効とならない
+  耐性詳細表(N/H/VH/EX)
+  以前の評価一覧表

耐性一覧表(数値検証) [編集]

※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。

  • 耐性一覧表の編集に関して
    • 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
    • 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
    • ※例外として、耐性が最低でも1%あることが確認できた場合は、暫定的に無効1%とする。
    • マスエフェクト・特性・イベント効果などによるものはおそらく100%だと考えられます。
    • 参考:状態異常・強化・弱体
+  耐性一覧表(N)
+  耐性一覧表(H)
+  耐性一覧表(VH)
+  耐性一覧表(EX)
+  反復試行のデータ

コメントフォーム [編集]

クリア編成報告 [編集]

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

+  クリア編成報告用フォームを開く

通常コメントフォーム [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 富栄養化って一般的な語だったのか…… -- {RmCd1iz/6/c} 2021-10-28 (木) 21:18:21
  • ちょこちょこターゲット外れて後列の雑魚に攻撃飛ぶの自分だけ?これが原因で撤退することあるから地味にストレス -- {sTCBRM2c6cY} 2021-12-15 (水) 05:54:51
    • 自分は全くありません。具体的にどういう時にターゲットが外れるのかわかれば解決できるかも -- {1uWEm3CsUJg} 2021-12-22 (水) 08:27:41
  • クリア編成にVH1ターンキル撤退の安定編成を載せました。
    レイガンベレット戦に於ける各種面倒な要素を極限まで排除してます。
    年末年始に海老の頭を集めたい方は参考にして頂ければと。 -- {WR1ykkzIuck} 2021-12-16 (木) 14:00:54
  • テンプレ協奏そのまま流用してもクロケルの素の素早さがレイガンベレット超えてるおかげで楽に倒せる
    さす奇跡の子 -- {MVYOSawjA/w} 2022-01-02 (日) 13:53:46
  • バーストトルーパーにスムドゥス2つ持たせてるけど、タゲなしでも片方にしか完殺入れてくれない…
    AIなんとかしてくんねーかな… -- {VLya2uaZBao} 2022-03-12 (土) 14:06:26
  • 暴奏編成でレイガンと戦ってると、
    「殺しても復活するだと?ならば復活しなくなるまで殺し尽くすのみだ!」
    ってアスモ姐さんみたいな気持ちになってくる -- {UG5CGr8eNYk} 2022-03-15 (火) 12:49:45
  • あまりに苦手すぎてベルおじ育成はほぼチケットでやったくらいには手付かずだったけど、よく見たら取り巻き共に地形通るんだし侵食でいけるのではとふと思ってBアムちゃんでやってみたらいい感じに安定した。9章まで進めていて未だにエビに手こずってる人もそういないかもしれないが参考までに -- {b8307jnJN.M} 2022-04-11 (月) 23:24:37
  • 怒涛オセCがアタックを集められて全体殴りで相性いいのは目から鱗だった。 -- {N26i80LcEkU} 2022-05-09 (月) 20:06:42
  • サブナックCの専用霊宝+ME+リブラ☆1でかばう率93%になるので、リブラの☆上げるか霊宝増やせば100%になってボスのアタック時フォトン奪取を気にせず前列キャラを採用できますね。 -- {FjQiT0StyYc} 2022-05-29 (日) 06:32:25
  • クリア編成の{ZPVwObdOQnw} 2020-06-05 (金) 08:58:56 で報告されてたパーティ、成功率7割って事でかなりお世話になってたんですが最近になって何回か試すと全敗しました…オートの挙動変わったりしたんですかね…。 -- {22fSPWEDbLs} 2022-08-24 (水) 00:39:08
    • この編成は試していなかったから正確なことは言えないけれど、他ステージでの経験上オート自体の挙動が変わったと言う事はないと思う…
      メギドのオートは霊宝で攻撃力や素早さが変わるだけでも挙動が異なるものなので、その辺をチェックするといいんじゃないでしょうか。
      …ただ、これ少し試してみた感じだと序盤のフォトンとサルガタナス完殺がお祈りなので負けるべくして負けるパターンが多くて、元々7割勝ててたの…?と言う感想でした -- {CuBT5GXaTUQ} 2022-08-24 (水) 12:57:45
      • 検証ありがとうございます。参考にさせてもらってから結構な時間が経ったので、確かに霊宝周りをいじったりはしてるかもしれません。
        一応マス埋めに当たってお世話になったから残してた編成だったので、当時は勝てたはずなんですが…。
        記憶とのあまりの落差でびっくりしてつい書き込んでしまいましたが、お付き合いありがとうございました。 -- {22fSPWEDbLs} 2022-08-26 (金) 02:14:22
投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

*1 敵がスキルを取らないことが確定した状況などの例外は除きます
*1  ライブ発動後に音符型になったフォトンを使用時
*2  150%耐性
*3  100%耐性

添付ファイル: filereiganberetto.png 279件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-12-20 (火) 19:22:21 (493d)