基本情報 †[編集]各種データ †[編集]「敵も女の子も一緒さ
※メインクエストのステージ「28」クリアで加入(鍵カッコ内をドラッグ反転でステージ数表示) ステータス †[編集]※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。 能力 †[編集]特性 †[編集]スキル †[編集]
覚醒スキル †[編集]
奥義 †[編集]※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
マスエフェクト †[編集]「両手に花」 人物 †[編集]召喚時キャッチコピー †[編集]女の助力はデキル男の証!恋多き情熱系ファイター! プロフィール †[編集]メギドラルのため個の主張を押しとどめ、その身を奉げてきた。 キャラストーリー †[編集]
ボイス・台詞 †[編集]
戦闘において †[編集]主な活用法 †[編集]奥義によるアタック追加や、覚醒スキルによる追撃付与など、ラッシュの名に相応しい手数の多さが強みのファイター。 特にリーダー時のマスエフェクトが強力で、リーダーとして採用するとその強さを実感しやすい。 また、味方ラッシュメギドの初期覚醒を+1する効果も持っているため、ゲージの短いメギドが多いラッシュでは初動が非常に早くなり強力。 覚醒スキルは味方女性を魅了状態にしてパイモンのアタック(奥義は含まない)に追撃させる、攻撃力の高い女性を魅了してアタックを繰り返せば追撃で更にダメージは加速する。 特性の「女性の数だけ攻撃力増加」を考えると、なるべくパーティに多くの女性を入れたい。 注意点 †[編集]前衛なので攻撃に晒されやすいが、HP・防御力共に高いわけではなく集中攻撃されれば耐えきれない事も多い。 攻撃力は特性も活用すればそれなりに高いが、攻撃倍率が高いわけではないので敵の防御力の影響を強く受ける。 覚醒ゲージが溜まってからの挙動は強力だが、アタックフォトンを大量に要求するのでフォトンのめぐりによっては思うように動けない。 育成時にはポルターガイスト討伐またはクイックシルバー討伐を行い素材を回収することになる。 おすすめ編成 †[編集]相性の良いキャラクター †[編集]パイモンのマスエフェクトでラッシュの味方は開幕ゲージ1で開始するので、奥義や覚醒スキルを使いたいラッシュメギドとは軒並み相性が良いと言える。 活用法にあるように魅了の追撃はゲージが増えるので、ゲージMAXでスキル→スキルと積んだ女性メギドに途中で追撃させれば覚醒スキルを連発できる。 オーブを使用間隔-1で使えるナベリウスやスキルでアタック強化が可能なフォラス(バースト)は優秀なサポーターとなってくれる。 PvPでは、前述のウァサゴと低ゲージラッシュに、ボーパルバニー(SSR)を持たせたフォラスや3ゲージで高攻撃力のニバスなどを合わせ、初ターンから何発もの奥義を連打する速攻パーティが活躍している。 相性の良いオーブ †[編集]アタックフォトンを二個追加できる専用オーブのポルターガイスト(EX)やアサルトボックス(SR)が戦術に噛み合う。 自身をリーダーにして覚醒状態から奥義→チャージ→ポルターガイスト(後ろ二つは逆でも良い)と積むと、 ポルターガイストは無いが安定してアタックフォトンを確保したい場合、火のザウラク(R)も攻撃+自身にアタック追加と相性がいい。 それ以外のオーブは敵に合わせて状態異常オーブを持ったり、特性の特効等を目当てにすると良い。 編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |
※空白行・行頭スペース・行頭ハイフンは禁止です。