基本情報 †[編集]
各種データ †[編集]
「まずは力比べと行くか
マジになるのはそこからでも遅かねェ」
+
| | イラスト(星4)
|

|
+
| | イラスト(星6)
|

|
+
| | 3D(勝利・星6)
|

|
+
| | 3D(アジト・星6)
|

|
メギドNo. | スタイル | クラス | 覚醒ゲージ | 性別 | CV |
真56 | ラッシュ | ファイター | 3 | 男性 | 萩野 崇 |
通常攻撃回数 | 汎用特性 | 加入手段 |
---|
1回 | なし | 召喚※ |
※チュートリアルの引き直し10連、およびメギド確定召喚では排出対象外
ステータス †[編集]
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
星1 | 589 | 141 | 31 | 51 |
星3 | 2037 | 481 | 96 | 169 |
星6 | 7283 | 1400 | 285 | 495 |
+
| | 魔重解放時のステータス
|
解放 | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 1 | 75 | 7493 | 1425 | 310 | 495 | 2 | 77 | 7663 | 1443 | 328 | 495 | 3 | 79 | 7793 | 1459 | 344 | 495 | 4 | 80 | 7883 | 1470 | 355 | 495 |
※魔重解放によるステータス上昇量は全メギド共通です(詳細)
|
※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。
| 名称 | 詳細 |
特性 | 悪の流儀 | コロッセオ状態中、攻撃をうけたとき、攻撃力1.25倍で反撃する |
| 名称 | Lv | 詳細 |
スキル | 八寒の銀 | 通常 | 敵横一列に攻撃力0.45倍の2連続ダメージ |
コロッセオ | 敵横一列に攻撃力0.45倍の2連続ダメージ。さらに、敵に掛っている強化を解除する |
スキル+ | 八寒の銀+ | 通常 | 敵横一列に攻撃力0.6倍の2連続ダメージ |
コロッセオ | 敵横一列に攻撃力0.6倍の2連続ダメージ。さらに、敵に掛っている強化を解除する |
覚醒スキル †[編集]
| 名称 | Lv | 詳細 |
覚醒スキル | 無道四散 | - | 敵単体に攻撃力0.6倍の4連続ダメージ。さらに自身を特殊ブレイク待機状態にする 【特殊ブレイク:フォトンによる敵に対して効果を与える行動】敵単体に攻撃力0.7倍の4連続ダメージ。さらに積まれているフォトンを1つ奪取する |
覚醒スキル+ | 無道四散+ | - | 敵単体に攻撃力0.65倍の4連続ダメージ。さらに自身を特殊ブレイク待機状態にする 【特殊ブレイク:フォトンによる敵に対して効果を与える行動】敵単体に攻撃力0.75倍の4連続ダメージ。さらに積まれているフォトンを1つ奪取する |
- スキル強化
- 効能:フォトン奪取の確率は変化しない
- 威力:1.5倍
- 列化・全体化
- 効能:可能。ブレイク技は単体をブレイク→列/全体にフォトン奪取攻撃となる
| 名称 | Lv | 詳細 |
奥義 | 仁刀修羅一斬 | 通常 | 3ターンの間、敵と味方の編成をコロッセオ状態にする(効果ターン終了時まで持続)。さらに、敵単体に攻撃力3倍のダメージ【コロッセオ中、優勢なら効果が変化】 |
コロッセオ優勢 | 敵単体に攻撃力5倍のダメージ。さらに敵が覚醒状態のとき、ダメージが2倍になる |
奥義+ | 仁刀修羅一斬+ | 通常 | 3ターンの間、敵と味方の編成をコロッセオ状態にする(効果ターン終了時まで持続)。さらに、敵単体に攻撃力3.25倍のダメージ【コロッセオ中、優勢なら効果が変化】 |
コロッセオ優勢 | 敵単体に攻撃力5.25倍のダメージ。さらに敵が覚醒状態のとき、ダメージが2倍になる |
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
マスエフェクト †[編集]
「アウトロー」
【暗闇攻撃】【反撃】が特徴の攻撃型の効果
| 枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 |
条件1 | ラッシュ | ラッシュ | - | ラッシュ | ラッシュ |
効果 | 素早さが10%上昇する | 10%の確率で、敵を暗闇状態にする | 攻撃力が5%上昇する | 10%の確率で、敵を暗闇状態にする | 素早さが10%上昇する |
条件2 | ラッシュ+ファイター | ラッシュ+トルーパー | - | ラッシュ+トルーパー | ラッシュ+ファイター |
効果 | 15%の確率で、敵を暗闇状態にする | 15%の確率で、敵に反撃する | 与えたダメージの20%を吸収する | 15%の確率で、敵に反撃する | 15%の確率で、敵を暗闇状態にする |
召喚時キャッチコピー †[編集]
競り勝ってからが真骨頂!暴虐コロッセオファイター!
プロフィール †[編集]
昔気質のメギド。戦争を好むも、戦争の裏にひしめく策謀や陰謀に嫌気が差し、軍団にも所属せず1人でフラフラとしていた。
かつてヴァイガルドに訪れたことがあり、その際に恩義を受けたヴィータのため働くなど、義理を重んじる性格。
自分にとって生き辛い世界となりつつあるメギドラルに見切りを付け、ソロモンの軍団に身を投じる。
キャラストーリー †[編集]
+
| | ネタバレあり
|
- あらすじ
- 自警団「ジマーリィ一家」が不当に幅を利かせ、人々から上納金を巻き上げている街をバロールが訪れる。しかし、街の人にはジマーリィ一家の一員だと勘違いされて恐れられていた。さらにその街に、演奏会を開きに来た「ソーシャとべバルアバラム楽団」がやってくる。ソーシャがジマーリィ一家に脅されたのを知り、べバルとアバラムはジマーリィ一家を倒そうと決意する。敵の本陣を吐かせるために、いかにも悪そうな風貌のヤツを見つけてやっつけよう!とべバルとアバラムが目を付けたのは、八百屋の娘を怖がらせているバロールだった……。
- 他登場キャラクター
|
ボイス・台詞 †[編集]
+
| | ボイス一覧(プロフィール画面)
|
■備考
- ゲーム内での実際の再生タイミングは、こちらにまとめられています。
- その他の備考
+
| | 詳細
|
・「オーブ装備」ボイスはver1.6から実装されましたが、キャラによってはボイス一覧に項目がない場合があるようです。
|
種類 | 内容 | 召喚 | バロールだ。こいつも渡世の義理ってやつか…世話になるぜ | 探索・出発 | 探索ねェ… まァ、一丁やってやろうじゃァないの | 探索・成功 | 首尾は上々ってとこさ 土産だ、受け取んな | 奥義EXP加算 | ふっふふふふふ | アジト出迎え・1 | よォ、帰ってきたのかい 次はどこへ 戦いに行くんだ? | アジト出迎え・2 | 待ちぼうけかと心配したぜ 帰ってもらわなきゃ 義理も果たせねえからよ | LvUP・1 | 悪くねェ気分だな | LvUP・2 | いいじゃねェか | 進化・1 | 新たな力か…これでまた戦争ができるぜ! | 進化・2 | 片眼の代わりに得たモンもあらァ | 進化・3 | 仁義を通すにゃ、もってこいの力だぜ | 進化・4 | また義理を重ねちまったなァ | 贈り物・1 | 貰っていいのかい | 贈り物・2 | こいつァ悪いねェ | 贈り物・3 | 借りを作っちまったなァ | 贈り物・4 | こりゃァ結構なモンだ | スキル習得・1 | あんがとよ、ソロモンちゃん | スキル習得・2 | 俺の力、使ってみやがれ | 奥義強化・1 | この新たな力、戦争でどう使うか | 奥義強化・2 | 大したもんを身に付けちまったなァ | オーブ装備 | こいつを使って戦えってわけだ | 対戦・開始 | い~い面構えじゃねェか 仁義切らせてもらうぜェ! | 対戦・勝利 | 勝った負けたは戦争の常だ 悪く思うなよ… | クエスト開始・1 | カチ込みたァ 胸が躍るねェ…! | クエスト開始・2 | さァて… 仁義にもとらねェ戦争をしようか! | 敵と遭遇・1 | 俺の前に立つってこたァ、 俺の敵ってことだぜ! | 敵と遭遇・2 | 雑魚でも、闘うつもりなら戦士だ 全力で相手になってやらァ! | ボスに挑戦・1 | さァ、戦争だ… 仁義切らせてもらうぜェ! | ボスに挑戦・2 | 勝っても負けても恨みっこなしだ! いい戦争をしようぜェ! | クエスト中の会話・1 | 戦争のない世界に戦士がいる… ヴァイガルドってのァわからねえな | クエスト中の会話・2 | 義理ってのァてめェの内にある 相手から求められたモンじゃねえさ | クエスト中の会話・3 | 妙にキラキラして 落ち着かねえ場所だな… | クエスト中の会話・4 | 腹が減るってこたァ 生きてるってことさ… | クエスト中の会話・5 | てめェの命を預ける獲物だ 手に馴染むモンじゃねえとな… | クエスト中の会話・6 | 戦争の最中に、先のことを 考えたこたァねえな… | パーティ編成・1 | わかってンよ、戦争だろう? | パーティ編成・2 | 人使いが荒いねェ | 探索(フロア開始時)・1 | 何か潜んでいそうだ 気ィ張っていけよ | 探索(フロア開始時)・2 | まだまだ先は長そうだねェ… | 探索(フロア開始時)・3 | それにしても、 得体の知れねェ塔だよなァ… | 探索(フロア開始時)・4 | 宝ァ拾うのはいいが、 てめェの命を落とすんじゃねぇぞ! | バトル開始・1 | さァて、仁義切らせてもらうぜ | バトル開始・2 | 義理は返すぜ、ソロモンちゃんよ | 攻撃・1 | オラァ! | 攻撃・2 | よっと! | ダメージスキル・1 | こんなモンか? | ダメージスキル・2 | 面白くなってきたぜェ! | ダメージスキル・3 | よっしゃァ! | 回復スキル・1 | 元気になったかァ? | 回復スキル・2 | まだまだイケんだろ | 蘇生スキル | さっさと帰ってこいや | 防御スキル | 守っていくぜェ! | 反撃スキル | さァ、来やがれ! | 支援スキル | 力入れていくぜェ! | 妨害スキル・1 | 弱ってもらうぜ | 妨害スキル・2 | 意気消沈ってか | 状態異常付与スキル | どうだ、効いたか? | 弾きスキル | すっこんでやがれ! | 挑発スキル | 俺ァここだ!来やがれ! | 範囲攻撃スキル | まとめて叩き潰してやらァ! | 奥義・1 | 俺ァ俺のやり方を貫かせてもらうぜ…たとえ戦争だろうとなァ! | 奥義・2 | お互い小細工はよそうや、やるかやられるか真っ向勝負だ | 奥義・3 | 強ェヤツが勝つ! ただそれだけの話よ | ダメージ・1 | ぐっ! | ダメージ・2 | がぁっ! | ダメージ・3 | なにかしたかァ? | 戦闘不能 | すまねぇ、俺ァここまでだ | とどめ(通常)・1 | あばよ! | とどめ(通常)・2 | 戦争の幕を下ろそうか | とどめ(ボス)・1 | てめェも戦士だった! | とどめ(ボス)・2 | くたばりやがれェ! | 勝利(通常)・1 | 随分とやられちまったな… | 勝利(通常)・2 | ちっとヒヤッとしたぜ… | 勝利(通常)・3 | 中々手応えのある野郎だったぜ… | 勝利(通常)・4 | 楽勝だったなァ | 勝利(通常)・5 | ヘッ…勝ったか | 勝利(ボス)・1 | キツい戦争だったな… | 勝利(ボス)・2 | 間一髪ってとこか | 勝利(ボス)・3 | 大した野郎だった | 勝利(ボス)・4 | いい戦争だった… | 勝利(ボス)・5 | ちっと疲れたねェ… | 勝利(ボス)・6 | ん、俺たちの勝ちってことかい | 勝利(ボス)・7 | まァ、こんなモンだろうよ | 敗北 | 俺じゃ…届かなかったか… | 掛け合い・1 | やるねェ | 掛け合い・2 | フゥ!一撃かよ! | 掛け合い・3 | 効いてねェ? | 掛け合い・4 | 効いてるぜェ | 掛け合い・5 | これでまたやれる! | 掛け合い・6 | 生き返った気分だぜ | 掛け合い・7 | スッキリしたぜ | 掛け合い・8 | ありがたいねェ | 掛け合い・9 | ヘッ、あとは俺1人かよ | 掛け合い・10 | おいおい…マジかよ | 掛け合い・11 | ちっ、シャレになんねェぜ | 掛け合い・12 | 仇は討ってやる! | 掛け合い・13 | ちっと、やべェかもな | 掛け合い・14 | さァて、お次はどうする! | 掛け合い・15 | 戦争ってなこっからだぜ! | スキル・1 | ブッ刺してやる! | スキル・2 | えぐってやらァ! | 覚醒スキル・1 | うざってェんだよォ! | 覚醒スキル・2 | 派手に散りやがれ! |
|
+
| | その他のボイス・台詞一覧
|
■備考
- ログイン時のボイスについてはキャラ個別ページではなく、ログインボイスページへの記入をお願いします。
- その他の備考
+
| | 詳細
|
・アジトの自由台詞はランダム表示です。ただし画面遷移してからアジトに戻ってくるまでは固定されています。
・自由台詞の数はキャラによって違うことがあるようなの必要に応じて追加・削除してください。
・イベント中~探索完了までの項目は、アジト内の配置位置に対応するものを残して削除していただいても構いません。
・「探索・準備中」には、メギドの塔の出発前に隊長に選ばれた際の台詞の記入をお願いします(2019/4/15追加)。
|
種類 | 内容 | 強化画面タッチ・1 | ああん? | 強化画面タッチ・2 | おお? | 強化画面タッチ・3 | ふっふふふふふ | アジト自由台詞・1 | チリアットのバカに見せてやりてェぜ、この現状を…どんな顔するんだろうな | アジト自由台詞・2 | ぶっ殺してェ奴がいたらいつでも言うんだぜ 俺がスッ飛んでいってやる | アジト自由台詞・3 | アイゼンは、まあ…よろしくやってるだろうよ アイツなりにな | アジト自由台詞・4 | この軍団は自由でいい…俺が求めてたなァこういう軍団だったのかもな | アジト自由台詞・5 | 酒ってェのはいいモンだな ソロモンちゃんもオトナになったら一緒に飲もうや | アジト自由台詞・6 | こっちで暮らすにゃァあれこれ覚えにゃあならねェことが多すぎるぜ… | アジト自由台詞・7 | 俺ァ今までどこに行っても半端モンだった…ここに来れて良かったぜ | アジト自由台詞・8 | いつ来ても賑やかだな このアジトはよォ …嫌いじゃねェがな | アジト自由台詞・9 | お前が仁義に外れたようなことをやりやがったら… 遠慮なくタマ取るからな | アジト自由台詞・10 | いろんなヤツがいるのはいいが、顔を覚えきれねェ ま、気長にやるか… | アジト自由台詞・11 | 何か用か?(ボイス有) | アジト自由台詞・12 | ンだぁ…?(ボイス有) | アジト自由台詞・13 | お兄ちゃん、暇なのかい?(ボイス有) | アジト自由台詞・14 | 眼の傷の由来だと? さて、な…(ボイス有) | アジト自由台詞・15 | 残りひとつっきゃねェんだ、戯れにも眼は突いてくれるなよ(ボイス有) | アジト贈り物 | 贈り物があんのかい? 早く渡してやんなよ 喜ぶんじゃねェか? | アジトプレゼント | プレゼントが届いてるぜ 隅に置けねェなソロモンちゃんも | アジトメギドクエスト | メギドクエストに行けるぜ 喧嘩してもお咎めなしたァありがてェ | アジトボーナスタイム | ボーナスタイムが発生してるってよ ククク…面白そうだな | 探索・準備中 | へッ、いいのかい? 俺なんかが隊長でよォ…! |
|
+
| | 新規フィールド台詞 ※プロフィール画面未掲載
|
※新規フィールド台詞の実装数はメギドによって異なる可能性があります。
ただし未確認なのか未実装なのかの確認が難しいこと、また今後の追加もありえることから、
表の空き枠は削除しないようにお願いいたします。
種類 | 内容 | クエスト開始(追加)・メイン | さァて… 仁義にもとらねェ戦争をしようか! | クエスト開始(追加)・イベント | カチ込みたァ 胸が躍るねェ…! | 敵と遭遇(追加)・メイン | 雑魚でも、戦うつもりなら戦士だ 全力で相手になってやらァ! | 敵と遭遇(追加)・イベント | 俺の前に立つってこたァ、俺の敵ってことだぜ! | ボスに挑戦(追加)・メイン | さァ、戦争だ… 仁義切らせてもらうぜェ! | ボスに挑戦(追加)・イベント | 勝っても負けても恨みっこなしだ! いい戦争をしようぜェ! | クエスト中の会話(追加)・メイン | いいねェ… 懐かしき戦争の香りだ! | クエスト中の会話(追加)・メイン | 難しいこたァねえ 戦って、勝つだけだ! | クエスト中の会話(追加)・イベント | 戦争のない世界に戦士がいる… ヴァイガルドってのァわからねえな | クエスト中の会話(追加)・イベント | 義理ってのァてめェの内にある 相手から求められたモンじゃねえさ | 掛け合い(追加)・協力 | 相手に恨みはねえが… これも浮世の義理ってヤツだ! | 掛け合い(追加)・勢い | わかってらァ、恩義はキッチリ返すからよ! | クエスト開始(追加)・財宝 | ヴァイガルドでの渡世にゃァ、先立つものも必要ではあるよな… | 敵と遭遇(追加)・財宝 | おっと、敵も居るのか そうこなくっちゃよォ! | ボスに挑戦(追加)・財宝 | ただ拾い集めるより、戦果は闘って得るモンだよなァ! | クエスト中の会話(追加)・財宝 | 妙にキラキラして 落ち着かねえ場所だな… | クエスト中の会話(追加)・財宝 | 俺にゃ何だかわからねェが、必要なら拾っておこうかい |
- 「掛け合い(追加)・協力」=「あいつを野放しにできない…みんな、協力してくれ!」に対応する台詞
- 「掛け合い(追加)・勢い」=「絶対あいつを倒すぞ!勢いはこっちにあるんだっ!」に対応する台詞
- 2人以上のメギド同士による掛け合いについては、掛け合いボイスのページへお願いいたします。
- 「~・財宝」は、財宝クエストでのみ再生される会話です(ニスロク以降に実装の新規メギドのみ?)
|
- 2020/1/30に新規フィールド台詞用の折り畳み表を追加しました。一部は砂場(データ置き場)にもまとめられてます。
+
| | 補足
|
※砂場の情報を一部抜粋させていただいています。
台詞の発生条件はおおまかに、
A:メインステージなど新規掛け合いが使われるステージと
B:イベントエクストラステージや財宝クエストなど既存掛け合いが使われるステージ
で分かれている。
掛け合い以外の台詞にもこの2種で分かれる傾向がある(共用の台詞もある)が、どちらのステージで発生するかと既存/追加の違いや番号の間に明確な対応は見られない?
イベントのストーリー部分は基本的にメインステージと同じ判定だが、一部はエクストラと同じ判定になっていることがある。
悪夢を穿つ狩人の矢ではステージ2と4がエクストラと同じ判定になっている。
メインステージやイベントストーリーでもボスステージでない道中ではイベントエクストラと同じ判定になっていることがある?(要検証)
|
戦闘において †[編集]
主な活用法 †[編集]
コロッセオ中に強化されるアタッカーです。
発動の手間が増えた代わりに対応範囲が広がった「特殊ブレイク」も持ちます。
- コロッセオ中に大きく強化されるファイター
コロッセオ中はスキルに強化解除が付き、奥義は倍率上昇に加え覚醒特効まで付いてきます。
覚醒特効なしでも十分な倍率を持つため、コロッセオ中に勝負を決めるべくガンガン攻撃しましょう。
- ダメージを与える技でコロッセオを始動した時の挙動
ダメージ→コロッセオ移行の順番なので、コロッセオ効果は奥義に乗りません。
ただし、奥義で与えたダメージは優勢・劣勢判定に使われるため、コロッセオ移行直後に100%優勢になります。
- 特殊ブレイクについて
「フォトンによる、こちらを対象とした行動」に反応するブレイクです。
こちらが対象なら、どんなフォトンによる行動でもブレイク可能です。
ただし、実質的に2度覚醒スキルを使う必要があるため、手軽な妨害手段とは言えません。
- 挙動
基本は他のブレイクと同じです。
ブレイク待機中に覚醒状態でスキルを乗せていれば、こちらを対象とした行動に反応してブレイク技を出します。
性質上、敵より遅い方がブレイクを狙いやすい(挙動を予想しやすい)です。
敵より早い場合、ブレイクしたい行動の次の巡目でブレイク技を出せるようにします(1巡目の敵奥義を止めたいなら、2巡目に覚醒スキルを発動できるようにフォトンを積む)。
ブレイク成功で敵フォトン消去→ブレイク技でフォトン奪取という流れなので、奪えるのはブレイクした次のフォトンです。
- 敵の覚醒に奥義を合わせるのは難しい
敵と出現フォトンに大きく左右されるため、コロッセオ中にタイミングを合わせるのは難しいです。
フォトンドリブンによって狙えそうなら狙う、くらいの意識でいいでしょう。
おすすめ編成 †[編集]
ゲージ2でコロッセオを始動できるメギドがいるなら、始動はそちらに任せましょう。
相性の良いキャラクター †[編集]
- ボティスR・ブリフォー
ゲージ2でコロッセオを始動できます。
攻撃力を上げられるボティスの方がより相性が良いでしょうか。
奥義効果で上がった敵の攻撃力も、バロールならスキルですぐさま強化解除できます。
- アロケルR
バロールより素早さが1高く、ダメージを与えつつコロッセオを始動できるため、同時に奥義を使う事でほぼ確実に優勢奥義を叩き込めます。
- めまいを付与できるメギド
スキルで付与できるベリトやフルーレティなど
敵がめまい状態であれば覚醒状態のまま奥義が撃てない=バロールの奥義の特効が入るチャンスが増えます。
耐久面に不安のあるバロールへの攻撃を減らすこともできます。
相性の良いオーブ †[編集]
基本的には特効オーブがおすすめです。
リャナンシィなどのフォトン追加オーブを使って、敵の覚醒に奥義を合わせるチャンスを増やすのもいいでしょう。
相性の良い霊宝 †[編集]
+
| | 霊宝作成の注意点
|
- 霊宝作成に着手するタイミング
- 霊宝作成には非常に多くのSTを要します。ステータス等の強化幅から見ても、まずは各メギドの進化・育成を優先するのがおすすめです。
- 作成に注意が必要なもの
- イクリプスを要求するもの
一部の霊宝作成に必要となるイクリプスは、入手機会が限られています(入手詳細)。イクリプスを要求する霊宝の作成は慎重に行いましょう。
- 心深圏素材を要求するもの
リリック・エピック・メトリック・シーナリー等の素材は星間の禁域(心深圏)を攻略する必要があり、入手難度が高いです。作成が難しい場合は、いったん他の霊宝作成も検討しましょう。
|
アタッカーなので、攻撃力上昇値を重視します。
連撃列攻撃・単発単体攻撃と攻撃の種類が分かれているため、銀のティモリア/シーナリー霊宝(単体ダメージ上昇)・ヴェリタスの彫像(連続ダメージ上昇)・エピック霊宝(範囲ダメージ上昇)と強化の選択肢が多いです。よく使う攻撃に合わせましょう。
- 系譜【猛撃】
メギドクエストなどで、列を揃えて一網打尽するなら作ってもいいでしょう。
コロッセオ始動役も加えれば高防御でもダメージが通ります。
対応メギドクエスト †[編集]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
オレイ | ハーゲンティB | | サタナキアB | ルキフゲス | タムス |
編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]