※通常版セーレ(カウンター)のページです。リジェネレイト体はセーレ(ラッシュ)をご覧ください。 基本情報 †[編集]各種データ †[編集]「冒険って予測不能だから面白いんだね!
ステータス †[編集]※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。 能力 †[編集]特性 †[編集]スキル †[編集]
覚醒スキル †[編集]
奥義 †[編集]
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
マスエフェクト †[編集]「冒険大好き」 人物 †[編集]召喚時キャッチコピー †[編集]お宝求めてどこへでも! 冒険大好き少年ファイター! プロフィール †[編集]優しげな精霊の姿をしたメギド。彼は争いごとより、好奇心を満足させることを優先させる性格だった。 キャラストーリー †[編集]
ボイス・台詞 †[編集]
戦闘において †[編集]主な活用法 †[編集]スキルで味方の回復、覚醒スキルで突風付与が可能で、ラッシュのモンスター限定ですが現状ただ一人ドロップ率アップの特性を持つサポート型のファイターです。 素早さが全メギド中トップクラスに高く、敵よりも早く味方を回復できる他、オーブでの補助もしやすくなっています。 スキルは味方の状態異常を治癒しHPを回復させます。リーダーの場合マスエフェクトの回復量40%アップにより効果が28%(+時35%)まで増加します。 覚醒スキルは突風の地形効果により追加ダメージが発生し、さらに火に弱くさせる効果があります。後述の相性の良いメギドと併用してこちらもダメージが望めます。 奥義は全体攻撃・全体ダメージ軽減・全体回復がランダムに発生します。 マスエフェクトの状態異常耐性25%アップは、大抵30%~50%の付与率である敵の状態異常を防ぐのに効果的です。それ以上の確率でもオーブの特性と併用することで完封できる場合もあります。 注意点 †[編集]奥義は3回までしか使えず、それ以降はアタックフォトンを積んでも通常攻撃になります。 HP、防御力共に低く設定されており、ファイターであるため配置は前衛です。 おすすめ編成 †[編集]相性の良いキャラクター †[編集]カウンターの多い配布メギドたちとの相性は良いでしょう。 さらに、イベント配布であるブニは素の素早さが高いため上昇値も大きくなり、より高い効果が期待できます。ガチャからの入手であればザガンも同様です。 同じ理由で、イベント配布のシャミハザもおすすめです。恩恵を受けられる配布メギドの中では現状一番の素早さです。 奥義を使う事を視野に入れる場合、アタック強化できるフォラスやオーブも相性が良いです。 相性の良いオーブ †[編集]スキルの回復量をより上昇させ、ヌリならば自身の補助、シャーベットマンは盾役の補助に役立ちます。 素早さを活かし
グラディエーター、フリーズソウル以外は敵に耐性がない限り確定で入ります。 相性の良い霊宝 †[編集]回復役であるが耐久力が低いのがネックなので、霊宝でそれを補う事で場持ちは改善する。 編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |