※リジェネレイト体ウァレフォル(カウンター)のページです。通常版はウァレフォル(ラッシュ)をご覧ください。
基本情報 †[編集]
各種データ †[編集]
「敵に囲まれたか…かえって好都合だ!
まとめて感電死させてやる!」
+
| | イラスト(星4)
|
|
+
| | イラスト(星6)
|
|
+
| | 3D(勝利・星6)
|
|
+
| | 3D(アジト・星6)
|
|
+
| | 衣装:フォーマル・ボス
|
入手方法:魔宝石セットI-109(2022/3/28~)の無料おまけ
|
メギドNo. | スタイル | クラス | 覚醒ゲージ | 性別 | CV |
祖6 | カウンター | ファイター | 4 | 女性 | 大地 葉 |
通常攻撃回数 | 汎用特性 | 加入手段 |
---|
1回 | なし | 召喚※ |
※チュートリアルの引き直し10連、およびメギド確定召喚では排出対象外
ステータス †[編集]
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
星1 | 553 | 132 | 36 | 53 |
星3 | 1900 | 462 | 136 | 173 |
星6 | 6806 | 1340 | 390 | 509 |
+
| | 魔重解放時のステータス
|
解放 | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 1 | 75 | 7016 | 1365 | 415 | 509 | 2 | 77 | 7186 | 1383 | 433 | 509 | 3 | 79 | 7316 | 1399 | 449 | 509 | 4 | 80 | 7406 | 1410 | 460 | 509 |
※魔重解放によるステータス上昇量は全メギド共通です(詳細)
|
※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。
| 名称 | 詳細 |
特性 | 豪傑の覇気 | 敵の数が多いほど、攻撃力が上昇する(最大値20%) |
| 名称 | 状態 | 詳細 |
スキル | 迅雷一閃 | 通常 | 敵単体に攻撃力1倍のダメージ【誘雷状態の敵がいる場合、性能変化】 |
誘雷の敵が存在 | 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ。さらに2ターンの間、敵単体が受ける雷ダメージを20%上昇させる |
スキル+ | 迅雷一閃+ | 通常 | 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ【誘雷状態の敵がいる場合、性能変化】 |
誘雷の敵が存在 | 敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ。さらに2ターンの間、敵単体が受ける雷ダメージを30%上昇させる |
- スキル強化
- 効能:雷耐性低下の持続ターン+1、効果量1.5倍
- 威力:1.5倍
- 列化・全体化
覚醒スキル †[編集]
| 名称 | Lv | 詳細 |
覚醒スキル | エレクトラハント | - | 敵横一列に残り誘雷数を消費せず、誘雷ダメージを発生させる攻撃力0.9倍の3連続雷ダメージ |
覚醒スキル+ | エレクトラハント+ | - | 敵横一列に残り誘雷数を消費せず、誘雷ダメージを発生させる攻撃力1倍の3連続雷ダメージ |
| 名称 | 状態 | 詳細 |
奥義 | アルゲースの電 | 通常 | 敵全体に攻撃力1.5倍の雷ダメージ。さらに2ターンの間、自身の雷ダメージを20%上昇させる【誘雷状態の敵がいる場合、性能変化】 |
誘雷の敵が存在 | 敵全体に攻撃力1.75倍の雷ダメージ。敵が誘雷状態の場合、ダメージが1.5倍になる。さらに2ターンの間、自身の雷ダメージを20%上昇させる |
奥義+ | アルゲースの電+ | 通常 | 敵全体に攻撃力1.75倍の雷ダメージ。さらに2ターンの間、自身の雷ダメージを30%上昇させる【誘雷状態の敵がいる場合、性能変化】 |
誘雷の敵が存在 | 敵全体に攻撃力2倍の雷ダメージ。敵が誘雷状態の場合、ダメージが1.5倍になる。さらに2ターンの間、自身の雷ダメージを30%上昇させる |
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
- 奥義レベルアップ
- アタック強化
- 効能:雷ダメージ上昇の持続ターン+1、効果量1.5倍
- 威力:1.5倍
- 列化・全体化
マスエフェクト †[編集]
「嵐を呼ぶ行軍」
【誘雷状態の敵が多いほど攻撃力上昇】【攻撃力上昇】が特徴の攻撃型の効果
| 枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 |
条件1 | カウンター | カウンター | - | カウンター | カウンター |
効果 | HPが10%上昇する | 攻撃力が5%上昇する | 自身が奥義を使用した時、敵全体を80%の確率で誘雷状態 | 攻撃力が5%上昇する | HPが10%上昇する |
条件2 | カウンター+スナイパー | カウンター+ファイター | - | カウンター+ファイター | カウンター+スナイパー |
効果 | 誘雷状態の敵が多いほど、攻撃力上昇(最大20%) | 誘雷状態の敵が多いほど、攻撃力上昇(最大20%) | 誘雷状態の敵が多いほど、攻撃力上昇(最大20%) | 誘雷状態の敵が多いほど、攻撃力上昇(最大20%) | 誘雷状態の敵が多いほど、攻撃力上昇(最大20%) |
- 誘雷状態の敵が多いほど、攻撃力上昇:誘雷状態の敵の数×4%
召喚時キャッチコピー †[編集]
稲妻纏う剣の閃き!殲滅の雷撃ファイター!
プロフィール †[編集]
どんな類のものであろうとヴィータの営みを尊重する主義のウァレフォルにとって幻獣はヴィータの営み外の存在だった。
それを倒すことは即ち人々の営みを「守る」ことに直結する。
より多くの幻獣を倒すために、そしてより多くの人々を守るために、彼女は自らの技を磨き、新たなる力を身に着けたのだ。
攻撃こそ最大の防御と考える、彼女らしい力を。
キャラストーリー †[編集]
+
| | ネタバレあり
|
- あらすじ
- ある日、チェルノボグに呼び出されたウァレフォル。
チェルノボグは、彼女に「パパ・オブラ」としての依頼があると切り出す。
それはウァレフォルにとって大切な人が、その命を終える前に牢屋から救い出して欲しいという内容だった。
気が進まないものの、チェルノボグへの借りがあり依頼を請けたウァレフォルは、一人その人物に会いにとある街へと赴く。
- 他登場キャラクター
|
ボイス・台詞 †[編集]
※通常版のウァレフォル(ラッシュ)と異なるもののみ掲載
+
| | ボイス一覧(プロフィール画面)
|
■備考
- ゲーム内での実際の再生タイミングは、こちらにまとめられています。
- その他の備考
+
| | 詳細
|
・「オーブ装備」ボイスはver1.6から実装されましたが、キャラによってはボイス一覧に項目がない場合があるようです。
|
種類 | 内容 | 召喚 | | 探索・出発 | | 探索・成功 | | 奥義EXP加算 | | アジト出迎え・1 | | アジト出迎え・2 | | LvUP・1 | | LvUP・2 | | 進化・1 | | 進化・2 | | 進化・3 | | 進化・4 | | 贈り物・1 | | 贈り物・2 | | 贈り物・3 | | 贈り物・4 | | スキル習得・1 | | スキル習得・2 | | 奥義強化・1 | | 奥義強化・2 | | オーブ装備 | | 対戦・開始 | | 対戦・上昇 | | 対戦・勝利 | | クエスト開始・1 | | クエスト開始・2 | | 敵と遭遇・1 | | 敵と遭遇・2 | | ボスに挑戦・1 | | ボスに挑戦・2 | | クエスト中の会話・1 | | クエスト中の会話・2 | | クエスト中の会話・3 | | クエスト中の会話・4 | | クエスト中の会話・5 | | クエスト中の会話・6 | | パーティ編成・1 | | パーティ編成・2 | | 探索(フロア開始時)・1 | | 探索(フロア開始時)・2 | | 探索(フロア開始時)・3 | | 探索(フロア開始時)・4 | | バトル開始・1 | | バトル開始・2 | | 攻撃・1 | | 攻撃・2 | | ダメージスキル・1 | | ダメージスキル・2 | | ダメージスキル・3 | | 回復スキル・1 | | 回復スキル・2 | | 蘇生スキル | | 防御スキル | | 反撃スキル | | 支援スキル | | 妨害スキル・1 | | 妨害スキル・2 | | 状態異常付与スキル | | 弾きスキル | | 挑発スキル | | 範囲攻撃スキル | | 奥義・1 | | 奥義・2 | | 奥義・3 | | ダメージ・1 | | ダメージ・2 | | ダメージ・3 | | 戦闘不能 | | とどめ(通常)・1 | | とどめ(通常)・2 | | とどめ(ボス)・1 | | とどめ(ボス)・2 | | 勝利(通常)・1 | | 勝利(通常)・2 | | 勝利(通常)・3 | | 勝利(通常)・4 | | 勝利(通常)・5 | | 勝利(ボス)・1 | | 勝利(ボス)・2 | | 勝利(ボス)・3 | | 勝利(ボス)・4 | | 勝利(ボス)・5 | | 勝利(ボス)・6 | | 勝利(ボス)・7 | | 敗北 | | 掛け合い・1 | | 掛け合い・2 | | 掛け合い・3 | | 掛け合い・4 | | 掛け合い・5 | | 掛け合い・6 | | 掛け合い・7 | | 掛け合い・8 | | 掛け合い・9 | | 掛け合い・10 | | 掛け合い・11 | | 掛け合い・12 | | 掛け合い・13 | | 掛け合い・14 | | 掛け合い・15 | | スキル・1 | | スキル・2 | | 覚醒スキル・1 | | 覚醒スキル・2 | |
|
+
| | その他のボイス・台詞一覧
|
■備考
- ログイン時のボイスについてはキャラ個別ページではなく、ログインボイスページへの記入をお願いします。
- その他の備考
+
| | 詳細
|
・アジトの自由台詞はランダム表示です。ただし画面遷移してからアジトに戻ってくるまでは固定されています。
・自由台詞の数はキャラによって違うことがあるようなの必要に応じて追加・削除してください。
・イベント中~探索完了までの項目は、アジト内の配置位置に対応するものを残して削除していただいても構いません。
・「探索・準備中」には、メギドの塔の出発前に隊長に選ばれた際の台詞の記入をお願いします(2019/4/15追加)。
|
種類 | 内容 | 強化画面タッチ・1 | | 強化画面タッチ・2 | | 強化画面タッチ・3 | | アジト自由台詞・1 | アジトでイポスと再会したときは正直、驚いたよ…縁があるんだろうな | アジト自由台詞・2 | 幻獣を倒せば脅威が消え、戦利品も手に入る 幻獣討伐は私の天職だな | アジト自由台詞・3 | 盗賊だからといって純粋な悪人とは限らん…上辺で人を判断するなよ | アジト自由台詞・4 | 人には得手不得手がある 人の上に立つ者ならば仲間の特性を見極めんとな | アジト自由台詞・5 | リーダーは孤独になりやすいものだ 私でよければ相談に乗るぞ | アジト自由台詞・6 | 幻獣からヴィータの営みを守るためにはやはり特別な力が必要だな | アジト自由台詞・7 | 見守るのも指揮官の務めだ 過保護は人のためにならないことのほうが多い | アジト自由台詞・8 | 私は貧しい者から物を盗むことだけはしなかった…同業者が増えるからな | アジト自由台詞・9 | 欲しいものを奪い取ろうとするところはメギドもヴィータも変わらんかもな | アジト自由台詞・10 | 規律を守らないヤツはどこにでもいるものだな…フォカロルには同情するよ… | アジト贈り物 | 信頼関係を構築するために贈り物を渡すというのは悪くない手だな | アジトプレゼント | プレゼントが届いてるぞ 役立つ物があるといいが | 探索・準備中 | 今回は私が隊長か 任されたからには期待に応えよう |
|
+
| | 新規フィールド台詞 ※プロフィール画面未掲載
|
※新規フィールド台詞の実装数はメギドによって異なる可能性があります。
ただし未確認なのか未実装なのかの確認が難しいこと、また今後の追加もありえることから、
表の空き枠は削除しないようにお願いいたします。
種類 | 内容 | クエスト開始(追加)・メイン | | クエスト開始(追加)・イベント | | 敵と遭遇(追加)・メイン | | 敵と遭遇(追加)・イベント | | ボスに挑戦(追加)・メイン | | ボスに挑戦(追加)・イベント | | クエスト中の会話(追加)・メイン | | クエスト中の会話(追加)・メイン | | クエスト中の会話(追加)・イベント | | クエスト中の会話(追加)・イベント | | 掛け合い(追加)・協力 | | 掛け合い(追加)・勢い | | クエスト開始(追加)・財宝 | | 敵と遭遇(追加)・財宝 | | ボスに挑戦(追加)・財宝 | | クエスト中の会話(追加)・財宝 | | クエスト中の会話(追加)・財宝 | |
- 「掛け合い(追加)・協力」=「あいつを野放しにできない…みんな、協力してくれ!」に対応する台詞
- 「掛け合い(追加)・勢い」=「絶対あいつを倒すぞ!勢いはこっちにあるんだっ!」に対応する台詞
- 2人以上のメギド同士による掛け合いについては、掛け合いボイスのページへお願いいたします。
- 「~・財宝」は、財宝クエストでのみ再生される会話です(ニスロク以降に実装の新規メギドのみ?)
|
- 2020/1/30に新規フィールド台詞用の折り畳み表を追加しました。一部は砂場(データ置き場)にもまとめられてます。
+
| | 補足
|
※砂場の情報を一部抜粋させていただいています。
台詞の発生条件はおおまかに、
A:メインステージなど新規掛け合いが使われるステージと
B:イベントエクストラステージや財宝クエストなど既存掛け合いが使われるステージ
で分かれている。
掛け合い以外の台詞にもこの2種で分かれる傾向がある(共用の台詞もある)が、どちらのステージで発生するかと既存/追加の違いや番号の間に明確な対応は見られない?
イベントのストーリー部分は基本的にメインステージと同じ判定だが、一部はエクストラと同じ判定になっていることがある。
悪夢を穿つ狩人の矢ではステージ2と4がエクストラと同じ判定になっている。
メインステージやイベントストーリーでもボスステージでない道中ではイベントエクストラと同じ判定になっていることがある?(要検証)
|
戦闘において †[編集]
- 誘雷の説明はこちら
簡単に言うと、雷ダメージを受けた時に全体雷ダメージが追加で発生する特殊状態です。
主な活用法 †[編集]
範囲雷ダメージがメインウェポンのアタッカーです。
誘雷と特に強いシナジーを持ち、また特性により敵が多ければトップクラスの攻撃力を発揮します。
ただし後述するようにウァレフォル単体では起点となる誘雷付与の条件が厳しいことに留意しましょう。
- 覚醒スキルで誘雷を維持しながら攻撃
覚醒スキルには誘雷数を消費せずに誘雷ダメージを発生させる効果が付いています。
誘雷ダメージには誘雷や感電を付与する効果があるため、誰か1人でも誘雷にできれば、覚醒スキルを当て続ける事でそのうち全員誘雷状態にできます。
また単純に、覚醒スキル自体の威力も列に対して雷1倍ダメージ×3連撃と強力です。
- 誘雷特効奥義でトドメ
全体攻撃の奥義には誘雷特効が付いています(種族特効と乗算)。
元となるダメージが高いほど誘雷ダメージも上がるため、これによって総ダメージがさらに上がります。
- 雷ダメージバフ・デバフも持つ
誘雷状態の敵がいると、奥義には自身への雷ダメージ上昇効果が、スキルには敵への雷耐性低下効果が付きます。
スキルは雷ダメージではないため、誘雷状態の敵に撃っても構いません。
- 単独だと誘雷付与が手間
ウァレフォルはリーダー時の奥義でないと誘雷を付与できないため、自分1人では攻めに転じるのに実質8ゲージと時間がかかり、他のMEも使えなくなります。
誘雷を付与できるバエルCや専用霊宝インプと組むか、割り切って長期戦の構えを取りましょう。
攻撃面に特化した性能のため耐久が低めな点も、長期戦では注意が必要です。
おすすめ編成 †[編集]
相性の良いキャラクター †[編集]
既存の雷アタッカー同様、滞水やミノソンとの相性は良いです。
ただし誘雷の性質上、滞水の範囲は列以上が望ましいです。
滞水 †
+
| | 滞水の手段一覧
|
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[滞水の手段一覧>戦術逆引き4#ponding]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き4,section=(filter=^滞水$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
- バエルC
スキルで手軽に誘雷を付与できます。
ME【カウンターファイターの初期覚醒+2】もウァレフォルと相性が良いです。
- サレオスC
奥義で列滞水とバーサークを一度に付与できます。
バエルCの初期覚醒+2のMEを受けられるため1ターン目の速攻も視野に入りますが、素のままではウァレフォルより遅いため、専用霊宝を装備するか素早さを調整する必要があります。
- 覚醒補助役
誘雷を付与できるメギドがウァレフォルのみの場合、マルバスやティアマトといった覚醒補助役が欲しいです。
ウァプラやスコルベノトRの全体チャージ追加で味方の覚醒を一気に溜めるのもいいでしょう。
相性の良いオーブ †[編集]
アタッカーのため種族特効オーブが基本です。
敵によっては防御無視オーブも有効ですが、誘雷ダメージには防御無視効果が乗らないことに注意しましょう。
- コロスエル
ストーリー入手のSSRオーブです。
誘雷ダメージは全体雷攻撃で発動させると威力が上昇するので相性が良いです。
相性の良い霊宝 †[編集]
+
| | 霊宝作成の注意点
|
- 霊宝作成に着手するタイミング
- 霊宝作成には非常に多くのSTを要します。ステータス等の強化幅から見ても、まずは各メギドの進化・育成を優先するのがおすすめです。
- 作成に注意が必要なもの
- イクリプスを要求するもの
一部の霊宝作成に必要となるイクリプスは、入手機会が限られています(入手詳細)。イクリプスを要求する霊宝の作成は慎重に行いましょう。
- 心深圏素材を要求するもの
リリック・エピック・メトリック・シーナリー等の素材は星間の禁域(心深圏)を攻略する必要があり、入手難度が高いです。作成が難しい場合は、いったん他の霊宝作成も検討しましょう。
|
範囲雷アタッカーのため、エピック霊宝や【轟雷】関連の霊宝が理想です。
匣のサイズが初期状態(大中小小)の場合、轟雷を発動するより4枠全てエピック霊宝にした方がほんの少しだけ強いです。
大サイズの「シトロンの塗料」が2つ渡せるようになってからは轟雷を発動させた方が強くなるので、以降は3枠で轟雷を発動させ、残り1枠をエピック霊宝にしましょう。
対応メギドクエスト †[編集]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
ネビロス | | アマイモンR | グザファン | ダンタリオンR | ゲイボルグ |
編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]