※通常版アガリアレプト(バースト)のページです。リジェネレイト体はアガリアレプト(ラッシュ)をご覧ください。 基本情報 †[編集]各種データ †[編集]「私が敵の時間を遅らせる
ステータス †[編集]
※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。 能力 †[編集]特性 †[編集]
スキル †[編集]
覚醒スキル †[編集]
奥義 †[編集]
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
マスエフェクト †[編集]「緻密な計画」
人物 †[編集]召喚時キャッチコピー †[編集]時間を制し、戦いを制す! 時を操るカポエラファイター! プロフィール †[編集]優秀な頭脳を持ち、論理的な思考で緻密な計画を立てるクールなメギド。 キャラストーリー †[編集]
ボイス・台詞 †[編集]
戦闘において †[編集]主な活用法 †[編集]特定ターンが経過するごとにスキルの効果が変化し、特性により速度も上昇していく、まさに時間が特徴のファイターです。 6ターン経過後のスキルは【敵単体に3連続ダメージ+覚醒-1+フォトン破壊付与】となり、単体の敵に対して非常に強力です。 覚醒スキルはゲージの長さがやや気になるものの、最大Lvなら【敵横一列に2連続ダメージ+感電+めまい】と、一列に並んだ敵をまとめて無力化できます。 奥義は【敵全体にダメージ、2ターンの間、攻撃力と防御力を低下させ自身の攻撃力と防御力を上昇する】です。 また、ステータスの素早さそのものも優秀なため(星6Lv70で1ターン目811)、オーブなどで味方へバフを撒くこともできます。 もう一つ、彼女の優秀な面にマスエフェクトの初期覚醒+2があります。
注意点 †[編集]スキル・覚醒スキルともに戦闘開始時は追加効果がない上、追加されていく各種効果も確実に成功するわけではありません。 また、防御力があまり高くないため、盾役や無敵・回数バリアなどで3・6ターン目まで守ってあげましょう。 このゲームでは3ターン目には勝負の流れが決まっている事も多く、6ターン目までもつれる事はなかなかありません。 おすすめ編成 †[編集]相性の良いキャラクター †[編集]リーダーとして優れており、マスエフェクトの条件を満たすバーストのファイター・スナイパーとは好相性です。 ユフィール・ヴィネ等のヒーラーとの相性も良く、安定した回復が望めます。 アガリアレプトのスキル・覚醒スキルを活かすなら、「敵の覚醒ゲージを減らせる」「フォトン奪取・破壊できる」キャラクターと組むのがおすすめです。 相性の良いオーブ †[編集]速度を生かせる味方の強化・回復や敵の妨害がおすすめです。 強化:レッドウィング(R) 相性の良い霊宝 †[編集]
標準的な火力は高いとは言えず、素早さは特性発動も含めると調整の必要が無い為、 編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |