当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。後発wiki:https://wikiwiki.jp/megido72/

event20210630.png

イベント概要 [編集]

イベントを進めることで、ガープ専用EXオーブ「クストス」が手に入ります。
またメギドの日を記念した特別なストーリーを楽しむことができます。

+  イベント限定アイテム

開催期間 [編集]

2022年6月25日(土)15:00 ~ 2022年7月1日(金)14:59

+  過去開催分

※イベント参加には、メインクエストのステージ5-4クリアが必要です。

イベント全体の攻略手順 [編集]

イベントの進め方 [編集]

  1. イベントステージ(1・E1・SP)を順番に攻略し、初回クリア報酬および全員生存報酬を獲得します。
    • 戦力が厳しい場合は、育成とイベント効果(後述)を使いましょう。
    • 祝福のフォトンを使って、随時イベント効果を発動させましょう。

※イベントステージを全員生存クリアした場合、「攻略チケット・EV」が使えるようになります(通常の攻略チケットの使用は不可)。
 ただし一日の使用回数(00:00リセット)には制限があり、本イベントでは一日5回までとなります。

ステージクリアに詰まったら [編集]

イベントシナリオ部分のステージがクリアできない場合、まずイベント効果のレベルを可能な範囲で上げましょう。
それでも難しい場合、キャラ育成がおすすめです。とくに☆を増やす進化により、ステータスが大幅に上がります。
一部の例外や復刻を除いてイベントは2週間程度の開催となるため、日曜日のメギドクエスト全開放が利用できると育成しやすいです。

また、戦闘システムについて戦闘のコツ便利なオーブ状態異常・強化・弱体などのページを元に戦術を見直すのと突破口が開ける場合もあります。
※イベントストーリークリア後のエクストラステージ(頭にE/EX/SPが付く)は、中~上級者向けの高難易度ステージとなっています。
※エクストラステージにシナリオはありません。

イベント効果について [編集]

イベントステージのフィールドおよびドロップで集まる「祝福のフォトン」を使って、イベント内限定の効果を発動することができます。

今回のイベント効果 [編集]

  • 攻撃力上昇(最大Lv25/200%)
  • 防御力上昇(最大Lv20/100%)
  • 単体ダメージ上昇(最大Lv15/50%)

おすすめの効果 [編集]

戦術にもよりますが、攻撃力→単体ダメージ→防御力の順がおすすめです。
単体ダメージは40%から伸びが悪くなるため、この時点で防御力上げに切り替えても構いません。
また、最終ステージとなるSP3では防御力を上げる意味が大きいため、到達したら一度リセットして防御力を優先して振り直すのもアリです。

数値の伸びが大きく一度に入手できるフォトン量も多いため、SPステージで詰まったらステージ1やE1でフォトンを稼いで強化してきましょう。

イベントステージ [編集]

ドロップ一覧 [編集]

ドロップ情報の提供募集中です。
コメント欄に記載、もしくは各行右の編集ボタン(鉛筆マーク)から修正していただけると大変助かります。

ステージ選択画面において表示されるドロップ一覧をまとめたものです。

ステージ名ドロップ(敵)ドロップ(フィールド)
通常
1トゥエボル砂漠結晶石水晶の原石、プラチナムスター、無銘の剣
E1不和を呼ぶ森賢者のリンゴ贖罪のリンゴ、神木の竿、グリーンセージ、バックラー
SPトラブル続きの式場黄金豆生命の穀物レッドスパイス、ミレニアム銀、慰霊の願糸

※フィールド・雑魚・ボスのいずれのドロップか確認できないため、複数項目に?を表示しているところがあります。

その他のドロップ [編集]

※ドロップ一覧表にないもの(およびレアエネミー以外から)のドロップ

  • (ステージ名):(ドロップアイテム)((ドロップ対象敵))
  • (ステージ名):(ドロップアイテム)((ドロップ対象敵))

初クリア・全員生存報酬 [編集]

ステージ名初クリア報酬全員生存報酬
魔宝石その他攻略チケット
1トゥエボル砂漠100個クストス4枚
E1不和を呼ぶ森100個クストス10枚
SPトラブル続きの式場100個クストス10枚

イベント入手のオーブ [編集]

※ドロップステージの表記における「MQ」はメインクエスト、「EV」はイベントのステージを表しています。

クストス(EX/ガープ/2ターン)

  • 特性(Lv1/Lv11):装備者が受けるダメージを[15%/25%]軽減する
  • 技(Lv1/Lv11):自身を覚醒状態にし、アタックフォトンを1つ追加する
  • 種族:神/物体/飛行
  • ドロップ
    なし。当イベントの初クリア報酬で合計3つ入手できる。
  • 進化素材
    オーブドロップオーブドロップオーブドロップ
    ★2進化カウンター★1以上-村喰らいの双貌獣★2以上MQ-3クストス-
    ラッシュ★1以上-
    ★3進化バースト★2以上-クストス-源流を護りし者★2以上MQ-4
    ガーディアン★2以上MQ-11カウンター★3以上-ラッシュ★1以上-
  • 備考
    • ベインチェイサーと比べ、より盾役時に向いた専用オーブ。常時最大25%軽減に加え、種族に物体が含まれておりオーラの対応範囲が広いのも利点。
    • 使用技は奥義を発動するための効果だが、オーブ→スキルと積むことでジールバッシュを撃つのにも一応使える。
    • ★3には元になるものと合わせてクストスが3つ必要。
      • 素材に要求されるボスオーブは因縁のある村喰らいの双貌獣と、「護る者」の名を持つボス2体。

難関ステージ攻略メモ [編集]

  • 耐性一覧表の見方・編集に関して
    • 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
      • 例外として、耐性が最低でも1%あることが確認できた場合は、暫定的に無効1%とする。
    • 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。

SP-1「メフィスト&インキュバス&フラウロス&カスピエル」 [編集]

  • 概要
    • 前列からのダメージ軽減と前列優先攻撃の特性を持つ酔っ払い4人。
    • こちらの編成はダゴン・フルフル・ニスロクで固定。
      特性とヴィータ体AIによりニスロクを最優先で狙う。
  • 攻撃する際のポイント
    • イベント効果の攻撃力上昇を十分に上げてフルフルの奥義かバレット付きの覚醒スキルを使えば一掃できる。
      ダゴン・ニスロクの攻撃は軽減されてしまうため、ニスロクで一度バレット作成する以外は囮役になってもらおう。
    • イベント効果で攻撃力と単体ダメージ上昇を十分上げていれば、フルフルのアタック2発程度で1人倒せるようになる。前列が持たない時は睡眠やチャージより敵数を減らせるアタックで覚醒を溜めた方が良いかも。
  • 防御・回復する際のポイント
    • 特になし。前列の2人は吸収や自己回復を持つが、やられる前にやった方が早い。
  • その他
    • 最終ステージではないため全員生存する必要はなく、ダゴンとニスロクが倒れても気にせず突っ切って良い。

SP-2「アタックビースト×2&コープヒッポ×2」 [編集]

  • 概要
    • 様々なバフを使用する敵が2種類4体。
    • こちらの編成はアマイモン・ジニマル・コルソンで固定。
  • 攻撃する際のポイント
    • アタッカーであるアマイモンに優先してフォトンを振り分けて一体ずつ確実に仕留める。
      コープヒッポがバリアを展開する為、なるべくスキルを使用して束縛をかけながら戦いたい。
    • 狙うならターン終了時にダメージ軽減が付くアタックビーストから。
      自動回復が付くコープヒッポは攻撃するまで放置する分には影響度は低い。
    • チャージフォトンはジニマルに回して回復を狙うか、コルソンに回して混乱で敵の手数を減らすといい。
  • 防御・回復する際のポイント
    • 回復手段はジニマルの奥義のみ。
      ただ病気や束縛を併用しないと敵まで回復してしまう点には注意が必要。
  • その他
    • SP-2は攻撃・防御共にイベント効果の強化が足りないと返り討ちに遭いやすい。
      一つ前のE1-3を周回して強化を重ねるか、無料コンティニューを利用して強引に突破するのが得策となる。
    • 道中は雑魚敵と1度しか接触しない左ルートと、敵が多い代わりにアイテムが落ちている右ルートに分かれている。
      右ルートでボスまでHPを温存するのは難しいため、素直にアイテムを無視して左ルートを推奨。

SP-3「アークヤック&コブン×2」 [編集]

  • 概要
    • 徐々に防御力の上がる子分2人と、徐々に攻撃力と被ダメージが上がるボス。
    • こちらの編成はガープ(ベインチェイサー装備)・イーナ固定。
      ガープは封印状態で奥義が使用できず、ガープ・イーナどちらが戦闘不能になってもその時点で敗北となる。
  • 攻撃する際のポイント
    • 通常はベインチェイサーが最大打点。イベント効果を防御力Lv20&ダメージ上昇Lv5まで上げていると、コブンを一撃で確殺することができる。
      6T目になりボスの特性が最大に発揮している状況か、ダメージ上昇をもう少し上げればボスも一撃。
      • イベント効果を攻撃力UPに振った状態でHPが減っているのなら、ジールバッシュもかなりの威力が出る。
    • 防御力が上がり切る前に取り巻きを倒し、徐々に被ダメージが上昇するボスを最後に倒すのが正攻法か。
      • ボスを最後に倒す場合、コブンを倒した辺りで攻撃力がかなり苛烈になるので注意。奥義はイーナが付与する根性でないとほぼ受けられないダメージになり、耐えてもHPが1なのでイーナで更に補助を行う必要がある。
  • 防御・回復する際のポイント
    • イーナのステータスは極めて低いため、ガープのかばうは切らさない事。
      幸い敵は特性込みで全員ガープより遅いためかばうを維持しやすい。
    • イーナの覚醒スキルによる1回根性は保険としてかけておきたい。
      根性発動時のジールバッシュはかなりの威力が出るためこれを狙うのも良い。
  • その他
    • これ以前のステージと比べて防御力が重要になるため、イベント効果をリセットして防御力上昇を重視して振り直した方が良いかと思われる。
      守っていくぞ!

テンプレート [編集]

どなたでも必要に応じて、下記のテンプレートをコピーして各ステージの項目を作成できます(項目作成・情報提供ともに大歓迎です)。
また本イベントの耐性一覧ページはこちら?、有効な妨害手段についての編集ガイドラインはこちらです。

+  攻略メモ作成に関する補足
+  テンプレート

コメントフォーム [編集]

クリア編成報告用フォーム [編集]

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

+  クリア編成報告用フォームを開く

攻略情報フォーム [編集]

攻略やドロップ等の情報提供、ページ編集の報告・連絡・相談の際にご利用ください。
各攻略メモ内の「耐性一覧表」編集が難しい場合は、(表で未検証の)耐性に関する情報提供もこちらのフォームから行えます。
※上記と直接関連しない話題については、後述の「その他のコメント用フォーム」へお願いいたします。

+  攻略情報フォームを開く

その他のコメント用フォーム [編集]

各種の意見交換・雑談(本イベントの話題から逸脱しない範囲)の際にご利用ください。
※2019/7/25より

+  その他のコメント用フォームを開く

添付ファイル: fileevent20210630.png 380件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-25 (土) 18:24:17 (672d)