イベント概要 †[編集]イベントを進めることで、リジェネレイト体メギド「フラウロス(バースト)」を仲間にすることができます。
開催期間 †[編集]2021年5月27日(水)~常設
※イベント参加には、メインクエストのステージ5-4クリアが必要です。 イベント全体の攻略手順 †[編集]イベントの進め方 †[編集]
※イベントステージでは、全員生存クリア後も攻略チケットを使うことはできません。 イベント効果について †[編集]イベントステージのフィールドおよびボスドロップで集まる「傀儡のフォトン」を使って、 1回目の効果発動に必要な傀儡のフォトンは10個からスタートしますが、4回目からは15個となり、徐々に必要個数が増えていきます。 今回のイベント効果 †[編集]
おすすめの効果 †[編集]今回は攻撃力・HPの強化後、ステータスを低下させて交換アイテム入手数を上昇させることになります。 エクストラステージはステータス低下させなくても割と難しいため、クリアが難しい場合はステージ5を周回しましょう。 イベント報酬 †[編集]キャラクター †[編集]ステージ2-3をクリアすることで、リジェネレイト体メギド「フラウロス(バースト)」が仲間になります。
交換所 †[編集]イベントステージ攻略で集まる「スードアメシスト」を各種アイテムと交換できます。 ※優先度は「☆>◎>○>->△>×」ですが、あくまでも目安です(主に初心者向け)。とくに「-」は各プレイヤーの状況によるところが大きいです。
※素材名の頭の[合]は合成して作る素材、[B]はボスドロップ素材であることを示します。 過去開催分 †[編集]
イベントステージ †[編集]交換アイテムの入手数 †[編集]強化回数は全レベルの合計-3。例えば5-5-15なら22回。
※参考情報:ソロモン誘拐事件・悪夢編での入手数データ ドロップ一覧 †[編集]ドロップ情報の提供募集中です。 ※ステージ選択画面において表示されるドロップ一覧をまとめたものです。
※ECの青真珠について、コメント欄にて400周された方によると青真珠は77個(19.25%)だったとのこと。 その他のドロップ †[編集]※ドロップ一覧表にないもののドロップ
初クリア・全員生存報酬 †[編集]イベント入手のオーブ †[編集]※ドロップステージの表記における「MQ」はメインクエスト、「EV」はイベントのステージを表しています。 クランプス(SR/バースト/2ターン)
難関ステージ攻略メモ †[編集]※攻略情報募集中です。どなたでも直接編集またはコメント欄での情報提供をお待ちしております。 なお、今回はステータス低下のイベント効果を発動してのチャレンジをされる方もいらっしゃると思いますが、 EA-4「ワイルドアサシン&キッドナッパー」 †[編集]
EB-4「ティアマト&ゼパル&傀儡の淑女&リザードガーズ」 †[編集]
EC-4「傀儡の王シャルル&バルブブルー」 †[編集]
その他複数ステージ共通 †[編集]
コメントフォーム †[編集]クリア編成報告用フォーム †[編集]クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。
通常コメントフォーム †[編集]最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 |
※行頭・行末の半角スペース、空白行などは自動削除されます。