敵ステータス †[編集]
火のザウラク(ラッシュ/スナイパー/覚醒ゲージ3) †[編集]
- ステータス
難易度 | 状態 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 | 特性 | 種族 |
N(Lv44) | 通常 | 11819 | 1004 | 208 | 312 | 「炎神の怒り」 HPが30%以下のとき、自身の攻撃力が100%アップする | 悪魔 |
HP30%以下 | 2008 |
H(Lv54) | 通常 | 15105 | 1261 | 317 | 317 |
HP30%以下 | 2522 |
VH(Lv64) | 通常 | 20649 | 1753 | 438 | 438 |
HP30%以下 | 3506 |
- スキル・覚醒スキル・奥義
難易度 | スキル | 覚醒スキル | 奥義 |
| 業火の黒剣 | フレイムブレイド | フレイムブラスト |
N(Lv44) | 敵単体に攻撃力[0.85倍]の3連続ダメージ。さらに[40%]の確率で、自身にアタックフォトンを追加する | 敵単体に攻撃力[0.85倍]の3連続ダメージ。さらに2ターンの間、自身のアタックを強化する | 敵全体に攻撃力[1倍]の火ダメージ 2ターンの間、炎上の地形効果で現在HPの[10%]の継続ダメージ |
H(Lv54) | [0.9倍]/[50%] | [0.9倍] | [1.1倍]/[15%] |
VH(Lv64) | [0.95倍]/[60%] | [0.95倍] | [1.2倍]/[20%] |
いたちブラスターA~B(ラッシュ/スナイパー/覚醒ゲージ2) †[編集]
- ステータス
難易度 | 状態 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 | 特性 | 種族 |
N(Lv44) | 通常 | 2955 | 641 | 175 | 250 | なし | 獣人 |
H(Lv54) | 同上 | 4067 | 1025 | 167 | 388 |
VH(Lv64) | 同上 | 6195 | 1355 | 207 | 560 |
- スキル・覚醒スキル・奥義
難易度 | スキル | 覚醒スキル | 奥義 |
| いたちおうえん! | カーズフレイム | イタチバリア |
N(Lv44) | 味方単体にアタックフォトンを1つ追加する | 敵単体に攻撃力[1.25倍]のダメージ。さらに[30%]の確率で、2ターンの間、呪い状態にする | 2ターンの間、味方単体への攻撃を2回無効化するバリアを張る |
H(Lv54) | [1.3倍]/[35%] |
VH(Lv64) | [1.35倍]/[40%] |
攻略の基本となる情報 †[編集]
アカマル戦とは考え方を切り替える †[編集]
火のザウラクの外観自体は、ステージ8のボスのアカマルと似ています。
また攻撃がアタック・スキル共に3連続であることなども共通しています。
しかしながら、アカマル戦とは大きく考え方を変える必要があります。
アカマルは敵がボス単体だったため、容量低下やフォトン破壊で行動を制限しつつ長期戦で撃破できました。
攻撃頻度を下げることで、前衛ガープひとりで引き受けることも可能でした。
しかしザウラクは雑魚を引き連れており、しかもスキルでボスにアタックを追加してきます。
ザウラクのスキル自体にも確率でアタック追加があるため、
1ターンに4~5回の攻撃を入れてくることもあり、盾でかばうと回復が追いつかなくなりがちです。
アカマル戦とは考え方をがらりと変えて、(少なくともボス撃破までは)短期決戦が必要となります。
ある程度削ったらマルコシアスの奥義で一気に倒す †[編集]
ザウラクはHPが30%を切ると、攻撃力が大幅にアップする特性を持っています。
この状態だとあっというまに味方が倒されてしまうため、特性発動自体を避けるべきです。
ザウラクはマルコシアスの悪魔特効が効くため、奥義で大ダメージを与えられます。
難易度と育成度合にもよりますが、半分近くのHPを削ることもできます。
HPをある程度まで減らしたら、最後は一気に倒してしまいます。
またマルコシアスのスキルによるフォトン容量低下も高確率で入りますので、
1ターン目などには優先して入れるように狙っていきましょう。
ザウラクから倒すのがおすすめ †[編集]
この戦闘に関しては、ボスのザウラクから倒すのがおすすめです。
雑魚のいたちブラスターによるアタック追加やバリアも厄介ではあるのですが、
先に雑魚を倒そうとしているとその間にザウラクによって大きなダメージを受けてしまいがちです。
またおそらくですが、雑魚の奥義(味方に2回無効化バリアを張る)はHPの低いキャラを優先します(HP割合かHP量かは未確認)。
そのため戦闘の序盤~中盤においては、雑魚自身にバリアを張ることはあっても、ボスに張ることはまずありません。
このバリアもあって雑魚から倒すとなると時間がかかってしまうため、ザウラクの速攻撃破を目指しましょう。
その他の情報 †[編集]
めまいが有効 †[編集]
ボスのザウラクにもいたちにもめまいがそこそこ高めの確率で入ります(ボスはVHでも耐性30%未満、いたちは無耐性)。
また出現エネミーが一列に並んでいる状態なので、前述の悪魔特効とあわせてマルコシアスの覚醒スキル(列攻撃+めまい)が有効です。
ただしめまいにするとアタックフォトンを取らずにスキルフォトンを優先取得するようになるため、ザウラクが高威力のスキルや覚醒スキルを連発してくる危険が高まることに注意しましょう。
感電も有効 †[編集]
ザウラクには感電が一定確率で入ります(全難易度で耐性40%)。
リーダーにしたシャックスのスキル+でも推定付与率50%と決して高い確率ではないため感電を軸に戦術を立てるかはパーティによりますが、
一度入れば攻撃頻度を減らせるほか、感電特効(SRオーブ「禁断の書」)などが生かせるためひとつの手として検討すると良いでしょう。
通常攻撃には防御力アップで対抗 †[編集]
ザウラクは通常攻撃も3回連続攻撃ではありますが、実質的な攻撃倍率が0.666…倍になっています。
(詳しくはダメージ計算式参照)。
そのため盾役の防御力をアップさせることで、大きくダメージを減衰させることができます。
具体的にはカウンターのRオーブ「シャーベットマン」があればシャックスなどに持たせておくと、2ターン目以降のダメージを大きく下げることができます。
攻略案の紹介 †[編集]
実際の攻略案の紹介です。なお手持ちキャラクターやオーブ、育成度合や難易度、さらに場に出るフォトンの種類によって状況が変わるため、
同じ方法での攻略を保証するものではないのでご注意ください。
ストーリー配布キャラ中心での攻略案 †[編集]
+
| | 詳細
|
■リーダーはマルコシアス
パーティーのリーダーはマルコシアスに設定します。
※後述の感電狙いを軸にしたい場合は、シャックスリーダーという手もあります。
マスエフェクトでステータス弱体(スキルのフォトン容量低下)が入りやすくなり、さらに単体攻撃アップでダメージ増加します。
さらにオーブは、(ゲーム開始時に配布される)「禁断の書」を装備しておきます。
前衛は盾役としてガープ、感電要員としてシャックスを入れます。
後衛にはヒーラー1人、あとは手持ちからサポーター枠を1人入れておくと良いでしょう。
■戦闘の流れ
最初はまずマルコのスキルでフォトン容量低下を入れつつ、他の攻撃もあわせてザウラクのHPを削ります。
またマルコに回す以外のスキルフォトンはシャックスに渡し、感電を狙います。
ガープのかばうは1ターン目から発動すると耐久しきれない場合があるため、あえて使わないのも手でしょう。
(ただ運悪くシャックスが狙われつづけると落ちる場合があるので、ここは運が絡みます)
2ターン目もほぼ同様の流れですが、シャックスが危ない場合は
ガープのかばう(アカマルと違ってザウラクはかばう無視ではないです)などを使ってこのターンは凌いでさらに削りましょう。
また感電狙いもできれば再度行っておきます。
※アタック強化や攻撃力アップオーブが使えれば、このターンでマルコ奥義で撃破も可能です。
3ターン目序盤でザウラク撃破をめざします。
感電が上手く入っていれば、「禁断の書」をマルコシアスが使うことで、悪魔特効にさらに感電特効が乗り大ダメージが与えられます。
また感電なしでも、悪魔特効の乗った奥義でかなり削れるので、あわせて他攻撃を組み合わせれば撃破できるはずです。
※3ターン目最初あたりで奥義を撃たれてしまうという場合は、シャックスにマッドランパート(覚醒-1/ステージ5でドロップ)装備がおすすめです。
残る雑魚はマルコの覚醒スキルでめまいを入れるなどして攻撃を妨害しつつ、落ち着いて倒しましょう。
|
後衛パーティでの攻略案 †[編集]
前衛が持ちこたえられないという場合向けの案です。ただし、誰かが集中的に狙われる可能性があるためやはり運が絡む要素はあります。
+
| | 詳細
|
■後衛のみで編成
マルコをリーダーにするのは同じですが、残るメンバーもすべて後衛で組みます。
ザウラクはスナイパーのため、後衛に対してはクラス補正が入らないのでダメージが減ります。
さらに後衛5人に攻撃が分散するため、誰かが集中的に落とされるリスクが少なくなります。
とくに列回復系のキャラ(もしくはオーブ)が手持ちにある場合には、こちらの方が安定しやすいかもしれません。
ザウラク撃破の流れは案Aと同じですが、シャックスが抜けて感電狙いが難しくなる(オーブでしか狙えない)ので、
攻撃力アップやアタック強化をマルコにかけて奥義を撃つのがおすすめです。
|
有効な妨害手段 †[編集]
耐性詳細表(記号) †[編集]
ステータス画面の敵画像をタップすることで確認できる耐性詳細です。
各マークと実際の耐性については、以下のように推定されています。
- ◎:マイナス耐性~0%(wiki側でマイナス耐性が確認できた場合は青太字の◎)
- マイナス耐性は妨害命中率に補正。例:-20%耐性なら、80%命中の技が100%命中
- ○:1%~30%
- △:31%~99%
- ×:100%以上
- スキル・ME・霊宝等で妨害命中率を100%以上にすると通じる可能性あり
- 無効:完全無効
+
| | 耐性詳細表(N/H/VH)
|
・特に有用な手段は項目名を青太字
・項目名タップで戦術逆引きの各手段へジャンプ可能
・全難易度で耐性共通時はセル結合
- 備考(火のザウラク):△=40%
- 備考(いたちブラスター):
|
+
| | 以前の評価一覧表
|
耐性詳細表が実装される以前に、耐性一覧表の検証を元に仮判定していた評価一覧表です。
なお、ゲーム側で公開されている現行の耐性詳細表とは各記号の意味するものが異なるのでご注意ください。
※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。
後述の検証データ(耐性一覧表)をもとに、各妨害手段の入りやすさについて評価した表です。
※すべての妨害を記載すると細かくなりすぎるため、表内の項目は主要なものに限定しています。
+
| | 評価目安(表の見方)
|
厳密な評価が難しいものもあるため、あくまでも「目安」です。必要に応じて修正してください。
■評価目安
- 空欄:未確認(または未評価)
- ×:極めて高い耐性を持つ。アクィエルのスキル等がないと通すことは難しい
(100%耐性の他にも睡眠耐性70%以上・病気耐性80%以上など、現状ではME・霊宝等がないと無効ラインを超えられない耐性を含む)
- △:通るが耐性が高めで、安定して入れ続けることは難しい
- ○:有効(特筆するほどではないもの、または情報が足りない時点での仮評価)
- ◎:低耐性
- ☆:耐性なし、あるいはマイナス耐性
■補足
- 攻略上で有用であることを強調すべきものは項目の異常名を青字にする。
- 評価を断定しづらい場合は「?」を後ろに付けて良い。
- 表の初期項目以外の妨害手段(やや汎用性の低いもの)は、表外の備考欄に記載することで対応。
ただし攻略において非常に有用な手段である場合には、表の項目自体の追加も可。
- 表内の項目名は、戦術逆引きページの各項目へのリンクとなっています。
■注意点
不特定多数の方が編集に参加するというwikiの性質上、編集者や対象ページによって評価基準に若干の揺れが生じる可能性があります。
+
| | より詳しい補足
|
メギド72では技・オーブごとに命中率が異なること、さらに命中率を変動させる要素も複数ある(ME・霊宝・アクィエル等)ことから、
「耐性が何%の時点から○となるのか、△となるのか」を厳密に定義することは困難です。
例として、敵の感電耐性が50%と判明している場合、シャックスの感電80%とインプ・オーブの感電100%では評価が分かれることも考えられます。
同様に他の妨害でも命中率の差異はあり、さらに今後の実装で状況が変化することも考えられます。
そのため、こういった場合にどちらの評価を取るかは各編集者の方の判断となります。断定を避けたい場合は「?」を付けることでご対応ください。
|
|
|
耐性一覧表(数値検証) †[編集]
※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。
- 耐性一覧表の編集に関して
- 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
- 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
- ※例外として、耐性が最低でも1%あることが確認できた場合は、暫定的に無効1%とする。
- マスエフェクト・特性・イベント効果などによるものはおそらく100%だと考えられます。
- 参考:状態異常・強化・弱体
+
| | 耐性一覧表(N)
|
妨害手段 | 火のザウラク | いたちブラスター | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | 40 | 41 | | 40 | めまい | | 30 | | 30 | 感電 | 40 | 41 | | 20 | 呪い | 1 | 50 | | 30 | 暗闇 | 1 | 50 | | 50 | 睡眠 | 40 | 42 | | 20 | 凍結 | 40 | 50 | | 40 | 混乱 | 40 | 41 | | 20 | 束縛 | | 60 | | 60 | 病気 | 40 | 45 | | 40 | 列移動 | 1 | 100 | | 100 | 煉獄の炎 | 40 | 60 | | 40 | ねずみ化 | 100 | | | 50 | ゾンビ | 1 | 70 | | 50 | 悪夢 | | 50 | | 50 | 完殺 | | 100 | | 100 | 即死 | 100 | | | 1 | 執心 | | 100 | | 100 | 攻撃力低下 | | 100 | | 100 | 防御力低下 | | 100 | | 100 | 素早さ低下 | | 50 | | 50 | F容量低下 | | 40 | | 40 | 火耐性低下 | | 100 | | 100 | 雷耐性低下 | | 100 | | 100 | F破壊 | | 30 | | 30 | F奪取 | | 5 | | 5 | 覚醒減少 | | 20 | | 20 | F転換 | | 60 | | 60 | F劣化 | | 60 | | 60 | 覚醒増加量低下 | | 100 | | 100 |
|
+
| | 耐性一覧表(H)
|
妨害手段 | 火のザウラク | いたちブラスター | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | 40 | 41 | | 40 | めまい | | 30 | | 30 | 感電 | 40 | 41 | | 20 | 呪い | 1 | 50 | | 30 | 暗闇 | 1 | 50 | | 50 | 睡眠 | 40 | 42 | | 20 | 凍結 | 40 | 50 | | 40 | 混乱 | 40 | 41 | | 20 | 束縛 | | 60 | | 60 | 病気 | 40 | 45 | | 40 | 列移動 | 1 | 100 | | 100 | 煉獄の炎 | 40 | 60 | | 40 | ねずみ化 | 100 | | | 50 | ゾンビ | 1 | 70 | | 50 | 悪夢 | | 50 | | 50 | 完殺 | | 100 | | 100 | 即死 | 100 | | | 1 | 執心 | | 100 | | 100 | 攻撃力低下 | | 100 | | 100 | 防御力低下 | | 100 | | 100 | 素早さ低下 | | 50 | | 50 | F容量低下 | | 40 | | 40 | 火耐性低下 | | 100 | | 100 | 雷耐性低下 | | 100 | | 100 | F破壊 | | 30 | | 30 | F奪取 | | 5 | | 5 | 覚醒減少 | | 20 | | 20 | F転換 | | 60 | | 60 | F劣化 | | 60 | | 60 | 覚醒増加量低下 | | 100 | | 100 |
|
+
| | 耐性一覧表(VH)
|
妨害手段 | 火のザウラク | いたちブラスター | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | 40 | 41 | | 40 | めまい | 1 | 30 | | 30 | 感電 | 40 | 41 | | 20 | 呪い | 1 | 50 | | 30 | 暗闇 | 1 | 50 | | 50 | 睡眠 | 40 | 42 | | 20 | 凍結 | 40 | 50 | | 40 | 混乱 | 40 | 41 | | 20 | 束縛 | | 60 | | 60 | 病気 | 40 | 45 | | 40 | 列移動 | 1 | 100 | | 100 | 煉獄の炎 | 40 | 60 | | 40 | ねずみ化 | 100 | | | 50 | ゾンビ | 1 | 70 | | 50 | 悪夢 | | 50 | | 50 | 完殺 | | 100 | | 100 | 即死 | 100 | | | 1 | 執心 | | 100 | | 100 | 攻撃力低下 | | 100 | | 100 | 防御力低下 | | 100 | | 100 | 素早さ低下 | | 50 | | 50 | F容量低下 | | 40 | | 40 | 火耐性低下 | | 100 | | 100 | 雷耐性低下 | | 100 | | 100 | F破壊 | | 30 | | 30 | F奪取 | | 5 | | 5 | 覚醒減少 | | 20 | | 20 | F転換 | | 60 | | 60 | F劣化 | | 60 | | 60 | 覚醒増加量低下 | | 100 | | 100 |
|
+
| | 反復試行のデータ
|
同一条件での複数回試行のデータについては、以下のテンプレートで箇条書き行を追加してご記入ください(目安として合計5回以上~)。
例:灘王アトラロック 成功25/失敗5 感電90%(シャックスのスキル+・自身ME)
敵名(難易度) 成功○/失敗○ 状態異常名○%(手段・補助1・補助2)
|
コメントフォーム †[編集]
クリア編成報告用フォーム †[編集]
クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。
+
| | クリア編成報告用フォームを開く
|
※投稿後は表示に問題がないかを確認し、もし崩れていた場合には修正依頼フォームまでご連絡ください。
※報告時のテンプレートは下記のものをご利用ください。(投稿の仕方はこちら・テスト投稿はこちら)
+
| | クリア編成報告用テンプレート
|
クリア報告:&now;
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
2:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
L:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
4:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
5:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
■霊宝の攻略影響度:高/中/低/なし/不明
■ポイント
ここに編成や攻略の概要(なるべく1行、多くて2行まで。概要自体の省略は可)
#region(詳細)
3行以上になる攻略の詳細はここに入れてください。
霊宝による影響が攻略上大きい場合は、それについてもここに記述してください。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回/高速周回/オート
※当wikiの仕様上、「&now;」行がないと返信時の動作に不具合が出ますので省略のないようご注意ください。
※スタイルを明示したい場合、R/C/Bをキャラ名の前後どちらか(当wikiでは正式には末尾)に付与してください。
また混乱を避けるため「R」をリジェネレイトの意で使うのはお控えください。
|
|
通常コメントフォーム †[編集]
本ページの内容に関する情報交換・意見交換にご利用ください。
※行頭・行末の半角スペース、空白行などは自動削除されます。