#shadowheader(1,注意);
&size(25){ここは下書き中の記事です。&br;全て正しいと確定したわけではありませんので、初心者の方は参考程度にお願いします。};

このページは既存の[[オーブ育成のガイドライン>SandBox/オーブ育成のガイドライン]]の初心者項・中級者項をベースに細かく掘り下げたものです。
そのため、''重複した部分が多くあります''。
また''『何から整理を始めるか』について衝突しています。''
ここはこのページでも模索中の部分です。確実に言えることは、どちらを参考にするにしても、『自由に使える素材をなくさない』ことです。理由は[[こちら>#v56acf11]]


#shadowheader(1,編集中);
''間違っている部分がありましたらご指摘/修正お願い申し上げます。''

#region(作った理由)
ガイドライン冒頭を読む人の多くは初見あるいは本腰入れてオーブに取り掛かろうとした人であり、ゲーム内初心者、オーブ初心者だと思われます。
ので、冒頭を端的にし(%%短くなったとは言っていない%%)、全体的に初心者かつ''オーブを整理したい人向け''に特化したページを作りました。

#shadowheader(2,整理特化ページを作った理由);
ガイドラインコメ欄に耳の痛いご意見がありますが、初心者だからこそ『ほどほど』がどこかわからず『やりすぎた』事実もそれに直面するまでわからないことがあります。
自分もN圧縮しすぎをやらかした派です。しかもコメ欄を読んでおきながらその真意がのみこめておらず、理解できたときには『やりすぎ』だったという…。
点から全体を想像できる人も、一言でピンと来る人もいらっしゃると思いますが、できない人向けに細かく具体的に掘り下げています。
独立理由は長いから。

#shadowheader(2,内容);
基本的な内容はガイドラインに沿ったものになっています。いるはずです。
しかし、''オーブの圧縮については、異なる内容になっています。''
ガイドライン→[[Nを推奨>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#dd960137]] このページ→[[Rを推奨+注意書き>#y2e2ecab]]

ページ作成者はオーブ初心者です。
初心者が初心者視点で自分が理解するに足りない情報を調べ咀嚼しまとめたものになります。
いくつかの情報を比較して導きだしたものもあります。
前述したように考えが至ってない部分や思い違いをしている部分があるかもしれません。
ガチャもあまりやるほうではないので、ガチャオーブが溢れかえっている人から見るとずれているかもしれません。
''間違っている部分がありましたらご指摘/修正お願い申し上げます。''
修正してくださった方ありがとうございます!

#endregion

#region(編集状況)
-状況
--[[整理>#y2e2ecab]]部分の大幅見直し中
-メモ
--リンク構文をより適切な形に
--既存のガイドラインの改定案の作成
#endregion

//よく編集している場所
//[[判断材料の一例>#ffb33bae]]に追加

~
~
~
~
~
~
~
~


#shadowheader(1,はじめに);
-''&color(red){Q.オーブの育成は攻略に必須ですか?};''
''A.いいえ。''2019/01現在実装済みの6章までLv1のままで攻略できます。
そしてこれぐらいになるとオーブ枠がパンクするので育成に着手することになります。
-''Q.邪魔なので売っちゃっていいですか?''
''A.''売るぐらいなら育成をおすすめします。売却値も高くありません。
-''Q.適当に餌にしていいですか?''
''A.''後悔する人が多いので、''[[残した方が良いオーブ>#bf24f59c]]''ぐらいは目を通すことをおすすめします。
-''Q.いつぐらいから育成をはじめたほうがいいですか?''
''A.''気が向いたら。強いて言えばオーブ枠がパンクする前、500ぐらいからとりかかったほうが後々楽だと思います。
合成にかなりの費用がかかるため''&color(red){絶対条件は所持ゴルドが安定してから};''です。

~

|CENTER:''オーブ育成とは。''&br;育成のコストに対するリターンが少ない。&br;ゆえに初心者がやるべきではない。&br;しかし育てたメリットもあるので売るぐらいなら育てたほうがいい。&br;上級者向けのやりこみコンテンツです。|

~

*MENU [#l6c4ede9]
#contents


*概要 [#mbefbaf3]
一度もオーブを育成したことがない初心者向け。
オーブ育成とはどのようなものか。手始めに何をするか。
''あふれかえったオーブを''%%しょうがないから%%''とりあえず整理したい場合''に主眼をおいています。

''このページのキーワードは &color(red){とりあえず}; です。''
また、傾向は''慎重より''です。
残した方がよいとされているものが必ずしも残さねばならないものではありません。
自己判断できるようになるまでのとりあえずの目安としてどうぞ。

~

*合成する前に [#edbb96e6]
**ロック [#cb8f2991]
''EX SSR SRオーブをロックしましょう。''
''うっかり触って餌として選択してしまうことを避ける''ためです。
ガチャ量によってはガチャ産SRオーブがあふれていると思いますが、同レアリティのドロップ産SRオーブは貴重かつ進化素材として指定されます。
区別がつかないうちは数が少ないものだけでもとりあえずロックしたほうが安心です。
似たような理由で、''☆2以上に成長させた素材もロック''することをおすすめします。

ロックはオーブの詳細画面、あるいは合成画面の上部でできます。

**最初の条件 [#ab8ac378]

-''ドロップR・SRオーブは処分しない''
--''&color(red){オーブのドロップ率は低い};''
--[[ドロップオーブの希少価値>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#c6bad123]]
-どんなオーブでも一種類一個は餌に使わず残しておく
-素材になるNオーブを使い切らない
--[[気をつけること>]]
-ガチャ排出オーブは同種を複数個(3~5個)残しておく
--[[ガチャ産オーブについて>#pba897df]]

オーブを残すのは保険です。
全部残しているとそのうちパンクしますし、全く使わないものを残しておく必要もありません。
しかしその判断は初心者には難しいものです。
これらの条件は最悪を避けるための とりあえず として考えてください。

~

*オーブ育成のしくみ [#h3e340a8]
オーブの育成には「進化」と「経験値」が必要です。
**進化 [#m2be0d7a]
オーブは合成で進化することで、レベルの上限が解放されます。
初期☆1~最大☆3まで。
ユニットと違い、''これだけではステータスは増えません。''

''&color(blue){オーブの進化にRやSRといったレアリティは関係ありません。};''
必要なのは☆の数と色、あるいは名指しされた素材です。

**経験値 [#h8f32704]
戦闘でレベルがあがるわけではないので、経験値用素材、いわゆる餌を用意する必要があります。
''レベルがあがることでステータスが増えます。''
餌にできるのは「他のオーブ」と[[財宝クエスト]]で入手できる「オーブ専用経験値アイテム」のみです。

経験値専用アイテムはオーブ所持枠に収まるので、育成をはじめると枠が圧迫されます。
一度に餌にできる数は10個であり溜める意味もないので、こまめに合成しましょう。

~

*合成画面 [#r82bed85]
システムにいくつかの罠があります。
-下部のオーブ一覧でうっかり選択してしまっても、デフォルトで餌一覧がないためミスに気づきにくい
--表示順を『選択』することで一番前に表示されるが、後ろにスクロールしているとわからない
-☆1を必要とされている場所で☆2を選択しても警告がでないが、☆1より☆2の方が選択しやすい場所にある
-所持数をオーバーするとプレゼントボックスに収納されるが、''7日の期限がつく''(課金ガチャ品除く)
-使いづらい

**進化 [#p71ef742]
''画面上部だけで、進化に必要なことはすべて行えます。''
画面上部右側に進化に必要な素材が表示されますが、この素材オーブをタップすることで、素材指定画面が表示されます。
未所持でも、この素材指定画面から素材を☆2に成長させたり、獲得場所を確認することができます。

進化のために''下部の所持オーブ一覧を触る必要はありません。''
うっかり選択を防ぐためにも避けましょう。

**経験値 [#ae08009b]
画面下部から選択します。
''表示順を『選択』にすることで、経験値石を一番前に表示することができます。''
低レアオーブは簡単にレベルマックスになるので、経験値があふれないように、経験値バーを見ながら選択することをおすすめします。
しかし、入手のしやすさは経験値石>>オーブのため、ちょっとだけ足りない部分をNオーブで補う必要はありません。
詳しくは[[オーブ必要経験値>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#kb1b038a]]にて。

~

*オーブの整理 [#y2e2ecab]
#region(大幅編集中のため折りたたみ)
オーブの整理を考えた時、手始めにとる方法は『たくさんあるオーブを☆2にして、圧縮する』です。
この時、大体の人がNを選択すると思います。
「レアリティが低い」「入手しやすそうに見える気安さ」「大量に枠を圧迫している目の前の現実」があるからですが、''&color(red){☆1のNがなくなると、Rの整理が厳しくなります};''
ドロップ産Rは希少品のため、素材として使うことは推奨されません。☆1のNがなくなるということは、Rを進化させるための自由素材(色があっていればなんでもいい素材)が減るということになります。
Nを素材にしてRを進化させることで自動的にNの数が減るので、Rの進化をおすすめします。

-メリット
--R(Nより出にくい)を優先して残せる
--必要かどうか判断ができないのに使わねばならない事態が減る
--素材として指定されるRオーブは☆2以上のためロスが少ない
-デメリット
--使わないし素材でも使わないRオーブを☆2にすることになる

ただし、この場合もNオーブを減らしすぎないようにしましょう。

#region(RとNの進化に必要な素材の違い)
☆1→☆2
-NもRもまったく同じ

☆2→☆3
-Nはすべて☆1オーブだが、Rは☆2オーブが一つ必要。
-この☆2の分+403ゴルド必要になる。
#endregion

#region(RとNの経験値コストの違い)
経験値専用の石があるので、深く考えすぎないほうがよい。
Rを素材にする場合、RでRを進化させるとコスパがよい。
-オーブを経験値にする場合、レア度とレベルにのみ依存する
--Lv1N=1 Lv1R=10 Lv2N=1 Lv2R=15
-オーブをLv1→2にするのに必要な経験値(レアリティに違いはない)
--ストーリー28 召喚23
-R×3を素材にしてつくった☆2Nオーブは
--完成時の経験値量30 Lv2
--次に合成する時に経験値1になる
-R×3を素材にしてつくった☆2Rオーブは
--完成時の経験値量30 Lv2
--次に合成する時に経験値15になる
-N×3を素材にしてつくった☆2Nオーブは
--完成時の経験値量3 Lv1
--次に合成する時に経験値1になる
-N×3を素材にしてつくった☆2Rオーブは
--完成時の経験値量3 Lv1
--次に合成する時に経験値10になる
#endregion

#endregion
//■■折りたたみここまで■■

**自由につかえる素材をなくさない [#v56acf11]
初心者が陥りやすいミスは、''Nオーブを減らしすぎること''です。
''&color(red){Nオーブがなくなる=自由に使える素材がなくなるということです};''。
N同士で全て圧縮したとします。
この場合、Rを進化させる時に使える素材がなくなります。
Nより先に全てのRを☆2にしてNがなくなったとします。
この場合、☆3素材を用意するためにRを進化させる必要があり、過剰にコストがかかります。

実際は使わないガチャ産Rなどの余剰分がありますし、☆2に育てたものを☆1として使えないわけではありません。
また、希少とされるドロップ産Rでも、序盤で周回数の多い場所ではそれほど希少というものでもありません。
そのため「なくなる」は過剰な表現なのですが、最初のうちはオーブの判断がつかないことや減らしすぎないためにもNの残数を意識しておいたほうがよいでしょう。

ガチャ量によっては「自由に使える素材」が増えますが、いずれにせよ、全部使い切らないようにした方が安心です。

**練習がてら育成してみる [#h8b5ce6e]
圧縮というほど量は減りませんが、[[育成の優先順位>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#ef6a691e]]を参考に、普段よく使うオーブを進化させてみるのも無駄が出ず、育成の感覚もつかめるのでおすすめです。
ただし''よく使う=育成するメリットがあるわけではない''ことに気をつけましょう。
たとえば、いたちブラスター(確率で反撃/フォトン追加)を育成した時に変化するのは反撃確率のみになります。
事前にステータスの上がり幅を確認したり、合成画面半ばにあるステータスの変化を確認しましょう。

素材が厳しい場合は無理に☆3にする必要はありません。
参照:[[オーブ進化の必要性>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#h2f85b74]]

本格的に育成に入る場合は[[オーブ育成のガイドライン>SandBox/オーブ育成のガイドライン]]をよみましょう。
ユニットの育成が優先されるため、使えるリソースは思っているより少ないものです。
''オーブ、特にハイレアオーブの育成には 大量の経験値 高レア素材 ゴルド が必要になります。''
その上''育成コストの高さに対して、レベル上げの恩恵があまりありません。''
これらを念頭におくことが推奨されています。



~
*残した方が良いオーブ [#bf24f59c]
-一部Nオーブ/フィールドボスドロップR・SR/SSR以上全般
-便利なオーブ
-''自由に使える素材としてのオーブ各色''
不要なものを全部圧縮せずストックとして残しておきましょう。

**Nオーブ&color(red){【4章以降】}; [#v08a92b5]
***&color(blue){【5章以降】};素材として指定されるNオーブ [#w4525b5d]
基本的にNオーブは素材として指定されません。
しかし''一部のEXオーブはNオーブを名指ししてきます''。
これらは5章以降の話ですので、そこまで到達していなければ気にする必要はありませんが、後半に出てくることだけは覚えておいて損はないと思います。
-詳細 [[討伐クエストの入手素材・オーブ]]の真珠姫ルゥルゥ以降。
※使用ユニット名もかかれているため、ゲーム内で解放された大幻獣のみ見ることが望ましい

''指定されるNオーブは、&color(red){今の所};、専用オーブが実装された章のドロップ''になっています。
実装節とも一致するのですが、一例だけ、実装節より1つ前の節の素材を各1個ずつ要求するオーブがありました。
大雑把に考えると''&color(blue){各色Nの後ろの方にあるオーブは素材として使わない方がよい};''でしょう。

以下のリンクは公式のオーブ一覧(おそらく番号順)です。
目安はこれ以降を使わないほうがいいざっくりライン、使用は実際に必要とされるオーブ。
目安以降の全てのオーブが指定されるわけではありません。
''必要個数は基本的に ☆2で各4個 ☆3で各9個 合計13個 です''。
特殊例
・5章 C 地縛霊・彷徨う未練・鱗槍兵 各+1個
・6章 B ソニックバード・水嶺術士の合計必要個数はそれぞれ9個と4個
 ※ソニックバード(☆2で3個/☆3で6個) 水嶺術士(☆2で1個/☆3で3個)

-&color(black,#EEEEEE){[[ラッシュNオーブ>https://megido72-portal.com/orbs?page=2&style_name=%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&q=&rare_name=N]]};
--目安 フレイムリリィ以降
--使用 5章 フレイムリリィ・バレットワーム・スキンクガーダー
--使用 6章 サイコバスター・鎧蜂・悪疫爪

-&color(black,#FDEFE7){[[カウンターNオーブ>https://megido72-portal.com/orbs?page=2&style_name=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&q=&rare_name=N]]};
--目安 地縛霊以降
--使用 5章 地縛霊・彷徨う未練・鱗槍兵

-&color(black,#E7F1F9){[[バーストNオーブ>https://megido72-portal.com/orbs?page=2&style_name=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88&q=&rare_name=N]]};
--目安 バーニングアイ以降
--使用 5章 バブルマッドネス・バーニングアイ・サヴェッジデビル
--使用 6章 ソニックバード・フィアーデーモン・パーティマッシュ・水嶺術士

#region(5章Nオーブの整理)
Nオーブをそのまま残すとかなりの量になってしまいます。
幸い合成先であるRオーブはクリア報酬で1個ずつもらえているので(一部もらえない場合もある)、それを進化させることでNオーブの整理とするとよいでしょう。
参照:[[必要素材>討伐クエストの入手素材・オーブ]]

なお、EXオーブを☆2にするためには、ボスレアのSRオーブを2個、自力でドロップする必要があります。
さらに同じEXオーブがもう1つ必要なため、討伐をもう1周。
☆3になると必要なSRオーブ数が4個になる他、Rオーブの自力ドロップ等高レア素材がたくさん必要です。
無理に育てる必要はないため、とりあえず、''ユニット用の素材を集めるついでに落ちたら合成するぐらいにしておきましょう。''
#endregion


***&color(blue){【4章】};素材として便利なNオーブ [#u9b18107]
※メインクエスト6-56現在、4章ドロップ限定です。
Nオーブを進化するために必要な素材は、同じ色の☆1です。(+異色1個)
しかし、一部のNオーブには別な色のオーブを元に進化するものがあります。
後々オーブ育成のためのオーブ狩りをすることを考えると、へそくりとして残しておいたほうが☆2☆3の作成がしやすくなるかもしれません。
現在色変換できるのは以下の4種のみになります。

-&color(black,#E7F1F9){バーストオーブ}; 素材&color(black,#EEEEEE){ラッシュ};
--4-32 八つ裂きシックル
--4-34 ヴォジャノーイ 
-&color(black,#EEEEEE){ラッシュオーブ}; 素材&color(black,#E7F1F9){バースト};
--4-26 クラッシュワーム
--4-28 古代蜂

詳しくは[[色変換オーブ>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#ccfcb0c4]]にて。

**Rオーブ [#n672f9a6]
ドロップ産Rオーブはボスドロップ品になります。''レアリティ的に出やすいように見えますが、実際はかなり出にくくなっています。''
''R以上のオーブの厄介な点は、ドロップ率の低さだけでなく、進化素材として指定されること''です。
例えば2-15のリッチは序盤でドロップするオーブですが、足りない素材として頻繁に名前があがります。
「よく周回するためあふれかえっているもの」以外はなるべく処分しないほうがよいでしょう。
ユニット用にほしい素材はない、しかしオーブのために周回せねばならないという事態はなるべく避けたいものです。

実際に使われるオーブは[[各オーブの進化に必要なドロップ産R・SR>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#xe48486b]]にまとめられています。
※ガチャ産SRの情報は出揃っていますが、それ以外、特にガチャ産ドロップ産SSRの情報はほとんどありません。ご存知の方はご協力をお願いします。

***4章以降にドロップするRオーブ [#h3008944]
基本的にRを☆3に進化させるために必要な素材はNとほぼ同じであり、指定はありません。
しかし、''4章以降のRオーブは自分自身を進化素材に指定してきます''。
5章以降のRオーブは専用EXオーブの素材になるので、管理に気をつけましょう。

なお、4章でドロップするSSRオーブも同じ章のドロップRオーブを使いますが、育成のメリットが極端に薄いため推奨はされていません。
参照:[[ストーリー排出オーブを進化素材にするオーブ>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#j962d980]]

ガチャ産Rオーブについては、下記の[[ガチャ産オーブについて>#pba897df]]をどうぞ。

**SR・EX・SSR [#ed350593]
''ドロップ産SRオーブは大変貴重です。''
EX・SSRに至ってはガチャにしろドロップにしろ大幻獣にしろ極めて入手が困難です。
ドロップ産SRと大幻獣オーブは他のオーブの成長に指定されることも多いため、処分は絶対に避けましょう。
イベント産も必要個数以上溢れかえっている場合以外はなるべく処分を避けたほうがよいと思われます。

ガチャ産SRオーブについては、下記の[[ガチャ産オーブについて>#pba897df]]をどうぞ。

**便利なオーブ [#l82d9526]
NやRにも強力な効果を持つオーブがあります。
[[便利なオーブ]]を御覧ください。

餌にしてしまいがちなNのみ上記よりピックアップ。
-&color(black,#EEEEEE){ラッシュ};
--ブラッディエッジ(攻撃力up)
--いたちブラスター(アタックフォトン追加)
-&color(black,#E7F1F9){バースト};
--水獣ソーサラー(チャージフォトン追加)

~

*整理案 [#gdadf9cf]

**Nオーブ [#t2a8abb4]
当たり前ですが「''周回場所のオーブはたまりやすい''」です。効率が悪かろうと周回せざるを得ない場所のオーブは勝手にたまります。
逆に言えば「''周回しない場所のオーブはたまらない''」ため、判断しかねる間は残した方が安心かもしれません。

1-3のキマイラの羽は大量に必要なため、1章半額時は&color(black,#FDEFE7){カウンター};Nオーブがあふれることが多いです。
しかし半額時に素材を貯めてそれ以外には周回しない場合が多いため、全部整理すると通常時に「自由に使えるカウンター素材」がなくなりがちです。
''&color(red){『整理』ではなく『育成』したい時用のストックとしていくつか残しておきましょう。};''

傾向
-1章は定期的に半額になる
-2章が半額になる機会は少ない
-雑魚が多い場所はNドロップ率が高い

1~2章には&color(black,#EEEEEE){ラッシュ};Nオーブがドロップする場所が多いため、半額時に集まりやすいといえます。
2-11の素材はそこでしか取れない割に需要が高く雑魚敵も多いので、必然的に&color(black,#E7F1F9){バースト};Nオーブがたまりやすいともいえます。
ただし2章が半額になる機会は少なく、1~2章全体ではバーストNオーブがドロップする場所は少なめです。

Nオーブを手に入れるために周回する場合は[[こちら>https://megido72wiki.com/index.php?SandBox/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#a188826d]]。

**Rオーブ [#id3344e2]
オーブの進化材料としてのRとNは大体同じです。
違いは 経験値量 指定されるかしないか ドロップ率 。
問題とされるのは後ろ2つ。逆に言えば、指定されず、余りがちなガチャオーブは一定数を残して処理してもかまわないということになります。
詳しくは[[ガチャ産オーブについて>#pba897df]]にて。

ちなみに、Rを素材として使う場合はNを進化させるよりもRを進化させるほうが経験値コスパがよくなります。

**イベント産オーブ [#k38c3f0c]
一部のイベントでは大量のRオーブを手に入れることができます。
[[プルフラス・復讐の白百合]](ブラブナ)・[[怒れる勇者とプチマゲドン]](モンステラ)
同時実装のオーブの育成素材としても大量に必要ですが、初心者の場合ハイレア側の素材を集めきれずこれらのRオーブをもてあましがちです。
イベント後、使わないオーブはどんどん圧縮してかまいません。

#region(SSRオーブがあまった場合)
たとえば[[上書きされた忠義]]では、SSRオーブが入手しやすい傾向にあります。
再復刻(2019/01現在前例なし、常設予定らしい?)された時の入手予定分や、未来の自分が参加できなかった場合などを加味した上で必要個数(進化予定素材込)から溢れた分は、素材として使っても構いません。
オーブSSRの経験値量は比較的多いので、できれば育成予定のオーブに直接経験値兼☆1素材として使うことがおすすめです。
「直接」の理由はワンクッション挟むと経験値が減るためです。
-参考
--SR以上のオーブの場合☆1が使えるのは異色オーブのみ。同色は☆2以上、他は指定。
--イベント配布EXオーブは同色の☆1が使える。
--経験値量は オーブSSR=26 経験値石SR=24 経験値石R=12

一般的に盾ブニは1つ、槍ブニは複数欲しいとされています。
#endregion


**判断材料の一例 [#ffb33bae]
-技(付与効果)が重複するかしないか
--''重複しないから1つしかいらないというわけではない''
-クールタイムとの兼ね合い、強化解除された場合、オートターゲット(特定のユニットを指定せず、自動にまかせる)でばらまく
--参照:[[オートターゲットと重複の有無>https://megido72wiki.com/index.php?AI%E6%A4%9C%E8%A8%BC#i78e65af]]
-何が目当てのオーブなのか
--「引き寄せ」技が目当てならばレベルアップする意味はない
-デバフ系はたくさん必要な場合がある
-状態異常
--(ほぼ確定)確率表記のない技は付与率100%。ただし対象の耐性度によって付与率が下がる。
--(ほぼ確定)確率付与攻撃は、それ以上の耐性オーブで打ち消すことができる
---参照:[[状態異常の検証>SandBox/状態異常検証]]※検証中の記事
--耐性が高い敵でもフォトン奪取(破壊)が効くケースが多い
-確率技には確率が増えるものと増えないものがある
-同様の効果を持つものが上位レアにあるかどうか
--RやNにしかない、SRが最高倍率ということが多々ある
-サポーターに持たせて意味があるオーブかどうか
--ヒーラーは攻撃力が低いユニットが多く攻撃技を使うことはまずない
--盾役には防御関係をもたせたい
--特定職が使わない=5個もっていなくともよい


#region(古の狂竜とシルバートーム)
&color(black,#FDEFE7){シルバートーム};は『味方全員の状態異常治癒』
-発動ターン 1 ② 3 ④ 5 …
-特性は『フォトン破壊耐性』。2019/01時点でC上位版はSR火吹きガメ(ガチャ)

&color(black,#FDEFE7){古の狂竜};は『味方全員の状態異常とステータス弱体を2T無効化』
-効果ターン 1 2 ③ ④ 5 ⑥ ⑦ 8 …
-強化解除は防げない(むしろ剥がされる)
-特性の『確率ダメージ無効』。2019/01時点で上位版はなく、数値が高いものはHP50%時と限定されている。

基本的に併用するので5個ずつもっている必要性は低いが、強化解除と状態異常を乱発される場合は、シルバートームいっぱいのほうが便利かもしれない。
古の狂竜も最低2個+強化解除用の予備1ぐらいは残した方が安心。
#endregion

#region(SR列回復猫とR単体回復猫)
回復特化の場合、回復量30~38%と発動までのターンは同じ。(R獣人ドクターは未確認)
-&color(black,#EEEEEE){獣人ドクター}; 凍結耐性40%
--2019/01時点でR上位版なし。同レアリティにマグニファイ(6章ドロップ/単体0.75×2ダメージと呪い)
-&color(black,#FDEFE7){リカバリニャン}; 獣人特攻
--2019/01時点でC上位版なし。同レアリティにゴースト(ガチャ/単体2倍攻撃とフォトン破壊)
-&color(black,#E7F1F9){けものマジカル}; 海洋生物特攻
--2019/01時点でB上位版は、SSRバロンニャー(ガチャ)とSSR水樹ガオケレナ(討伐)
#endregion

~


*ガチャ産オーブについて [#pba897df]
''ガチャ産SRオーブは進化素材に自分自身を指定してきますが、他のオーブの進化素材になることはありません''。
Rは進化時に自身を必要としません。
そのため、育成予定がないオーブであれば、PT枠に収まらない6個目は不要です。
それ以下にする場合は、できればストーリー後半の高難易度をこなし、ユニットやオーブの使い分けに慣れた後をおすすめします。

なお、''禁断の書はガチャ品ではありません。''
初心者ログインプレゼント品のため、追加入手手段はありません。
1個あれば☆3への育成は可能です。

**ガチャ産R/SRオーブ一覧 [#kddb3f2a]

以下のリストはゲーム内順です。
オーブは各レアリティ内で経験値量順にソートされるため、☆2や☆3に育成してあると他のオーブよりも前に配置されます。
''xx~xxの間は☆1かつLv1時の目安としてどうぞ。''

#region(SRオーブ/30種/各色)

&color(black,#EEEEEE){ラッシュオーブ};
「ヘヴィコング」(イベ)~「キラーレディ」(イベ)
ルケ(キマリスイベ)、ヘヴィコング(アンドレアルフスイベ)がない場合はSSRより後ろ
-八つ裂きマーダー
-マンイーター
-カオスサム
-サラマンダー
-アサルトボックス
-ミミック
-リリィキャット



&color(black,#FDEFE7){カウンターオーブ};
禁断の書(プレゼント品)~シアンカラット(イベ)の間
-バーバリアン
-ヘヴィパンチャー
-ソウルハガー
-サウザンドアイ
-フォトンイーター
-スプリガン
-ゴルゴン
-ウィッチスリザー
-古の狂竜
-レッドリザード
-アビシニアン
-火吹きガメ
-スナッパー
-ガイアタイマイ
-ホーリーフェイク
-ヘルヘブン
-ケイブキーパー

&color(black,#E7F1F9){バーストオーブ};
「SSR」~「アカマル」(ドロ)の間
-ヘルカイト
-ステラフェザー
-地獄の淑女
-メイジマーマン
-災厄の魔櫃
-キャスパリーグ

&color(white){~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(表記崩れ用)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~};
#endregion






#region(Rオーブ/50種/各色)

&color(black,#EEEEEE){ラッシュオーブ};
「エビルウッド」(イベ)~「ヘルハウンド」(ドロ)の間
バフ(キマリスイベ)、エビルウッド(アンドレアルフスイベ)がない場合はSRより後ろ
-はぐれ火蜂
-ボルトホーネット
-泥魔神
-パイロダンサー
-トリックマスター
-エクスプローラー
-マジックラット
-漆黒の暗殺者
-怨念の渦
-ゴライアスボール
-カラミティエッグ
-獣人ドクター
-マモルフィ
-ライブガーダー
-シールドモールド
-シェルドレイク
-ソーンモンスター



&color(black,#FDEFE7){カウンターオーブ};
「SR」と「村喰らいの双貌獣」(ドロ)の間
-闇の魔剣士
-獣頭の狂戦士
-バブルウーズ
-霊魂ムース
-エリンギーグ
-グール
-ボガード
-ゴースト
-フリーズソウル
-ソウルシーカー
-リトルスクワイア
-シルバートーム
-シャーベットマン
-スペクター
-リカバリニャン
-火殻竜



&color(black,#E7F1F9){バーストオーブ};
「SR」と「ヘイトストーカー」(ドロ)の間
-邪妖の水獣
-エルダービースト
-コロナフォース
-しらぬい
-ミステリートーチ
-ソウルシーカー
-ジェントルマン
-グリモワール
-魔導の書
-鉄鼠
-レッドウィング
-帯電獣
-コボルトドルイド
-祈祷獣
-カオスファントム
-イービルアイ
-けものマジカル

&color(white){~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(表記崩れ用)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~};

#endregion

~

*コメントフォーム [#ndc0a6ee]
#pcomment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS