&ref(img/shiwoayasumono.png,nolink);

#contents

*概要 [#f3a70a6f]

大幻獣の「死をあやす者」に関する攻略情報をまとめたページとなります。

*敵ステータス [#eee90e9a]

**死をあやす者(バースト/スナイパー/覚醒ゲージ5or6) [#y622f936]

※覚醒ゲージはN・Hは6、VH・EXは5

-ステータス
|難易度|状態|HP|攻撃力|防御力|速度|特性|種族|h
|LEFT|LEFT|RIGHT|RIGHT|RIGHT|RIGHT|SIZE(11):LEFT:150|LEFT|c
|N(Lv25)|通常|10454|441|157|248|「冥府への誘い」&br;HPが50%を下回ったとき、敵を弱体化させた際の持続ターンが1ターン増加する|死者&br;大幻獣|
|H(Lv35)|通常|13433|637|269|354|~|~|
|VH(Lv45)|通常|20896|891|376|495|~|~|
|EX(Lv65)|通常|34580|1311|593|720|~|~|

-スキル・覚醒スキル・奥義
|難易度|スキル|覚醒スキル|奥義|h
|LEFT|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|c
||地獄の子守歌|断末魔|冥界の産声|
|N(Lv25)|敵単体に攻撃力[1.2倍]のダメージ。さらに3ターンの間、めまいと呪い状態にする|敵全体に攻撃力[0.5倍]のダメージ。さらに2ターンの間、攻撃力と素早さを[50%]低下させる|[30%]の確率で、ランダムに選ばれた敵単体を即死させる|
|H(Lv35)|[1.4倍]|[0.6倍]/[55%]|[60%]|
|VH(Lv45)|[1.6倍]|[0.7倍]/[60%]|[80%]|
|EX(Lv65)|[1.8倍]|[0.8倍]/[65%]|[100%]|

*攻略の基本となる情報 [#h3f0eaa2]


**スキルは盾役でかばう [#td82f535]

死をあやす者は、スキルで1.2~1.8倍(難易度により上昇)の攻撃をしてきます。
ダメージ自体も痛いですが、さらに&color(red){''めまいと呪いの状態異常''};が付与されるため、
これをアタッカーやサポーターで受けてしまうと不利な状況に立たされます。

そのためガープなどの&color(blue){''盾役で「かばう」をしっかりと行い、他のキャラを守りましょう。''};
(死をあやす者戦では)盾役はスキルでかばう以外の行動は重要ではないため、
アタック不可のめまいや、チャージ不可の呪いを受けてもほとんど影響がありません。

また死をあやす者は(覚醒スキルを除けば)単体攻撃しかないため、かばっておけばダメージは盾役一人に集中します。
盾役一人を回復できればそれでなんとかなるため、ヒーラーを入れずにオーブで代用し、かわりにアタッカーを増やすのも手です。

**敵奥義の対象はランダム [#u2091bcf]
死をあやす者の奥義は、味方単体を即死させるものです。
%%対象は「ランダムに選ばれた敵単体」と書かれていますが、前列が優先されます。%%
2020/04/23アップデート以降、&color(red){''奥義は完全にランダム対象''};になったようです(お知らせにないため、明確な時期は不明)。
「かばう」ことも出来ないため、特定の味方に誘導することは出来ません。
倒されたくない味方に対しては耐性をつけておくか、そもそも即死を撃たれないよう立ち回る、といった工夫が必要です。

**即死は状態異常耐性で防げる [#s2b2ca49]
敵奥義による即死確率はノーマルでは確率30%と低めですが、難易度が上がるごとに確率も上昇し&color(red){''EXでは即死確率100%''};となります。

ただし、これは耐性がない状態で攻撃を受けた場合の話です。
''即死耐性のあるオーブをつける''等で、死亡する確率を下げることができます。

またこのゲームでは即死も状態異常のひとつであるため、
''状態異常を無効化するスキル・オーブ等を事前にかけておいても防ぐことができます。''
(ただし状態異常治癒をあとから行っても蘇生はできません)

**覚醒スキルのステータス低下も厄介 [#g2c72f6b]
奥義のランダム即死だけでなく、&color(red){''覚醒スキルのステータス(攻撃力・素早さ)低下も厄介''};です。
とくに攻撃力が大きく下げられるので、これを受けてしまうと
固定ダメージなどの特殊な方法をとらないかぎりダメージが激減します。

基本的には奥義・覚醒スキルともに発動させないのが理想的ですが、
運悪く発動された場合の対策としては、''バーストのRオーブ「魔導の書」''が有効です。
味方全体のステータス弱体を一発で解除することができます。

**覚醒ゲージの違い [#pbd17f41]
死をあやす者の覚醒ゲージはN・Hでは6、VH・EXでは5となっています。
VH・EXでは奥義・覚醒スキルが撃たれやすくなる点に注意しましょう。

*攻略案の紹介 [#ofa9ceb6]

**状態変化耐性スキルを活用した攻略案 [#t7da6eb7]

[[ユフィール]]、[[サキュバス(バースト)]]のスキルを使えば「めまい」、「呪い」、ステータスダウン、「即死」が全て無効化できます。
どちらも列対象のスキルであるため、可能ならば列を揃えた編成にすると味方ターゲットを考慮する必要がなくなります。
耐久パーティーでも、アタッカー複数編成でも編成に入れておくと安定度が増すでしょう。

**ブネの覚醒減少を利用する攻略案 [#kbbb4566]

ブネの覚醒スキル(敵の覚醒ゲージ減少)を活用する方法です。
配布パーティでもかなり安定して攻略できます。

#region(詳細)
■ブネを活用して覚醒ゲージを減少

ブネをリーダーにすることで、マスエフェクトで(ブネ自身が使う)覚醒ゲージ減少効果が強化されます。
具体的には''覚醒スキルでのゲージ減少量が-3''になります。
これにより敵のゲージを減少させ、&color(blue){''覚醒スキルおよび奥義の発動自体を阻止''};していきます。

またオーブの効果にもマスエフェクトは乗るため、
''Rオーブの「カラミティエッグ」があれば装備することでこちらも-3できます。''
オーブのレベルを上げると成功率が上がるので、なるべくレベルを上げておきましょう。

また''カウンターのRオーブ「マッドランパート」''(ステージ5でドロップ)は、
耐性がない敵には100%でゲージを-1できます。補助としてサブメンバーに装備させるのも良いでしょう。

■アタッカーは配布キャラだとウェパルがおすすめ

この戦闘では盾役でかばい、さらにブネに覚醒スキルを頻繁に使ってもらう必要があるため、''アタッカーに回せるフォトンが限られがち''です。
そのためマルコシアスのような奥義がダメージソースのキャラはあまり相性が良くありません。
また死をあやす者のクラスは後衛(スナイパー)であるため、''トルーパーで攻撃するとダメージに1.5倍のクラス補正''がかかります。

こうした点から、配布キャラで挑む場合は&color(blue){''覚醒ゲージが2と少なくかつトルーパーのウェパルが適しています''};(育成できていればですが)。
ブネのマスエフェクトでの攻撃力アップ10%アップの恩恵も受けられます。

覚醒スキルで自身へのアタック強化がかかるので、その状態で通常攻撃するだけで一発2000以上になります(星6で難易度EXに挑んだ場合)。
しかもスキルではダメージに加えて確率で自身にアタックフォトンを追加するため、1ターンに4~5回の攻撃を行うこともしばしばあります。
奥義を撃てた場合はさらにダメージが跳ね上がる(6000近く)ため、&color(blue){''数ターンで相手HPを削りきれます。''};
オーブは死者特効がある「漆黒の暗殺者」や「マンイーター」が適しています。

なおウェパルが育っていない場合は、モラクスの覚醒スキルでスキル強化→スキルでもそれなりのダメージ効率が見込めます。
もちろん''召喚入手のキャラでもっと高火力キャラが育成できていれば、そちらを採用してもOK''です。
#endregion

**即死対策をして戦う攻略案 [#r444a3c3]

即死耐性(もしくは即死無効化)を行って戦う方法です。
ブネが育成できていない場合や、もっと自由にパーティを組みたい場合に向いています。

#region(詳細)
■即死耐性をつける方法

装備で即死耐性のつけられるオーブです(過去イベント限定入手や耐性が低すぎるオーブは除いています)

-レイジファントム(SSR/カウンター):80~90% ※ステージ36でドロップします
-アビシニアン(SR/カウンター):60~68%
-はぐれ火蜂(R/ラッシュ):40~48%
-ガーディアン(R/バースト):40~48%

またアンドラスのマスエフェクトやセーレのマスエフェクトでも、全状態異常に対する耐性がつけられます。

■即死を無効化する手段

-オーブ「古の狂竜」(SR/カウンター/2ターン)
-ユフィールやサキュバスBのスキルなどによる状態変化耐性
-ムルムル マスエフェクト 即死無効(ラッシュ)

■蘇生を活用する

またランダム即死は単体一人だけですので、''パーティの2人以上に蘇生手段を持たせることでも対応''できます。
(どちらかが倒れてももう一人で蘇生できます)

バーストのオーブ「メイジマーマン」や、フェニックスやユフィールの奥義、
さらに一部のキャラのマスエフェクトなどにも(回数限定ですが)蘇生効果がついています。
ガチャに頼らない蘇生手段としては、常設イベント「ソロモン誘拐事件・逃走編」で入手できるバーストオーブ「ソルシエール」があります。
#includex(戦術逆引き2,section=(filter=^蘇生$),titlestr=off,firsthead=off)
#endregion

**単純に押し切る攻略案 [#q070e192]

戦力が揃って来て周回を楽にしたい場合におすすめの方法です。

■アタッカーを複数用意

アタッカーを複数用意しておいて、仮に''誰かが即死しても他のアタッカーに切り替えて攻撃を続けてHPを削りきります。''

非常にシンプルな方法なのでさほど特筆すべきことはありませんが、常設イベントで仲間にできる[[キマリス]]がいる場合、
マスエフェクトでラッシュトルーパーに死者特効40%(本人は特性でダメ2倍)がつくので周回をさらに楽にできます。

また盾役も(取っていれば)ベインチェイサー装備のガープにすることで優秀な補助火力になってくれます。

■大ダメージで速攻
死をあやす者は防御力も高くなく、見た目に反して飛行特性もついていません。手持ちさえ十分ならば、1-2ターン程度で倒すことも十分可能です。
ただしアタッカーに状態異常や弱体がかかるだけで瓦解しかねないため、ユフィールやサキュバスBなど状態変化耐性を扱えるキャラを組み入れるとより安定するでしょう。

*有効な妨害手段 [#qf9ab169]

**耐性詳細表(記号) [#ba89f22b]

#include(耐性詳細表の説明,notitle)

#region(耐性詳細表(N/H/VH/EX))
・特に有用な手段は項目名を&color(blue){''青太字''};
・項目名タップで[[戦術逆引き]]の各手段へジャンプ可能
・全難易度で耐性共通時はセル結合
#blockdiv(style:resisttable)
#table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1,form=text|radio=_無効_×_△_○_◎_>|radio=_無効_×_△_○_◎_>|radio=_無効_×_△_○_◎_>|radio=_無効_×_△_○_◎_>,){{{
|妨害手段|死をあやす者N|死をあやす者H|死をあやす者VH|死をあやす者EX|c
|CENTER:|>|>|>|CENTER:20|c
|難易度|N|H|VH|EX|h
|妨害手段|>|>|>|死をあやす者|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):LEFT:|>|>|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:20|c
|[[即死>戦術逆引き1#death]]|>|>|>|無効|
|[[毒>戦術逆引き1#poison]]|>|>|>|無効|
|[[病気>戦術逆引き1#sick]]|>|>|>|無効|
|[[暗闇>戦術逆引き1#dark]]|>|>|>|無効|
|[[睡眠>戦術逆引き1#sleep]]|>|>|>|無効|
|[[凍結>戦術逆引き1#freeze]]|>|>|>|無効|
|[[弱体>戦術逆引き1#atkdown]]|>|>|>|◎|
|[[位置>戦術逆引き1#knockback]]|>|>|>|無効|
|[[めまい>戦術逆引き1#stun]]|>|>|>|無効|
|[[感電>戦術逆引き1#shock]]|>|>|>|無効|
|[[呪い>戦術逆引き1#curse]]|>|>|>|無効|
|[[束縛>戦術逆引き1#bind]]|>|>|>|◎|
|[[混乱>戦術逆引き1#confuse]]|>|>|>|無効|
|[[煉獄>戦術逆引き1#rengoku]]|>|>|>|無効|
|[[ねずみ>戦術逆引き1#mouse]]|>|>|>|無効|
|[[ゾンビ>戦術逆引き1#zombie]]|>|>|>|無効|
|[[悪夢>戦術逆引き1#nightmare]]|>|>|>|無効|
|[[完殺>戦術逆引き1#perfectkill]]|>|>|>|◎|
|[[執心>戦術逆引き1#obsession]]|>|>|>|◎|
|[[覚醒↓>戦術逆引き1#gaugedown]]|>|>|>|◎|
|[[F壊>戦術逆引き1#break]]|>|>|>|◎|
|[[F奪>戦術逆引き1#rob]]|>|>|>|◎|
|[[F転>戦術逆引き1#changepain]]|>|>|>|◎|
|[[F容↓>戦術逆引き1#capadown]]|>|>|>|◎|
|[[F劣>戦術逆引き1#degradeA]]|>|>|>|◎|
|[[覚醒+↓>戦術逆引き1]]|>|>|>|◎|
}}}
#blockdiv(end)
-備考:
#endregion

#region(以前の評価一覧表)
耐性詳細表が実装される以前に、耐性一覧表の検証を元に仮判定していた評価一覧表です。
なお、ゲーム側で公開されている&color(red){現行の耐性詳細表とは各記号の意味するものが異なる};のでご注意ください。
#include(評価一覧表の説明,notitle)
#blockdiv(style:resisttable)
#table_edit2(table_mod=off,td_edit=edit,title_c=1,tr_edit=edit,title_r=3,){{{
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|死をあやす者|h
|異常|毒|めまい|感電|呪い|束縛|覚醒↓|睡眠|凍結|暗闇|混乱|即死|F奪|F壊|F容|能力↓|列移動|c
|異常|[[毒>戦術逆引き1#poison]]|[[めまい>戦術逆引き1#stun]]|[[感電>戦術逆引き1#shock]]|[[呪い>戦術逆引き1#curse]]|[[束縛>戦術逆引き1#bind]]|[[覚醒↓>戦術逆引き1#gaugedown]]|[[睡眠>戦術逆引き1#sleep]]|[[凍結>戦術逆引き1#freeze]]|[[暗闇>戦術逆引き1#dark]]|[[混乱>戦術逆引き1#confuse]]|[[即死>戦術逆引き1#death]]|[[F奪>戦術逆引き1#rob]]|[[F壊>戦術逆引き1#break]]|[[F容↓>戦術逆引き1#capadown]]|[[能力↓>戦術逆引き1#atkdown]]|[[列移動>戦術逆引き1#knockback]]|h
|~N|×|×|×|×|◎|◎|×|×|×|×|×|◎|◎|◎|◎|×|
|~H|×|×|×|×|◎|◎|×|×|×|×|×|◎|◎|◎|◎|×|
|~VH|×|×|×|×|◎|◎|×|×|×|×|×|◎|◎|◎|◎|×|
|~EX|×|×|×|×|◎|◎|×|×|×|×|×|◎|◎|◎|◎|×|
}}}
#blockdiv(end)
-備考:
#endregion

**耐性一覧表(数値検証) [#veb50492]

#include(耐性一覧表の説明,notitle)

#region(耐性一覧表(N))
#table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1){{{
|妨害手段|死をあやす者・無効|死をあやす者・有効|c
|>|>|CENTER:|c
|妨害手段|>|死をあやす者|h
|~|無効|有効|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#fff):>|RIGHT:|c
|毒|100||
|めまい|100||
|感電|100||
|呪い|100||
|暗闇|100||
|睡眠|140||
|凍結|100||
|混乱|100||
|束縛||60|
|病気|100||
|列移動|100||
|煉獄の炎|100||
|ねずみ化|100||
|ゾンビ|100||
|悪夢|60||
|完殺||100|
|即死|100||
|執心||100|
|攻撃力低下||100|
|防御力低下||100|
|防御力低下||70|
|素早さ低下||50|
|F容量低下||40|
|火耐性低下||100|
|雷耐性低下||100|
|F破壊||30|
|F奪取||5|
|覚醒減少||30|
|F転換||60|
|F劣化||70|
|覚醒増加量低下|||
|F劣化||60|
|覚醒増加量低下||100|
}}}
#endregion

#region(耐性一覧表(H))
#table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1){{{
|妨害手段|死をあやす者・無効|死をあやす者・有効|c
|>|>|CENTER:|c
|妨害手段|>|死をあやす者|h
|~|無効|有効|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#fff):>|RIGHT:|c
|毒|100||
|めまい|100||
|感電|100||
|呪い|100||
|暗闇|100||
|睡眠|140||
|凍結|100||
|混乱|100||
|束縛||60|
|病気|100||
|列移動|100||
|煉獄の炎|100||
|ねずみ化|100||
|ゾンビ|100||
|悪夢|60||
|完殺||100|
|即死|100||
|執心||100|
|攻撃力低下||100|
|防御力低下||100|
|防御力低下||70|
|素早さ低下||50|
|F容量低下||40|
|火耐性低下||100|
|雷耐性低下||100|
|F破壊||30|
|F奪取||5|
|覚醒減少||30|
|F転換||60|
|F劣化||70|
|覚醒増加量低下|||
|F劣化||60|
|覚醒増加量低下||100|
}}}
#endregion

#region(耐性一覧表(VH))
#table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1){{{
|妨害手段|死をあやす者・無効|死をあやす者・有効|c
|>|>|CENTER:|c
|妨害手段|>|死をあやす者|h
|~|無効|有効|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#fff):>|RIGHT:|c
|毒|100||
|めまい|100||
|感電|100||
|呪い|100||
|暗闇|100||
|睡眠|140||
|凍結|100||
|混乱|100||
|束縛||60|
|病気|100||
|列移動|100||
|煉獄の炎|100||
|ねずみ化|100||
|ゾンビ|100||
|悪夢|60||
|完殺||100|
|即死|100||
|執心||100|
|攻撃力低下||80|
|防御力低下||100|
|防御力低下||70|
|素早さ低下||50|
|F容量低下||40|
|火耐性低下||100|
|雷耐性低下||100|
|F破壊||30|
|F奪取||5|
|覚醒減少||30|
|F転換||60|
|F劣化||70|
|覚醒増加量低下|||
|F劣化||60|
|覚醒増加量低下||100|
}}}
#endregion

#region(耐性一覧表(EX))
#table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1){{{
|妨害手段|死をあやす者・無効|死をあやす者・有効|c
|>|>|CENTER:|c
|妨害手段|>|死をあやす者|h
|~|無効|有効|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#fff):>|RIGHT:|c
|毒|100||
|めまい|100||
|感電|100||
|呪い|100||
|暗闇|100||
|睡眠|160||
|凍結|100||
|混乱|100||
|束縛||60|
|病気|100||
|列移動|100||
|煉獄の炎|100||
|ねずみ化|100||
|ゾンビ|100||
|悪夢|60||
|完殺||100|
|即死|100||
|執心||100|
|攻撃力低下||80|
|防御力低下||100|
|防御力低下||70|
|素早さ低下||50|
|F容量低下||40|
|火耐性低下||100|
|雷耐性低下||100|
|F破壊||30|
|F奪取||5|
|覚醒減少||30|
|F転換||60|
|F劣化||70|
|覚醒増加量低下|||
|F劣化||60|
|覚醒増加量低下||100|
}}}
#endregion

#region(反復試行のデータ)
同一条件での複数回試行のデータについては、以下のテンプレートで箇条書き行を追加してご記入ください(目安として合計5回以上~)。
例:灘王アトラロック 成功25/失敗5 感電90%(シャックスのスキル+・自身ME)
 敵名(難易度) 成功○/失敗○ 状態異常名○%(手段・補助1・補助2)

-ここに貼り付け
-ここに貼り付け
-ここに貼り付け
#endregion

//攻略ページ編集時の注意点
#include(攻略ページ編集時の注意点,notitle)

*コメントフォーム [#k32684bf]

**クリア編成報告用フォーム [#r2356f36]

#include(クリア編成報告の案内文,notitle)

#region(クリア編成報告用フォームを開く)
#partycomment(コメント/編成報告/死をあやす者討伐,reply)
#include(クリア編成報告のテンプレート部分(討伐用),notitle)
#endregion

#region(クリア編成報告用フォーム(心深圏用)を開く)
&color(red){''※こちらは高難易度コンテンツ「心深圏」用のクリア編成フォームです''};
#partycomment(コメント/編成報告/「死をあやす者」攻略(心深圏),reply)
#include(クリア編成報告のテンプレート部分(心深圏用),notitle)
#endregion

**通常コメントフォーム [#w38269e4]

#include(通常コメントフォームの案内文,notitle)

#normalcomment(コメント/死をあやす者討伐,reply)
#include(攻略ページ備考,notitle)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS