&ref(./event20180928.png,nolink);

#contents

*イベント概要 [#nad83028]

イベントを進めることで、リジェネレイト体メギド「[[マルバス(ラッシュ)]]」を仲間にすることができます。
またイベント限定アイテムを収集することで、様々なアイテムと交換できます。

#region(イベント限定アイテム)
-祭儀のフォトン
信仰心の高い街に漂うフォトン
メギドに一時的な効果を付与する

-珍味の女王
とある地域名産の幼虫の甘露煮
珍味として愛好家もいるらしい
報酬と交換できる
#endregion


**開催期間 [#pbc3d1b2]

2020年6月26日(金)18:00 ~ 常設

#region(過去開催分)
-2018年9月28日(金)15:00 ~ 2018年10月10日(水)14:59
-[復刻] 2019年5月18日(土)15:00 ~ 2019年5月30日(木)14:59
#endregion

※イベント参加には、メインクエストのステージ5-4クリアが必要です。

#region(常設化による変更点)
#includex(常設イベントについて,section=(filter=^常設化による変更点$),titlestr=off,firsthead=off)
#endregion
*イベント全体の攻略手順 [#fee9a255]

**イベントの進め方 [#t67a09fe]

+イベントステージ(1~5・E1~E3・EX)を順番に攻略し、初回クリア報酬および全員生存報酬を獲得します。
--難易度は最後のE-3で推奨Lv50です(マルバス(ラッシュ)が仲間になる5-3は推奨Lv32)。
※復刻に伴って追加されたEXの最終ステージは推奨Lv???(最高難易度表記)
--戦力が厳しい場合は、育成とイベント効果(後述)を使いましょう。
--全員生存報酬(攻略チケット)は無理に狙わなくてもいいですが、初クリア報酬の魔宝石はできるかぎり獲得しましょう。
+自分が安定して回れる最高難易度のステージを周回し、珍味の女王を集めます。
--基本的に後半のステージほど収集効率は良くなります。
--祭儀のフォトンを使って、随時イベント効果を発動させましょう。
+ショップ内の「珍味の女王 交換所」でアイテムと交換します。

※イベントステージを全員生存クリアした場合、「攻略チケット・EV」が使えるようになります(通常の攻略チケットの使用は不可)。
 ただし一日の使用回数(00:00リセット)には制限があり、本イベントでは一日5回までとなります。

***ステージクリアに詰まったら [#rd7e0edd]

イベントシナリオ部分のステージがクリアできない場合、まず[[イベント効果>#h087086e]]のレベルを可能な範囲で上げましょう。
それでも難しい場合、キャラ育成がおすすめです。とくに☆を増やす進化により、ステータスが大幅に上がります。
一部の例外や復刻を除いてイベントは2週間程度の開催となるため、日曜日の[[メギドクエスト]]全開放が利用できると育成しやすいです。

また、[[戦闘システムについて]]、[[戦闘のコツ]]、[[便利なオーブ]]、[[状態異常・強化・弱体]]などのページを元に戦術を見直すのと突破口が開ける場合もあります。
※イベントストーリークリア後のエクストラステージ(頭にE/EX/SPが付く)は、中~上級者向けの高難易度ステージとなっています。
※エクストラステージにシナリオはありません。
**イベント効果について [#h087086e]

イベントステージのフィールドおよびボスドロップで集まる「祭儀のフォトン」を使って、
''このイベント内限定の効果''を発動することができます(旧名称:メギド強化)。

1回目の効果発動に必要な祭儀のフォトンは10個からスタートしますが、4回目からは15個となり、徐々に必要個数が増えていきます。

***今回のイベント効果 [#pe4301b8]

-攻撃力上昇(最大Lv20/95%UP)
-ダメージ軽減(最大Lv20/35%UP)
-状態異常耐性(最大Lv20/50%UP)

***おすすめの効果 [#t17b7963]

攻撃力アップがおすすめです。
与えられるダメージが大幅に伸びるため高難易度の敵も撃破しやすくなりますし、周回も楽になります。

*イベント報酬 [#u0913814]

**キャラクター [#f7e7cb96]

''ステージ5-3をクリア''することで、メギド&color(blue){''「マルバス(ラッシュ)」が仲間になります。''};

-[[マルバス(ラッシュ)]]
--スタイル:ラッシュ
--クラス:スナイパー
--覚醒ゲージ:4

**交換所 [#zeec91b2]

イベントステージ攻略で集まる「珍味の女王」を各種アイテムと交換できます。
交換はショップ内の「珍味の女王 交換所」から行えます。

#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
|交換対象|交換可能|交換レート|優先度|備考/合成系素材の原料|h
|マルバスR(オーダーキー使用後)|1個|5000個|☆|イベント報酬メギド|
|記憶の欠片|5個|500個|△|今回は交換レートが高め|
|パトロンデビル|3個|900個|◎|オーブ情報は後述。3枠で計3個。※E1~E3クリアで1枠ずつ追加|
|攻略チケット|30個|25個|-||
|古い魔導書|20個|40個|△|経験値アイテム(EXP50)|
|幻の魔導書|10個|95個|-|経験値アイテム(EXP200)、上記の古い魔導書よりも交換アイテム1個あたりの経験値効率が良い|
|贖罪のリンゴ|20個|25個|×|メイン初入手はステージ1または塔2F|
|深海牡蛎|20個|25個|×|メイン初入手はステージ4、塔で入手不可|
|ホワイトクロース|20個|25個|△|メイン初入手はステージ8または塔6F|
|イービルアイ|20個|25個|△|メイン初入手はステージ8または塔7F|
|ぷるぷる豆|10個|60個|△|メイン初入手はステージ15、塔で入手不可|
|ネクタルの実|10個|60個|△|メイン初入手はステージ10、塔で入手不可|
|レッドスパイス|10個|60個|△|メイン初入手はステージ13、または塔17F|
|生命の穀物|10個|95個|△|メイン初入手はステージ20、塔で入手不可|
|フォレストベリー|10個|95個|△|メイン初入手はステージ18、塔で入手不可|
|ブラックハーブ|10個|95個|△|メイン初入手はステージ19または塔22F|
|[合]魔糖キューブ|5個|100個|-|ゴールドパウダー×1、贖罪のリンゴ×1、ネクタルの実×1|
|[合]エンゼルジュース|5個|100個|-|贖罪のリンゴ×1、マジカルトリュフ×1、ゴールドパウダー×1、魔力の濁り水×1|
|[合]地丹ドロップ|5個|100個|-|アースアガリクス×1、[合]力の霊水×1、ゴールドパウダー×1、結晶石×1|
|[合]メトセラの樹蜜|5個|200個|-|[合]魔糖キューブ×1、古代蜂の蜜×3、ネクタルの実×2、マジックオイル×1|
|[B]キマイラの羽根|5個|200個|-|ステージ2のボスドロップ(銅枠)|
|[B]暗黒の脚|3個|200個|○|ステージ8のボスドロップ(銅枠)|
|[B]聖騎士の槍|2個|300個|○|ステージ11のボスドロップ(銅枠)|
|[B]デーモンの尻尾|2個|300個|○|ステージ15のボスドロップ(銅枠)|
|賢者のリンゴ|3個|500個|◎|ステージ18/26/38のフィールドレア素材、塔の9Fで入手可&br;※贋金虫の抜け殻に比べると優先度低め|
|贋金虫の抜け殻|3個|500個|◎|ステージ22/29/32/35/44のフィールドレア素材、塔の17Fで入手可&br;※今回の◎の中では優先度高め|
|[合]カエルドーナッツ|3個|500個|◎|[合]魔糖キューブ×2、生命の穀物×7、フォレストベリー×2&br;[合]白夜のピグメント×1(フォレストベリー×1、''贋金虫の抜け殻×1''、生命の穀物×1)|
|[合]ゴールデンシューズ|1個|600個|-|マルバス(ラッシュ)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可&br;※ストーリークリアでショップに追加|
|[合]ライトヘッドドレス|1個|800個|-|マルバス(ラッシュ)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可&br;※ストーリークリアでショップに追加|
|[合]ゴールデンシューズ|1個|600個|-|マルバス(ラッシュ)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可&br;星3、星4進化に必要([B]インセクトの触覚×1含む)&br;※ストーリークリアでショップに追加|
|[合]ライトヘッドドレス|1個|800個|-|マルバス(ラッシュ)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可&br;星3.5、星4.5進化に必要 ※ストーリークリアでショップに追加|
|[合]密林の秘宝杖|3個|500個|○|太古の埴輪×3、[合]金剛棒×1(黄金の羽根×1、神木の竿×1、[B]怪人の杖×1、魔獣の骨×1)&br;結晶石×3、[合]地元素の魔法薬×1((アースアガリクス×2、[合]力の霊水×1、[合]プルプァの霊水×1、地の穀物×2)|
|[合]地の祈り|3個|500個|◎|ビーズ草×2、[合]地元素の魔法薬、''黄金豆×1''、[B]デーモンの尻尾×1|
|[合]山吹の司祭服|1個|1000個|◎|[B]古代魔人の瞳×1、[合]無色の司祭服×1(不浄の灰×1、[合]至高の布×1、[B]ファントムクローク×1)&br;[B]大悪魔の心臓×1、[B]魔犬の拘束具×1&br;※今回の◎の中では優先度高め|
|[合]高級乾燥果実|1個|1000個|○|フォレストベリー×6、[合]炭酸エーテル水×1(魔力の濁り水×2、ブラックハーブ×3、生命の穀物×7)&br;''賢者のリンゴ×1''、ネクタルの実×3|
}}}

※優先度は「☆>◎>○>->△>×」ですが、あくまでも目安です(主に初心者向け)。とくに「-」は各プレイヤーの状況によるところが大きいです。
#region(優先度に関する補足)
フィールドレア素材(およびそれを使う合成素材)は基本的に優先度が高くなりますが、とくに需要の高いゴールドオイル・青真珠等がある場合は優先度が高いです。
ボスドロップ素材は、金>銀>銅で優先度が高いですが、章ボスなど出にくいとされる素材の場合は銅枠でも優先度がやや高めになります。
その他の素材は、主に初心者が詰まりがちと思われる8・14・16・20~24辺りを超える必要があるかどうかを中心に、大まかな優先度を設定しています。
ただし以上すべてにおいて、塔の入手の可否および入手階層、また交換レート自体を考慮しています。
これらを踏まえた上で目安がおかしいと感じる場合は、どなたでも優先度目安を変更していただくことができます。
#endregion
※素材名の頭の[合]は合成して作る素材、[B]はボスドロップ素材であることを示します。

***過去開催分 [#lb61d5be]

#region(初回開催時の交換報酬)
#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
|交換対象|交換可能|交換レート|優先度|備考/合成系素材の原料|h
|冥王のエンブリオ若(セール)|1個|1000個|☆|カウンター星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要|
|冥王のエンブリオ若|1個|3000個|☆|同上|
|覇王のエンブリオ若|1個|3000個|☆|ラッシュ星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要|
|魔王のエンブリオ若|1個|3000個|☆|バースト星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要|
|記憶の欠片|5個|500個|△|今回は交換レートが高め|
|パトロンデビル|3個|900個|◎|オーブ情報は後述。3枠で計3個。※E1~E3クリアで1枠ずつ追加|
|攻略チケット|30個|25個|-||
|古い魔導書|20個|40個|△|経験値アイテム(EXP50)|
|幻の魔導書|10個|95個|-|経験値アイテム(EXP200)、上記の古い魔導書よりも交換アイテム1個あたりの経験値効率が良い|
|贖罪のリンゴ|20個|25個|×|メイン初入手はステージ1または塔2F|
|深海牡蛎|20個|25個|×|メイン初入手はステージ4、塔で入手不可|
|ホワイトクロース|20個|25個|△|メイン初入手はステージ8または塔6F|
|イービルアイ|20個|25個|△|メイン初入手はステージ8または塔7F|
|ぷるぷる豆|10個|60個|△|メイン初入手はステージ15、塔で入手不可|
|ネクタルの実|10個|60個|△|メイン初入手はステージ10、塔で入手不可|
|レッドスパイス|10個|60個|△|メイン初入手はステージ13、または塔17F|
|生命の穀物|10個|95個|△|メイン初入手はステージ20、塔で入手不可|
|フォレストベリー|10個|95個|△|メイン初入手はステージ18、塔で入手不可|
|ブラックハーブ|10個|95個|△|メイン初入手はステージ19または塔22F|
|[合]魔糖キューブ|5個|100個|-|ゴールドパウダー×1、贖罪のリンゴ×1、ネクタルの実×1|
|[合]エンゼルジュース|5個|100個|-|贖罪のリンゴ×1、マジカルトリュフ×1、ゴールドパウダー×1、魔力の濁り水×1|
|[合]地丹ドロップ|5個|100個|-|アースアガリクス×1、[合]力の霊水×1、ゴールドパウダー×1、結晶石×1|
|[合]メトセラの樹蜜|5個|200個|-|[合]魔糖キューブ×1、古代蜂の蜜×3、ネクタルの実×2、マジックオイル×1|
|[B]キマイラの羽根|5個|200個|-|ステージ2のボスドロップ(銅枠)|
|[B]暗黒の脚|3個|200個|○|ステージ8のボスドロップ(銅枠)|
|[B]聖騎士の槍|2個|300個|○|ステージ11のボスドロップ(銅枠)|
|[B]デーモンの尻尾|2個|300個|○|ステージ15のボスドロップ(銅枠)|
|賢者のリンゴ|3個|500個|◎|ステージ18/26/38のフィールドレア素材、塔の9Fで入手可&br;※贋金虫の抜け殻に比べると優先度低め|
|贋金虫の抜け殻|3個|500個|◎|ステージ22/29/32/35/44のフィールドレア素材、塔の17Fで入手可&br;※今回の◎の中では優先度高め|
|[合]カエルドーナッツ|3個|500個|◎|[合]魔糖キューブ×2、生命の穀物×7、フォレストベリー×2&br;[合]白夜のピグメント×1(フォレストベリー×1、''贋金虫の抜け殻×1''、生命の穀物×1)|
|[合]ゴールデンシューズ|1個|600個|-|マルバス(ラッシュ)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可&br;※ストーリークリアでショップに追加|
|[合]ライトヘッドドレス|1個|800個|-|マルバス(ラッシュ)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可&br;※ストーリークリアでショップに追加|
|[合]密林の秘宝杖|3個|500個|○|太古の埴輪×3、[合]金剛棒×1(黄金の羽根×1、神木の竿×1、[B]怪人の杖×1、魔獣の骨×1)&br;結晶石×3、[合]地元素の魔法薬×1((アースアガリクス×2、[合]力の霊水×1、[合]プルプァの霊水×1、地の穀物×2)|
|[合]地の祈り|3個|500個|◎|ビーズ草×2、[合]地元素の魔法薬、''黄金豆×1''、[B]デーモンの尻尾×1|
|[合]山吹の司祭服|1個|1000個|◎|[B]古代魔人の瞳×1、[合]無色の司祭服×1(不浄の灰×1、[合]至高の布×1、[B]ファントムクローク×1)&br;[B]大悪魔の心臓×1、[B]魔犬の拘束具×1&br;※今回の◎の中では優先度高め|
|[合]高級乾燥果実|1個|1000個|○|フォレストベリー×6、[合]炭酸エーテル水×1(魔力の濁り水×2、ブラックハーブ×3、生命の穀物×7)&br;''賢者のリンゴ×1''、ネクタルの実×3|
}}}
#endregion

#region(復刻1回目の交換報酬)
#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
|交換対象|交換可能|交換レート|優先度|備考/合成系素材の原料|h
|覇王のエンブリオ&color(blue){''若''};|1個|3000個|☆|ラッシュ星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要|
|冥王のエンブリオ&color(blue){''若''};|1個|3000個|☆|カウンター星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要|
|魔王のエンブリオ&color(blue){''若''};|1個|3000個|☆|バースト星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要|
|覇王のエンブリオ&color(red){''幼''};|2個|10000個|※|10個で「若」に合成可能。&color(red){''初心者の交換は基本的に不要''};&br;ストーリークリアでショップに追加?|
|冥王のエンブリオ&color(red){''幼''};|2個|10000個|※|同上|
|魔王のエンブリオ&color(red){''幼''};|2個|10000個|※|同上|
|C召喚チケット(セール)|1個|500個|☆|ログインボーナス等と合わせて7枚でコレチケ召喚が可能([[詳細>召喚(ガチャ)#s2427dc4]])&br;8枚目以降の優先度は各プレイヤー判断|
|C召喚チケット|1個|1000個|☆|同上|
|記憶の欠片|5個|500個|△|今回は交換レートが高め|
|パトロンデビル|3個|900個|◎|オーブ情報は後述。3枠で計3個。※E1~E3クリアで1枠ずつ追加|
|攻略チケット|30個|25個|-||
|古い魔導書|20個|40個|△|経験値アイテム(EXP50)|
|幻の魔導書|10個|95個|-|経験値アイテム(EXP200)、上記の古い魔導書よりも交換アイテム1個あたりの経験値効率が良い|
|贖罪のリンゴ|20個|25個|×|メイン初入手はステージ1または塔2F|
|深海牡蛎|20個|25個|×|メイン初入手はステージ4、塔で入手不可|
|ホワイトクロース|20個|25個|△|メイン初入手はステージ8または塔6F|
|イービルアイ|20個|25個|△|メイン初入手はステージ8または塔7F|
|ぷるぷる豆|10個|60個|△|メイン初入手はステージ15、塔で入手不可|
|ネクタルの実|10個|60個|△|メイン初入手はステージ10、塔で入手不可|
|レッドスパイス|10個|60個|△|メイン初入手はステージ13、または塔17F|
|生命の穀物|10個|95個|△|メイン初入手はステージ20、塔で入手不可|
|フォレストベリー|10個|95個|△|メイン初入手はステージ18、塔で入手不可|
|ブラックハーブ|10個|95個|△|メイン初入手はステージ19または塔22F|
|[合]魔糖キューブ|5個|100個|-|ゴールドパウダー×1、贖罪のリンゴ×1、ネクタルの実×1|
|[合]エンゼルジュース|5個|100個|-|贖罪のリンゴ×1、マジカルトリュフ×1、ゴールドパウダー×1、魔力の濁り水×1|
|[合]地丹ドロップ|5個|100個|-|アースアガリクス×1、[合]力の霊水×1、ゴールドパウダー×1、結晶石×1|
|[合]メトセラの樹蜜|5個|200個|-|[合]魔糖キューブ×1、古代蜂の蜜×3、ネクタルの実×2、マジックオイル×1|
|[B]キマイラの羽根|5個|200個|-|ステージ2のボスドロップ(銅枠)|
|[B]暗黒の脚|3個|200個|○|ステージ8のボスドロップ(銅枠)|
|[B]聖騎士の槍|2個|300個|○|ステージ11のボスドロップ(銅枠)|
|[B]デーモンの尻尾|2個|300個|○|ステージ15のボスドロップ(銅枠)|
|賢者のリンゴ|3個|500個|◎|ステージ18/26/38のフィールドレア素材、塔の9Fで入手可&br;※贋金虫の抜け殻に比べると優先度低め|
|贋金虫の抜け殻|3個|500個|◎|ステージ22/29/32/35/44のフィールドレア素材、塔の17Fで入手可&br;※今回の◎の中では優先度高め|
|[合]カエルドーナッツ|3個|500個|◎|[合]魔糖キューブ×2、生命の穀物×7、フォレストベリー×2&br;[合]白夜のピグメント×1(フォレストベリー×1、''贋金虫の抜け殻×1''、生命の穀物×1)|
|[合]ゴールデンシューズ|1個|600個|-|マルバス(ラッシュ)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可&br;※ストーリークリアでショップに追加|
|[合]ライトヘッドドレス|1個|800個|-|マルバス(ラッシュ)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可&br;※ストーリークリアでショップに追加|
|[合]密林の秘宝杖|3個|500個|○|太古の埴輪×3、[合]金剛棒×1(黄金の羽根×1、神木の竿×1、[B]怪人の杖×1、魔獣の骨×1)&br;結晶石×3、[合]地元素の魔法薬×1((アースアガリクス×2、[合]力の霊水×1、[合]プルプァの霊水×1、地の穀物×2)|
|[合]地の祈り|3個|500個|◎|ビーズ草×2、[合]地元素の魔法薬、''黄金豆×1''、[B]デーモンの尻尾×1|
|[合]山吹の司祭服|1個|1000個|◎|[B]古代魔人の瞳×1、[合]無色の司祭服×1(不浄の灰×1、[合]至高の布×1、[B]ファントムクローク×1)&br;[B]大悪魔の心臓×1、[B]魔犬の拘束具×1&br;※今回の◎の中では優先度高め|
|[合]高級乾燥果実|1個|1000個|○|フォレストベリー×6、[合]炭酸エーテル水×1(魔力の濁り水×2、ブラックハーブ×3、生命の穀物×7)&br;''賢者のリンゴ×1''、ネクタルの実×3|
}}}
#endregion

*イベントステージ [#i46217bf]

**交換アイテムの入手数 [#ye68c905]

強化回数は全レベルの合計-3。例えば13-7-5なら22回。
イベント効果ボーナスは端数切り捨て。HPボーナスは、編成人数に関わらず最大値は同じ。

#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
||ステージ名|ボス撃破|メギド強化ボーナス|パーティHPボーナス(全員100%時)|h
|1|最果ての都・門前|10|強化回数×1|20|
|2|最果ての都・中央区|15|強化回数×1.5|30|
|3|最果ての都・東区|20|強化回数×2|40|
|4|最果ての都・西区|25|強化回数×2.5|50|
|5|地下遺跡|30|強化回数×3|60|
|E1|蝕まれた森|35|強化回数×3.5|70|
|E2|侵略された聖堂|40|強化回数×4|80|
|E3|最果ての都・郊外|45|強化回数×4.5|90|
|EX|禁忌の実験場|10|強化回数×1|20|
}}}

**ドロップ一覧 [#g1d6a5f4]

''ドロップ情報の提供募集中です。''
コメント欄に記載、もしくは各行右の編集ボタン(鉛筆マーク)から修正していただけると大変助かります。

※''ステージ選択画面において表示されるドロップ一覧''をまとめたものです。

#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
||ステージ名|>|>|ドロップ(敵)|>|>|>|ドロップ(フィールド)|h
|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|||金|銀|銅|金|銀|銅|通常|h
|1|最果ての都・門前||||||結晶石、慰霊の願糸|地の穀物、ハンターナイフ|
|2|最果ての都・中央区||インセクトの触角||||ヴァイガルドの焔|モーリュの花、無銘の剣、マジカルトリュフ|
|3|最果ての都・東区||猛虫の羽根||||バックラー|マジックオイル、ヴァイガルドの焔、魔力の濁り水|
|4|最果ての都・西区||||||結晶石、魂の護符|ハンターナイフ、魔除けの彫像|
|5|地下遺跡||||||ミレニアム銀、水晶の原石|結晶石、オーパーツ、時空の歯車|
|E1|蝕まれた森|冥王のエンブリオ幼|インセクトの牙、猛虫の触角|||||黄金の羽根、魔獣の骨、ミレニアム銀、結晶石|
|E2|侵略された聖堂|冥王のエンブリオ幼((女王蜂キュレネーからドロップ))|||||禁断の呪具|ハルマニアギア、オーロラキューブ、オーパーツ、時空の歯車|
|E3|最果ての都・郊外|冥王のエンブリオ幼((ヴィネからドロップ))|||黄金豆||巨人族の金塊|レッドスパイス、ブロンズハンマー、古代蜂の蜜|
|E1|蝕まれた森||インセクトの牙、猛虫の触角|||||黄金の羽根、魔獣の骨、ミレニアム銀、結晶石|
|E2|侵略された聖堂||||||禁断の呪具|ハルマニアギア、オーロラキューブ、オーパーツ、時空の歯車|
|E3|最果ての都・郊外||||||巨人族の金塊|レッドスパイス、ブロンズハンマー、古代蜂の蜜|
|EX|禁忌の実験場||||||禁断の呪具、オーパーツ|オーロラキューブ、ハルマニアギア、時空の歯車|
}}}

※フィールド・雑魚・ボスのいずれのドロップか確認できないため、複数項目に?を表示しているところがあります。

#region(過去のドロップ一覧)
#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
||ステージ名|>|>|ドロップ(敵)|>|>|>|ドロップ(フィールド)|h
|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c
|||金|銀|銅|金|銀|銅|通常|h
|1|最果ての都・門前||||||結晶石、慰霊の願糸|地の穀物、ハンターナイフ|
|2|最果ての都・中央区||インセクトの触角||||ヴァイガルドの焔|モーリュの花、無銘の剣、マジカルトリュフ|
|3|最果ての都・東区||猛虫の羽根||||バックラー|マジックオイル、ヴァイガルドの焔、魔力の濁り水|
|4|最果ての都・西区||||||結晶石、魂の護符|ハンターナイフ、魔除けの彫像|
|5|地下遺跡||||||ミレニアム銀、水晶の原石|結晶石、オーパーツ、時空の歯車|
|E1|蝕まれた森|冥王のエンブリオ幼|インセクトの牙、猛虫の触角|||||黄金の羽根、魔獣の骨、ミレニアム銀、結晶石|
|E2|侵略された聖堂|冥王のエンブリオ幼&note{*4:女王蜂キュレネーからドロップ};|||||禁断の呪具|ハルマニアギア、オーロラキューブ、オーパーツ、時空の歯車|
|E3|最果ての都・郊外|冥王のエンブリオ幼&note{*5:ヴィネからドロップ};|||黄金豆||巨人族の金塊|レッドスパイス、ブロンズハンマー、古代蜂の蜜|
|EX|禁忌の実験場||||||禁断の呪具、オーパーツ|オーロラキューブ、ハルマニアギア、時空の歯車|
}}}
#endregion

//***レアエネミーについて [#n197b253]

//&color(red){''※レアエネミーが存在しないイベントの場合は、項目全体を削除またはコメントアウト''};

//今回のイベントではフィールドで雑魚と接触時にメギドが登場することがあり、撃破すると下記のアイテムをドロップすることがあります。
//-(ドロップアイテム)
//-(ドロップアイテム)

***その他のドロップ [#w834293c]

※ドロップ一覧表にないもののドロップ(オーブ以外)

-E2:珍味の女王×141個 (女王蜂キュレネー)
-E3:記憶の欠片(マルバス、ヴィネ、ダゴン)、珍味の女王×65個(ダゴン)
-(ステージ):(ドロップアイテム)((ドロップ対象敵))
**初クリア・全員生存報酬 [#l3e1f262]

#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
||ステージ名|初クリア報酬|全員生存報酬|h
|||その他|攻略チケット|h
|1|最果ての都・門前|祭儀のフォトン×20個|4枚|
|2|最果ての都・中央区|珍味の女王×50個|4枚|
|3|最果ての都・東区|珍味の女王×100個|6枚|
|4|最果ての都・西区|珍味の女王×150個|6枚|
|5|地下遺跡|なし ※マルバス(ラッシュ)加入|6枚|
|E1|蝕まれた森|珍味の女王×200個|8枚|
|E2|侵略された聖堂|珍味の女王×250個|8枚|
|E3|最果ての都・郊外|パトロンデビル|8枚|
|EX|禁忌の実験場|守護騎士の名誉勲章|10枚|
}}}

※常設化前は、各ステージクリアで魔宝石100個を獲得可能でした。


*イベント入手のオーブ [#e75d6d0b]

※ドロップステージの表記における「MQ」はメインクエスト、「EV」はイベントのステージを表しています。

#shadowheader(2,パトロンデビル(SR/ラッシュ/1ターン));
-特性(Lv1/Lv9):装備者が行動開始時、[2%/10%]の確率でスキルを追加する
-技(Lv1/Lv9):自身への攻撃を1回無効化するさらに2ターンの間、ターン終了時にHPが[7%/15%]回復する
-ドロップ
#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
|ステージ|ステージ名|ドロップ対象敵|h
|EV-E3|最果ての都・郊外|マルバス|
}}}
-進化素材
#table_edit2(td_edit=off,table_mod=off){{{
||オーブ|ドロップ|オーブ|ドロップ|オーブ|ドロップ|h
|★2進化|&color(blue){''パトロンデビル''};★1以上|EV-E3|ラッシュ★2以上|-|バースト★1以上|-|
|~|||||||
|★3進化|&color(blue){''パトロンデビル''};★2以上|EV-E3|ソルジャーバグ★2以上|MQ-2|トライボルト★2以上|MQ-12|
|~|バースト★1以上|-|||||
}}}
-備考
--現時点(2018年9月28日)では、ラッシュ唯一の確率でのスキル追加特性((別スタイル含めても、他にスキル追加特性を持つオーブはバーストの召喚SSRレヴィエルのみ))であり、自身も同様の特性を持つマルバス(ラッシュ)に装備するとさらに確率上昇が見込まれる。((オーブの特性とキャラ特性はそれぞれに別個に判定が発生する))。
--常設時点(2020年6月26日)では、ラッシュ唯一の確率でのスキル追加特性&note{*1:別スタイル含めても、他にスキル追加特性を持つオーブはバーストの召喚SSRレヴィエルのみ};であり、自身も同様の特性を持つマルバス(ラッシュ)に装備するとさらに確率上昇が見込まれる。&note{*2:オーブの特性とキャラ特性はそれぞれに別個に判定が発生する};
技は同じくCT1のRシェルドレイク(バリア2回)に一見及ばないものの、こちらは自身が対象のため味方ターゲットが自由になるのが利点(他にバリアを張りつつワントップ役が自身バリアなども可能)。
また自然回復効果もあり、自身一人で自らの危険な状況を立て直しやすくなるオーブとも言える。
ただ、所持の有無で特定ボスの攻略難度が激変する類のオーブではないと思われるため、(各プレイヤーの自己判断にはなるが)星3にするだけの交換が厳しい場合は取得優先度を少し下げてもいいかもしれない。
--★3進化には&color(blue){''パトロンデビル''};が育てたいものも含めて4つ必要。

*難関ステージ攻略メモ [#rebc16fd]


**E3-3「マルバス&ヴィネ&ダゴン」 [#a779bd4a]

-攻撃する際のポイント
--ダゴンを先に倒すか、あとで倒すかで大きく攻略法が分かれる
--先にダゴンを倒す場合
---後衛だけになれば全体攻撃はマルバス奥義だけとなり、また他の攻撃も前衛優先のためワントップでも自動でターゲットを誘導できるのがメリット
---注意点としては、ダゴンを倒すまでのマルバス奥義による妨害、ヴィネの奥義とダゴン特性による攻撃力アップが重なる、回復・蘇生を受けやすいなどのリスクがある
---感電でダゴンのスキルを封じつつ、SR禁断の書の感電特効で大ダメージなどを狙うのも有効
---手持ちにもよるが、まだ戦力に余裕がない場合はこちらの方が安定しやすいか
--先にマルバス・ヴィネを倒す場合
---ダゴンのHPが減らないため特性による攻撃力アップを避けられる、後で蘇生される危険がないことなどがメリット
---反面、ダゴンのスキルによる全体攻撃が多くなりやすいため、耐久力または全体回復力のどちらかがないと厳しくなりやすい
---ダゴン一人だけになったら覚醒を溜めるなどして、なるべくHP75%手前から奥義・オーブなどを使って一気に攻めきる
---敵の全体攻撃を何度も受けやすいため、シャックスをはじめとした攻撃を受けると奥義Lvが上昇するキャラを(とくに後半アタッカーとして)採用するのもあり
-防御・回復する際のポイント
--マルバスのスキルの毒ダメージ(毎ターン20%)が大きいため、バルバトスをリーダーにして毒無効のマスエフェクト活用がおすすめ
--編成はダゴンを先に倒すならワントップもあり、そうでなければ盾役でかばうスキルをしっかり使う
---ダゴンの全体攻撃があるため、後衛かつ耐久力がかなり低いキャラクターの採用はなるべく避ける
---敵がヴィータ体のときのAIの特徴としてHPが低いキャラへの攻撃優先度が大きく上がるため、かばうのが重要となる
--ダゴンが最後に残ると覚醒状態になりすいので対策を用意しておく
---覚醒スキルに対しては感電、奥義にはめまい・ガープ奥義のアタックバリアなど
---SRケイブキーパーをもし所持していれば、盾役に張れば安全が確保できる
--長期戦になると全体攻撃でジリ貧になりやすいので、列・全体回復ができるキャラまたはオーブがあるとより安定する
--ダゴン奥義のスキル強化(スキル系ダメージ1.5倍)対策として、[[強化解除手段>戦術逆引き#removebuff]]があるとなお良い
-その他
--敵のスキルや覚醒スキルに厄介なものが比較的多いため、なるべくスキルフォトンをこちらで取るようにするのも手
とくにヴィネのゲージが溜まっているときは、あえてアタックを取らせて奥義を使わせれば、蘇生を防止できる
--この戦闘では毒以外の状態異常はないため、バルバトスリーダーならばイベント効果をダメージ軽減に振り直す ※攻撃力強化はいずれにせよ優先
--育成の関係でバルバトス起用が難しい場合、イベント効果を状態異常耐性に振って盾役にRボガード装備という手もある(耐性は加算なら90~98%になるが、イベント効果の耐性計算は詳細未検証)
--主力の育成が十分に進んでいて、なおかつイベント強化を十分にしてあれば超速攻や変則的な攻略なども問題なく可能

#shadowheader(3,有効な妨害手段);

詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
&color(blue){''特に有用と思われるもののみ表外に抜粋''};して紹介。

-マルバス:
-ヴィネ:
-ダゴン:
-備考:

//↑に空白行が一行ないと耐性一覧表にもインデントがかかってしまうので注意
//耐性一覧表は[[嵐の暴魔と囚われの騒魔/耐性一覧]]からincludexでここに取り込み
#includex(ハルマを夢見た少女/耐性一覧,section=(filter=^E3-3$),titlestr=off,firsthead=off)

**EX-3「ウォードン&邪道ディアコン×2」 [#mc33445b]

-概要
--推奨Lv???(最高難易度表記)。復刻時に追加されたEXステージ。道中の&color(red){''EX-1/EX-2と比べても難易度が跳ね上がるため注意''};。
''クリアで勲章が手に入る(金冠でなくても可)がゲーム内における使用用途はない。交換アイテムの入手数も少なく、ほぼ完全なチャレンジコンテンツ。''
スキルでの列感電を行ってくるボスと、高い攻撃力を持ちメインアタッカーを担う取り巻き2体

-攻撃する際のポイント
--取り巻きはフォトン破壊を伴う反撃特性を持ち、さらにスキルではスキルダメージ軽減まで行ってくる。
これにどうダメージを与えるかが、今回の戦闘の鍵になってくる。
--奥義で一気に倒す場合
---イベント効果の攻撃力上昇、虫特効、場合によっては地形も生かして一気に倒してしまうパターン。
なお地形を併用する場合、突風・滞水ともにダメージなしで付与する手段はないため、回数バリア・無敵・蘇生などの反撃対策が必要。
なお地形を併用する場合、[[7章2節加入メギド>リヴァイアサン]]による滞水を除き、突風・滞水ともにダメージなしで付与する手段はないため、回数バリア・無敵・蘇生などの反撃対策が必要。
---アタッカーとしては、高い攻撃力・高倍率ということでやはりアスモデウスがおすすめ。地形なしでも一確ラインに乗せやすい。
#region(アスモデウスでの取り巻き一確計算)
■リーダー時
・Lv70&奥義Lv3(倍率6.35倍)
・アタック強化
・種族特効42%(SSRバジリスクLv11)
・攻撃力上昇118%
上記のうち攻撃力についてはイベント効果と自身MEで+100%されるため、実際には18%分の補助があれば足りる計算。
メフィストCのスキルをボス戦中にアスモデウスに対して使うならその20%で足りる計算
なおバジリスクが星1Lv5の場合は、合計必要量は128%。ブラッディエッジLv9やレッドウイングLv4以上で足りるはず。
■非リーダー時
・Lv70&奥義Lv3(倍率6.35倍)
・アタック強化
・種族特効42%(SSRバジリスクLv11)
・攻撃力上昇161%
自身MEの火ダメ補正がないため要求バフ量が増える。イベント効果95%を引くと実際に必要なのは66%。ちょうどレッドウイングLv9×2の計算。
#endregion
※マップ上の雑魚戦でメフィストCのスキルを使ってHPを減らしておくと、全体化特性を発動した状態でボス戦に挑戦できる。
ただしアタックでゲージを溜めるのが難しくなる点には注意。HPを減らすとともに攻撃バフが乗るので、雑魚戦では2回に留めておく手も。
---取り巻きの種族は虫。虫特効としてはエリゴスの特性とME、オーブだとアンドレイベントのSSRバジリスクがバーストで32~42%。
---取り巻きの種族は虫。虫特効としてはエリゴスRの特性とME、オーブだとバーストで、常設[[背中合わせの正義]]のSSRバジリスク(ドロップ限定)がで32~42%、常設[[二つの魂を宿した少年]]のSR暴龍ガルグイユ24%~32%。
カウンターだとSRケイブキーパーが24~32%、ラッシュはNスキンクガーダーの8~16%のみ。
--持久戦で削っていく
---守りをがっちりと固めた上で、隙を見て少しずつ削っていくパターン。
---この場合のダメージソースは幅広く考えられるが、この戦闘で特筆すべきものとしてはカウンター(反撃)がある。
「反撃の反撃」が発生することはないため、バリア・無敵等とカウンターを併用すると安全にダメージを与えられる。
スキルで回数バリア持ちのエリゴスは適任。特性で虫ダメージ2倍もあり、イベント効果の攻撃力上昇のおかげでダメージも比較的出しやすい。
---煉獄の炎がボス・取り巻きともに入る(耐性は若干あり?)ため、これを入れてからひたすら耐久するという手もあり
--やや特殊な攻略
---ジニマルの奥義(敵味方回復)とゾンビ化をあわせての攻略が通用する。詳細は「その他」の項で解説

-防御・回復する際のポイント
--ボススキルによる列感電対策
---後列優先かつダメージを伴わないもののため、後列一人だけにするワンボトムでの囮も有効。
ただし、取り巻きの攻撃をワントップやツートップに集中させたいことも考えられるため、適した編成の形は手持ち・戦術によって変わりやすい。
---アガレスはMEでバースト感電無効を持つ。高耐久のためワンボトム役としても適している。
---オーブで耐性をつける場合、ブニイベント入手のSSR槍の幻獣体ブニ(カウンター)、召喚入手のSSRアイビー(バースト)がともに感電80~90%耐性
---アガレスBとインプはバースト、フルフルCはカウンターにMEで感電無効を持つ。特にアガレスBは高耐久のためワンボトム役としても適している。
---ミノソンは、万雷の加護地形時に状態異常耐性100%の特性を持ち、さらに自身リーダー時、戦闘開始時2ターンの間、万雷の加護地形を付与する。また、バーストスナイパーにも全状態異常耐性50%を付与することもできる
---オーブで耐性をつける場合、常設[[上書きされた忠義]]入手のSSR槍の幻獣体ブニ(カウンター)、召喚入手のSSRアイビー(バースト)がともに感電80~90%耐性
アンドラスのME(全異常50%耐性)にラッシュスナイパーを載せ、Rマジックラット装備で90~98%耐性も可能
そのほかイベント効果の状態異常耐性、アンドラス/セーレ/サレオス/ヒュトギンME、全状態異常耐性オーブを組み合わせるなども可
そのほかイベント効果の状態異常耐性、アンドラス/セーレ/サレオス/ヒュトギン/ミノソンME、全状態異常耐性オーブ&note{*3:常設産SRシアンカラット、SRブラッククロース、イベント産SRリュストゥング、SRヒュブリーデ、召喚SSRピエトロ、SSRプリティルン};を組み合わせるなども可
---ボスの素早さは636のため、少し素早さをあげたユフィール・サキュバスB等で先に状態変化耐性を付けてしまっても良い
---ワンボトム役にスキル・覚醒スキルでの役割を求めないならば、あえて感電対策を捨てても構わない
--取り巻きの攻撃対策
---攻撃力が高い上に倍率も等倍以上、奥義に至っては10倍となるためなにかしらの対策が必要。
---回数バリア
手軽にかばうとバリアを両立できる点からボティスは適任。かばう効果はないものの、攻撃の項で記したエリゴススキルも相性が良い。
どちらもスキル強化すると2回→3回にバリア回数を増やせる。
そのほかターゲットの点でスキル強化はやや使いづらいが、アムドゥスキアススキルも優秀。HPが減る点に注意すればメフィストCのスキルも同様。
前列多めでタゲ分散するのであれば、SRホーリーフェイクやフリアエスキルなど。
前列多めでタゲ分散するのであれば、SRホーリーフェイクやフリアエ・サタナキアBスキルなど。
---無敵
手段としてはロノウェ奥義かケイブキーパーのみ。ロノウェ奥義は列化・全体化も可能。アタック強化&全体化奥義を維持するという手も。
ケイブキーパーはかばう役かワントップに使うのが代表的だが、取り巻きより唯一素早い盾役のブニもおすすめ。もしあればケイブ自体の複数持ち込みもあり。
---アタックバリア
アタック強化したグレモリーの奥義・ガープ奥義ならば、アタックと奥義のダメージを4ターンにわたって100%軽減できる。
ガープの方は列化・全体化を併用したい点で手間が必要となるが、上手くはまれば取り巻きがスキルを取らない限りはダメージを受けず、10倍奥義や全体4連撃奥義もすべてダメージゼロに抑えられる。
ニバスBのMEにのせたガープ・グレモリー☆6奥義ならアタック強化なしでもアタック軽減100%が可能。
---その他の手段
敵は強化解除は使ってこないため、上記のほかにも様々な防御手段が考えられる。手持ちにあわせて戦術を考えたい。
他の例としては、ダメージブロック、ダメージ軽減、攻撃力低下、蘇生(ME含む)など。
複数の手段を組み合わせることで上手くダメージを抑えることも可能(ダメ軽減や攻撃力低下した上でダメージブロックするなど)。
--ボスの奥義対策
---4連続攻撃が脅威だが倍率が0.5と低い。
---ダメージブロックが有効。
ボティスが奥義でダメージブロックを扱えるため取り巻き対策と合わせて適正が高い。
(取り巻きの奥義をガードすると覚醒が0になる点は注意)
---HPが7000台あればカウンターSRヘルヘブンでも充分ボスの奥義を無効化できる。
純粋に味方の防御力を上げるか、ボスに攻撃力ダウンを入れるのも有効。
-その他
--メイン入手のSSRレイジファントム、または召喚入手のSSRアーティで取り巻きをゾンビにし、星6のジニマル奥義をアタック強化で使えば2ターンでボス以外を倒せる。
---ただし前者は70%、後者もレベル最大でも80%とやや安定しないため、できれば複数持ち込むか、状態異常命中アップのMEを使うなどしたい。
---なおオーブが使えるのは3ターン目だが、アタック強化奥義は3ターン継続するため、2ターン目時点で撃ってしまって問題ない(むしろ味方が回復するぶん助かる)。
---アーティと違ってレイジファントムは攻撃判定があるため、反撃を受けてしまう点には注意
---ジニマル専用霊宝により自力ゾンビ付与が可能。ただし、ゾンビ付与できるスキルには攻撃判定がある点と、専用霊宝装備後の特性により40%の確率でジニマル自身にスキルが追加される点については注意。うっかり反撃をくらわないように。
--取り巻きに反撃がある、蘇生や強化解除はないなど違いはあるが、高い攻撃力でシンプルにどんどん殴ってくる点では[[ケツアルコアトル戦>ステージ39ボス「ケツアルコアトル」攻略]]にも近い印象。
場合によってはあわせて参考にするとヒントが見つかるかもしれない。

#shadowheader(3,有効な妨害手段);

詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
&color(blue){''特に有用と思われるもののみ表外に抜粋''};して紹介。

-ウォードン:
-邪道ディアコン:
-備考:

//↑に空白行が一行ないと耐性一覧表にもインデントがかかってしまうので注意
//耐性一覧表は[[嵐の暴魔と囚われの騒魔/耐性一覧]]からincludexでここに取り込み
#includex(ハルマを夢見た少女/耐性一覧,section=(filter=^EX-3$),titlestr=off,firsthead=off)


*コメントフォーム [#gf87fe91]

**クリア編成報告用フォーム [#ua3fffbe]

#include(クリア編成報告の案内文,notitle)

#region(クリア編成報告用フォームを開く)
#partycomment(コメント/編成報告/ハルマを夢見た少女,reply)

※投稿後は表示に問題がないかを確認し、もし崩れていた場合には[[修正依頼フォーム>編集者連絡板#ida8c2fa]]までご連絡ください。
''※報告時のテンプレートは下記のものをご利用ください。''(投稿の仕方は[[こちら>砂場(クリア編成報告)]]・テスト投稿は[[こちら>砂場(クリア編成報告)#p9c8f472]]))
#region(クリア編成報告用テンプレート)
 クリア報告:&now;
 ■ステージ:
 ■イベント効果:攻撃力上昇Lv○・ダメージ軽減Lv○・状態異常耐性Lv○
 ■編成
 1:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 2:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 L:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 4:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 5:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 ■ポイント
 ここに編成や攻略の概要(なるべく1行、多くて2行まで。概要自体の省略は可)
 #region(詳細)
 3行以上になる攻略の詳細はここに入れてください(この詳細部分も空白行は禁止です)
 霊宝による影響が攻略上大きい場合は、それについてもここに記述してください。
 #endregion
 ■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回/高速周回/オート
※当wikiの仕様上、「&now;」行がないと返信時の動作に不具合が出ますので省略のないようご注意ください。
※スタイルを明示したい場合、R/C/Bをキャラ名の前後どちらか(当wikiでは正式には末尾)に付与してください。
 また混乱を避けるため「R」をリジェネレイトの意で使うのはお控えください。
#endregion
#endregion

**攻略情報フォーム [#f92797d4]

&color(blue){''攻略やドロップ等の情報提供、ページ編集の報告・連絡・相談''};の際にご利用ください。
各攻略メモ内の「耐性一覧表」編集が難しい場合は、(表で未検証の)耐性に関する情報提供もこちらのフォームから行えます。
※上記と直接関連しない話題については、''後述の「その他のコメント用フォーム」''へお願いいたします。

#region(攻略情報フォームを開く)
#infocomment(コメント(攻略)/ハルマを夢見た少女,15,reply)
※攻略に関する質問をされる場合には、[[コメントガイドラインの質問に関する注意事項>コメントガイドライン#s9e06bd7]]を事前にご確認ください。
#endregion

**その他のコメント用フォーム [#k5fb4a8d]

&color(blue){''各種の意見交換・雑談''};(本イベントの話題から逸脱しない範囲)の際にご利用ください。
※2019/7/25より

#region(その他のコメント用フォームを開く)
#pcomment(コメント(その他)/ハルマを夢見た少女,10,reply)
#endregion

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS