#contents *敵ステータス [#w561b563] **アバドン(バースト/ファイター/覚醒ゲージ9) [#i438e384] ***ステータス [#cbe3cb64] |難易度|状態|HP|攻撃力|防御力|速度|特性|種族|h |LEFT|LEFT|RIGHT|RIGHT|RIGHT|RIGHT|SIZE(11):LEFT:150|LEFT|c |N(Lv50)|通常|20221|922|342|216|「殺戮モード」&br;HPが50%以下のとき、自身の攻撃力と素早さが1.5倍になる|龍&br;神| |~|HP50%以下|~|1383|~|324|~|~| |H(Lv57)|通常|30985|1272|467|295|~|~| |~|HP50%以下|~|1759|~|442|~|~| |VH(Lv65)|通常|38299|1592|558|352|~|~| |~|HP50%以下|~|2388|~|528|~|~| ***スキル・奥義 [#b3163ca8] |難易度|スキル|覚醒スキル|奥義|h |LEFT|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|c ||サヴェッジスラッシュ|報復|滅| |N(Lv50)|敵横一列に攻撃力[0.8倍]のダメージ。さらに[40%]の確率で、敵に積まれているフォトンを上から1つ破壊する|2ターンの間、攻撃を受けると敵単体に攻撃力[0.65倍]の6連続ダメージで反撃し、[50%]の確率でチャージフォトンを1つ追加する|敵全体に攻撃力[2.5倍]の防御無視ダメージ。さらに覚醒ゲージを0にする| |H(Lv57)|[0.9倍]/[50%]|[0.7倍]/[60%]|[2.75倍]| |VH(Lv65)|[1倍]/[60%]|[0.75倍]/[70%]|[3倍]| *攻略の基本となる情報 [#p595c697] リリース当初の最終ステージボスということもあり、難易度は高めです。 ただし雑魚を連れておらず、覚醒ゲージも多めなためわりと安定した攻略が可能です。 **後衛中心パーティで挑もう [#i9124db4] アバドンは覚醒ゲージが多めということもあり、主な攻撃は通常攻撃とスキルだけです。 このうちまず問題となるのがスキルで、''高い攻撃力で列攻撃してくるうえに確率でフォトンを破壊されます。'' &color(red){''敵はファイターなので前衛を狙ってきます。''}; そのため前衛が多いパーティだと、一気に被ダメージが増加してしまいます。 なるべく前衛1人だけ、もしくはせめて2人までにおさえたパーティで挑みましょう。 後衛スナイパーが足りない場合、4人以下編成を検討するのも手です。 **連続攻撃には防御力アップで対処しよう [#z76335b8] またアバドンは通常攻撃が6回攻撃となっており、対処せずに受けると大ダメージになります。 ただしこのゲームでは、''通常攻撃の回数が多い敵ほど攻撃倍率が下がる''ため(詳しくは[[ダメージ計算式]]参照)、 &color(blue){''防御力アップのバフをかけることでダメージを大幅に減らすことができます。''}; アバドンの場合は0.583倍程度の補正がかかるため、ノーマルであっても通常攻撃の実際の攻撃力は538程度です。 これを仮に防御力300時点のガープでまともに受けると、(クラス補正等があって)297×6回で1782ダメージになります。 ※実際には乱数があるのでもう少しダメージに幅が出ます。 しかしたとえばカウンターのRオーブ「シャーベットマン」を使って防御アップをかけると(レベル最大で58%アップ)、 79×6回の474ダメージ前後となり、通常時から''73%もダメージ量を減らすことができます。'' 当然、ガープの育成度合いによってはもっと軽減できます。 **奥義を撃たせない [#ga439e1f] アバドンの奥義は2.5倍かつ防御無視、さらに覚醒ゲージを0にする効果があるため、 撃たれてしまうと一気に半壊状態にされてしまいます。 基本的に、&color(red){''奥義(および覚醒スキル)は撃たせない''};方向で考えましょう。 ただ覚醒ゲージを減らして奥義を撃たせないとなるとブネの覚醒スキルの出番なのですが、 ブネを入れるとなると前衛が盾との2人編成になり、被ダメージが増えてしまいます。 (前衛ブネだけというのはよほど育成が進んでいないかぎり難しいです) そこでブネ以外の方法として利用できるのが敵の行動を阻害する効果のあるオーブです。 **ジャマー系オーブを活用しよう [#a04f1b51] この''ステージ24までについては、ボスに覚醒減少・フォトン破壊/奪取が高確率で入ります。'' &color(blue){''ステージ5で手に入る「マッドランパート」のオーブ''};は、攻撃に覚醒ゲージ-1の効果がついています。 減少量が1と小さめではあるものの、耐性のない敵では確実にゲージ減少が入ります。 このほかにも''フォトン破壊のできる「ゴースト」やフォトン奪取のできる「フリーズソウル」''など 召喚限定ながらレアリティがRで手に入りやすいオーブを使いましょう。 これらの敵行動を阻害する(ジャマー)系オーブは多くがカウンター用になっています。 そのため編成としては、ガープ、マルコシアスなどを中心として組むのがおすすめです。 **後半は一気にHPを削ろう [#p1071e7c] アバドンの特性として、&color(red){''HPが50%以下のとき攻撃力と素早さが1.5倍になります。''}; 攻撃力が高くなるのももちろん厄介なのですが、思った以上に困るのが素早さ1.5倍です。 たとえば敵の攻撃をフォトン破壊で事前に防ごうと思っても、 ''敵の素早さがこちらを上回ってしまって戦術が崩れる''ということが起こりがちです。 そのため&color(blue){''敵のHPがある程度減ってきたら、奥義や覚醒スキルが撃てるように準備''};しておきます。 相手のHPが50%を切るタイミングで高火力の攻撃を複数叩き込み、一気に削っていきましょう。 *その他のポイント [#m53a5c76] **ブニについて [#fbd1cd55] 常設イベントで仲間になる[[ブニ]]はアバドンに対して相性のいい能力を持っています。 まず、スキルで付与できるダメージブロックは一定以下のダメージを無効化できます。 星4まで育てていれば最大HPの20%以下のダメージを0にすることができ、 アバドンの通常アタックを完封することもできます。 更に覚醒スキルは敵の覚醒ゲージを-2、リーダー時は-3することができるため、 アバドンの奥義を大きく遅らせることができます。 フォトン破壊対策としてR[[シルバートーム>オーブ(カウンター)#c420e638]]やSR[[火吹きガメ>オーブ(カウンター)#qe4ff380]]を持たせたり、 ダメージブロックが途切れないようこまめにスキルを使うなどの工夫は必要ですが、 使いこなせば完封勝利も可能です。 *有効な妨害手段 [#yb14d4ac] **耐性詳細表(記号) [#ec66f4f8] #include(耐性詳細表の説明,notitle) #region(耐性詳細表(N/H/VH)) ・特に有用な手段は項目名を&color(blue){''青太字''}; ・項目名タップで[[戦術逆引き]]の各手段へジャンプ可能 ・全難易度で耐性共通時はセル結合 #blockdiv(style:resisttable) #table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1,form=text|radio=_無効_×_△_○_◎_>|radio=_無効_×_△_○_◎_>|radio=_無効_×_△_○_◎_>,){{{ |妨害手段|アバドンN|アバドンH|アバドンVH|c |CENTER:|>|>|CENTER:20|c |難易度|N|H|VH|h |妨害手段|>|>|アバドン|h |BGCOLOR(#EEEEEE):LEFT:|>|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:20|c |[[即死>戦術逆引き1#death]]|||| |[[毒>戦術逆引き1#poison]]|||| |[[病気>戦術逆引き1#sick]]|||| |[[暗闇>戦術逆引き1#dark]]|||| |[[睡眠>戦術逆引き1#sleep]]|||| |[[凍結>戦術逆引き1#freeze]]|||| |[[弱体>戦術逆引き1#atkdown]]|||| |[[位置>戦術逆引き1#knockback]]|||| |[[めまい>戦術逆引き1#stun]]|||| |[[感電>戦術逆引き1#shock]]|||| |[[呪い>戦術逆引き1#curse]]|||| |[[束縛>戦術逆引き1#bind]]|||| |[[混乱>戦術逆引き1#confuse]]|||| |[[煉獄>戦術逆引き1#rengoku]]|||| |[[ねずみ>戦術逆引き1#mouse]]|||| |[[ゾンビ>戦術逆引き1#zombie]]|||| |[[悪夢>戦術逆引き1#nightmare]]|||| |[[完殺>戦術逆引き1#perfectkill]]|||| |[[執心>戦術逆引き1#obsession]]|||| |[[覚醒↓>戦術逆引き1#gaugedown]]|||| |[[F壊>戦術逆引き1#break]]|||| |[[F奪>戦術逆引き1#rob]]|||| |[[F転>戦術逆引き1#changepain]]|||| |[[F容↓>戦術逆引き1#capadown]]|||| |[[F劣>戦術逆引き1#degradeA]]|||| |[[覚醒+↓>戦術逆引き1]]|||| |[[即死>戦術逆引き1#death]]|>|>|無効| |[[毒>戦術逆引き1#poison]]|>|>|無効| |[[病気>戦術逆引き1#sick]]|>|>|無効| |[[暗闇>戦術逆引き1#dark]]|>|>|無効| |[[睡眠>戦術逆引き1#sleep]]|>|>|無効| |[[凍結>戦術逆引き1#freeze]]|>|>|無効| |[[弱体>戦術逆引き1#atkdown]]|>|>|◎| |[[位置>戦術逆引き1#knockback]]|>|>|無効| |[[めまい>戦術逆引き1#stun]]|>|>|無効| |[[感電>戦術逆引き1#shock]]|>|>|無効| |[[呪い>戦術逆引き1#curse]]|>|>|無効| |[[束縛>戦術逆引き1#bind]]|>|>|◎| |[[混乱>戦術逆引き1#confuse]]|>|>|無効| |[[煉獄>戦術逆引き1#rengoku]]|>|>|無効| |[[ねずみ>戦術逆引き1#mouse]]|>|>|無効| |[[ゾンビ>戦術逆引き1#zombie]]|>|>|無効| |[[悪夢>戦術逆引き1#nightmare]]|>|>|無効| |[[完殺>戦術逆引き1#perfectkill]]|>|>|◎| |[[執心>戦術逆引き1#obsession]]|>|>|◎| |[[覚醒↓>戦術逆引き1#gaugedown]]|>|>|◎| |[[F壊>戦術逆引き1#break]]|>|>|◎| |[[F奪>戦術逆引き1#rob]]|>|>|◎| |[[F転>戦術逆引き1#changepain]]|>|>|◎| |[[F容↓>戦術逆引き1#capadown]]|>|>|◎| |[[F劣>戦術逆引き1#degradeA]]|>|>|◎| |[[覚醒+↓>戦術逆引き1]]|>|>|◎| }}} #blockdiv(end) -備考: #endregion #region(以前の評価一覧表) 耐性詳細表が実装される以前に、耐性一覧表の検証を元に仮判定していた評価一覧表です。 なお、ゲーム側で公開されている&color(red){現行の耐性詳細表とは各記号の意味するものが異なる};のでご注意ください。 #include(評価一覧表の説明,notitle) #blockdiv(style:resisttable) #table_edit2(table_mod=off,td_edit=edit,title_c=1,tr_edit=edit,title_r=3,){{{ |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|アバドン|h |異常|毒|めまい|感電|呪い|束縛|覚醒↓|睡眠|凍結|暗闇|混乱|即死|F奪|F壊|F容|能力↓|列移動|c |異常|[[毒>戦術逆引き1#poison]]|[[めまい>戦術逆引き1#stun]]|[[感電>戦術逆引き1#shock]]|[[呪い>戦術逆引き1#curse]]|[[束縛>戦術逆引き1#bind]]|[[覚醒↓>戦術逆引き1#gaugedown]]|[[睡眠>戦術逆引き1#sleep]]|[[凍結>戦術逆引き1#freeze]]|[[暗闇>戦術逆引き1#dark]]|[[混乱>戦術逆引き1#confuse]]|[[即死>戦術逆引き1#death]]|[[F奪>戦術逆引き1#rob]]|[[F壊>戦術逆引き1#break]]|[[F容↓>戦術逆引き1#capadown]]|[[能力↓>戦術逆引き1#atkdown]]|[[列移動>戦術逆引き1#knockback]]|h |~N|×|×|×|×|◎|◎|×|×|×|×|×|◎|◎|◎|◎|×| |~H|×|×|×|×|◎|◎|×|×|×|×|×|◎|◎|◎|◎|×| |~VH|×|×|×|×|◎|◎|×|×|×|×|×|◎|◎|◎|◎|×| }}} #blockdiv(end) -備考: #endregion **耐性一覧表(数値検証) [#hb03af74] #include(耐性一覧表の説明,notitle) #region(耐性一覧表(N)) #table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1){{{ |妨害手段|アバドン・無効|アバドン・有効|c |>|>|CENTER:|c |妨害手段|>|アバドン|h |~|無効|有効|h |BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#fff):>|RIGHT:|c |毒|220|| |めまい|220|| |感電|220|| |呪い|280|| |暗闇|220|| |睡眠|180|| |凍結|190|| |混乱|220|| |束縛||60| |病気|100|| |列移動|220|| |煉獄の炎|100|| |ねずみ化|170|| |ゾンビ|100|| |悪夢|105|| |完殺||100| |即死|100|| |執心||100| |攻撃力低下||100| |防御力低下||100| |素早さ低下||50| |F容量低下||40| |火耐性低下||100| |雷耐性低下||100| |F破壊||30| |F奪取||5| |覚醒減少||20| |F転換||60| |F劣化||60| |覚醒増加量低下||100| }}} #endregion #region(耐性一覧表(H)) #table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1){{{ |妨害手段|アバドン・無効|アバドン・有効|c |>|>|CENTER:|c |妨害手段|>|アバドン|h |~|無効|有効|h |BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#fff):>|RIGHT:|c |毒|100|| |めまい|100|| |感電|100|| |呪い|100|| |暗闇|100|| |睡眠|140|| |凍結|250|| |混乱|100|| |束縛||60| |病気|100|| |列移動|100|| |煉獄の炎|100|| |ねずみ化|170|| |ゾンビ|100|| |悪夢|105|| |完殺||100| |即死|100|| |執心||100| |攻撃力低下||100| |防御力低下||100| |素早さ低下||50| |F容量低下||40| |火耐性低下||100| |雷耐性低下||100| |F破壊||30| |F奪取||5| |覚醒減少||20| |F転換||60| |F劣化||60| |覚醒増加量低下||100| }}} #endregion #region(耐性一覧表(VH)) #table_edit2(td_edit=edit,table_mod=off,tr_edit=edit,title_r=1,title_c=1){{{ |妨害手段|アバドン・無効|アバドン・有効|c |>|>|CENTER:|c |妨害手段|>|アバドン|h |~|無効|有効|h |BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#fff):>|RIGHT:|c |毒|415|| |めまい|415|| |感電|415|| |呪い|415|| |暗闇|415|| |睡眠|403|| |凍結|415|| |混乱|415|| |束縛||60| |病気|415|| |列移動|415|| |煉獄の炎|405|| |ねずみ化|170|| |ゾンビ|415|| |悪夢|375|| |完殺||100| |即死|415|| |執心||100| |攻撃力低下||100| |防御力低下||100| |素早さ低下||50| |F容量低下||40| |火耐性低下||100| |雷耐性低下||100| |F破壊||30| |F奪取||5| |覚醒減少||20| |F転換||60| |F劣化||60| |覚醒増加量低下||100| }}} #endregion #region(反復試行のデータ) 同一条件での複数回試行のデータについては、以下のテンプレートで箇条書き行を追加してご記入ください(目安として合計5回以上~)。 例:灘王アトラロック 成功25/失敗5 感電90%(シャックスのスキル+・自身ME) 敵名(難易度) 成功○/失敗○ 状態異常名○%(手段・補助1・補助2) -ここに貼り付け -ここに貼り付け -ここに貼り付け #endregion //攻略ページ編集時の注意点 #include(攻略ページ編集時の注意点,notitle) *コメントフォーム [#k32684bf] **クリア編成報告用フォーム [#r2356f36] #include(クリア編成報告の案内文,notitle) #region(クリア編成報告用フォームを開く) #partycomment(コメント/編成報告/ステージ24ボス「アバドン」攻略,reply) #include(クリア編成報告のテンプレート部分(メインクエスト用),notitle) #endregion **通常コメントフォーム [#w38269e4] #include(通常コメントフォームの案内文,notitle) #normalcomment(コメント/ステージ24ボス「アバドン」攻略,reply) #include(攻略ページ備考,notitle)