[[呪いの指輪と猛き迅狼]]

-クリア報告:2018-11-27 (火) 17:34:49
■ステージ:EA-3
■目的:初回クリア及びミッション(カウンターのみでクリア)の達成
■編成
1:☆6:ティアマト(クルル)
2:☆6:ブニ(盾の幻獣体ブニ)
L:☆6:フリアエ(ゴルゴン)
4:☆6:ベリト(禁断の書)
5:☆6:アラストール(グラディエーター)
■ポイント
#region(詳細)
めまいによるアタック阻害を見込んでのベリト・アラストール編成でしたが,80%めまいは無効であり失敗。通常アタックはスキル強化されたブニで無効化しきれました。かばう無視の奥義により一度アラストールが倒れ、ティアマト覚醒スキルにより蘇生、その後感電→禁断の書コンボを狙うも感電60%も無効であり失敗。その後運よくイベント強化の凍結が決まり倒しきれました
#endregion
■一行コメント
初見にてこの編成で突破。スキル強化したブニで通常アタックはノーダメにできます。めまい80%と感電60%は無効でした -- {es97lSjicXA} &new{2018-11-27 (火) 17:34:49};
-クリア報告:2018-11-27 (火) 18:27:29
■ステージ:EA-3
■目的:ミッション(カウンターのみでクリア)の達成
■編成
1:☆6:ブニ(オーブなし)
2:☆6:マルコシアス(オーブなし)
L:☆2.5:レラジェ(オーブなし)
4:☆6:アリトン(オーブなし)
5:なし
■ポイント
#region(詳細)
相手は獣なのでレラジェを採用してMEで特効を付けました。
フォトン破壊が高確率で通ります。
#endregion
■一行コメント
フォトン破壊とダメージブロックは正義ですね -- {DgEjoP2b5xA} &new{2018-11-27 (火) 18:27:29};
--フォトン破壊、高確率で通るって書いたけど周回してると結構失敗する
アリトンのスキル+で体感成功率50%くらいだから30%くらいの耐性はありそう -- {DgEjoP2b5xA} &new{2018-11-27 (火) 22:03:14};
-クリア報告:2018-11-27 (火) 19:01:42
■ステージ:EC-3
■目的:初回クリア/金冠狙い/ミッション達成
■編成
1:空欄
2:☆6:ニバス(ミミック)
L:☆6:アンドラス(カオスサム)
4:☆6:ベリアル(真珠姫ルゥルゥ)
5:☆6:ブネ(アビスガード)
■一行コメント(必須)
ラッシュで育ってるのが4人しかいなくて、金冠取れなくてどうしたものかと思ってたけど、考えてみれば5人で行く必要なかった。
この報告の要点は「ミッション達成するだけなら5人以下で行ってもいい」だけです。
戦闘力で言うならアンドラスとニバスだけで事足りてます……。 -- {Zw8YT5b/6Zw} &new{2018-11-27 (火) 19:01:42};
--残り二人を連れて行った理由はその方がカースデブリが多く貰え(そうな気がする)ってだけ!
確認しなかったけど多分。 -- {Zw8YT5b/6Zw} &new{2018-11-27 (火) 19:03:41};
-クリア報告:2018-11-27 (火) 23:56:49
■ステージ:EAー3
■目的:マルバスガープでオールカウンタークリア
■編成
1:☆6:マルコシアス(シャーベット)
2:☆6:ガープ(ベインlv5)
L:☆6:マルバス(シャーベットlv最大)
4:なし(育ってるc砂が他にいませんでした)
5:☆6:アムド(シャーベット)
■一行コメント(必須)
3ターンで終わりました。シャーベットは火力バフ。
死なない程度にガープを回復させてあげてください -- {RiHSRBWNOjw} &new{2018-11-27 (火) 23:56:49};
--極論マルバスとガープ二人だけでクリアできると思います -- {RiHSRBWNOjw} &new{2018-11-28 (水) 00:03:32};
-クリア報告:2018-11-28 (水) 07:20:23
■ステージ:EC-3
■目的:ラッシュのみPTでのクリア
■編成
1:☆6:ゼパル(リッチ)
2:☆5:ウァサゴ(リリィキャット)
L:☆5.5:ブネ(アビスガードLV2)
4:☆6:ナベリウス(ミミック)
5:なし
■一行コメント(必須)
2ターンでクリア。ボスをゼパルで微塵切りにしてキノコをブネで伐採するだけです。ウェパルが育っていればウェパルでボス、ブネで伐採も可能かと。 -- {fN0kF1l3Ih6} &new{2018-11-28 (水) 07:20:23};
-クリア報告:2018-11-28 (水) 19:26:44
■ステージ:EA
■目的:限定クエスト狙いのカウンターPT
■編成
1:なし
2:☆5:ブニ(盾ブニ)
L:☆6:マルコシアス(青龍号)
4:☆5:バルバトス(ケイブキ-パー)
5:なし
■ポイント(省略可)
#region(詳細)
ブニは常にかばう、マルコさんはとにかく奥義、バルバトスは保険。
凍結からのマルコ奥義で3万超えすらあるので凍結は有用。バルバトス及びケイブキーパーはそれほど必要なかった印象です。
#endregion
■一行コメント(必須)
雑感も含めてポイント欄に記載してしまい若干真顔になってます。 -- {M3xOj9c.BXM} &new{2018-11-28 (水) 19:26:44};
-クリア報告:2019-09-13 (金) 01:58:54
■ステージ:EA-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv1・攻撃時凍結付与Lv1・状態異常耐性Lv1
■編成
1:なし
2:☆6:ガープ(ベインチェイサー・霊宝0)
L:☆6:バルバトス(ヘルヘブン・霊宝0)
4:なし
5:☆6:マルコシアス(禁断の書・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
配布キャラでの攻略。初回開催時にページ内に記載していた編成を移動。
#region(詳細)
防御力がどうしても重要になってくる戦闘のため、誰でも確実に入手できる防御アップオーブとしてベインチェイサーを採用しています。
ただもしブニイベントの盾の幻獣体ブニがあれば、そちらのレベルをある程度まで上げることでも、防御力828(もしくはそのごく近い値)を実現できます。
■実際の戦闘の流れ
戦闘が始まったらバルバトスのゲージを最優先で溜め、とにかくすぐに奥義を撃てるようにしておきます。
通常ダメージ部分を1に抑えても、固定ダメージ部分で1800(アタック)~2700(奥義)を受けるため、油断するとあっというまにHPを削られます。
またマルコシアスにスキルを積み、容量低下で敵が積むフォトン数を4から3に減らします。この容量低下はなるべく維持するようにします。
3ターン目になったらヘルヘブンを使うことで、固定ダメージ部分も含めてダメージを0にできます。
ヘルヘブン(またはケイブキーパー)を使った後は覚醒スキルの強化解除を受けないように、敵の1巡目で通常スキルを使わせたり(残りフォトンがアタックに変化)、敵が覚醒状態ならアタックをなるべく取らせたりすると良いでしょう。
あとは合間にベインチェイサーによる攻撃、フォトン破壊も狙うマルコシアス奥義での攻撃を取り混ぜて戦います。
■編成のアレンジについて
できるかぎり誰でも手に入るキャラでの攻略案のためガープを採用していますが、
攻略メモの方でも説明のとおり、もしザガンかブニがいれば間違いなく最優先で採用して良い戦闘となっています。
またもしヘルヘブンが2個以上あれば、他のキャラにも持たせることでダメージブロックの切れ目が減り、より安定します。
なお今回は役割がないため採用しませんでしたが、後衛に攻撃は飛んでこないため少人数編成にこだわる必要ないので、
#endregion
■目的:初回クリア -- {ROHz.01cEik} &new{2019-09-13 (金) 01:58:54};
-クリア報告:2019-09-13 (金) 02:05:58
■ステージ:EB-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv1・攻撃時凍結付与Lv1・状態異常耐性Lv1
■編成
1:空欄
2:☆6:ガープ(青竜号・霊宝0)
L:☆6:バルバトス(シャーベットマン・霊宝0)
4:☆6:バエル(イービルアイ・霊宝0)
5:☆6:マルコシアス(禁断の書・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
配布キャラでの攻略。初回開催時にページ内に記載していた編成を移動。
#region(詳細)
バルバトスは後衛で攻撃が飛んでこないので、進化段階は低くても大丈夫です(ただギガースの速度を上回れるとなお安全です)。
またバエルもオーブ使用とチャージ強化しかせずサポートに徹しているため進化していなくても大丈夫ですし、おそらくいなくてもクリア可能と思われます。
■実際の戦闘の流れ
バルバトスの回復奥義だけすぐに使えるようにしておき、あとはマルコシアスのゲージを溜めます。スキルが余ったらバエルでチャージ強化をすると効率的です。
2ターン目になったら青竜号で取り巻きの狙っている方を滞水にし、3ターン目で禁断の書を使います。奥義も溜まり次第使っていきます。
同様にしてもう一人の取り巻きを倒します。
ただ取り巻きの致死ダメージ回避が多発すると倒すのに時間がかかることもあるため、もしバフがかなり累積してしまった場合はイービルアイで強化解除すると良いです。
ボスだけ残ったあともほぼ同様で、マルコシアスの奥義や禁断の書を用いて倒します。奥義時のフォトン破壊が通るため、敵の手数もかなり減らせます。
ただ攻撃によって敵の奥義レベルが上昇するため、もしガープの耐久が危ない場合は奥義でアタックバリアを自身に貼っても良いでしょう。
敵が覚醒スキルで攻撃アップをしてきたら、やはりイービルアイで強化解除すると良いでしょう。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {ROHz.01cEik} &new{2019-09-13 (金) 02:05:58};
-クリア報告:2019-09-13 (金) 02:08:20
■ステージ:EC-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv1・攻撃時凍結付与Lv1・状態異常耐性Lv1
■編成
1:なし
2:☆6:ガープ(自由枠・霊宝0)
L:☆6:バルバトス(自由枠・霊宝0)
4:☆6:シャックス(自由枠・霊宝0)
5:☆6:マルコシアス(禁断の書・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
配布キャラでの攻略。初回開催時にページ内に記載していた編成を移動。 
#region(詳細)
■実際の戦闘の流れ
戦闘が始まったらマルコシアスにゲージを溜めていき、使えるようになったらすぐにボスに奥義を撃つというシンプルな流れです。
なお禁断の書は攻撃力アップ目当てで持たせていますが、シャックスの感電はボスには無効のため、感電特効の上乗せはできません。
ただしもしあれば青竜号を持たせると、滞水地形によるダメージ2倍コンボは狙えます。
ボスを倒したら、取り巻きを各個撃破します。なおこの際、取り巻きの列攻撃によってシャックスが適度にダメージを受けていることも多く、
奥義レベルが上がっていればゲージ3からの高倍率奥義で取り巻きを速攻するのに役立ちます。
なお取り巻きの「5%で覚醒する」を何度も引いて敗北してしまう恐れもありますが、これはどうしても運によってしまう部分です。
■編成のアレンジについて
シャックスの進化段階によっては取り巻きのスキルで積み重なるダメージが大きくなるため、もしあれば防御アップ特性のオーブを持たせるか、
場合によっては編成から抜いてしまうのも良いでしょう。
また取り巻きの速度はそれほど速くないため、シルバートームをシャックスに持たせ、病気を消してからのバルバトス奥義(もしくはオーブ)での回復により戦線維持も可能です。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {ROHz.01cEik} &new{2019-09-13 (金) 02:08:20};
-クリア報告:2019-09-17 (火) 01:51:47
■ステージ:EB-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv30・攻撃時凍結付与Lv6・状態異常耐性Lv1
■目的:初回クリア/金冠狙い/ミッションのBメギドだけでクリア
■編成
1:☆5.5:ハルファス(ステラフェザー)
2:☆5.5:ヒュトギン(メイジマーマン)
L:☆6:アモンB(ステラフェザー)
4:☆6:フォラス(フラカン)
5:☆6:モラクス(ステラフェザー)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
フォラスのアタック強化したアモン君奥義で突風くらったギガースを先に撃破!!
#region(詳細)
■戦い方
ボス戦が始まったらアモン君のゲージが溜まるまで取り巻きを狙います。
溜まったら、先にフォラスのスキルをアモン君へ、ボスのギガースには突風をかけます。
そしたらアモン君の奥義をギガースへドーン!
取り巻きがいても倒せました。
■その他
アモン君リーダーなのは暗闇耐性を付けれるからです。
それなので取り巻きにスキルを取られても安心安心!むしろじゃんじゃん取らせましょう!
溜まるまで取り巻きを狙うのはボスの奥義の倍率を上げないようにする為です。うっかりくらうと割と痛い。
オーブはフォラス以外は何でも良さそうです。フォラスでも、突風が付与できるのなら何でもいいです。
#endregion
<表示崩れ防止> -- {3Tx.HPTCZ1o} &new{2019-09-17 (火) 01:51:47};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS