このページについて [編集]

当wikiにて導入している追加プラグイン(PukiWiki1.5標準ではないもの)の一覧です。
主に、編集をされる方向けの情報となります。また管理者のみ利用可能なものも含まれます。
なおPukiWiki標準プラグインの一覧については、PukiWiki/1.4/Manual/Pluginをご覧ください。

ページ編集時に利用できるもの [編集]

折り畳みプラグイン(region.inc.php/endregion.inc.php) [編集]

ページ内のテキストを折り畳み表示にするプラグインです。

+  サンプル

表の行編集・行追加(table_edit2.inc.php) [編集]

表の右端に、編集と行追加のボタンを追加するプラグインです。

表内の値のソート(sortabletable.inc.php) [編集]

表の項目(ラベル)欄を用いて、昇順/降順のソート(並び替え)が可能。

目次非表示の見出しを作成(shadowheader.inc.php) [編集]

目次に非表示にしたい見出しを作成するときに利用可能です。
ただしこれで作成した見出しは、見出し単位での編集(paraedit)の対象外になってしまうので注意してください。
なおページ内の下位の見出しを一括で非表示にしたい場合は、後述の目次拡張プラグイン(contentsx)を推奨します。

目次拡張プラグイン(contentsx.inc.php) [編集]

目次機能を拡張することで、あるレベルの見出しのみを表示したり、特定の文字を含むものを非表示にしたりと様々な表示が可能

インクルード拡張プラグイン(includex.php) [編集]

他ページの取り込み(include)機能を拡張することで、特定の文字列を含む見出し以下のみを取り込むなどの操作が可能です。
現時点では戦術逆引きの取り込み、(前後編イベントでの)前編イベント情報の取り込みにのみ利用しています。

ただし動作がかなり複雑なため、利用に十分な注意が必要です。
上記以外の利用方法での新規利用に際しては、wiki管理連絡板まで事前に確認を取ってください。

重複しない注釈を作成する(note.inc.php) [編集]

Pukiwikiは標準で注釈機能(半角の丸括弧二つで前後を囲む)を持ちますが、これを使うとページ内の複数個所に同一の注釈を設定した場合でも、
それぞれに個別の番号が振られて設定した箇所の数だけ注釈が増えてしまいます。

大半のページではPukiWiki標準の注釈機能による運用で大丈夫ですが、一部の記述量が多いページ(例:戦術逆引き)ではこの注釈の重複が問題になる場合があります。
その際に利用できるのがこのプラグインですが、やや複雑な運用となるため必要性が低い場合は利用を避けることをおすすめします。

※実際の使用例を見ないと分かりにくいプラグインだと思いますので、戦術逆引きページを参考にしてください。

ページ編集時に利用できないもの(管理者用) [編集]

wikiのバックグラウンドで動くものや、管理人のみ取り扱い・設定を行えるプラグインの一覧です。

PukiWiki bodycache改良版 [編集]

ページ更新時にその内容をキャッシュしておくことで、サーバーの負荷を軽減するために導入しているプラグインです。
バックグラウンドで動作するもののため、管理人以外は設定を行うことはできません。

div設定プラグイン(blockdiv.inc.php) [編集]

wiki内にdivブロックを作成するためのプラグイン。
特定の箇所を括って、そこにのみCSSを適用させるために導入しています(初期設定を一部変更済み)。
CSSを設定できるのが管理者だけであることから、実質的に管理人のみ取り扱いを行うプラグインとなっています。

見出しごとの編集(paraedit.inc.php) [編集]

見出しレベル1(*)~レベル3(***)ごとの編集を可能にします。
ただし、#shadowheaderで作成した見出しは対象外となるので注意してください。
見出しレベル1の中に子要素(レベル2~3)が含まれていた場合、子要素を含んでの編集範囲とはなりません(プラグインの仕様)。

時間別の更新履歴表示(recentdetail.inc.php) [編集]

メニューバー下部に最終更新履歴を表示するために用いています。
通常の更新履歴(RecentChangesと異なり、大まかな時間別に更新されたページが表示される仕組みになっています。

補足 [編集]

pcommentについて [編集]

当wikiではコメントフォームには、PukiWiki標準のコメント機能の一つである「pcomment.inc.php」を用いています。
ただしページに設置に関しては、以下の点に気をつけてください。

クリア編成報告フォームについて [編集]

クリア編成報告フォームについては、入力フォームの初期行数をpcommentより多めにしたい等の理由により別のプラグイン扱いとしての導入に変更となりました。(2019/2/6~)
そのためクリア編成報告フォームをページ内に設置したい場合は「#partycomment」となります。

プラグインの動作に関して [編集]

一部プラグインは、PukiWikiのバージョン、サーバー環境、他プラグインとの競合、若干の改造を加えているなどの様々な理由により、
配布元の解説どおりには動作しない場合があります。
なにかプラグインの利用に関して疑問点がある場合などは、wiki管理連絡板までお問い合わせください。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS