#contentsx(depth=1)

*このページについて [#s9a9f3c5]

現時点で個別の攻略記事がないステージについて、簡単な攻略ポイントを記載するためのページとなります。

**9章の特徴 [#ca830bc2]


#region(各ステージの要素)
||CENTER:|CENTER:|c
||劣化フォトン|ターゲットマーク|h
|85|-|-|
|86|-|-|
|87|-|-|
#endregion

*ステージ85ボス「ヌメローン」 [#dac3e36e]

現時点では、[[SandBox/攻略メモ]]参照

*ステージ86ボス「ケーダシン」 [#k53cd2f8]

#region(ステータス)
**ケーダシン(ラッシュ/スナイパー/覚醒ゲージ5) [#df3af325]
-ステータス
|難易度|HP|攻撃力|防御力|速度|特性|種族|h
|LEFT|RIGHT|RIGHT|RIGHT|RIGHT|SIZE(11):LEFT:150|LEFT|c
|N|45023|529|1142|457|「軍師の兵法」&br;行動開始時、自身が次の状態異常なら、フォトン追加[呪い:アタック/感電:チャージ/めまい:スキル] 行動がキャンセルされる毎に自身最大HP20%ダメージ|悪魔|
|H|51422|540|1452|466|~|~|
|VH|58032|550|1858|500|~|~|

-スキル・覚醒スキル・奥義
|難易度|スキル|覚醒スキル|奥義|h
|LEFT|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|c
||シージオーダー|クラッシュオーダー|ネガティブパルス|
|N|味方前列にスキルフォトンを1つ追加し、2ターンの間、敵全体を束縛状態にする|自身のHPを30%回復する。さらに味方前列に100%防御無視を1回付与する|敵全体の状態異常のターン数を+1する。さらに2ターンの間、敵が積めるフォトンの量を-1する|
|H|~|~|~|
|VH|~|~|~|

**カーシンク(ラッシュ/ファイター/覚醒ゲージ4) [#m2e5fdcf]
-ステータス
|難易度|HP|攻撃力|防御力|速度|特性|種族|h
|LEFT|RIGHT|RIGHT|RIGHT|RIGHT|SIZE(11):LEFT:150|LEFT|c
|N|10780&br;(16170)|864&br;(1080)|433&br;(0)|366&br;(0)|「徘徊する死者」&br;ケーダシン生存時、100%根性&br;根性発動時、敵全体に無敵と回数バリアの効果を無視する攻撃力5倍のダメージ&br;常時ゾンビ(治療不可)&br;HPが多いほど攻撃力上昇(最大80%)|死者|
|H|13733&br;(20599)|1072&br;(1340)|441&br;(0)|373&br;(0)|~|~|
|VH|16784&br;(25176)|1284&br;(1605)|450&br;(0)|400&br;(0)|~|~|
※()内はゾンビによる実数値、攻撃力は特性で更に上昇

-スキル・覚醒スキル・奥義
|難易度|スキル|覚醒スキル|奥義|h
|LEFT|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|c
||バイオウイルス|アズオーダード|パニックタッチ|
|N|敵単体に攻撃力1倍のダメージ。さらに2ターンの間、敵をゾンビ状態にし、対象が既にゾンビ状態なら2ターンの間、毒状態にする|1ターン後、敵全体に掛かっている強化を解除し、攻撃力1.5倍のダメージ|敵単体に自身のHPが多いほど威力の高いダメージ(最大で攻撃力の3倍のダメージ)さらに対象がゾンビ状態の場合、99ターンの間、混乱状態にする|
|H|~|~|~|
|VH|~|~|~|

#endregion

**ボスが生きている限り不死身の取り巻き [#oc39abc4]
取り巻きは''ボス生存時は常に根性が発動''するため、必ずボスを先に倒さなければなりません。
(地形・回復反転・ペインフォトンなどの特殊なダメージにも根性は発動する)

また、&color(red){''根性が発動する度に無敵と回数バリアを無視する全体5倍攻撃''};という特性を持つため後回しにしたいですが、
HPが多いほど特性の攻撃力上昇と奥義の威力が上がる性質から、
適度にHPを減らしつつ根性は発動させないという加減が求められます。

***取り巻きのHP削り [#n52e7acb]
HP最大時の取り巻きの攻撃力はNで1944、VHでは2889とかなり高く、
ボスがスキルを取るとこの攻撃力から4連続でスキルが飛んできます。

[[ブネ]]や[[ダンタリオンR>ダンタリオン(ラッシュ)]]のような早期に高めの列ダメージを出せるメギドで削る、
敵が常時ゾンビなのを利用して[[ジニマル]]の奥義で70%減らす、
全体攻撃でボスを巻き込みながらダメージを与えるなどでほどほどに火力を削いでおきましょう。

反撃でうっかり根性を発動させてしまわないよう、[[ガープ]]やアサルトボックスなどの反撃特性を使わないか、
ある程度発動しても耐える程度に相手のHPを残すなどの対策を講じると安全です。

***ケイブキーパー(無敵)ループ [#keef492b]
敵はターゲティング無しのファイターとスナイパーのみのため、
ワントップにケイブキーパーで無敵を張り続ければほぼ攻撃を受けません。
ただしいくつか注意すべき点があります。
-''ボスの束縛スキル''
ボスがスキルで全体束縛を放ってくるため、状態異常回復か状態変化耐性で対処する必要があります。
もしくは束縛無効MEを持つ[[アラストールB>アラストール(バースト)]]をリーダーワントップにすると対策にフォトンがいらず、
取り巻きには攻撃力低下もある程度入るため、スキルで序盤の耐久も補助できます。
-''取り巻きの覚醒スキル''
取り巻きの覚醒スキルは''遅延行動で全体に強化解除+1.5倍攻撃''で、無敵が剥がされる上に後列にもダメージが入ります。
ボスがスキルで取り巻きにスキルを配るため、不意の発動もありえます。
ただし威力そのものは低いこと、ターン開始時に発動するためすぐに無敵を張り直せば被害は少ないことから、
それほど厳重な対策は必要ないでしょう。

**多数の状態異常 [#b44f8134]
ボス・取り巻き共に状態異常・弱体関連のスキルと奥義を使用してきます。
ボスはスキルで全体束縛+前列スキル追加、奥義で状態異常ターン+1とフォトン容量-1を、
取り巻きはスキルでゾンビとゾンビ中なら毒、奥義でゾンビ中なら混乱を
それぞれ付与してきます。

特に''取り巻きのスキルで付与されるゾンビ・毒''が厄介で、放置すると盾役のHPがみるみる減っていきます。
HP回復と状態異常回復手段を持ち込むか、状態変化耐性でシャットアウトしてしまいましょう。
単体付与かつ戦闘不能までタイムラグがあるので、蘇生手段を用意して盾役が倒れる度に蘇生するのも手です。

**ボスへの攻撃手段 [#qa183099]
ボスは防御力が高めな以外は特殊な防御手段を持っていないため、
単純な火力で押し切れます。

種族が悪魔のため[[マルコシアス]]、点穴で防御力の影響を受けない[[ベリアル]]、
地形が通るため[[アスモデウス]]、スナイパーのため防御無視もある[[キマリスC>キマリス(カウンター)]]など、
適したアタッカーは多いため攻め手には困らないでしょう。

ただし取り巻きを巻き込む大火力は危険です。
協奏やHボム錬を始めとする全体攻撃は勿論、
アスモデウスで倒す場合は特性による全体化事故にも注意が必要です。
***ギミックを利用した攻略 [#a38770f1]
ボスは行動がキャンセルされる度に自傷ダメージを受け、呪い・感電・めまい時に自身にフォトン追加する特性を持ちます。
呪い:アタック/感電:チャージ/めまい:スキルと、キャンセルされる行動と違うフォトンを追加するため、
3種類全てを付与して自滅させるギミックとなっています。
ただしボスはこれらの状態異常にNで20%、Hで30%、VHで40%ほどの耐性を持っており、
安定して付与するには[[オリアスC>オリアス(カウンター)]]や[[アクィエル]]、霊宝やMEの状態異常付与率上昇を併用したいです。

ボスを倒す段階では敵は5体編成のため、ボスに回るフォトンが少ないことから状態異常で行動を縛る恩恵が薄く、
普通に攻撃するのに比べて利点が少ないのが難点です。

**その他のポイント [#k0962b7e]
***取り巻きにはステータス弱体が通る [#t810ee3d]
VHでも取り巻きに50%の素早さ低下が通った報告があるため、
攻撃力低下で火力を削ぐのも有効です。
(無耐性かどうかは不明)
(100%で失敗することがあるため無耐性ではない)

専用霊宝[[バラム]]なら敵が常時ゾンビのため前準備も不要で、
一列まとめて大幅な攻撃デバフを入れられます。
アタック強化奥義が入れば特性の全体5倍攻撃も痛くなくなるため、
細かい調整をせずHP1まで追い込んでしまうことも可能です。
*ステージ87ボス「魂なき黒き半身」 [#e2f4604a]

現時点では、[[SandBox/攻略メモ]]参照

//※コメントフォームはページの正式移行時にコメントアウトを解除予定
//*コメントフォーム [#k32684bf]

//**クリア編成報告用フォーム [#r2356f36]

//#include(クリア編成報告の案内文,notitle)

//#region(クリア編成報告用フォームを開く)
//#partycomment(コメント/編成報告/8章その他ステージ攻略,reply)
//#include(クリア編成報告のテンプレート部分(メインクエストその他ステージ用),notitle)
//#endregion
//
//**通常コメントフォーム [#w38269e4]
//
//#include(通常コメントフォームの案内文,notitle)
//
//#normalcomment(コメント/8章その他ステージ攻略,reply)
//#include(攻略ページ備考,notitle)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS