#contents

&color(red){''※本ページはチュートリアルでの召喚、およびメギド確定召喚から恒常的に引けるキャラを中心としたおすすめ内容になっています。''};
&color(red){''新キャラ登場時など、タイミングによってはより優秀な他キャラクターがピックアップされている場合もありますのでご了承ください。''};

#region(このページの主な更新履歴)
-2018/10/1 チュートリアル10連の排出対象キャラ一覧を追加(これまではメギド一覧にあった情報の移動)、そのほか細かい修正
-2018/9/26 オーブに関する補足について加筆
-2018/9/7 指名召喚チケットの販売終了に伴い項目を削除(9/18追記:指名召喚に関する記述が一部残っていたため削除)
-2018/8/12 「スタイル別のおすすめ組み合わせ(一例)」のカウンターの項等を一部修正
-2018/7/29 シトリーに関する記述を一部追加
-2018/6/29 指名召喚チケットに関する説明を追加
-2018/5/1 チュートリアル10連の検証に伴う記述修正
-2018/4/28 チュートリアル改修および引き直し10連・無期限メギド確定召喚実装に伴う修正
-2018/3/21 フォラスの記述修正(帯電獣調整後)、ナベリウス追加、その他こまかい修正
-2018/2/16 帯電獣の修正に伴う記述変更
-2018/1/25 ページ内容を刷新
-2018/1/17 ページ作成
#endregion

*そもそもリセマラは必要なの? [#m1290acd]

このゲームは以下の2点から、ゲームを何回もインストールしなおすいわゆる「リセマラ」は原則として不要になっています。
-ストーリー・イベント配布キャラの性能が、ガチャ産と比べてもまったく遜色がない
-チュートリアル10連(2体確定)が何回でも引き直しでき、さらにタイプ別に選べるので好きなキャラで始めやすい

とくに2018年4月26日のアップデートによりチュートリアル10連(何度でも引き直し可・2体確定)が実装されたのは大きいです。
この引き直しでメイン攻略に相性の良いキャラを選べば、ゲームを進めるにはまず問題がなくなるため、
メインクエスト攻略という観点では''(うわべだけの宣伝文句ではなく本当に)リセマラは不要と言える環境になりました。''

ただ、それでも以下のような場合に限ってはリセマラをする選択肢もあります。

-チュートリアル10連から出ないキャラを持ってはじめたい
--''リリース時の実装キャラのみ排出される''ため、それ以後で自分が欲しいキャラがいる場合([[詳細は後述>#v17a5642]])
-目当てのキャラをたくさん持ってはじめたい
--ただし、チュートリアル10連で目当てのキャラを選ぶとなるとそこでも一定の時間がかかること、
その上でさらにそこから石を使っての召喚まで進めてリセマラするとなると、かなりの労力がかかります。

**当ページの観点について [#a18f9091]

なお、このゲームにはメインクエスト(PvE)のほかに対人戦(PvP)があります。
PvEとPvPではキャラ評価が大きく変わることもあるので注意してください。
なるべくPvEとPvPのどちらでも扱いやすいキャラを紹介しいますが、どちらかといえば''メインクエスト攻略寄りです。''
またメインクエスト攻略も、今後の新章等で評価に変更が入る可能性があります。何卒ご了承ください。

*キャラクター選びについて [#n5cfc891]

リセマラ不要とはいえ、''チュートリアル10連で誰を入手するか''などキャラ選びで悩むことはあるはずです。
もちろん見た目や声が好きなキャラではじめるのも正解のひとつですが、ここでは主に性能面について解説します。

**キャラの組み合わせで評価が大きく変わる [#ad5ae7d2]

まず注意してほしいのが、&color(red){''「○○が出れば終わり」という当たりキャラがいない''};点です。

メギド72は、''手持ちのキャラの組み合わせで戦術を考えるゲーム''です。
そのため評価の高いキャラを持っていても、他キャラと相性が悪いと真価を発揮できないこともあります。
その逆で、単体キャラ性能はそれほどでなくても、手持ち次第で非常に強くなるキャラもいます。

**汎用性の高い編成を目指そう [#r0df3455]

ではどうすればいいかというと''「汎用性の高い編成」が組めるキャラを揃える''ことを目指しましょう。

そしてこのゲームは戦術「RPG」ですから、汎用性の高さは以下の役割が揃うかどうかです。
-&color(red){''攻撃(アタッカー)''};
-&color(green){''防御(盾・タンク)''};
-&color(blue){''回復(ヒーラー)''};
-&color(purple){''補助(サポーター)''}; ※妨害(ジャマー)もここに含めます

以下、具体的に役割とキャラ名を挙げつつ解説していきます。

*補助(サポーター)のおすすめキャラ [#d3a3cd01]

じつはぜひ取っておきたい役割が、まず補助(サポーター)になります。

というのも、''序盤の配布キャラ7人のなかに明確なサポーターが存在しない''ためです。
※バルバトスはヒーラー寄り、シャックスもややアタッカー寄り。

#shadowheader(2,[[フォラス]] (バースト));

&ref(img/megido-icon-so31.png,nolink);

サポーターの中でも話題に上がりやすく、また様々な役割を持てるのがフォラスです。

スキルフォトン1個でアタック強化(通常攻撃の威力2倍&奥義の効能・威力1.5倍)をできるほか、
覚醒スキルでは&color(blue){''味方キャラの行動を全体化できます。''};
たとえば高火力な奥義を敵全体に放てるようになったり、味方全体が対象にダメージ無効化ができたりします。

マスエフェクトと呼ばれる配置効果では味方(の一部キャラ)に敵の防御力を無視する効果をつけたり、
場合によっては自身も防御無視の奥義で補助火力に回れたりと隙のない性能です。

そしてとくに強いのが&color(blue){''「オーブ(装備アイテム)の使用ターン数-1」''};です。
もともと「使用まで1ターン」に設定されているオーブにこの特性が適用されることで、''オーブの毎ターン使用が可能になります。''

SSRオーブによっては毎ターン全体無効化1回、毎ターン全体覚醒+1などができるほか、
RオーブやNオーブといった入手しやすいオーブでも一気に活用の度合いが広がります。
(過去にRオーブ「帯電獣」との併用があまりに強力であったため、このオーブに修正が入ったという経緯があります)

-フォラスの注意点
--あくまでサポーター枠で、攻撃・防御・回復に向いたキャラではありません(オーブで多少は代替できますが)

#shadowheader(2,[[アムドゥスキアス]] (カウンター));

&ref(img/megido-icon-so67.png,nolink);

最大の特徴が、&color(blue){''攻撃を2回無効化するバリアを味方単体に張れる''};ことです。
このゲームでは雑魚・ボスともに章が進んだり難易度が上がると、飛躍的に攻撃力が高くなっていきます。
そのため防御力だけで受けようと思うと、盾役であってもかなりのステータスが求められます。

しかしアムドゥスキアスがいれば、スキルフォトン1個だけで2回も攻撃を無効化できるため、生存力は一気に上がります。
特性によりスピードがアップするため、ターンで先駆けて無効化が貼れるのも強い点です。
また回復量は控えめながら、奥義には全体回復効果もついています。

もうひとつ特徴的なのがマスエフェクトで、&color(blue){''カウンタースナイパーの覚醒に必要なゲージを1つ減らせます。''};
これにより、配布アタッカーであるマルコシアスの奥義も3ゲージだけで打てるようになります。
また配布ヒーラーのバルバトスの奥義も2ゲージになるなど初期キャラとの相性が良くなっています

-アムドゥスキアスの注意点
--単体に対しては強い反面、全体攻撃に対しては有効な防御手法を持ちません
--ボスやメギドによっては3~6回攻撃もあり、この場合は最初の2回で無効化が剥がされます

#shadowheader(2,[[アンドロマリウス]] (ラッシュ));

&ref(img/megido-icon-so72.png,nolink);

一見地味ながら、非常に強力なサポート能力を持つキャラクターです。
とくに便利なのが&color(blue){''「スキル強化」という特殊バフをスキルフォトン1個で発動できる''};点です。
このスキル強化では「スキル及び覚醒スキルの効果を1.5倍にする」というものです。

これによりスキルのダメージ倍率が100%の攻撃は150%になります。
しかも、たとえば「2ターンの間味方をかばう」の効果が「3ターンの間味方をかばう」になるなど威力以外にも適用されます。
非常に強力なバフのため、他キャラだと奥義や覚醒スキルでないとスキル強化をかけられないことも多いのですが
アンドロマリウスは(対象が単体とはいえ)スキルフォトン1個で発動できます。

また奥義での「全員にスキルフォトン1個追加」やマスエフェクトの「確率で凍結」もじつに有用です。
''スキルや覚醒スキルが主力のキャラとの相性が抜群で、ましてラッシュキャラとならさらに輝きます。''

-アンドロマリウスの注意点
--奥義が主力となるキャラとの相性はそれほど良くない
--ラッシュとしては覚醒に必要なゲージが多い(4個)ので奥義連発はやや難しい

#shadowheader(2,[[グレモリー]] (カウンター));

&ref(img/megido-icon-so56.png,nolink);

敵の攻撃を阻害しつつ、いざ攻撃された場合にもダメージ軽減を行える器用なキャラです。
このゲームではボスの奥義が高倍率かつ全体攻撃というものも多く、いかに敵に奥義を撃たせないかを考える場面も多く出てきます。

そんな際によく使われるのは、配布のマルコシアスの奥義に付随するフォトン破壊であったり、フォトン破壊・奪取オーブです。
しかし奥義はゲージを溜める必要があり、オーブには使用間隔という大きな弱点があります。

これに対してグレモリーは&color(blue){''スキルフォトン1個で(70~80%の確率ではありますが)フォトン破壊を行うことができます。''};
さらに、もし敵が奥義を撃てる状態になってしまった場合でも、
グレモリーの&color(blue){''奥義は敵のアタック(奥義)からのダメージを80~85%と大幅軽減させることができます。''};
本来であれば耐えられるはずのない奥義を耐えて、そこからの逆転を狙うことができます。

-グレモリーの注意点
--素早さは高くないため、相手の1ターン目行動前に先駆けてフォトン破壊というのは難しいです
--フォトン破壊耐性を持つ敵の場合、確率どおりには破壊できません
--列・全体での妨害能力は持ちません

#shadowheader(2,[[ナベリウス]](ラッシュ));

&ref(img/megido-icon-so24.png,nolink);

最初に挙げたフォラスは「バースト」に属するキャラでしたが、
同様の&color(blue){''「オーブの間隔-1」の特性を持ちつつ「ラッシュ」に属する''};のがナベリウスです。

このゲームでは、たとえばバーストキャラはバーストオーブしか装備できず、ラッシュも同様です。
そのためラッシュでオーブ間隔-1のナベリウスには、また独自の使い道があります。

バーストに比べると単体で非常に強力なSSRオーブなどは少ないものの、 ''ラッシュは1ターンで使える補助系Rオーブが充実''しています。
たとえばスキル強化のオーブを持たせれば、前述のアンドロマリウスの役割を一部代用できます。
また他のオーブを使って毎ターン敵の覚醒ゲージを減少させ、奥義や覚醒スキルを撃たせないという戦術もとれます。

-ナベリウスの注意点
--スキル構成そのものはややアタッカー寄りですが攻撃力は低めです。
--前衛のサポーター枠のため、前衛を盾役のみにしたいといった戦闘では扱いづらい場合があります。

*回復(ヒーラー)のおすすめキャラ [#teb4a846]

サポートの次になるべく確保したいのがヒーラーです。
配布としてはバルバトスがいますが、奥義でないと回復が行えないためやや使い勝手が悪いからです。

ただし、''回復に関してはキャラがいなくてもオーブで代用するという手もあります。''
とくに列回復や全体回復系のオーブが出た場合は、他の役割(攻撃・防御等)のキャラを優先してもいいでしょう。

#shadowheader(2,[[マルバス]] (カウンター));

&ref(img/megido-icon-so5.png,nolink);

&color(blue){''スキル・覚醒スキル・奥義のすべてで回復を行える''};、まさに回復に特化したキャラです。
さらにマスエフェクトにも、リジェネがついておりマルバスがいるだけで継戦能力が大きく変わってきます。

マルバスのスキル(単体回復25~30%)は回復量こそ配布のバルバトス(単体回復50~55%)に劣るものの、
スキルフォトン1個で発動できるという使いやすさが際立っています。
しかもスピードも全キャラトップクラスのため、敵からさらに攻撃を受ける前に回復を行えます。

また奥義の全体回復も、回復量自体は20~25%(攻撃を受けると回復量はさらにアップ)に
防御力を30~40%上昇させる効果を併せもっているため、ピンチを凌いで態勢を立て直しやすくなっています。

-マルバスの注意点
--全体回復は奥義、もしくはマスエフェクトでしか行えない

#shadowheader(2,[[ヴィネ]] (バースト));

&ref(img/megido-icon-so45.png,nolink);

&color(blue){''複数回復に特化したキャラクター''};がヴィネです。
回復量こそ15~20%と控えめながら、スキルフォトン1個で列をまとめて回復できます。
奥義では35~40%もの回復を味方全員にばら撒くことができます。

しかも特性によって、''HPが半分を切っている味方への回復量が1.5倍になる''ため
パーティ全体瀕死の状況でも、一気に全員を60%回復させられます。
バーストながらゲージが4個と少なめで、スピードも速いのでヒーラーとして非常に優秀です。

-ヴィネの注意点
--単体回復能力は低めのため、盾ひとりに攻撃が集中する状況にはやや不向き

*防御(盾・タンク)のおすすめキャラ [#padca5e2]

盾役のキャラに関しては、サポートやヒーラーに比べると優先度は落ちます。
というのも、序盤配布のガープがバランスよくまとまった性能をしているためです。
しかも(ややエンドコンテンツですが)専用オーブを入手すると、ガチャ産キャラにひけをとらない性能になります。

とはいえ、ガチャ産の盾役はどれも特殊な能力をもっており、誰か一人いるだけでメインクエスト攻略が楽になるのも事実です。
''リセマラ必須ではないけれど、できれば欲しい役割のキャラ''と考えておきましょう。

#shadowheader(2,[[ロノウェ]] (カウンター));

&ref(img/megido-icon-so27.png,nolink);

味方をかばう際に、あわせて&color(blue){''スキルダメージを50~60%減少''};させられるキャラです。

メインクエストのボスは軒並みステータスが高く、
その高ステータスからスキルフォトン1個だけで繰り出されるスキル攻撃がとくに凶悪です。
奥義や覚醒スキルならフォトン破壊やゲージ減少で対処できますが、たんなるスキル発動を防ぐのはなかなか困難です。
(感電でスキルは封じれますが、上手く状態異常が決まらない場合も多いです)

そのためスキルダメージ軽減をできるロノウェは、メインクエスト攻略でとても役立ちます。
なお、''盾役本人がスキルダメージ軽減能力まで持っているのはロノウェだけです。''
そのほか単体を無敵化する奥義など、盾役のなかでもとくに汎用性の高い性能と言えます。

-ロノウェの注意点
--通常攻撃や奥義に対しては、無効化以外でのダメージ軽減手段はありません
--全体攻撃に対する防御手段は持たない

#shadowheader(2,[[ザガン]] (カウンター));

&ref(img/megido-icon-so61.png,nolink);

ザガンがユニークなのはスキル(および覚醒スキル)で味方をかばう際に、
&color(blue){''最大HPの20%以下のダメージを無効化できる''};ことです。

最終的にはHPは8000以上まで育ちますが、かりにHP5000の状態であっても1000ダメージまでの攻撃は一切通さないことになります。
メインクエストのボスが火力が高い理由として、ボスの高いステータスから繰り出される連続攻撃が多いことも挙げられます。
こうした''攻撃倍率よりも手数系の攻撃に対してはザガンがとくに輝きます。''

-ザガンの注意点
--盾役のキャラの中では防御はもっとも低い
--育成が不十分だと無効化できない攻撃も多くて一転苦戦に転じやすい
--全体攻撃に対する防御手段は持たない

#shadowheader(2,[[ボティス]] (カウンター));

&ref(img/megido-icon-so17.png,nolink);

盾役のなかでも''やや尖った性能''になっているのがボティスです。

&color(blue){''ボティスのかばう効果には1~2回の攻撃無効化が標準でついています。''};
いわば前述のサポート枠で挙げたアムドの無効化を自身でつけられるようなもので、
手数よりも一撃のダメージ重視の敵には対しては比類なき強さを発揮します。

また奥義では味方全体に対してHP25~30%以下の攻撃無効化など、全体攻撃に対する防御手段も持ちます。

-ボティスの注意点
--ダメージ自体を減少させる方法は、特性の「HPが100%のときダメージを30%軽減」のみ
--連撃タイプの敵と相性が悪い

#shadowheader(2,[[サブナック]] (カウンター));

&ref(img/megido-icon-so43.png,nolink);

&color(blue){''全体攻撃に対する防御に特化し''};ているのがサブナックです。

スキルフォトン1個で、パーティ全員のダメージを15~20%減少できます。
さらに奥義では味方全体への攻撃を2回無効化することができ、
たとえば自爆大ダメージを全員に与えてくるようなボスであっても問題なく耐えることができます。

-サブナックの注意点
--スキルに味方をかばう効果がないため、純粋な盾役ではない
--単体攻撃や連続攻撃が中心の敵とは相性が悪い

*攻撃(アタッカー)のおすすめキャラ [#x84ab31c]

最後にアタッカーですが、これはキャラ数もとくに多く人によって評価も別れやすいです。
またヒーラーやタンクは「カウンター」スタイルにキャラが偏っていたのに対して、
アタッカーは&color(red){''ラッシュ・カウンター・バーストそれぞれに専門役がいます。''};

そのため、ここではスタイル別に代表的なアタッカーを幾人かピックアップする形で紹介します。

**ラッシュの代表的アタッカー [#had007e9]

ラッシュキャラは連続攻撃が得意な反面、ダメージ倍率の高い技が少ないため、高防御の敵と相性が悪いです。
そこをどう補えるかが、ラッシュアタッカー選びのポイントになります。

#shadowheader(3,[[ゼパル]]);

&ref(img/megido-icon-so16.png,nolink);

ラッシュを象徴するような連撃タイプのアタッカーです。
''スキルフォトン1個で3連撃、覚醒スキルではなんと6連撃''もの手数で敵を圧倒します。
その反面、攻撃倍率は1倍以下です。防御の高い敵相手には、後述のウァレフォルやオーブの固定ダメージ追加と組み合わせましょう。

#shadowheader(3,[[ウヴァル]]);

&ref(img/megido-icon-so47.png,nolink);

攻撃力やや低めのキャラが多いラッシュにおいて、(バーストなどすべて含めて)''実質的な攻撃力が全キャラNo.1''のキャラです。
また敵の数が少なければそこからさらに攻撃力が上昇します。
技も倍率低めで6連撃の覚醒スキル、2倍率以上の奥義と方向性が違うので様々な状況に対応できます。

#shadowheader(3,[[フラウロス]]);

&ref(img/megido-icon-so64.png,nolink);

ステータス自体はウヴァルほどではないものの、''奥義で3倍以上のダメージ倍率''が出せるラッシュキャラです。
また覚醒スキルは倍率低めながら、''列攻撃で5連撃''という多段ヒットの極致です。
こちらもゼパルなど同様、固定ダメージ追加(ウァレフォルやオーブ)と組み合わせると高防御にも対応できます。

#shadowheader(3,[[ウァレフォル]]);

&ref(img/megido-icon-so06.png,nolink);

ウァレフォルは、''味方にLv×5~10の固定ダメージを追加する''覚醒スキルがあるため、一気にダメージを上乗せできます。
他のラッシュアタッカーと一緒に使うのにも適しています。
たとえばレベル70時点だと700ダメージ追加になるため、前述のゼパルの6連撃なら+4200ダメージになります。

※過去に期間限定イベントで入手できたアンドレアルフスも同様の固定ダメージ追加を奥義で使えるため、
 復刻等で入手が容易になっている場合はウァレフォルの優先度は下がる可能性があります。
 また[[アスタロト]]というキャラが出た場合も、スキルで同様の固定ダメージ追加ができます。
 (ただしアスタロトはチュートリアル10連およびメギド確定召喚では出ないため、通常召喚またはサバトで引く必要があります)

**カウンターの代表的アタッカー [#a73192c9]

防御・回復寄りのキャラの印象が強いカウンターですが、配布のマルコシアスのように優秀なアタッカーもいます。
カウンターキャラで固めたい場合に参考にしてください。

#shadowheader(3,[[シトリー]]);

&ref(img/megido-icon-so12.png,nolink);

特性による攻撃力上昇、5倍以上の高倍率の奥義、さらに地形効果と合わせるとダメージ2倍などが組み合わさり、
とくに敵後衛に対して飛び抜けた火力が出せるアタッカーです。
ただし耐久力が低いなど初心者には扱いづらい点もあり、どちらかといえばゲーム後半になるほど輝くキャラです。

#shadowheader(3,[[ガミジン]]);

&ref(img/megido-icon-so04.png,nolink);

覚醒スキルでは2.75~3倍という高倍率にくわえて防御無視がついてるため、高防御のボスにも大ダメージが出せます。
また雑魚には奥義で4連続列攻撃ができるため、対ボス・対雑魚のどちらでも活躍しやすくなっています。
そのほか防御無視のマスエフェクトをカウンターに付けられる現状唯一のキャラでもあります。

**バーストの代表的アタッカー [#q821019b]

バーストは攻撃力の高いキャラが多く、手数よりも一撃必殺を狙うスタイルです。
ただしそのぶん覚醒ゲージ数は多いため、覚醒スキルや奥義の連発はややしにくくなっています。

#shadowheader(3,[[ハルファス]]);

&ref(img/megido-icon-so38.png,nolink);

HP・攻撃力・防御力がどれもが高くまとまった高ステータスキャラです。
スピードこそ遅いものの、''スキルフォトン1個で全体攻撃を繰り出してくれる''のがじつに強いです。
バーストなので覚醒ゲージは5個と多いですが、''HP満タン時にゲージ増加''の特性により奥義等も打ちやすいです。

#shadowheader(3,[[ラウム]]);

&ref(img/megido-icon-so40.png,nolink);

''アタッカーでありながらサポーターも兼任できる''優秀なキャラです。
覚醒や奥義での倍率付き連撃も強いですが、ラウム最大の特徴は''通常スキルで前列の覚醒ゲージを+1''できる点です。
前衛多めのパーティに組み込むと、奥義や覚醒スキルをどんどん撃てるパーティができあがります。

#shadowheader(3,[[ダンタリオン]]);

&ref(img/megido-icon-so71.png,nolink);

やや大器晩成型ながら、''単体・列攻撃どちらにも対応''できてバフもかけれる便利キャラです。
スキルフォトン1個で列攻撃できることに加え、覚醒スキルでは高ステータスからの高倍率攻撃を繰り出します。
また''奥義では味方全体の攻撃力を100%~110%もアップ''できるため、状況に応じてバフ役にも転じれます。

*チュートリアル10連について [#v17a5642]

何度でも引き直しができ、かつメギド2体確定でスタイルも選べるチュートリアル10連ですが、
じつは以下の2つの特徴があります([[チュートリアル10連検証]]に基づくデータ)

-&color(red){''リリース時に実装されていたキャラのみ''};召喚される
-メギド2体確定のうち、&color(red){''1枠は出現するキャラが(おそらく)固定''};されている

**排出対象キャラクターについて [#t500d160]

''リリース時に実装されていたキャラクターのうち、召喚で入手できる51体''が対象となります(下記の一覧)。
なお、ゲームに実装されている全キャラクターを確認したい場合は、[[メギド一覧]]ページをご確認ください。

||CENTER:ラッシュ|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:カウンター|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:バースト|h
|ファイター|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Ipos.png,nolink,50%,イポス);>イポス]] [[イポス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Vassago.png,nolink,50%,ウァサゴ);>ウァサゴ]] [[ウァサゴ]]&br;[[&ref(img/icon-s-Valefor.png,nolink,50%,ウァレフォル);>ウァレフォル]] [[ウァレフォル]]&br;[[&ref(img/icon-s-Vual.png,nolink,50%,ウヴァル);>ウヴァル]] [[ウヴァル]]&br;[[&ref(img/icon-s-Eligos.png,nolink,50%,エリゴス);>エリゴス]] [[エリゴス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Ose.png,nolink,50%,オセ);>オセ]] [[オセ]]&br;[[&ref(img/icon-s-Zepar.png,nolink,50%,ゼパル);>ゼパル]] [[ゼパル]]|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Allocer.png,nolink,50%,アロケル);>アロケル]] [[アロケル]]&br;[[&ref(img/icon-s-Gamigin.png,nolink,50%,ガミジン);>ガミジン]] [[ガミジン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Gremory.png,nolink,50%,グレモリー);>グレモリー]] [[グレモリー]]&br;[[&ref(img/icon-s-Zagan.png,nolink,50%,ザガン);>ザガン]] [[ザガン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Sabnock.png,nolink,50%,サブナック);>サブナック]] [[サブナック]]&br;[[&ref(img/icon-s-Seere.png,nolink,50%,セーレ);>セーレ]] [[セーレ]]&br;[[&ref(img/icon-s-Berith.png,nolink,50%,ベリト);>ベリト]] [[ベリト]]&br;[[&ref(img/icon-s-Ronove.png,nolink,50%,ロノウェ);>ロノウェ]] [[ロノウェ]]&br;|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Amon.png,nolink,50%,アモン);>アモン]] [[アモン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Saleos.png,nolink,50%,サレオス);>サレオス]] [[サレオス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Halphas.png,nolink,50%,ハルファス);>ハルファス]] [[ハルファス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Furcas.png,nolink,50%,フルカス);>フルカス]] [[フルカス]]|
|トルーパー|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Andras.png,nolink,50%,アンドラス);>アンドラス]] [[アンドラス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Naberius.png,nolink,50%,ナベリウス);>ナベリウス]] [[ナベリウス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Bathin.png,nolink,50%,バティン);>バティン]] [[バティン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Bifrons.png,nolink,50%,ビフロンス);>ビフロンス]] [[ビフロンス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Flauros.png,nolink,50%,フラウロス);>フラウロス]] [[フラウロス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Purson.png,nolink,50%,プルソン);>プルソン]] [[プルソン]]|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Sitri.png,nolink,50%,シトリー);>シトリー]] [[シトリー]]&br;[[&ref(img/icon-s-Forneus.png,nolink,50%,フォルネウス);>フォルネウス]] [[フォルネウス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Botis.png,nolink,50%,ボティス);>ボティス]] [[ボティス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Malphas.png,nolink,50%,マルファス);>マルファス]] [[マルファス]]|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Amy.png,nolink,50%,アミー);>アミー]] [[アミー]]&br;[[&ref(img/icon-s-Vapula.png,nolink,50%,ウァプラ);>ウァプラ]] [[ウァプラ]]&br;[[&ref(img/icon-s-Valac.png,nolink,50%,ウァラク);>ウァラク]] [[ウァラク]]&br;[[&ref(img/icon-s-GlasyaLabolas.png,nolink,50%,グラシャラボラス);>グラシャラボラス]] [[グラシャラボラス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Stolas.png,nolink,50%,ストラス);>ストラス]] [[ストラス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Focalor.png,nolink,50%,フォカロル);>フォカロル]] [[フォカロル]]&br;[[&ref(img/icon-s-Raum.png,nolink,50%,ラウム);>ラウム]] [[ラウム]]|
|スナイパー|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Andromalius.png,nolink,50%,アンドロマリウス);>アンドロマリウス]] [[アンドロマリウス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Orobas.png,nolink,50%,オロバス);>オロバス]] [[オロバス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Murmur.png,nolink,50%,ムルムル);>ムルムル]] [[ムルムル]]|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Amduscias.png,nolink,50%,アムドゥスキアス);>アムドゥスキアス]] [[アムドゥスキアス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Caim.png,nolink,50%,カイム);>カイム]] [[カイム]]&br;[[&ref(img/icon-s-Gusion.png,nolink,50%,グシオン);>グシオン]] [[グシオン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Marbas.png,nolink,50%,マルバス);>マルバス]] [[マルバス]]&br;|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Aim.png,nolink,50%,アイム);>アイム]] [[アイム]]&br;[[&ref(img/icon-s-Agares.png,nolink,50%,アガレス);>アガレス]] [[アガレス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Vine.png,nolink,50%,ヴィネ);>ヴィネ]] [[ヴィネ]]&br;[[&ref(img/icon-s-Crocell.png,nolink,50%,クロケル);>クロケル]] [[クロケル]]&br;[[&ref(img/icon-s-Dantalion.png,nolink,50%,ダンタリオン);>ダンタリオン]] [[ダンタリオン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Buer.png,nolink,50%,ブエル);>ブエル]] [[ブエル]]&br;[[&ref(img/icon-s-Foras.png,nolink,50%,フォラス);>フォラス]] [[フォラス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Furfur.png,nolink,50%,フルフル);>フルフル]] [[フルフル]]|

#region(参考:召喚加入だがチュートリアル10連では排出対象外のキャラ)
これらのキャラクターは、通常のピックアップ召喚、または激★魔宴(サバト)召喚でのみ排出されます。
とくに(限定)が併記されているキャラは、サバト時限定で排出対象となります。
||CENTER:ラッシュ|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:カウンター|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:バースト|h
|ファイター|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Astaroth.png,nolink,50%,アスタロト);>アスタロト]] [[アスタロト]]&br;[[&ref(img/icon-s-Incubus.png,nolink,50%,インキュバス);>インキュバス]] [[インキュバス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Sarah.png,nolink,50%,サラ);>サラ]]  [[サラ]]|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Amaimon.png,nolink,50%,アマイモン);>アマイモン]] [[アマイモン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Corson.png,nolink,50%,コルソン);>コルソン]] [[コルソン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Zepar-c.png,nolink,50%,ゼパル(カウンター));>ゼパル(カウンター)]] [[ゼパルC>ゼパル(カウンター)]]&br;[[&ref(img/icon-s-Tiamat.png,nolink,50%,ティアマト);>ティアマト]] [[ティアマト]]|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Astaroth-b.png,nolink,50%,アスタロト(バースト));>アスタロト(バースト)]] [[アスタロトB>アスタロト(バースト)]]&br;[[&ref(img/icon-s-Phoenix.png,nolink,50%,フェニックス);>フェニックス]] [[フェニックス]]|
|トルーパー|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Succubus.png,nolink,50%,サキュバス);>サキュバス]] [[サキュバス]]|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Alastor.png,nolink,50%,アラストール);>アラストール]] [[アラストール]]&br;[[&ref(img/icon-s-Dagon.png,nolink,50%,ダゴン);>ダゴン]] [[ダゴン]](限定)&br;[[&ref(img/icon-s-Haagenti.png,nolink,50%,ハーゲンティ);>ハーゲンティ]] [[ハーゲンティ]]|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Imp.png,nolink,50%,インプ);>インプ]] [[インプ]]|
|スナイパー|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Vine-r.png,nolink,50%,ヴィネ(ラッシュ));>ヴィネ(ラッシュ)]] [[ヴィネR>ヴィネ(ラッシュ)]]&br;[[&ref(img/icon-s-Satanachia.png,nolink,50%,サタナキア);>サタナキア]]  [[サタナキア]]&br;[[&ref(img/icon-s-Decarabia.png,nolink,50%,デカラビア);>デカラビア]] [[デカラビア]]&br;[[&ref(img/icon-s-Nybbas.png,nolink,50%,ニバス);>ニバス]] [[ニバス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Baphomet.png,nolink,50%,バフォメット);>バフォメット]] [[バフォメット]]|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Ariton.png,nolink,50%,アリトン);>アリトン]] [[アリトン]]&br;[[&ref(img/icon-s-Furiae.png,nolink,50%,フリアエ);>フリアエ]] [[フリアエ]]&br;[[&ref(img/icon-s-Leraje.png,nolink,50%,レラジェ);>レラジェ]] [[レラジェ]]|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Orias.png,nolink,50%,オリアス);>オリアス]] [[オリアス]]&br;[[&ref(img/icon-s-Prometheus.png,nolink,50%,プロメテウス);>プロメテウス]]  [[プロメテウス]](限定)&br;[[&ref(img/icon-s-Mephisto.png,nolink,50%,メフィスト);>メフィスト]] [[メフィスト]]&br;[[&ref(img/icon-s-Uphir.png,nolink,50%,ユフィール);>ユフィール]] [[ユフィール]](限定)&br;[[&ref(img/icon-s-Lilim.png,nolink,50%,リリム);>リリム]] [[リリム]]|
#endregion

#region(参考:メインクエスト・期間限定イベントで加入のキャラ)
-(初期):チュートリアル終了までに仲間になります
-(メイン):メインクエストを進めると仲間になります ※加入タイミングは表の下部に記載
-(イベ):期間限定イベントで仲間になります(イベント終了済みの場合があります)

||CENTER:ラッシュ|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:カウンター|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:バースト|h
|ファイター|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Andrealphus.png,nolink,50%,アンドレアルフス);>アンドレアルフス]] [[アンドレアルフス]](イベ)&br;[[&ref(img/icon-s-Paimon.png,nolink,50%,パイモン);>パイモン]] [[パイモン]](メイン)&br;[[&ref(img/icon-s-Bune.png,nolink,50%,ブネ);>ブネ]] [[ブネ]](初期)&br;[[&ref(img/icon-s-Pruflas.png,nolink,50%,プルフラス);>プルフラス]] [[プルフラス]](イベ)|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Gaap.png,nolink,50%,ガープ);>ガープ]] [[ガープ]](メイン)&br;[[&ref(img/icon-s-Shax.png,nolink,50%,シャックス);>シャックス]] [[シャックス]](初期)&br;[[&ref(img/icon-s-Shemhaza.png,nolink,50%,シャミハザ);>シャミハザ]] [[シャミハザ]](イベ)&br;[[&ref(img/icon-s-Balam.png,nolink,50%,バラム);>バラム]]  [[バラム]](メイン)&br;[[&ref(img/icon-s-Buni.png,nolink,50%,ブニ);>ブニ]] [[ブニ]](イベ)|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Agaliarept.png,nolink,50%,アガリアレプト);>アガリアレプト]] [[アガリアレプト]](イベ)&br;[[&ref(img/icon-s-Asmodeus.png,nolink,50%,アスモデウス);>アスモデウス]] [[アスモデウス]](メイン)&br;[[&ref(img/icon-s-Morax.png,nolink,50%,モラクス);>モラクス]] [[モラクス]](初期)|
|トルーパー|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Vepar.png,nolink,50%,ウェパル);>ウェパル]] [[ウェパル]](初期)&br;[[&ref(img/icon-s-Kimaris.png,nolink,50%,キマリス);>キマリス]] [[キマリス]](イベ)&br;[[&ref(img/icon-s-Sitri-r.png,nolink,50%,シトリー(ラッシュ));>シトリー(ラッシュ)]] [[シトリーR>シトリー(ラッシュ)]](イベ)|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Jinimal.png,nolink,50%,ジニマル);>ジニマル]] [[ジニマル]](イベ)&br;[[&ref(img/icon-s-Beleth.png,nolink,50%,ベレト);>ベレト]] [[ベレト]](メイン)|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Vepar-b.png,nolink,50%,ウェパル(バースト));>ウェパル(バースト)]] [[ウェパルB>ウェパル(バースト)]](メイン)&br;[[&ref(img/icon-s-Caspiel.png,nolink,50%,カスピエル);>カスピエル]] [[カスピエル]](イベ)&br;[[&ref(img/icon-s-Flauros-b.png,nolink,50%,フラウロス(バースト));>フラウロス(バースト)]] [[フラウロスB>フラウロス(バースト)]](イベ)|
|スナイパー|BGCOLOR(#EEEEEE):[[&ref(img/icon-s-Belial.png,nolink,50%,ベリアル);>ベリアル]] [[ベリアル]](メイン)&br;[[&ref(img/icon-s-Marbas-r.png,nolink,50%,マルバス(ラッシュ));>マルバス(ラッシュ)]] [[マルバスR>マルバス(ラッシュ)]](イベ)|BGCOLOR(#FDEFE7):[[&ref(img/icon-s-Barbatos.png,nolink,50%,バルバトス);>バルバトス]] [[バルバトス]](初期)&br;[[&ref(img/icon-s-Marchosias.png,nolink,50%,マルコシアス);>マルコシアス]] [[マルコシアス]](メイン)|BGCOLOR(#E7F1F9):[[&ref(img/icon-s-Ziz.png,nolink,50%,ジズ);>ジズ]] [[ジズ]](イベ)&br;[[&ref(img/icon-s-Bael.png,nolink,50%,バエル);>バエル]] [[バエル]](メイン)|
#endregion

**固定枠について [#e6e99e9d]

チュートリアル10連では、各スタイルごとに3体のアタッカー寄りキャラが固定枠になっています。
具体的には以下のキャラクターです。

-チュートリアル10連における固定枠の出現キャラ
|CENTER:ラッシュ|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:カウンター|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:バースト|h
|&ref(img/icon-s-Vual.png,nolink,50%); [[ウヴァル]]|&ref(img/icon-s-Gamigin.png,nolink,50%); [[ガミジン]]|&ref(img/icon-s-Furfur.png,nolink,50%); [[フルフル]]|
|&ref(img/icon-s-Zepar.png,nolink,50%); [[ゼパル]]|&ref(img/icon-s-Sitri.png,nolink,50%); [[シトリー]]|&ref(img/icon-s-Furcas.png,nolink,50%); [[フルカス]]|
|&ref(img/icon-s-Ose.png,nolink,50%); [[オセ]]|&ref(img/icon-s-Berith.png,nolink,50%); [[ベリト]]|&ref(img/icon-s-Stolas.png,nolink,50%); [[ストラス]]|

そのため、''引き直しで自由に選べるのは、実質残りのほぼ1枠に限定''されます。

ただ15%前後の確率で3体召喚もできるため、2枠目と3枠目でそれぞれ目当てのキャラが来るまで粘ることも一応は可能です。
ただし3枠目は全スタイルからのランダム抽選のようなので目当てを引くのは難しく、
まして2枠目にも目当てのキャラが来ている状態で狙うとなると膨大な時間がかかり、あまり現実的ではありません。

**スタイル別のおすすめ組み合わせ(一例) [#o4da2032]

以上を踏まえて、各スタイル別に(固定枠と自由枠の)おすすめの組み合わせ例を紹介しておきます。
なお、''ここに挙げたもの以外のどんな組み合わせでも、メインクエストで詰むようなことはないので安心してください。''

#shadowheader(3,ラッシュ);

-固定枠「&ref(img/icon-s-Zepar.png,nolink,50%);[[ゼパル]](または&ref(img/icon-s-Vual.png,nolink,50%);[[ウヴァル]])」& 自由枠「&ref(img/icon-s-Andromalius.png,nolink,50%);[[アンドロマリウス]]」
-固定枠「&ref(img/icon-s-Zepar.png,nolink,50%);[[ゼパル]](または&ref(img/icon-s-Vual.png,nolink,50%);[[ウヴァル]])」& 自由枠「&ref(img/icon-s-Naberius.png,nolink,50%);[[ナベリウス]]」

ゼパルは他キャラとの組み合わせによっては爆発的な火力を発揮しますが、逆に単体では中盤以降苦戦する箇所があります。
ウヴァルは自身に固定ダメージをつけられるなど火力として単体で完成していますが、上記のシナジーを発揮したゼパルには及びません。
いずれにせよ、両者ともに優秀なアタッカーなのでどちらを選んでも問題ないでしょう。

自由枠は、スキル強化が便利なアンドロマリウス、もしくはオーブのターン短縮特性が便利なナベリウス、
このいずれかをサポーターとして選ぶと良いでしょう。どちらを選ぶかはキャラ選びの説明を参照して、お好みの方を選んでください。

#shadowheader(3,カウンター);

-固定枠「&ref(img/icon-s-Sitri.png,nolink,50%);[[シトリー]](または&ref(img/icon-s-Gamigin.png,nolink,50%);)[[ガミジン]]」 & 自由枠「&ref(img/icon-s-Amduscias.png,nolink,50%);[[アムドゥスキアス]]」
-固定枠「&ref(img/icon-s-Sitri.png,nolink,50%);[[シトリー]](または&ref(img/icon-s-Gamigin.png,nolink,50%);[[ガミジン]])」 & 自由枠「&ref(img/icon-s-Marbas.png,nolink,50%);[[マルバス]]」

シトリーは単体向けアタッカーとしてトップクラスの性能であり、とくに敵後衛に対しての強さは目を見張るものがあります。
またスキル(雷属性3連続攻撃)が非常に噛み合う高難度ボスが存在するなど、ゲーム後半になるほど強さが際立ってくるキャラです。
ただし耐久力が非常に低いなどの注意点もあり、慣れないうちは使いこなすのはやや難しい面もあります。

一方でガミジンは、シトリーのように際立って便利な局面は少ないものの、序盤から幅広く活躍するチャンスがあります。
とくにメイン配布の強力なアタッカーであるマルコシアスに防御無視をつけられるため、詰まる箇所が少なくなるはずです。

自由枠は、サポート枠ならアムドゥスキアス、ヒーラー枠ならマルバスになります。
アムドゥスキアスは本人も奥義でサブ回復に回れるほか、配布ヒーラーのバルバトスが使いやすくなる(ゲージが減少する)など利点が多いです。
一方、マルバスもヒーラーとして非常に高い性能でまとまっており、この二人は(見た目や性能の)好みで選んで良いでしょう。

#shadowheader(3,バースト);

-固定枠「&ref(img/icon-s-Furcas.png,nolink,50%);[[フルカス]]」 & 自由枠「&ref(img/icon-s-Foras.png,nolink,50%);[[フォラス]]」
-固定枠「&ref(img/icon-s-Furcas.png,nolink,50%);[[フルカス]]」 & 自由枠「&ref(img/icon-s-Vine.png,nolink,50%);[[ヴィネ]]」
-次点:固定枠「&ref(img/icon-s-Furcas.png,nolink,50%);[[フルカス]]」 & 自由枠「&ref(img/icon-s-Dantalion.png,nolink,50%);[[ダンタリオン]](または&ref(img/icon-s-Halphas.png,nolink,50%);[[ハルファス]])」

フルフル・ストラスは初心者には扱いにくい面があるため、固定枠はフルカスがおすすめです。
フルカスは自身が良質なアタッカーであること、奥義で相手の防御を0にするなど他キャラとの連携にも対応できること、
さらに(バーストの)ファイター・スナイパーに同時に防御無視がつけられる強力なマスエフェクトがあります。

自由枠はサポーターとして鉄板のフォラス、もしくはヒーラー枠としてヴィネのどちらかが良いでしょう。
悩んだらフォラスでいいかと思いますが、ヴィネの回復量も魅力的なためどちらでも問題ありません。

また上記に比べて優先度は下がりますが、あえてダンタリオン・ハルファスなどのアタッカーを取る手もあります。
どちらもフルカスのマスエフェクトで防御無視がつくため、手軽にバーストの攻撃型パーティになります。
サポーター・ヒーラーに難があるので安定はしにくいですが、定番の組み合わせをあえて外した攻略をしたい人向けです。

**どのスタイルを選ぶか [#kd258eaf]

そもそもどのスタイルの10連を引くかですが、基本的には気に入ったキャラがいるところで構いません。
ただし、攻略を楽にということであれば、''配布キャラとの相性も良いカウンターがもっとも確実''でしょう。

とはいえ、他スタイルを選ぶとそれはそれでどう手持ちで頭を捻って攻略するかという考える楽しみが増えますので、
好きなスタイルを選んでもらってまったく問題ありません。

**オーブに関する補足 [#w0568035]

10連召喚のキャラ以外の枠ではオーブが出現します(ただしチュートリアルの場合はSRまで)。
このオーブもR~SRまででも非常に有用なものがあるため、余裕があれば合わせて良いものを狙うとより攻略が楽になります。

とくに攻略で用いられることがあるおすすめオーブは下記になります。
さすがにリセマラで目当てのキャラクター2~3体と並行して狙うのは難しいと思いますが、
特定キャラにこだわらない場合や、課金控え目で配布中心の攻略を考える場合などに一つの参考としてください。

-SRメイジマーマン:味方単体を蘇生する(戦闘途中で蘇生しても全員生存クリア扱いになる)
-SRホーリーフェイク:味方1列のダメージを1回無効にする(装備特性の敵防御60%~無視も有用)
-SRケイブキーパー:味方一人を2ターン無敵にする
-SR古の狂竜:味方全体の状態異常を2ターン予防する
-Rシルバートーム:味方全体の状態異常を治療する

さらに詳しい有用オーブにつきましては、[[便利なオーブ]]のページをご覧ください。
※ただし上記のページは、召喚以外にストーリーで入手できるものも混じっていますのでご注意ください

*メギド確定召喚について [#k446c53b]

**召喚の仕様 [#h6b7ffba]

2-1クリア後にアジトが開放され、10連一回分の石がもらえます。
ここで(4回限定・無期限)の「メギド確定召喚」が行えます。

キャラ排出率2倍の「サバト召喚」が開催中の場合はそちらを優先する手もありますが、
サバトは1体確定などはないので、やはりキャラを増えしたいならメギド確定召喚がおすすめです。
ただし、こちらも幾つかの注意点があります。

-''リリース時に実装されていたキャラのみ召喚''される
--排出対象となるキャラクターは、[[チュートリアル10連の対象51体>#t500d160]]と同じ
-何体かの確定枠が設けられているが、''10連を1回引くごとに確定枠が変わる''(つまりテーブルが変わる)

ここではリセマラ時に考慮することになるはずの初回テーブルを掲載しておきます。
※2回目以降のテーブルが知りたい場合は、[[召喚(ガチャ)>召喚(ガチャ)#pbf879c8]]のページをご覧ください。

-メギド確定召喚(1回目)の確定枠
||CENTER:ラッシュ|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:カウンター|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:バースト|h
|ファイター|BGCOLOR(#EEEEEE):&ref(img/icon-s-Vassago.png,nolink,50%); [[ウァサゴ]]&br;&ref(img/icon-s-Vual.png,nolink,50%); [[ウヴァル]]|BGCOLOR(#FDEFE7):&ref(img/icon-s-Allocer.png,nolink,50%); [[アロケル]]&br;&ref(img/icon-s-Gamigin.png,nolink,50%); [[ガミジン]]&br;&ref(img/icon-s-Gremory.png,nolink,50%); [[グレモリー]]&br;&ref(img/icon-s-Berith.png,nolink,50%); [[ベリト]]|BGCOLOR(#E7F1F9):&ref(img/icon-s-Halphas.png,nolink,50%); [[ハルファス]]|
|トルーパー|BGCOLOR(#EEEEEE):&ref(img/icon-s-Flauros.png,nolink,50%); [[フラウロス]]|BGCOLOR(#FDEFE7):&ref(img/icon-s-Malphas.png,nolink,50%); [[マルファス]]|BGCOLOR(#E7F1F9):|
|スナイパー|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#FDEFE7):&ref(img/icon-s-Amduscias.png,nolink,50%); [[アムドゥスキアス]]|BGCOLOR(#E7F1F9):&ref(img/icon-s-Aim.png,nolink,50%); [[アイム]]&br;&ref(img/icon-s-Furfur.png,nolink,50%); [[フルフル]]|

チュートリアル10連の確定枠と比べた場合、
ラッシュ「ウヴァル」、カウンター「ガミジン・ベリト」、バースト「フルフル」が被っています。

そのため(かなり大変ですが)もしメギド確定召喚まで含めてリセマラするなら、
チュートリアル10連でこれらのキャラは選ばないという選択肢もあります。
またアムドゥスキアスがいるため、チュートリアル10連のカウンター自由枠でマルバスを選択する手もあるでしょう。

*さいごに [#fbae2153]

リセマラについて解説してきましたが、現状ではどの手持ちであっても時間をかけて育成すればクリアできるはずです。
''見た目や声が好きなキャラではじめてみる、でもまったく問題ありません。''

&color(red){''メギド72の世界へようこそ!''};

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS