(ここにボスの画像。横幅270px。画像はページ自体に添付)

敵ステータス [編集]

ベイグラント(バースト/スナイパー/覚醒ゲージ10) [編集]

衛機エリエ・ラ/衛機エリエ・レ(バースト/ファイター/覚醒ゲージ5) [編集]

攻略の基本となる情報 [編集]

ボスの執心・取り巻きの範囲ダメージ軽減に対処して取り巻きを倒す [編集]

敵は攻撃役のボスと、それを支援する取り巻きという構成です。
以下のような要素から、先に取り巻きを倒すのが正攻法となります。

しかしボスが毎ターン開始時にこちら全体に執心を付与してくるため、
これに対処しなければ取り巻きに攻撃できません。
更に取り巻きは特性で範囲ダメージを軽減(EXで100%軽減)を持ち、
全体攻撃に巻き込んで倒す策は基本的に取れません。

代表的な戦術としては以下のようなものがあります。

執心を無視できるランダム対象攻撃 [編集]

オリエンスの覚醒スキルやマモンの跳弾など、対象がランダムの攻撃は執心の影響を受けません。
どちらもBアーツ技のため、フォカロルRの飛行特効バレットを利用すると大ダメージが見込めます。
取り巻きに命中するかどうかは不安定なため、
オリエンスの場合はバフや弾数を十分確保して確実に仕留めるようにし、
マモンの場合は覚醒減少や回復を準備をして中長期戦に備えるといいでしょう。

執心を解除・無効化して攻撃 [編集]

アタッカーの執心を状態異常回復で解除したり状態変化耐性で無効化すれば、
単体攻撃で取り巻きを倒すことができます。
アタッカーさえ執心になってなければ良いため、単体対象のもので構いません。

この他ミノソンをリーダーにしてMEの万雷の加護中状態異常無効を利用する編成も多く報告されています。
ミノソンのスキルはランダム対象攻撃なので、万雷の加護が切れても執心を無視できます。

攻撃手段は前述のミノソンの他、イポスCを利用した怒闘+加勢、
ジズR暴奏やアマゼロトなどで強化したベヒモスといった編成が報告されています。

また、専用霊宝ブネなら取り巻きの範囲ダメージ軽減を無視してまとめて倒せます。

アタッカーにバフをかける際、取り巻きスキルの強化解除には注意が必要です。
ボスのスキルの引き寄せとの組み合わせで後列のアタッカーでも影響を免れません。
取り巻きは極めて素早さが高いため、取り巻きの行動後にバフをかけて一気に仕留めるのがいいでしょう。

Hボム錬 [編集]

ボスに18倍程度のHボム錬を付けて起爆させれば余波でEXの取り巻きを倒せます。
同時爆破補正やボムダメージ上昇、リヴァイアサンの秘奥義などを使えば倍率はもっと小さくて済みます。
長期戦にはなりますが、討伐するだけなら難しくはないでしょう。

ボスのHP20%を削り切る [編集]

取り巻きを倒しても、ボスのHPは20%残っています。
EXで20万近いHPが残るため、削り切るにはそれなりの火力が欲しいです。

Bアーツや単体攻撃やHボム錬で取り巻きを倒す場合、
そのままボスへも同じ攻撃手段が使えます。

ブネの剛剣列攻撃で取り巻きを倒す場合、
別途ボス用の攻撃手段を用意するのがいいでしょう。

ボスはシフト1なら地形が通じるため属性ダメージや狂炎なども有効です。

ボスの覚醒を妨害する [編集]

シフト1(墜落状態)ではボス・取り巻き共に倍率の低い攻撃と支援技ばかりで、
ボスが覚醒しない限りは比較的安全です。
ボスの攻撃力がやや高めではありますが、
特性により1回までしか行動しないため対処は容易です。

ボスが奥義を使うとシフト2に移行し、ボス・取り巻き共に大幅に強化されます。
覚醒スキルは全体2.5倍攻撃+70%混乱でこちらも危険なため、
ボスに覚醒状態で行動させないことが肝心です。

幸いボス・取り巻きは覚醒減少が通りやすく、EXで推定20%のプラス補正があります。
カラミティエッグやパイモンのスキルなどは確実に成功するため、
これらでボスのゲージを減らしましょう。
ボスはフォトン容量1のため、取り巻き>覚醒減少>ボスの順で行動すれば
奥義も覚醒スキルも使われることはありません。

ウトゥックの覚醒スキルバレットを活用し、前述のマモンで攻撃しながらゲージを抑えるのも有効です。

(攻略のポイント) [編集]

??????
??????

(攻略のポイント) [編集]

??????
??????

その他のポイント [編集]

捕獲について [編集]

捕獲の場合、取り巻きを倒すだけでHPの80%を削れるため非常に楽です。
ちなみに取り巻きの特性による割合ダメージはボスの残HPは超えず1残ります

(ポイント) [編集]

??????

(ポイント) [編集]

??????

有効な妨害手段 [編集]

評価一覧表 [編集]

※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。

後述の検証データ(耐性一覧表)をもとに、各妨害手段の入りやすさについて評価した表です。
※すべての妨害を記載すると細かくなりすぎるため、表内の項目は主要なものに限定しています。

+  評価目安(表の見方)

耐性一覧表 [編集]

※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。

SandBox/攻略メモ/耐性一覧にデータがある場合はこちらに移動>

コメントフォーム [編集]

クリア編成報告用フォーム [編集]

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

+  クリア編成報告用フォームを開く

通常コメントフォーム [編集]

コメントはありません。 コメント/ページ名をここに記入?

投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS