[[ステージ74ボス「成り損ない」攻略]]

-クリア報告:2020-05-01 (金) 20:48:12
■ステージ:74,75
■難易度:N
■編成
1:☆6:ユフィール(バースト)(地龍帝スムドゥス・霊宝0)
2:☆6:ムルムル(アサルトボックス・桃真珠×4)
L:☆6:プロメテウス(ピローヌ・専用霊宝+猛火発動)
4:☆6:ネフィリム(盾の幻獣体ブニ・金鏡×3+ビーンズペースト)
5:☆6:クロケル(イービルアイ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
Nであれば、74には解除されない攻撃バフと1ターン内のダメージ量を盛りに盛れ飛行特性持ちに2倍のダメージの出せるムルムルの入る協奏が、75にはとにかく一気に火でも雷でもないダメージを出せる協奏が有効でした。
#region(詳細)
難易度が上がるとどうかはわかりません.......。
あと73も協奏始動でバレットアーツを上書きできるから協奏が有効かもしれません
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {lKn2M2mMTTk} &new{2020-05-01 (金) 20:48:12};
-クリア報告:2020-05-01 (金) 21:55:03
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:オリエンス(マジックラット・紺碧の魔塔ドーム2+漆黒のロゴス+銀のティモリア)
2:☆6:ザガン(ランブルバイパー・豆1金鏡3)
L:☆5:リヴァイアサン(ファロオース・専用霊宝)
4:☆6:ブエル(レッドウィング・霊宝は耐久寄り)
5:☆6:アンドロマリウス(アサルトボックス・霊宝で猛撃付与していたが今回は不要)
■霊宝の攻略影響度:高(ザガン)
■ポイント
第1段階で弾を大量に作って畳みかける
#region(詳細)
まず注意事項なのですが、確実に金冠を取るための戦術なのでターン数・時間は度外視しています。あしからず。
敵の覚スキが危険なのでザガンには感電オーブを持たせ、フォトン事故対策のスキル強化オーブ、そしてオリエンスの奥義の回転を上げたりゲージ溜めをしたりするのに使うアサルトボックスを起用しました。相手のゲージが溜まった状態で次のターンを迎えると覚スキを撃たれかねないので、その場合は事前に感電を入れておくように。なお、オリエンスの奥義の効果中ならザガンはボスに先行して行動できます。
復活する度に奥義火力が上がるうえに感電が通りにくくなるため、最初に1時間かけてオリエンスの奥義を連発して弾を70発ほど作っておきます。
第2段階(1回復活後)の奥義までなら海魔の加護+金鏡3でギリギリでザガンの無効化範囲です(スキル強化は不要)。ただし乱数で上振れすると食らいます。なので金鏡3は必須。
オリエンスは火力重視で攻撃力上昇霊宝を3つ持たせています。
理論上はバレットが50発あれば足りますが、フォトンの劣化状況などで事故が起きるとそれまでの1時間の準備が無駄になります。なので念のため70発は用意しておくとよいです。
#endregion
■目的:金冠狙い(安定) -- {gpwlcY4FJBY} &new{2020-05-01 (金) 21:55:03};
-クリア報告:2020-05-01 (金) 22:22:00
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:アクィエル(ウォールバスター・霊宝0)
2:☆6:サタナキア(エンキドゥ・霊宝0)
L:☆6:ベリアル(真珠姫ルゥルゥ・霊宝3(一心))
4:☆6:レラジェR(ジャズィー・霊宝0)
5:☆6:フルーレティ(エリンギーグ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
フルーレティで妨害しつつ点穴攻撃、を相手が復活しなくなるまで繰り返す
#region(詳細)
毎ターンめまいを入れて行動を妨害する。チャージを取られて相手が覚醒状態になり、覚醒スキルを構えられた場合はエリンギーグの感電またはウォールバスターのバリアで防ぐ。
ベリアルの点穴が120溜まったら固定砲台3発+サタナキアかレラジェの点穴攻撃で撃破、という流れを繰り返す。
何度か復活させると状態異常の通りが悪くなっていくので、アクィエルのスキルで命中率を上げておく。
オーブでの感電が間に合わない状態で覚醒スキルを連発されると危険なので、相手が覚醒状態の場合はなるべくスキルを渡さない。
覚醒状態でない場合は覚醒させないようになるべくチャージを渡さない。
サタナキアやレラジェのオーブは感電攻撃のものの方が良かったかもしれない。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {kCZXDrob/v2} &new{2020-05-01 (金) 22:22:00};
-クリア報告:2020-05-01 (金) 22:22:34
■ステージ:74-6
■難易度:VH
■編成
1:☆6:マルバス(ケイブキーパーLv1・霊宝0)
2:☆6:フォカロル(アナキスLv11・霊宝0)
L:☆6:オリエンス(カオスサムLv7・金のアマルティア*4)
4:☆6:ガープ(ベインチェイサーLv11・霊宝0)
5:☆6:アンドロマリウス(ミミック・漆黒のロゴス*3)
■霊宝の攻略影響度:中~低
■ポイント
耐久出来そうなメンバーで耐久しフォカロルでバレットを50前後貯め、
オリエンスのスキル強化覚醒スキルでターンの1巡目に殺し続けるのを目標にする。
#region(詳細)
敵の覚醒スキルを受けると死にはしないものの回復するのにマルバスの奥義2回分ぐらいのダメージを受けるので
うまい事、回復できるようにマルバスは覚醒状態を維持しておくと耐久面で安定します。
なお、覚醒スキル⇒覚醒上昇⇒覚醒スキルの積まれ方をケアしてないので積みパターンになります。
止めを刺す際はそのターン中にオリエンスが覚醒状態フォトンを積んでおくと
相手のスキルによる強化解除が入ってパターンが崩れるのを防ぎやすくなります。
霊宝については、オリエンスはおそらく10発圏内なので不要かと思われますが
積める物を積んでおくとバレットが足りない事態が避けられます。
アンドロマリウスはオリエンスより早くなればいいので、漆黒のロゴス等がない場合は配置等で調整可能です。
その他のメンバーに関しては固くなる感じの霊宝を付けといたほうがいい気がします。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {X9Dkmfqbp.U} &new{2020-05-01 (金) 22:22:34};

-クリア報告:2020-05-01 (金) 
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:フォラス(カミハカリ・霊宝0)
2:☆6:ぜパルC(クルル・紫芋のケーキ3 ハターゴーグル1)
L:☆6:ネルガル(オーブ名・紫芋のケーキ1)
4:☆6:イポスC(クルル・紫芋のケーキ2 断罪の重盾2)
5:☆6:グレモリー(古の狂竜・紫芋のケーキ2 断罪の重盾2)
■霊宝の攻略影響度:高 (HP自動回復優先)
■ポイント
日本語苦手ですみません
怒鬪>ぜパルCをバーサーク化>グレモリーの奥義しよ
BOSSが覚醒スキル使いそうなら>カミハカリ(BOSSの攻擊力あんまりたくない場合なら他の全体回復オーブも大丈夫)
BOSSを倒す前に確認>HP足りない場合>クルル(アビシニアンも大丈夫)>悪夢が来るなら>古の狂竜
余裕があるなら>グレモリーの奥義を強化して & グレモリーを覚醒して(BOSSが死んだらも一度奥義しよ)
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {6U06GheaOFM} &new{2020-05-01 (金) 23:31:01};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 00:06:52
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:フラウロス(レリックアンバー・霊宝0)
2:☆6:サタナキア(エンキドゥ・霊宝0)
L:☆6:ベリアル(ルゥルゥ・一心)
4:☆6:バフォメット(マジックラット・霊宝0)
5:☆6:アクィエル(ウォールバスター・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高/中
■ポイント
めまいでひたすら遅延しつつ点穴で辛抱強く倒す。
#region(詳細)
・めまいをかけ続けることでダメージを受けずに戦っていく。
・戦闘が続くとボスが覚醒状態になるのでそこはエンキドゥとウォールバスターでしのいでいく。
・CTが間に合わない場合はレリックアンバーで感電をかけてバリアを間に合わせる。
・蘇生する毎に耐性が上がるがレベル5アニムスをかけたフラウロスならまず外すことはないので隙間隙間を狙って余裕のある序盤のうちにアクィエルにスキルを渡しておく。
・長期戦になる以上、フォトン事故は避けられないのでボスはなるべく一巡目で倒し、2巡目以降を固定砲台で削ってフォトン事故に備える。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {nM2acen8xeA} &new{2020-05-02 (土) 00:06:52};
-■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Rフォカロル(インサニティLv11・霊宝0)
2:☆6:自由枠(列回復オーブ・霊宝0)
L:☆6:ムルムル(マジックラットLv9・霊宝0)
4:☆6:ボティス(ウォールバスターLv9・霊宝0)
5:☆6:オリエンス(マジックラットLv9・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
第1段階でバレット50個以上作成しオリエンスの覚醒スキルぶっぱ。敵の覚醒スキルに注意。
#region(詳細)
●編成詳細
ムルムルは飛行特効ME係。☆6でオリエンスよりも素早いので、オーブでのスキル強化も担当。
Rフォカロルはバレット作成係。ただし通常スキルはボティスに振り、劣化スキルが来たらフォカロルに回すぐらいでOK。
長期戦になるが、いっそインサニティでの追加分スキルだけでバレット作成を任せてもいいかも。
ボティスは盾役。敵の攻撃は(第1段階なら)ほとんど単体狙いのため、通常スキルを振っておけば安心して無敵受けしてくれる。
ついでにウォールバスターの後列バリアで、敵の覚醒スキルも対策。
劣化スキルは、渡してしまうとかばうの効果時間が短く上書きされるため、できれば振らないでおく。
オリエンスはアタッカー担当。装備するマジックラットは最初の覚醒スキル使用前にのみ発動する。
残りの1枠は回復係。敵の覚醒スキルのことも考えると、タフな前列メギドがおすすめ。
自分はアンドラスに列回復オーブを持たせたが、オリエンスの覚醒補助や全体回復ができるCイポスもいいかも。
●立ち回り
第1段階では、スキル→ボティス、劣化スキル→フォカロル、アタック・チャージ→オリエンス、と振り分ける。
この段階の敵は奥義も単体狙いのため、ボティスのかばうと無敵を切らさないように気を付ければ、通常アタックも奥義も上手く凌げる。
注意すべきは覚醒スキルで、敵のスキルでのバフが乗った状態だと、オリエンスとムルムルが一発で沈む可能性もある。
スキルを優先して取っていれば発動を防止できるが、フォトン事故はどうしても起こるので、ボティスのウォールバスターを忘れずに。
前列の3柱は敵のバフが乗った状態でもHP半分程度で耐えてくれるので、適宜列回復オーブで回復すれば問題ない。
バレットを50発以上作成し、オリエンスの覚醒がMAXになったら、まず1巡目にオリエンス自身のマジックラットでスキル強化、2巡目に覚醒スキル。3巡目には(可能であれば)チャージかアタック。
通常スキルが場に出ない事故もあるが、その場合はバレットを補充し、耐久を続けつつもう一度覚醒スキル。
スキル強化の乗ってない覚醒スキルでも、バレットおよそ20発分で撃破できる。
敵が倒れて復活するとギフトが飛んでくるが、強化解除は問題なし。むしろうっかりHP8割未満即死にやられることがないよう注意。
あとは次のターン、ムルムルのマジックラットでオリエンスをスキル強化し、同じようにオリエンスの覚醒スキルを撃つだけ。
敵にスキルを使われる前に沈めるので、ギフトの心配をせずに済む。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {NpAELf/KFaI} &new{2020-05-02 (土) 01:32:11};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 01:35:51
■ステージ:74
■難易度:VH
1:☆6:Rアイム(リリィキャットLv9・霊宝4)
2:☆6:マルバス(レイジファントムLv11・霊宝4)
L:☆6:ムルムル(リリィキャットLv9・霊宝4)
4:☆6:サラorサタナキア(インサニティLv11・霊宝4)
5:☆6:ベリアル(ルゥルゥLv11・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
即死耐性点穴
#region(詳細)
霊宝は
ラッシュアイムに猛撃とトレラントリング*3
マルバス、ムルムルは防御UP
サラorサタナキアにはトレラントリングかアムールリング
ベリアルには一心
一心と防御UPだけでもよい
ラッシュアイムのスキルと奥義、マルバスの奥義で耐久する。
レイズギフトの即死は耐性でやり過ごす。
ベリアルの点穴が貯まり次第固定砲台。
終盤はできるだけ相手にスキルを取らせる(ゲージを増やさせない)。
4-5段階目の奥義はダメージが高いため、素早さを見極めてできるだけ体力満タンかつ何らかの軽減が入っている状態で食らうこと
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {j/f.hSgUBpo} &new{2020-05-02 (土) 01:35:51};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 02:11:14
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ニスロク(リャナンシィ・霊宝4)
2:☆6:アムドゥスキアス(デューク・霊宝0)
L:☆6:スコルベノト(ケイブキーパー・霊宝0)
4:☆6:フォカロルR(エクスプローラー・霊宝4)
5:☆6:サキュバスB(カミハカリ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
最大の鍵はスコルベノトです。ワンボトムへの無敵貼りやいざという時の蘇生・アタッカーへ覚醒スキルで支援と働き通しです。
#region(詳細)
1〜2ターン目はアムドゥスキアスにバリアを張りつつスコルベノトのゲージを貯め、スキルが余ったらフォカロルやニスロクにバレットを作ってもらいます。
スコルベノトがアムドゥスキアスに無敵を貼ればひとまず安定するので、しばらくはゲージとバレットを貯めて攻勢に備えます。
バレットが十分貯まったらニスロクにスコルベノトの覚醒スキルを使い、奥義を連打し始めます。
敵の生死ギフトで強化解除と即死が撒かれるため、敵を落とすタイミングではケイブキーパーのCTと味方のHPには注意してください。
敵の奥義レベルが5になると奥義で全体に悪夢をばら撒いてくるので、サキュバスのスキルで前衛を予防してください。アムドゥスキアスは寝ても構いません。
タイミングが悪いとケイブキーパーの切れ目と敵の悪夢奥義がかち合ってタゲ取りに困ることがありますが、その場合は前衛の悪夢を避けてアムドゥスキアスはスコルベノトの奥義で蘇生してください。エクスプローラーでアタック強化をかけておくとダメージ軽減倍率が上がって安全性が増します。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {BgPqD4x258.} &new{2020-05-02 (土) 02:11:14};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 03:39:20
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bサキュバス(ボーパルバニー・霊宝1)
2:☆6:Cフェニックス(ヘルヘヴンLv9・霊宝4)
L:☆6:フォルネウス(ヘルヘヴンLv9・霊宝4)
4:☆6:ティアマト(ホーリーフェイク・霊宝4)
5:☆6:アンドレアルフス(エクスプローラー・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
ヘルヘヴンループ
#region(詳細)
ヘルヘヴンループで被ダメを0にします。上記メンバーなら瀕死特攻をもらわなければアンドレ奥義の軽減はなくてもおそらく大丈夫そうですが、採用できるキャラの幅が広がるかと思います。
固定ダメ+ティアマトの覚醒スキルがダメージソースです。
霊宝は耐久系のものを積みまくっていきましたが、軽減があれば不要だと思います。
Bサーヤが劣化フォトン環境での覚醒あげ、相手の奥義がLv5になったら予防と非常によく刺さりますね。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {LhTv1bs6n3Q} &new{2020-05-02 (土) 03:39:20};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 04:27:42
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ベレト (ゴルゴン)
2:☆6:Cインキュバス (グール)
L:☆6:Cアンドラス (グール)
4:☆6:Cシャックス (エリンギーク)
5:☆6:Cイポス (ゴルゴン)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
MEの状態異常延長×(感電+めまい)で封殺。怒涛あげて2ラウンド目からは即落ちさせる。
#region(詳細)
開幕感電させて以後スキルを使わせなければ、デスギフトとレイズギフトが発動しません。
アンドラスのMEで状態異常+1Tすれば、感電は1Tからシャックスで、めまいはオーブでループできます。
あとは怒涛あげてアタック強化したCインキュバスの奥義決めまくりつつ、
毎回1巡目に落ちるよう、適当にダメージコントロールするだけです。
ゴルゴンを1枚捨ててエリンギ2枚にしたほうが楽かもしれません。
コアな戦術は 一度もスキル使わせない&怒涛 だけなので編成は割と自由が利きそうです。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- [[naka]]{bZReD/92f2s} &new{2020-05-02 (土) 04:27:42};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 05:13:36
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:シャックス(グール・霊宝0)
2:☆6:ブニ(ヘヴィパンチャー・霊宝4)
L:☆6:オリアスC(グール・霊宝0)
4:☆6:イポスC(エリンギーグ・霊宝0)
5:☆6:ベルフェゴール(アビシニアン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
配布キャラ(イベ含む)による攻略。ギフトを使わせずに倒します。
#region(詳細)
状態異常を維持しつつ、怒闘で火力を上げて倒します。
オリアスの特性で場のフォトンを見つつ、敵がスキルを取ったのにシャックスがスキルを取れないという事態を優先して避けてください。
なおスキルが取れなかった場合は、イポスのオーブを使って感電させ、とにかくギフト付与させないようにします。
あとは序盤はブニでかばいつつ、イポス、ベルフェゴール、シャックス辺りを順番にバーサークさせます。
バーサークダメージは適度にアビシニアンで回復します。
また並行してオリアスの覚醒スキルを使っておくと、めまい・呪いがわりと入るので楽になります。
ある程度ボルテージが溜まってきたら(30ぐらいが目安?)、イポスの加勢で範囲回復を足しつつボルテージとダメージを一気に稼いでいきます。
一回蘇生したあとは、ブニもバーサークさせてしまっていいかもしれません。
HP満タンでないとブロックを抜けられるかもしれませんが、この辺りからは状態異常でそもそも行動させないことを最優先します。
2回蘇生後は奥義が列化するので回復を無視して、感電・めまい最優先です。
この辺りでオリアス奥義も使ってしまってもいいかもしれません(クリア時はタイミングを逃して最後まで使えませんでしたが)
めまいを外したくないときは、MEの+20%付のオリアスオーブが良いです。
最後の方は加勢ではなく、シャックスやベルフェゴールの奥義に切り替えて一気に削って終了です。
状態異常の耐性の程度がまだ分からないのでどのぐらい運に頼ったものか分かりませんが、とりあえず金冠クリアを確認しました。
なお霊宝は、ダメブロラインの関係でブニにシルバーミラー×2、ビーンズペースト×2です。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {ROHz.01cEik} &new{2020-05-02 (土) 05:13:36};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 07:06:16
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Cアガレス(ウォールバスター・霊宝0~4)
2:☆6:アンドロマリウス(マジックラット・霊宝4)
L:☆6:オリエンス(カオスサム・霊宝0)
4:☆6:クロケル(レッドウィング・霊宝0)
5:☆6:ボティス(サタニックリブラ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
メギドラルキチガイバトル教官の一番長い日編 ~オレがつけるリボンは勲章だけだ~
霊宝はドロマリがオリエンスを抜くためのアレだからこれタンクをリーダーに据えればいらねえな?
#region(詳細)
何回も出てるような50発弾を作るアレです
しかしスキルを片っ端からぶち込めばいい教官と違ってアガ弾は作製も手間だし素撃ちだとダメージがやや足りません
でもいねえんだからしょうがねえんだよな
タンクはザガンでもよくない?ザガンは覚醒スキル耐えられるか危ういのに対しボティスはガード漏れがそこそこあるからどっちもこわいね自分で決めろ
覚醒スキルは一応素でも耐えられますがたまに2連続で撃ってくるのでいざとなったらアガレスが自分の弾で止めろ許すな
無限に耐えられるというわけではなくクロケルがゲージを吐くための奥義で徐々に削れていくんですよそれまでにハラを決めて飛び出せ
バフがひっぺがされる一回復活後が一番きついから出陣時にはクロケルに劣化Aとか噛ませて2巡目にレッドウィングをぶちこみましょう
ベストはドロマリ奥義を使って出陣ターンに最初の撃破とアガレスバフやらS強化やらかかった状態の2発目を撃つことですクロケルの覚醒が溜まった状態で開戦するのは絶対にやめようね!!!
#endregion
■目的:金冠狙い -- {W7Z3poiTItA} &new{2020-05-02 (土) 07:06:16};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 12:30:06
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ムルムル(ジャズィー・霊宝4)
2:☆6:クロケル(メイジマーマン・霊宝4)
L:☆6:グシオンB(メイジマーマン・霊宝0)
4:☆6:ネフィリム(ウルマフ・霊宝0)
5:☆6:アンドロマリウス(リリィキャット・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
↑のメギドはいるがバルバトスRが居ないし協奏無理…という人の一助になればという編成。
#region(詳細)
ネフィリムの巨大化かばうを極力維持しながら音楽でごり押しする編成です。
通常の協奏と同じようにとにかくムルムルとアンドロマリウスの奥義を回しますが、グシオンBでネフィリムを守っています。
ネフィリムが巨大化かばう状態であれば敵の列・全体攻撃は全てネフィリムが受けるので、グシオンBのスキルでバリア付与&回復。事故った場合はメイジマーマンで蘇生。
ターン最初に敵を落とすように攻撃を調整すればムルムルやクロケルの回復バフのおかげで一度も即死に引っかからずに倒す事も可能。
オーブはメイジマーマン以外は全員キャットでOK、むしろキャットの方がいいかも(ネフィリムの回復が追いつかなそうな場合に使用)。
例え場に劣化フォトンしか無くてもとにかく「ムルムルとアンドロマリウスに奥義を撃たせ続ける」を意識すれば比較的戦況維持は楽です。
霊宝のみ、ムルムルがアンドロマリウスを抜けるようにエベーヌフェイスを持たせて調整していますが、協奏の動きに慣れれば持たせなくても大丈夫だと思います。
「チャージを優先して取る(敵に奥義・覚醒をなるべく撃たせない)」のもポイント、後半は奥義よりも覚醒スキルを撃たせるようにすればネフィリムで受けられます。
敵味方のHPとフォトン管理の難易度はやや高めですが、慣れればフォトンさえ事故らなければ勝てるといった体感。
1T目グシオンBにスキルフォトンをあげ忘れはご注意を。
#endregion
■目的:金冠狙い -- {J6ZitWdvYKs} &new{2020-05-02 (土) 12:30:06};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 14:10:21
■ステージ:74
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:Cグシオン(防御無視オーブ・専用霊宝)
2:☆6:Cゼパル(防御無視オーブ・霊宝0)
L:☆6:アクィエル(火殻竜・霊宝0)
4:☆6:Rキマリス(エンキドゥ・専用霊宝)
5:☆6:アンドロマリウス(ミミック・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
アクィエル&グシオンで永眠させます
#region(詳細)
ターゲットは常にグシオンで、アクィエルスキルを乗せたグシオンスキルでひたすら眠らせます
キマリスの奥義は劣化していないアタックで使いましょう
スキル強化、状態異常付与率上昇の残りターンを常に確認して225%の付与率上昇を維持すれば、相手に行動させません
アクィエルの覚醒ゲージも気にしておき、適宜奥義で吐かせましょう
Cゼパルは余ったフォトンの置き所件アタッカー、アンドロマリウスは事故防止役なので別メギドでも構いません
行動させないのでレイズギフトが発動しないため、ティアマトなどの自傷持ちでもアタッカーは出来ますし、デスギフトも発動しないため強化解除も気にする必要は無いです
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回 -- {88pEfo/T4lM} &new{2020-05-02 (土) 14:10:21};
--内容的におそらく74かと思いますので、ステージNoだけ変更させていただきました。何卒ご了承ください。[[管理人]]
-■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆5.5:シャックス(ネクロス)
2:☆6:ダゴン(モグラ・マグラ)
L:☆6:Cゼパル(ヘルヘブン)
4:☆6:ベレト(ホーリーフェイク)
5:☆6:Cイポス(アビシニアン)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
感電を入れ続けて怒闘ソリティアで蘇生後は一切行動させずに倒しきる
#region(詳細)
劣化フォトンでいいので、毎ターンシャックスにスキルを渡す (相手の1巡目がスキルじゃないならネクロス使用も可)
ヘルヘブンやモグラ・マグラのダメージブロックを張れば敵の攻撃は無力化できるので、バーサークの準備をする
5人全員バーサーク状態、ボルテージ溜め、イポスの加勢、ベレト奥義のアタック強化、イポスとゼパル覚醒状態にする。
敵の覚醒ゲージが溜まっていない状態で、アングリーオーダー+イポス奥義のスキル追加の怒闘ソリティアで殴り続けます。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {NhC.q62EkXg} &new{2020-05-02 (土) 14:59:08};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 17:37:47
■ステージ:74
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:ティアマト(ホーリーフェイク・霊宝0)
2:☆6:ガープ(ベインチェイサー・霊宝4:ビーンズペースト×4)
L:☆6:Cイポス(スナッパー・霊宝0)
4:☆6:ダゴン(アビシニアン・霊宝0)
5:☆6:Cゼパル(アビシニアン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
怒闘を溜めてすりつぶす
#region(詳細)
最初は耐久。スキルフォトンはガープ優先、かばう、バリア、回復で立ち回ってバーサークと覚醒を溜める。特に敵蘇生時にそなえてHP管理に注意。
あとはCイポス&ゼパル覚醒スキルで手数を打ち込むだけ。敵覚醒スキルでゲージを吸われると勢いが止まってしまうので注意。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {5WmxFhRBA7A} &new{2020-05-02 (土) 17:37:47};
-■ステージ:74
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:シャックス(アビシニアン・霊宝0)
2:☆5:ダゴン(アビシニアン・霊宝0)
L:☆6:ベルフェゴール(霊魂ムース・霊宝0)
4:☆6:ベレト(ホーリーフェイク・霊宝0)
5:☆6:ナベリウス(クリーヴァー・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ダゴンはあった方が楽ぐらいなので、ナベリウスがいれば結構安定すると思います。
ナベリウスのオーブは列回復以上ならばなんでも大丈夫です。
序盤感電や睡眠入れてHP回復丁寧にして維持しながらじっくり怒涛を育てる。 -- {DPir6iejqus} &new{2020-05-02 (土) 19:04:00};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 22:10:52
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:アロケル(エリンギーク)
2:☆6:ブニ(ヒュプリーデorモグラマグラ・極光の金鏡4)
L:☆6:フォルネウスor素早さが変わらない奴(ヘルヘブン)
4:☆6:cサレオス(ゴルゴン)
5:☆6:シャックス(ヒュプリーデ)
■霊宝の攻略影響度:不明
■ポイント
シャックスの技で感電をいれ続ける。怒闘MAXのアロケルの覚醒スキルで倒す。回復はいらない。
#region(詳細)
シャックスの感電は劣化スキルでもいいので選ぶ、取れなかった場合にはアロケルのオーブをつかう。
ブニのかばうはスキル強化を入れれば3ターンもってくれるのでべんり、ザガンをもっていれば霊宝を用意しなくてもいいのでそっちをつかう。
感電とかばうをしていれば安全なのでサレオスで怒闘して70を目指す。
あとは覚醒ゲージ増やしのオーブで時間短縮。
70になればかばうと感電はいらない敵の覚醒ゲージが満タンの時にスキル強化したアロケルの覚醒スキルを毎ターンうっていく。
安定させるためにフォルネウスの奥義の全体スキル強化とヘルヘブンをもっていったがいっさい使わなかった。
cサレオスとフォルネウスをイポスとアンドロマリウスorナベリウス(マジックラット)にしてもいけると思う。
イポスの奥義は暴発してアロケルのスキルが発動してしまう可能性があるので気をつける。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {VClSo852G.Y} &new{2020-05-02 (土) 22:10:52};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 23:07:17
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:シャックス(ヒュブリーデLv9)
2:☆6:アロケル(ペインフィンガーLv1)
L:☆6:フォルネウス(アビシニアンLv9)
4:☆6:Cイポス(アビシニアンLv1)
5:☆6:ティアマト(ホーリーフェイクLv9)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
毎ターン感電させて、アロケル覚醒スキルと加勢で倒す
#region(詳細)
ティアマトは1ターン目にバーサークさせて、ボルテージ上げに参加、自力でバーサークできるなら他の子でもいいかも
毎ターン、シャックスにスキルをふって感電させて相手のスキルを絶対に封じる、スキル取れなかったらペインフィンガーに頼る
怒涛にしてイポスの奥義で全員バーサーク状態にさせつつ、ボルテージを上げる
HPやばくなったらアビシニアンとかフォルネウスの奥義で立て直す
ボルテージマックスになったらイポスの覚醒スキル使ってから、アロケルの覚醒スキル連打
スキル強化なしボルテージマックスのアロケル覚醒スキル覚醒特効込みで大体6万、そこにイポスの覚醒スキルの加勢込みで削り切れた
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {eJX6e8by1cU} &new{2020-05-02 (土) 23:07:17};
-クリア報告:2020-05-02 (土) 23:56:03
■ステージ:74
■難易度:N
■編成
1:☆6:Bサキュバス(メイジマーマン)
2:☆6:ティアマト(ネクロス)
L:☆6:フォルネウス(ヘルヘブン)
4:☆5.5:Cイポス(シャーベットマン)
5:☆6:ガープ(ベインチェイサー)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
ティアマトのみバーサーク、イポス覚醒スキルで回復。サキュバスは立ってるだけでした
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {KRudxP7h5Uo} &new{2020-05-02 (土) 23:56:03};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 00:35:58
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ブニorザガン(覚醒ゲージ上昇オーブ)
2:☆6:怒闘役(感電オーブ)
L:☆6:シャックス(感電オーブ)
4:☆6:ナベリウス(マジックラット)orスキル強化役
5:☆6:アロケル(感電オーブ)
■霊宝の攻略影響度:ブニ(高)、ザガン(なし)
■ポイント
感電をシャックスとオーブでいれ、かばうをスキル強化して使う。
#region(詳細)
1ターンから2ターン目まではシャックスで感電、盾役でかばう、3ターン目からはオーブにすべて任せることができるので盾役にスキル強化がいれることができる。残ったオーブで怒闘とアロケルの覚醒ゲージをあげていく。
①怒闘MAX②アロケル覚醒ゲージ満タン③敵覚醒ゲージ満タンになった時点でアロケルにスキルフォトンを置く、スキル強化する、覚醒ゲージを1貯める。これを繰り返す。
イポスを使う場合、奥義が暴発してアロケルのスキルが発動しないように気をつける。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い安定周回 -- {VClSo852G.Y} &new{2020-05-03 (日) 00:35:58};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 01:13:28
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ベリアル(ルゥルゥ・霊宝 一心)
2:☆6:アンドラス(マジックラット)
L:☆6:Bアガリアレプト(2ターン 感電オーブ)
4:☆6:ナベリウス(シェルドレイク)
5:☆6:アクィエル(ウォールバスター)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
6ターン目以降のアガリアレプト覚醒スキルで、めまい、感電を与え続けて完封
(3回目くらいからアクィエルのスキル付きじゃないと失敗するかも)
ベリアルは点穴 120 までためて3発撃つ、ためなおして1発撃つ、を繰り返すと1回分倒せるのでこれを繰り返す
#region(詳細)
霊宝については、一心がないと一度倒すのに必要な攻撃回数が増え、結果的にターン数が伸びてフォトン事故が発生しやすくなるので影響度中としています。
ナベリウスの枠は最初の6ターン耐えられればだれでもよいです。
基本行動は
・最初の6ターン頑張って耐える
・アクィエル付きのアガリアレプト覚醒で殴り続ける
・点穴がたまったら固定砲台になって撃つ
やることは簡単なので、重要になってくるのはフォトン事故を避けるための行動です。
・アンドラスの覚醒状態もできるだけ保っておく。最悪劣化スキルフォトン一つあればしのげるようになる(アガリアレプトにフォトンをつまず、アンドラス奥義とアクィエルスキル)
・暇なときにシェルドレイクのバリアを張っておく。全員にはってあれば、最悪事故った場合でも奥義は耐えられる。
・覚醒スキル連発は耐えられないので、どうしてもだめそうなときは、感電オーブを利用する
・倒す際は1巡目で倒し、復活後即、または次のターンの最初にアガリアレプトの覚醒スキルを当てることを意識する
注意点
・最初の1回を倒す前に、忘れず回復
・点穴以外のダメージに期待していないので、エンキドゥではなくシェルドレイクのほうがよいです。ノンターゲット時にバリアがかかっていないキャラクターを優先して選択してくれるため
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {r5KeBvmaxCM} &new{2020-05-03 (日) 01:13:28};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 02:41:33
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:フォラス(バロンニャー・HP+862)
2:☆6:ガープ(ベインチェイサー・ビーンズ*4)
L:☆6:アスモデウス(メイジマーマン・火種*4)
4:☆6:ウヴァル(いたちブラスター・なし)
5:☆6:ユフィール(クラウンブラブナ・なし)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
ユフィールの覚醒スキルでアスモ奥義連打
#region(詳細)
基本的にはアスモ強化奥義二発+ベインチェイサーで倒すのを繰り返していきます。
フォトンの優先度はチャージ>アタック>ガープのスキル>劣化チャージ>劣化アタック>スキルです。敵の覚醒スキル・奥義をできる限り撃たせないドリブンをします(覚醒スキルは特に)
注意点として
敵のアタックは出来る限りガープで受ける
フォラスの強化をかけられなくてもアスモ奥義は撃つ(デバフのため)
敵の奥義前にはウヴァルで強化解除をする
バロンニャーで回復が追い付かなければユフィール奥義も使う(一人ならマーマンで蘇生した方が良い)
敵奥義に悪夢がついたらクラウンブラブナを忘れない
フォラスとユフィールにはHPの400上がる中霊宝を付けれるだけ付けたいです
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {SqFwoSGwMSc} &new{2020-05-03 (日) 02:41:33};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 06:50:35
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Cイポス(グール)
2:☆6:Cオリアス(エリンギーク)
L:☆6:Cシャックス(エリンギーク)
4:☆6:ベレト(グール)
5:☆6:Cマルコシアス(グール)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
配布メギドのみの高勝率PT
#region(詳細)
開幕感電、めまいループ怒涛です。
2回蘇生まで安定してループが入るので、怒涛がためやすく、ラストスパートも少ない火力で可能です。
感電はシャックスにスキル一つあればよく、保険にエリンギ2枚。
めまいはオーブでループなので、フォトン運(特に劣化フォトン環境)に強い。
エリンギはペインフィンガーでもよい。(シャックスリーダーなのでキノコ統一しただけ)
前提知識としてめまい/感電の推定耐性は初期-20%,一回蘇生0%,2回蘇生20%,3回蘇生40%,4回蘇生60%
以下フォトン方針
開幕
シャックススキルで感電させてスキルを使わせない(ギフト対策)。
めまいオーブが3Tまで使えないのでオリアス覚醒スキルを目指しつつ、
アタックを優先的に取る。
めまいオーブが回り始めたらイポスでバーサークを適当に撒く。
合間にオリアスの覚醒ゲージをためておくこと。
どうしようか迷うフォトンはマルコシアスに投げる。
怒涛がたまると状態異常維持のオーブでも火力が出るのでいつの間にか倒せる。
1回蘇生後
耐性0%っぽいのでめまいオーブは100%,シャックス感電は90%で通せる。
オリアス奥義で底上げしてシャックスの感電を100%に引き上げることで、
めまい感電してるうちに安定して倒せる。
イポススキルでの覚醒+も使ってオリアスの奥義を常にためておくこと。
オリアス奥義は可能ならベレト奥義を使ったアタック強化状態で発動するとよい。
2回蘇生後
オリアス奥義を維持することでシャックス感電100%。
3回蘇生後
通常オリアス奥義でオーブ90%、強化奥義で100%となる。
ここからイポス覚醒スキル(加勢)やマルコシアス奥義で一気に攻める。
フォトンが微妙で攻められないときは、速攻とか気にせずにオリアス奥義+めまい感電。
4回蘇生後
加勢、マルコシアスの奥義とかで速攻する。
オーブも2倍以上の倍率を持ちダメージ出るので使用可能なものは全部使う。
大抵ターンが回る前に倒せます。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- [[na]]{bZReD/92f2s} &new{2020-05-03 (日) 06:50:35};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 07:28:04
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ベルフェゴール(ハニワキング・霊宝4:シルバーミラー、シトロンの塗料、蠱惑の肉球、ハブ・ア・バイト)
2:☆6:ロノウェ(ヘルヘブン・霊宝4:紫芋のケーキx2、プチボヌールx2)
L:☆6:スコルベノト(火吹きガメ・霊宝4:シルバーミラー、神罰の重盾、断罪の重盾、ハブ・ア・バイト)
4:☆6:アラストール(ヘルヘブン・霊宝4:シルバーミラー、極光の金鏡、プチボヌールx2)
5:☆6:サキュバスB(バロンニャー・霊宝4:紅蓮の祭服、桜花の祭服x2、スピネルホーン)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
完全ダメージブロック
#region(詳細)
敵の攻撃は倍率が低いので耐久バフを盛れば全攻撃をダメージブロックできて確実に勝利できる(時間はかかる)。
悪夢対策のサキュバスB、強化延長のスコルベノトは必須。
ベルフェゴールは高耐久で敵の防御力に対応できる前列カウンターなら入れ替え可。
アラストールは高耐久で敵より先に行動できる前列カウンターなら入れ替え可。
ロノウェは高耐久の前列カウンターなら入れ替え可。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {MNSoolbnDMM} &new{2020-05-03 (日) 07:28:04};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 11:04:21
■ステージ:74
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:ブニ(アビシニア・霊宝0)
2:☆6:イポスC(アビシニアン・霊宝0)
L:☆6:ダゴン(ホーリーフェイク・霊宝0)
4:☆6:ベレト(ホーリーフェイク・霊宝0)
5:☆6:シャックスC(アビシニアン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低/なし
■ポイント
毎ターン必ず感電させて ギフトを封殺
怒涛でボルテージが溜まったら一気に倒す
#region(詳細)
VHでも確実に感電が入るため シャックスに毎ターンスキルを渡すのを前提の攻略です
まずは相手が3回目の蘇生までに全員バーサク状態+ボルテージをMAXにします。それまでの間は
相手の体力を調整しつつブニで耐久+アビシニアンやホーリーフェイクで耐えましょう。
準備が整ったら。ダゴンとイポスの覚醒スキルで
一気に体力を削り切りましょう
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {F7fuy..HCPU} &new{2020-05-03 (日) 11:04:21};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 11:16:10
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆5.5:リヴァイアサン(ファロオース・専用霊宝)
2:☆6:Cキマリス(チーフブレイダー・霊宝0)
L:☆6:Cユフィール(ウィッチスリザー・霊宝0)
4:☆6:バエル(メイジマーマン・霊宝0)
5:☆6:Bクロケル(メイジマーマン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ネクロ耐久
#region(詳細)
行動方針
Cユフィール:ネクロを起動したら適宜自動蘇生とレイズギフトを撒いていく。常時全体更新しなくても、マーマンを併用すれば2~3体が消費したら更新で良い。
リヴァイアサン:海魔の加護を敷いていく。地形は効果据え置きみたいなので劣化スキルによる発動でいい。蘇生パターンが崩れそうになったら奥義やファロオースで仕切り直す。
Cキマリス:レベルの上がったスキルで約5000。ソウルの乗った奥義で10000↑程度削れる。かなり落ちにくいのでネクロバフは乗せにくい。敵奥義が全体化した後、覚醒スキルから奥義のコンボを受けると落とせる。
バエル:奥義で削りとマーマン蘇生役。おまけの後列チャージ追加がおいしい。よく落ちるのでレイズギフトが活かしやすい。
Bクロケル:スキルでゲージ加速、奥義削りとマーマン蘇生。劣化スキルの行先になるのと、バエルと同じくよく落ちて◎
注意点
敵デスギフトの強化解除により、自動蘇生が消えた後にレイズギフトの条件即死が来るので、状況を見てとどめを刺すこと。
素早さがバフや落ちることにより、よく変動するので行動順に注意する。
自動蘇生とマーマンとリヴァ奥義の保険3枚で、最後の蘇生までは安定して攻略できるが、その後の奥義の悪夢が怖い。劣化アタックを渡して1ターンに抑えたい。予防を持っておくのもいいかも。
Cキマリスが割と手持無沙汰だったので、スナイパーアタッカーに変えるかサポートキャラにしてより安定させるのがいいかも。
ちなみに40ターンぐらいかかる。長時間攻略になるので金冠狙いの場合は、ラストアタックの際欠員がいないように注意。
#endregion
■目的:金冠狙い -- {nTeMhxoumUs} &new{2020-05-03 (日) 11:16:10};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 18:28:05
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:カスピエルB(クラウンブラブナ)
2:☆6:ブニ(古の狂竜・霊宝4*ダメージ軽減中サイズ2、ビーンズペースト2)
L:☆6:アガリアレプトB(キャスパリーグ)
4:☆6:アンドレアルフス(エクスプローラー)
5:☆6:ガープ(アビシニアン)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
イポスC抜きの配布、常設のみ。アンドレ奥義で耐える。
#region(詳細)
・アクィエルやオリエンス、グレモリーなどの強キャラはもちろん、イポスCすら持ってない人向けの配布のみで極力運ゲーを避けたクリアが目的のPTです。手持ちでもっと適したキャラを持ってる人はそっちを使ったほうが断然楽です。
・戦法はシンプルです。前列のみ編成でアンドレアルフスの奥義をアタック強化して列回復オーブで回復しながら持久戦をします。奥義を強化して使えば敵からのダメージは敵の2段階目以降の奥義でも1300*2程度に抑えられます。
最終段階の悪夢は状態異常予防オーブ2つのサイクルで無効化します。クラウンブラブナを持ってない人は古の狂竜を2つにして、ブラブナを列回復オーブに入れ替えて対応してください。
・霊宝の必要性は少なめですが、ブニの分のダメージ軽減霊宝2つとビーンズペーストは無いとたぶん運要素が増えます。
カスピエル用のスプリングフードもあったほうが安心です。
・具体的な立ち回り以下のとおりです;
・最優先事項:アンドレアルフスの強化奥義の維持。
通常アタックとチャージフォトンは基本的にアンドレアルフスの覚醒溜めに使います。劣化Cでもどんどん取ります。
・最初の奥義一発以降は切れる1T前にオーブでアタック強化をかけておいて、切れたターンの一巡目に強化奥義を使えるように準備しておくと事故を減らせます。
・もしも劣化アタックしか出なかった場合には劣化アタックでも奥義を使っておいたほうが無難です。
劣化でもアタック強化のおかげで通常奥義にはなるので34%減の3Tにはなります。使った後は効果切れを待たずにできるだけ早く強化奥義をかけ直しましょう。
・二番目の優先事項:回復と防御。
ダメージを2000程度受けたらオーブで回復しましょう。8割以上を維持できていれば充分なので全快を保つ必要はありません。
・通常スキルフォトンの主な使用先はブニです。庇うを可能なら毎ターン上書きして極力ダメージを減らします。
・あとは臨機応変にじっくり戦います。主なダメージ源はアンドレ奥義の固定ダメージ(1050)です。効果ターンに余裕があるうちはアンドレアルフスの覚醒スキルでダメージを稼ぐのも手です。事故が怖いならアガリアレプトの通常スキルを主体にしましょう。
・感電や束縛は「フォトン余ったからやってみるか」くらいの気持ちでしか使いません。優先事項を終わらせて、敵がスキルを乗せるならカスピエルで束縛を狙ったり、アガレプの覚醒スキルで感電めまいを試す程度です。50Tはかかる長期戦なので運ゲーでは勝率が下がります。
・敵を倒すタイミングには注意が必要です。
敵のスキルは放置するので倒すと強化解除とHP80%以下即死が飛んできます。倒す前には必ず現在HPとアンドレアルフスの奥義の準備を確認してください。覚醒が満タンでなかったり、敵が覚醒満タンで死ぬようならあえてターンを送って状況を良くしてから倒しましょう。最終形態を倒すときでも強化解除はどうでもよくても即死はマズいので油断しないようにしましょう。
・敵を倒した後の手番でオーブのアタック強化をかけておくのは有効です。上手くいけばオーブでアタック強化→アンドレ奥義と二巡目までかかるところを一巡目で済ませて隙を減らせます。
・最終形態では奥義に悪夢がつくので奥義の前に状態異常予防オーブを使っておきます。
・適したキャラと入れ替えるならアガリアレプトとガープの位置が良いと思います。
他の編成例で挙がっているような強キャラを除いたオススメキャラ、は
サキュバスB,バティン、フォルネウス、サレオスB,アンドラスRなどの前列回復キャラ。ナベリウスに列回復オーブを持たせるのも有効です。
それからサブナック、ウァラク、ラウムB,スコルベノトなども使えます。
・HPが7000以下のキャラは止めたほうが無難です。HP80%以上の維持に手間がかかり負担が大きいからです。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {e3xAMnrkMzo} &new{2020-05-03 (日) 18:28:05};
-クリア報告:2020-05-03 (日) 19:15:16
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ナベリウス(アルルカン・霊宝2)
2:☆6:サラ(ミミック)
L:☆6:ストラスR(ミミック・霊宝4)
4:☆6:ザガン(ガイアタイマイ)
5:☆6:サキュバスB(自由)
■霊宝の攻略影響度:高(ストラス専用霊宝+系譜)
■ポイント
最適解の前列点穴アタッカーなのに投稿が皆無だったため投稿(感電不使用) 点穴120→奥義→ミミック→奥義→ミミックの繰り返しで安定して撃破できます。
#region(詳細)
●やること
①点穴120貯める。ナベルカンで安定して貯められます。
②ストラスを覚醒状態にしてアタック、オーブ(ミミック)と積みます。
③敵の奥義を吐き出させた後に、サラ奥義とサキュバスで回復→ストラス奥義、スキルで撃破
④ ②〜③を相手が沈むまで繰り返す。
●アルルカンの運用について
2T目 ナベリウス:オーブ サラ:フォトン3積み ザガン:フォトン1積み
4T以降 ナベリウス:オーブ サキュバス:フォトン3積み ザガン:フォトン3積み
・敵の性質上、どの編成においてもフォトン事故は避けられないと思いますが、アルルカンなら、劣化フォトン→スキル変換→スキル強化となり、安定性が大幅に向上します。
・点穴は、運用上大量にスキルを消費しますので、盾役にスキルを回すのも辛い(劣化フォトン環境なら尚更)ですが、全く影響を受けないのが強みです。
・点穴120に貯めた後は、サキュバス覚醒スキル連打でストラスを高速覚醒できるため、長期戦でも腐らない上に、ついでにスキル強化ザガンかばうのターン延長も行なえますのて、フォトン配分に無駄がありません。
・ベリアルは、固定砲台の仕様上、解除にターン縛りがあるため長期戦だとテンポが悪くなりますが、ストラスは、奥義→スキル2個→奥義→スキル2個をルーチンにすることで、テンポよくダメージを稼げます。
・この仕様のおかげで、ナベルカン→サキュバス覚醒スキル×3、ザガンかばう→サキュバス覚醒スキル×1、ストラス奥義、相互オーブ(ミミック)とフォトンが腐らず、チャージフォトン無しで殴り続けられます。
●攻撃面について
・点穴120×3(86400ダメージ)で確定撃破です。
・ストラス奥義後、スキル2回→覚醒貯める→ストラス奥義→回復(HP80%↑)→ストラススキルのルーチンで撃破できます、
・素早さ順の関係で、敵奥義→次ターン回復→ストラススキルが簡単に調整できます。
●防御面について
・覚醒貯め妨害(アタック、(劣化)チャージ)
アルルカンで強引にフォトン変換できることで、覚醒貯めの妨害が無理なく実現するため、敵の奥義や覚醒スキルの発動遅延及び回数を減らせます。
・奥義
ダメージ軽減効果で、レベル4でも50%程度のダメージなので、サラ奥義、サキュバススキル、奥義(または列回復オーブ)で問題なく耐えられます。
・覚醒スキル
感電がないため、覚醒スキル連打の恐れがあります。サキュバス覚醒スキル、サラ奥義でダメージ軽減させつつ、ザガンオーブでスキルダメージをがっつり減らすことで、安定して耐えられます。ヘルヘブンのダメージブロックだと、乱数次第で貫通してきたので、スキルダメージ軽減の方が安定すると思います。
・その他
盾役をザガンまたはブニ(運命の人)にすることで、サキュバスの覚醒スキルを最大限活かせます。
・悪夢対策でサキュバスを採用しましたが、実際に運用した結果、ストラススキル→サラ点穴100アタック→ストラススキル、サキュバス覚醒スキル連打で高速覚醒→ストラス奥義、スキル×2を敵が奥義を撃つ前に回し切れたため、状態異常予防は不要でした。
・ナベリウスとサラに系譜を発動させれば、ストラススキルと合わせて80000ダメージ超えで確実に仕留めることも可能です(サラは、自動で毎ターン点穴が10貯まるので、実質ナベリウスのみ貯める必要有り)。
●その他
・ナベリウス→サキュバス、ザガンにしたかったため、素早さを535以上になるよう霊宝を贈っています。
・第8章は、劣化フォトン環境が続くことが想定されますので、次の〆チケ指名は、アルルカンをオススメします。
・使用霊宝 ストラス︙専用霊宝+系譜発動3点セット ナベリウス:歓喜の雫、エベーヌフェイス(素早さ調整用)
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回/点穴120【紫陽爛漫】乱打/アルルカンの運用/ -- {99yisQBehOo} &new{2020-05-03 (日) 19:15:16};
-■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:アクィエル(ネクロス)
2:☆6:セーレ(ゴルゴン)
L:☆6:リリム(アビスハンター)
4:☆6:キマリスR(奏響ヨハネス・霊宝1専用霊宝)
5:☆6:バラム(ゴルゴン)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
睡眠をかけて煉獄の炎でダメージを与える
#region(詳細)
睡眠強化でずっと眠っててもらいます。まず1ターン目はスキルをアクィエル1、リリム2を最低とって睡眠をかけます。
2ターン以降はアクィエルのスキルレベルも上げ、リリムで毎ターン睡眠かけるのとオーブで煉獄の炎をかけます。煉獄の炎は毒のように解除されないのでダメージが死んで蘇生するまでは入り続けます。
キマリスは奥義によるスキル強化してもらいアクィエルの状態異常確率の引き上げと継続、リリムの睡眠効果ターン延長を行います。
キマリスの奥義発動のためキマリスより早く行動するためにセーレとバラムにゴルゴンをつけて補助してもらいキマリスにも奥義を発動しやすくするため奏響ヨハネスをつけました。しかし奏響ヨハネスよりリャナンシィの方が動きやすくはなるかもしれません。
この運用で注意してもらいたいのはスキル強化をして睡眠をかけないと途中から効かなくなることです。フォトン運用には気を付けてください。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {R8CrYcE2zg6} &new{2020-05-03 (日) 19:58:06};
-クリア報告:2020-05-04 (月) 13:34:21
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ガープ(アビシニアン)
2:☆6:フォラス(クラウンブラブナ)
L:☆6:ベリアル(ルゥルゥ)
4:☆6:グシオンB(キャスパリーグ)
5:☆6:アンドレアルフス(エクスプローラー)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
フォラスは持っている人が多いので、フォラス+配布PT。全体化強化ガープ奥義で持久戦。
#region(詳細)
・戦法はシンプルです。フォラスで全体化したガープのアタック強化奥義を使って持久戦をします。敵の覚醒スキル以外ではダメージを受けなくなり、敵は覚醒スキルを優先して使わないので安定します。最終形態の奥義による悪夢はフォラスのクラウンブラブナで防ぎます。
・具体的な立ち回りは、まずはガープのスキル発動を最優先します。劣化スキルでもいいので早めに庇うを使えないと後列が殴り殺されます。庇ってもガープがそれなりにダメージを受けるので、まずは全体化無しでガープにガープ奥義をかけることを優先します。
・ガープによる庇うが安定したら、フォラスの覚醒を溜めていき、ガープの奥義を全体化&アタック強化したものを維持するだけです。
・唯一、敵の覚醒スキルだけは注意してください。敵は基本的に奥義を優先します。覚醒が溜まった状態でスキルを渡さないことを意識すれば一度も覚醒スキルを使われずに済むこともあります。
・攻撃はベリアルの固定砲台で行います。
倒すときには
1)味方全員のHPが80%以上あるか。
2)ガープとフォラスの覚醒が満タンか。
3)回復オーブが最低一個は使用可能かどうか。
4)敵の覚醒が溜まってないかどうか(できれば1以下)
を確認してから倒しましょう。点穴一心が発動しているなら、ベリアルの固定砲台の最初の一発で倒せるようにHPを調整して倒すと、「倒す→攻撃続行して削る→倒せないがあと一発まで削れる→また倒す準備ができたら倒す」というサイクルになって更に安定します。
・ベリアルは他のアタッカーでも構いません。一心もあってもなくても問題ありません。グシオンBとアンドレアルフスはほぼオーブ要員なので敵より早く動けてHPが7000前後あれば誰でも構いません。序盤のダメージを分散させる都合上、スナイパーのほうが望ましいです。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {e3xAMnrkMzo} &new{2020-05-04 (月) 13:34:21};
--クリア報告:2020-05-04 (月) 13:37:01
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ガープ(アビシニアン・肉球*3、大霊宝1)
2:☆6:フォラス(クラウンブラブナ)
L:☆6:ベリアル(ルゥルゥ)
4:☆6:ベリトB(キャスパリーグ)
5:☆6:アンドレアルフス(エクスプローラー)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
フォラス+配布編成の安定度を高めたもの。ガープに霊宝必須。
#region(詳細)
・基本的には上のフォラス+配布編成と同じです。ベリトBの覚醒スキルで安定したフォトン供給とチェインを可能にして安定度を高めています。ベリトBの覚醒スキルの対象にするためにガープの攻撃力をベリト以上に高める霊宝が必須です。具体的には肉球3つと大霊宝でぎりぎり抜けます。
・霊宝が足りない場合には、ガープに攻撃力アップのパッシブのオーブを装備させる手もあります。この場合は回復手段が減るため場合によっては戦闘が伸びます。アンドレアルフスの枠をアンドラスRやサラなど回復技を使えるキャラにすることで補えます。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {e3xAMnrkMzo} &new{2020-05-04 (月) 13:37:01};
-クリア報告:2020-05-04 (月) 14:38:25
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ウヴァル(ソレント・霊宝0)
2:☆6:グレモリー(ホーリーフェイク・霊宝1(マグワートロール)
L:☆6:ベリアル(真珠姫ルゥルゥオーブ名・霊宝4(一心系譜))
4:☆6:サタナイル(帯電獣・霊宝0)
5:☆5:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高(グレモリーに素早さ5以上)
■ポイント
グレモリーのアタック強化奥義を常時展開して耐久
#region(詳細)
グレモリーの素早さが416で先手を取るには5足りないため霊宝で補強。帯電獣→ソレントでグレモリーのアタック強化奥義が確実に撃てるため、帯電獣残り2ターンの時に固定砲台から2発、次ターンに固定砲台から2発で撃破(復活)、次ターンにアタック強化奥義と動くと強化奥義が常時維持できる。ホーリーフェイクは覚醒スキルが使われた時の対策。4回復活後は奥義に悪夢が付くため、サタナイルよりもBサキュバスなどでベリアルに状態異常耐性を付けた方が良かった。ウヴァルは最初のグレモリー奥義までの強化解除役のため他のラッシュで、リヴァイアサンは1回目を倒すまでの回復役なので代替可能。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {spgFqAcMlyc} &new{2020-05-04 (月) 14:38:25};
-■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ブニ(クロッキュ・霊宝4)
2:☆6:オリエンス(カオスサムLv9・霊宝0)
L:☆6:ネフィリム(ウィッチスリザー・霊宝0)
4:☆6:フォルネウス(ホーリーフェイク・霊宝0)
5:☆6:フォカロル(マジックラット・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ネフィリムリーダー、汎用オーブでのオリエンス・Rフォカロルバレット軸
#region(詳細)
ブニで耐久し、ひたすらRフォカロルでバレットを貯め、50ほど溜まったらスキル強化したオリエンスの覚醒スキルをぶっ放す。
ブニは素のダメージブロックだとそのまま攻撃を受けやすいので、フォカロルの奥義やマジックラットのスキル強化をする。スキル強化後なら攻撃アップ後のアタックも凌げる。
ネフィリムリーダーによりブニの強化を維持しやすく、フォルネウスの奥義ゲージが-1されるので、一度回れば比較的耐久はしやすい。
弾が溜まったらスキル強化をかけたオリエンスで覚醒スキルで一気にトドメを刺す。スキル強化だけでも一応倒せるが、保険でクロッキュとネフィリムの奥義の攻撃アップを備えている。ドリヴン事故用にフォカロルの奥義とウィッチスリザーを構えておくと盤石。
ブニは体力が上がる霊宝ならば何でもよい。
#endregion
■目的:金冠狙い -- {WvTe/IUI45w} &new{2020-05-04 (月) 17:10:34};
-クリア報告:2020-05-04 (月) 23:49:42
■ステージ:ここにステージNoまたは討伐ボス名
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ザガン(火殻竜・金鏡*3+ビーンズペースト)
2:☆6:シャックス(カウンター)(ヒュブリーデ・霊宝0)
L:☆6:ゼパル(カウンター)(ネクロス・霊宝0)
4:☆6:ダゴン(ゴルゴン・霊宝0)
5:☆6:イポス(カウンター)(クルル・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:中/低(ザガンの金鏡)
■ポイント
某攻略サイトの公式twitterで見た編成をいじった感じ。あんまり面白みのない怒闘パですがかなりラクにいけました。
#region(詳細)
 最初はザガンのところをフルーレティにしてめまいを入れてアタック対策をしていたのですが、めまいは向こうの特性で非劣化フォトンで入れても1ターンで終わるのに対しザガンでかばうのは非劣化フォトンで入れば2ターン持つのでこちらのほうが安定する、という結論に。火殻竜なのは単にエージェントもしくは二枚目のネクロスがなかっただけなので、あればそちらをもたせるといいと思います(素早さ的には問題なく抜けます)。またティアマトもいるのですがザガンが奥義も通常アタックもバッチリガードしてくれるので、シャックスで感電を入れ続ければ時間が十分稼げ「ゲージ増加と自動バーサークでバーサーク準備が早く済む」というティアマトの強みは不要かなと思い投入せず。
 あとはシャックスで感電を入れ、ザガンでかばいながらバーサークと怒闘の準備をして一斉攻撃をかけて行く感じで。第一形態なら感電とかばうが間に合う限りノーダメで通せるので準備についてはストレス(特に劣化フォトン関連)はあまり感じませんでした。
 準備にゲージ増加オーブは必要ないかなと言う感じがしたので、高い威力の出しやすいオーブ(禁断の書やピヨピヨ、ロゼッタやスティロなど)があるとフォトン運に関係なくダメージが確定できて楽なんじゃないかなと思います(この編成でクリア時も最終ターンは最終形態かつゲージマックスで相手に奥義を打たれそうになったところをシャックスとザガンの奥義でギリギリ勝った感じだったので、それがフォトン運関係なしに行けるとなると大きいんじゃないかと)。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {lKn2M2mMTTk} &new{2020-05-04 (月) 23:49:42};
--ステージ名入れ忘れました。74です。 -- {lKn2M2mMTTk} &new{2020-05-04 (月) 23:50:21};
-クリア報告:2020-05-05 (火) 03:56:37
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Cイポス(アビシニアン・霊宝0)
2:☆6:Cカスピエル(ドラゴンフェイス・霊宝0)
L:☆6:ベルフェゴール(自由・霊宝0)
4:☆6:Cシャックス(自由・紅のプロトポロス)
5:☆6:ティアマト(ドラゴンフェイス・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
怒闘を溜めて溜めて後半一気に叩き潰す。
#region(詳細)
毎ターンシャックスに感電を入れさせてギフトを付与させない。フォトン運が絡むうえ、少し大変かもしれないが一番最初のうちにCイポスを除いた全員をバーサークさせる。
バーサークの順番はベルおじ→カスピエル→シャックス(要ターゲット)→ティアマト。
ティアマトは他の3人をバーサークさせるための覚醒補助をさせる。ボルテージが溜まる&バーサーク要員が増えるまでしばらく繰り返し。
ボルテージがある程度(私は40あたりから)溜まると向こうの体力もかなり減るため、覚醒が溜まってる(イポスは必ず覚醒をMAXにさせる)のを確認したらティアマトもバーサークさせる。
ティアマトがバーサークする直前か直後あたりから追撃をつけておく。蘇生するたびに感電が通らなくなるため、できるだけスキルをカットしてギフトが付かないようにする。
奥義や覚醒スキルを打たれないこと、状態異常が入ることをを祈りつつ追撃や奥義をかまして一気に倒してしまう。
ちなみにここのフリー枠はペインフィンガー、ピヨピヨを使用。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い/ -- {axBzvkJxUBE} &new{2020-05-05 (火) 03:56:37};
-クリア報告:2020-05-06 (水) 18:50:12
■ステージ:74 成り損ない
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bサキュバス(クラウンフ゜ラブナ・霊宝0)
2:☆6:インプ(クラウンフ゛ラブナ・霊宝0)
L:☆6:ベルフェゴール(アビシニアン・霊宝0)
4:☆6:ニスロク(or他の前列アタッカー)(エクスプローラー・霊宝0)
5:☆6:グレモリー(ピシアス・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
グレモリー奥義ループ
100ターン以上かかったので他のパーティが組める場合はあんまりオススメしません()
#region(詳細)
アタック強化グレモリー奥義をループさせてひたすら耐久する
2ターン目までに強化無しでもいいのでグレモリー奥義発動、
その後再度グレモリーの覚醒を貯め、奥義をかけなおす前のターンに覚醒スキルをしてアタック強化をかけて置く。
覚醒スキルを使う余裕がない場合はエクスプローラーを使う。
劣化アタックフォトンしか湧かなかった場合はピシアスでアタック追加を行う。
敵は覚醒が溜まっている場合は基本的には奥義を撃とうとするため(ただし、劣化アタック<スキルの優先度のため注意)、覚醒スキルを撃たれないようにフォトンを取っていく。
どうしても覚醒スキルを撃たれた場合は、3蘇生目くらいまでならインプの感電が良く通るのでそれで予防しておく。
4,5蘇生目は感電が通りにくくなってくるため、クラウンブラブナの列バリアで対応する。
素で通しても2回くらいまでなら耐えられる感じのダメージなので、ダメージを食らったらすぐにBサキュバスやアビシニアンで回復しておく。
5蘇生目は敵の奥義に悪夢付与がつくため、奥義を撃たれそうならBサキュバスで予防しておく。運悪くスキルフォトンが湧かなかった場合はクラウンプラブナを使う。
上記を徹底してひたすら耐久しながら、隙を見てニスロクのスキルでバレットを貯め、奥義で適宜削っていく。
ひたすら耐久出来るのでエクスプローラーが持てるラッシュの前列アタッカーならニスロクでなくてもいいかも
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い/ -- {swAJ6F68NtM} &new{2020-05-06 (水) 18:50:12};
-クリア報告:2020-05-08 (金) 00:57:34
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:オリアスC(ゴルゴン)
2:☆6:イポスC(ケイブキーパー)
L:☆6:アガリアレプト(暴龍ガルグイユ)
4:☆6:ベルフェゴール(レイガンベレット・専用霊宝)
5:☆6:アンドレアルフス(エクスプローラー)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ガチャメギド、及びガチャ産SSRオーブナシで攻略編成
#region(詳細)
・コンセプト
6ターン目以降のアガリアレプトの覚醒スキルでめまい、感電を常時付与しての封殺を狙います。リーダースキルによりなり損ないの特性を差し引いても以上付与ターンが2ターンなのでフォトンに余裕があるのが利点です。
・妨害面
コンセプトの通りです。エクスプローラーで強化したオリアスC奥義を受けたアガリアレプトは3段階目までは完封できます。
気をつけるべきは4段階目の成り損ない相手では外す可能性があることです。なのでそこではガルグイユ、及びアンドレアルフスの覚醒スキルを用いて止めましょう。
・防御面について
1,2ターン目はとにかくアンドレアルフス及びベルフェゴールの覚醒スキルを用いてオリアスCが死なないように立ち回りましょう。3,4ターン目はケイブキーパーでオリアスCを守ります。5ターン目も1,2ターン目と同じように守りましょう。
6ターン目までにアガリアレプトの覚醒は溜まっていると思いますので、それ以降は覚醒スキルを隔ターン毎に撃っていれば防御面の心配はありません。
・攻撃面について
1段階目で敵のスキルの使用を防ぐことはまず無理なので、2段階目に移るまではイポスCの奥義先は自分にしておきましょう
覚醒溜め、及び防御面が整ったらアンドレアルフスの奥義でちまちま叩いて一段回目は倒します。
この時、強化解除及びHP80%以下即死を受けるため、直前でベルフェゴールの覚醒スキルなどでHPは回復しておきましょう。
2段階目に入ってからはベルフェゴールへのバーサークを解禁(今後ダメージを受ける予定は無いので、オリアスCもバーサークさせてもいいかもしれません)
自傷ダメージはいくら受けても大丈夫なので、ベルフェゴールのHPが瀕死になったら覚醒スキルを使い、奥義の倍率を上げるのも良いでしょう。
いい具合にベルフェゴールのバーサーク及びボルテージがノッてきたら撃破しましょう。
3段階目までは安全なので、ここまでボルテージを溜めつつ(目安は40ぐらい)イポスCの覚醒ゲージに注意しつつ撃破します
4段階目に入ってから2ターンは(ガルグイユなどで)確実な安全が確保されているので、その間になり損ないのHPをギリギリまで削ってしまいましょう。
倒す直前に加勢、及び(劣化)アタックをイポスCに積めれば勝利です。レイガンベレットの特効効果を受けたベルフェゴールの強化アタック2~3発で成り損ないは落ちるので、異常耐性の高い5段階目は加勢の勢いに任せ動く前に倒しちゃいましょう。
あるいは、4人瀕死状態でのベルフェゴールの強化奥義で一撃で倒せるので、倒すタイミングを工夫して蘇生後すぐに叩き込むのもGood。
・まとめ
スキルの確保が隔ターンでよいので事故率は少なめ。
反面4段階目からの畳み掛け時にフォトンが足りないと崩れがちなので、祈りましょう(笑)
オリアスCのゴルゴン、及びイポスCのケイブキーパーには変更の余地があるので、ご活用を。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {TD678sPoyHk} &new{2020-05-08 (金) 00:57:34};
--ごめんなさい、ステージ:74です -- {TD678sPoyHk} &new{2020-05-08 (金) 00:58:35};
--度々すいません、アガリアレプトの装備オーブ、暴竜ガルグイユです -- {TD678sPoyHk} &new{2020-05-08 (金) 01:10:48};
-クリア報告:2020-05-08 (金) 13:20:16
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bインプ(自由)
2:☆6:Cザガン(自由・霊宝4【HP上昇を重視】)
L:☆6:Bアガリアレプト(アビスハンター)
4:☆6:Rキマリス(シェルドレイク)
5:☆6:Cアクィエル(自由)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
6ターン目以降のBアガリアレプトのめまい・感電で行動を完封しつつ、煉獄の炎頼みでひたすら耐久PT
#region(詳細)
●1~5ターン
インプによる感電で相手のスキルを封じたままザガンのかばうで時間を稼ぎつつ、アクィエルのスキル上げを行う
6ターン目までにアガリアレプトを覚醒させておく
※この間にオーブで相手を煉獄の炎状態にしておく
●6ターン目以降
——————————
(1)アクィエルのスキルで状態異常命中率を上げたアガリアレプトが覚醒スキルを撃ちつつアタックかチャージで補給
※2段階目以降はこのタイミングで煉獄の炎状態にすれば、失敗することはまず無い
(2)次のターンでアクィエルのスキルをアガリアレプトにかけておく
※劣化スキルしか出なさそうな場合は先に劣化スキルをとっておいてからのキマリス奥義でも対応可能
(3)アクィエルがどんどん覚醒してくるので、覚醒スキル誤爆防止のために奥義をうってゲージ消費
(4)余裕のある時にシェルドレイクによるバリアを一人ひとりかけておいてフォトン事故対策
(5)上記ルーチンの繰り返し
——————————
アクィエルのLv5スキルがかかったアガリアレプトであれば、5段階目の耐性でも覚醒スキルでめまい・感電を
外したことは一度もないです
また、そのターン終了時に敵が蘇生しそうな場合はアガリアレプトを覚醒させた上でアクィエルのスキルを
かけておくことをお忘れなく
●特徴
6ターン目以降は毎ターンに要求されるスキルフォトンが最低1つあればよく
(キマリス奥義でスキル強化をしていた場合は2ターン毎に1つ)、
劣化フォトンを含むフォトン事故にも少しは対応できるところでしょうか…
逆を言えばスキルフォトンが一切無いとそこから崩れかねないのでキマリスのオーブを変えるとより安定するかも
●総評
50ターン弱かかったので、さっさと倒したい人は別のPTを参考にしたほうがいいかもしれません
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {6ufQWvVzf3Y} &new{2020-05-08 (金) 13:20:16};
-クリア報告:2020-05-09 (土) 02:47:40
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Cシャックス(エリンギーク)
2:☆6:フォルネウス(クルル)
L:☆6:Cイポス(ゴルゴン)
4:☆6:ダゴン(ヒュブリーデ)
5:☆6:ティアマト(アビシニアン)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
Cイポスやティアマトで覚醒補助しつつダゴンとCイポスの奥義でバーサーク。あとは加勢と感電
#region(詳細)
覚醒補助でダゴンの奥義を2回とCイポスの奥義でフォルネウスをバーサーク。
シャックスによる感電をできるだけ切らさないように。敵は異常状態のターンを減らす特性だが、フォルネウスの奥義で強化されたシャックススキルなら2ターンもちます。
アビシニアンとクルルは列回復ならなんでも良し。レベルは上げておいた方が楽。覚醒補助のオーブはほとんど使わなかったので他のオーブでも問題無いと思われる。
怒闘とバーサークが終わったら、Cイポスの覚醒スキルを毎ターン使う。あとはダゴンの覚醒スキルがいいダメージ出すので使った方が速く終わる。
とにかくスキル使わせなきゃ勝ち。使われたらフォルネウス奥義や回復オーブで8割下回らないようにしましょう。
霊宝はティアマトにバレンタイン霊宝つけてただけなので無くても変わらないと思います。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {TZnOXyr1oFg} &new{2020-05-09 (土) 02:47:40};
-クリア報告:2020-05-09 (土) 19:20:59
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆5.5:Bインプ(バロンニャー)
2:☆6 :Cザガン(サタニックリブラ・霊宝4)
L:☆5.5:Bアガリアレプト(アビスハンター)
4:☆6 :Rナベリウス(マジックラット)
5:☆5.5:Cアクィエル(ケイブキーパー)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
2020-05-08 (金) 13:20:16さんの編成を元にした応用編。劣化フォトン事故を低減。
#region(詳細)
基本の動きは2020-05-08 (金) 13:20:16さんのものと同一です。
違いとしては、アガリアレプトとアクィエルがスキルを使う直前に、ナベリウスのオーブで交互に強化しておく点です。
これにより、劣化スキルしか出なくてもルーチンを維持することができるようになります。
通常スキルを取れた際は強化され、スキルを放つのに猶予が生まれますが、油断して崩壊させられる可能性もあるので、基本的にはルーチン通りに動くのがおすすめです。(実際やらかした)
以下詳細↓
●6ターン目以降
(1)アガリアレプトが覚醒スキルを撃つ(アタックかチャージで補給するのは後でもいい)
この際、アクィエルをターゲットし、ナベリウスのオーブでスキル強化しておく。
これにより、次ターンで劣化スキルしか出なくても通常スキルとして使うことができる。
(2)次のターンでアクィエルのスキルをアガリアレプトにかけておく
この際、アガリアレプトをターゲットし、ナベリウスのオーブでスキル強化しておく。
これにより、以下略。
(3)アクィエルは影響のないタイミングで適宜ゲージ消費。
(4)上記ルーチンの繰り返し
アクィエル行動時にアガリアレプトをターゲット、アガリアレプト行動時にアクィエルをターゲット、と手間が増えた上に混乱しかねませんが、安定度は増していると思います。
ただ、スキルが一切出ないと崩れてしまうのは相変わらずです。
インプ、ザガン、アクィエルのオーブは阻止が遅れた際の保険として持たせましたが、出番は無かったので自由枠でいいかもしれません。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回 -- {c9/3T5tg.bc} &new{2020-05-09 (土) 19:20:59};
-クリア報告:2020-05-10 (日) 01:02:03
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ガープ(ベインチェイサー・ビーンズペースト2銀鏡2)
2:☆6:ボティス(アビシニアン・霊宝0)
L:☆6:ベリアル(真珠姫ルゥルゥ・霊宝一心系譜・スカイブルーファン)
4:☆6:シャックス(古の狂竜・霊宝0)
5:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・漣のアンクレット)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
点穴海魔の耐久戦。40T前後はかかります。怒闘に頼ったらなんか負けな気がしたのでこんな酔狂なことやりました、霊宝もガッツリ必要だしおすすめはしません。
#region(詳細)
ベリアル霊宝は一心系譜は発動させておかないとしんどいと思います。点穴120まで貯めること大前提です。
【序盤】なるべく早く海魔の加護を張る。かばうはガープを中心に。この間ボティスは奥義を貯めておきます。120まで点穴が溜まったら1・2段階目を倒しにいきます(1段階目倒すのに2発、その後貯め直して120から2~3発が無難。足りない分はベインチェイサーで削ります)
【中盤】3~4段階目はなるべく早めに切り抜けたい。と言っても点穴の貯め直しは必須レベルなので、海魔の加護とかばうをフルに使って時間を稼ぐ。4段階目を切り抜ける際にはボティス奥義が重要な役割を果たします。ほとんどの攻撃を0に抑えられる。これで時間を稼いでサッと最終段階に入りたい。
【終盤】5段階目に入ったら、敵奥義に合わせて古の狂竜を使う。シャックス使ってますが正直敵より早いカウンターキャラならなんでもいいと思います。この構成、レイズギフトは付与される前提なので。悪夢さえ食らわずに切り抜ければあとは120まで貯め直したベリアル3発と少しで沈みます。
この戦い通して、デスギフト/レイズギフトは付与される前提です。かばうと海魔にスキルフォトン使うので毎ターン感電入れてる余裕ないです。敵を倒す時に味方キャラ8割切らないように注意を払う。何気に猫回復1枚あると融通がききます。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {Odi7u73NuC2} &new{2020-05-10 (日) 01:02:03};
-クリア報告:2020-05-12 (火) 00:31:27
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:オセ(リャナンシー・霊宝4)
2:☆6:Cキマリス(ウィッチスリザー・霊宝4)
L:☆6:Cユフィール(エンジェリル・霊宝0)
4:☆5:リヴァイアサン(ファロオ・霊宝1)
5:☆6:マルバス(蘇生・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ネクロを20貯めて、耐久するだけです
初回クリアしましたが、構築変えた方が良いです
#region(詳細)
■概要
ネクロを20貯めれば鬼ステになります。
そのあとマルバス、リヴァイアサンで耐久すればガッチガチです。
HP満タンにすれば即死も効きません。
■反省点
蘇生オーブは被弾が少ない前列に持たせた方がいいです。
また、アタッカーが落ちないとバフがかからないので、オセより後列アタッカーの方が良さそうです。
さらに、こちらはアタックフォトンで動きたいので、キマリスも適正は今ひとつでした。(奥義撃ちまくるとネクロが弱くなる)
ただ、ネクロ使えばこんなんでも初回クリアできるので、ネクロ適正はめちゃ高いです。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {n1JDyYGpdko} &new{2020-05-12 (火) 00:31:27};
-クリア報告:2020-05-13 (水) 00:27:56
■ステージ:74
■難易度:H
■編成
1:☆6:Cイポス(アビニシアン・霊宝0)
2:☆6:Cフォルネウス(ケイブキーパー・霊宝0)
L:☆6:Cバラム(エリンギーグ・霊宝0)
4:☆6:Cアムドゥキアス(ケイブキーパー・霊宝0)
5:☆6:Cシャックス(エリンギーグ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
ワンボトムに攻撃集中で前半耐久ぎみに怒涛溜め、ボルテージMAXで速攻に転換
#region(詳細)
・最初2Tが一番事故りやすい。
・最初2Tはアムドゥキアス自身のスキル、それ以降はケイブキーパーの無敵付与で攻撃を引き付けてもらうことになる。ケイブキーパー2個はほぼ必須。
・フォルネウスは他CでもOKで、敵より早いなら4T1ループにできるから彼にした。Hは何とかなったけどもっと攻撃力あった方が楽。
・バラムとシャックスは感電付与でデスギフト封印が目的。Hではとりあえずうまくいった
・覚醒溜め優先はバラム>イポス。ただ、序盤でスキルフォトンが余ったら怒涛開始してイポスにアタックフォトン生えるようにすればそこまでイポスを気遣わなくても大丈夫
・バーサーク付与が終わったら覚醒→劣化アタック、と取ると2回連続で追撃がもらえる。
#endregion
■目的:金冠狙い -- {6S0QJUGSc0s} &new{2020-05-13 (水) 00:27:56};
-クリア報告:2020-05-13 (水) 18:51:51
■ステージ:74
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Cイポス(アビニシアン・霊宝0)
2:☆6:Cアマイモン(ケイブキーパー・霊宝0)
L:☆6:Cバラム(エリンギーグ・霊宝0)
4:☆6:Cアムドゥキアス(ケイブキーパー・霊宝0)
5:☆6:Cシャックス(エリンギーグ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
ワンボトムに攻撃集中で前半耐久ぎみに怒涛溜め、ボルテージMAXで速攻に転換
#region(詳細)
速攻はイポスに覚醒スキル→劣化アタック→(怒涛効果による追加など)アタックフォトンでやると良い。味方4人バーサークで8回追撃になるため。
割とフォトンを選ばず戦えると思います。
#endregion
■目的:金冠狙い -- {TSAVEYzo53U} &new{2020-05-13 (水) 18:51:51};
-クリア報告:2020-05-16 (土) 14:29:49
■ステージ:74 成り損ない
■難易度:VH
■編成
1:☆○:Bアスモデウス(クラウンプラブナ・霊宝4)
2:☆○:Cザガン(ホーリーフェイク・霊宝4)
L:☆○:Bモラクス(カミハカリ・霊宝4)
4:☆○:Bラウム(キャスパリーグ・霊宝3)
5:☆○:Bフェニックス(キャスパリーグ・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
まだおすすめ編成が組めないのでとにかく耐久
#region(詳細)
覚醒させない、覚醒スキルを打たせないドリブン。霊宝はHP底上げ系。基本アスモデウスが殴る。タイミングを見てフェニックスで蘇生後回復。52ターンでした。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {xbDQMN1g3vc} &new{2020-05-16 (土) 14:29:49};
-クリア報告:2020-05-16 (土) 22:51:02
■ステージ:74 成り損ない
■難易度:VH
■編成
1:☆○:Cイポス (アビシニャン・霊宝0)
2:☆○:Cガープ(アビシニャン・霊宝0)
L:☆○:Cバラム(グール・霊宝0)
4:☆○:Cベレト(エリンギーグ・霊宝0)
5:☆○:Cシャックス(アビシニャン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
毎ターン、スキルを打たれる前に感電させること。
#region(詳細)
18ターンで勝利。
基本的に敵を倒さず怒涛のゲージをMAXまで溜めて、ゲージが溜まったら速攻で終わらせる。ターン開始時に敵が瀕死状態になるよう調整すると楽できる。めまいオーブはターン開始時に列・全体の奥義を打たれそう且つ、打たれる前に倒せない場合の保険で使う。回復、めまい、感電を先手で打つために敵より素早いシャックス、ベレト、バラムを採用している。Cイポスは必須なので、残り1枠はガープorベルフェゴール を採用したい。事故が怖いならガープ、火力を上げたいならベルフェゴール を採用する。後半のめまい/感電を外したくない場合はシャックスL/めまいオーブでも攻略可能と思われる。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い -- {CvVI5xSuhw6} &new{2020-05-16 (土) 22:51:02};

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS