#author("2018-06-18T19:41:08+09:00","","")
#author("2018-06-19T00:20:16+09:00","","")
[[紡ぎ紡がれし思い]]

-E3ボスの攻略メモ欄を追加しました。私の方でも気づいた点をまず追加しましたが、今回は難易度が高く攻略情報を必要とする方も多いと思いますので、
お気づきになった点やアドバイス、あるいは間違いなどあれば直接編集でもコメント欄でも結構ですので情報提供をお待ちしております。
またステージのドロップ情報についても今回も情報募集しております。よろしくお願いいたします。 -- [[管理人]]{ROHz.01cEik} &new{2018-06-15 (金) 17:47:23};
-今回バルバトスってとった方がいいんですかね。5000使うのには躊躇ってしまいました -- {8bS/SGijg1g} &new{2018-06-15 (金) 18:49:24};
--[削除しました](コメントガイドラインの「乱暴な言葉遣いや喧嘩腰の態度」および「根拠の提示がない一方的な意見」に該当) -- {C3Ddb42x9FM} &new{2018-06-15 (金) 19:31:45};
---コメントガイドライン抵触によりコメント削除いたしました。削除理由はコメント欄に付記してあります。今後ご注意ください。 -- [[管理人]]{ROHz.01cEik} &new{2018-06-15 (金) 19:46:47};
--奥義レベルアップによる効果は回復割合の1%アップなので、もともと割合が高いこともあってそれほど恩恵が大きいわけではないですね。
それでもストーリー配布キャラの奥義レベルを上げるチャンスはイベントでしかないので基本的には上げた方が良いと思われますが、労力その他を考えてご判断ください。 -- [[管理人]]{ROHz.01cEik} &new{2018-06-15 (金) 19:49:15};
--実質的な攻略視点で考えたら労力には見合わないかな?って印象ある(もちろん今後の高難易度クエでいくらでも覆る可能性あるけど)
でもガチャから出ないしここが唯一の入手機会というのはコレクター心というか、ソシャゲ心理的に確保しておかないとなんかモヤモヤするってのもあるね
大局的にみれば、エンブリオ以外の素材はあとでいくらでも拾えるし、エンブリオとバルバトスを確保しとけばなんとでもなるってのも真実ではあるね -- {cXzL8zGMOrw} &new{2018-06-16 (土) 03:42:34};
-E1-3でオーガの腰巻ドロップを確認しました -- {H3qA/3CmL.s} &new{2018-06-15 (金) 19:49:56};
-EX1 金枠 冥王エンブリオ幼 確認しました -- {yDvTk0kC4Kc} &new{2018-06-15 (金) 20:18:47};
-EX2 金枠 冥王エンブリオ幼 確認しました -- {yDvTk0kC4Kc} &new{2018-06-15 (金) 23:41:21};
-思い出の山の小屋 胴 焔の爪だったー -- {KLuI0qaqelA} &new{2018-06-16 (土) 09:07:06};
--胴→銅 -- {KLuI0qaqelA} &new{2018-06-16 (土) 09:07:29};
-オートで回るのと手動で回るのとどっちが良いんですかね?オートでイベント4を回ってますけど、エンブリオの欠片みたいのが貰えるならイベント1を手動周回した方が良いですか?手持ちの強さは最近星4になったのが3体いる程度位です。 -- {cvioh4H4V8k} &new{2018-06-16 (土) 14:11:41};
--EX1回れるならそちらのほうがいいですよ。
オートと手動はお好みで。
オートだと無駄に時間がかかったり、HP減って報酬が少なくなるので自分は基本手動周回です。
手が離せない時や他の作業している時はオートにして、アジトの設定画面でクエスト終了時のバイブオンにしてると終わったのに気づけるので楽ですよ。 -- {K4dyzCYTjcM} &new{2018-06-16 (土) 14:44:02};
--[削除しました](コメントガイドラインの「乱暴な言葉遣いや喧嘩腰の態度」および「根拠の提示がない一方的な意見」に該当) -- {O/eD//Z4qVs} &new{2018-06-16 (土) 21:07:58};
---コメントガイドライン抵触によりコメント削除いたしました。
口調について個々人で違いあることは理解しておりますが、不特定多数の方が閲覧される場所ですので不快にならないような配慮は必要と存じます。
私の判断基準が厳しすぎると感じられる旨も分かりますが、当wiki利用の上でのルールとしてご理解ください。
また文言だけでなく、「根拠の提示がない一方的な意見」であったことも削除理由に該当しておりますのでご注意ください。
なお、本件についてご意見があります場合は[[wiki管理連絡板]]までお願いいたします。
当ページおよび他ページにてご意見いただきましても削除対応以外はいたしかねますので何卒ご了承ください。 -- [[管理人]]{ROHz.01cEik} &new{2018-06-16 (土) 23:45:47};
-レラジェさえ持っていれば、所持率高そうなアムド、配布のブニ(ザガン)
で楽にクリア出来ますね。
アムドにシルバートーム、レラジェにケイブキーパー、ブニにピーターか盾ブニでクリアしました。
他の枠はブニを前列単騎にするためにスナイパーで回復オーブを持たせていました。 -- {K4dyzCYTjcM} &new{2018-06-16 (土) 14:38:38};
-思い出の山小屋、銀は焔の鱗でした -- {PkdXtsdAKiY} &new{2018-06-16 (土) 15:24:21};
-概要のバルバトス奥義レベル3→4に限定しなくても良いのでは。当方レベル5です -- {yDvTk0kC4Kc} &new{2018-06-17 (日) 15:19:29};
--たしかにそうですね。修正しておきました。 -- {ROHz.01cEik} &new{2018-06-17 (日) 19:08:34};
-戦闘後、包容のウール計算式について詳しくわかる方いらっしゃいますか?どこかにすでにあったら場所を教えていただけると幸いです。 -- {9NDZhwBVc8.} &new{2018-06-18 (月) 00:50:49};
--詳細な計算式についてまでは、このwiki内には残念ながらないはずです。
なお交換用アイテム少しでも多く手に入れるには、(ボス撃破報酬はステージごとに固定なので)メギド強化のLvをなるべく上げるのと、できるだけHPが多い状態でのクリアが重要になります。 -- {ROHz.01cEik} &new{2018-06-18 (月) 19:11:39};
-ザッハークの攻略情報について、皆様ご提供ありがとうございます。今後のイベント攻略含めて、少しご意見を募りたいと思います。
イベントの強敵攻略ですが、過去イベント(たとえば[[二つの魂を宿した少年]]や[[プルフラス・復讐の白百合]])のように、最終的には文章(記事)での攻略情報にした方がよろしいでしょうか。
文章だと情報としてのまとまりは出ると思いますが、(箇条書きスタイルと比べて)修正やとくに情報の追加が気軽にしにくくなるのでは、と懸念しています。また文章に起こすとなるとややハードルが高くなるため、編集する方が限られやすいかもしれないとも考えています。
文章と箇条書きのどちらが良いか、このコメントに返信する形でご意見いただけたら助かります(多数決というわけではなく参考情報にするだけですのでお気軽にご返信ください) -- [[管理人]]{ROHz.01cEik} &new{2018-06-18 (月) 19:26:53};
--箇条書き編集しやすかったです。ただ読む分にはやっぱり文章にまとまってる方が読みやすいので、ある程度出揃った時点で総評的なまとめが追加される形になると個人的には嬉しいです。まとめが出た後も箇条書きメモ欄も残しておけば引き続き編集もしやすいかと。 -- {fv6M93B0wAI} &new{2018-06-18 (月) 19:41:08};
-キャラ育ってない方の参考になれば。Lv65ブニいれば他がLv55止まりでもE3クリアだけはできました。
一度だけでもクリアしたい!なら、極論ブニ1人育てれば他キャラ、オーブは下記から代替してもいけそうです。
攻撃力が足りず時間がかかりますので周回は無理です。
以外実際クリア時。
クリア時強化はHPマックス、防御Lv11。バルバドスリーダーで、ブニ、ガープ、アムドゥスキアス、他はカウンター後衛1人を適当に。オーブは盾、シルバートーム、ベインチェイサー、ホーリーフェイク、シャーベットマン。
これでザッハークとマウスの奥義以外はオーブ盾ブニで無効化できました。フォトンはスキルフォトンを優先回収しつつとにかく回復、無効化優先で、余ったフォトンでベインチェイサーを発動。奥義が痛いのでブニはくらったらバルバドスで即回復。束縛によるかばう切れに注意してください。スキル連発防止のため、マウス→ザッハーク→マウスの順に倒しました。
なお、ベインチェイサーがないと尋常じゃないくらい時間掛かるのでクリアはできるけどとっても辛いと思われます… -- {WkfJeENAltM} &new{2018-06-19 (火) 00:20:16};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS