テーマと敵の配置(ステージマップ) †[編集]
テーマ | 出現敵 |
劣化フォトン発生! | 育む者・アビハン・ガオケ・フラカン・クライス |
ペインフォトン発生 | 育む者・アビハン・ガオケ・フラカン・クライス |
全て劣化フォトン! | 37ドラゴ・38ゴウケツ・39ケツアル・53ソウルマ・54マグニ |
通常フォトン+特殊フォトン発生 | ケラヴノス・アイニャ・リリィ・クイシル・スムドゥス |
チャージフォトン無し! | 41スカル・46執行人・49アテルラナ・50グリーフ・51魔業蟲 |
常時チャージ強化 | 育む者・アビハン・ガオケ・フラカン・クライス |
常時フォトン容量+2 | 育む者・アビハン・ガオケ・フラカン・クライス |
毎ターン終了時、覚醒+10 | 37ドラゴ・38ゴウケツ・39ケツアル・46執行人・53ソウルマ・54マグニ |
常時素早さ100%低下 | ケラヴノス・クイシル・リリィ・アイニャ・スムドゥス |
常時フォトン容量-2(メギド) | 41スカル・46執行人・49アテルラナ・50グリーフ・51魔業蟲・ |
毎ターン終了時、1回バリア(幻獣) | 育む者・アビハン・ガオケレナ・フラカン・クライス・ |
毎ターン終了時、覚醒+1(幻獣) | 育む者・アビハン・ガオケ・フラカン・クライス・ |
毎ターン終了時、点穴+30(幻獣) | 37ドラゴ・38ゴウケツ・39ケツアル・53ソウルマ・54マグニ |
毎ターン終了時、HP30%回復(幻獣) | ケラヴノス・クイシル・リリィ・アイニャ・スムドゥス・ |
常時被ダメージ30%上昇(メギド) | 41スカル・46執行人・49アテルラナ・50グリーフ・51魔業蟲 |
常時スキル強化 | アビハン・育む者・ガオケ・クライス・フラカン |
常時全フォトン強化 | アビハン・育む者・ガオケ・クライス・フラカン |
攻撃時、敵の防御力を無視 | 37ドラゴ・38ゴウケツ・39ケツアル・53ソウルマ・54マグニ |
覚醒ゲージ0の時、被ダメージ100%上昇 | ケラヴノス・クイシル・アイニャ・リリィ・スムドゥス・ |
戦闘開始時、99ターン奥義封印 | 41スカル・46執行人・49アテルラナ・50グリーフ・51魔業蟲 |
+
| | 本採用予定の表・MAP画像募集中
|
No. | テーマ | 出現敵 | MAP | 画像募集中 | 1 | テーマ内容 | 出現敵 | 2 | テーマ内容 | 出現敵 | 3 | テーマ内容 | 出現敵 | 4 | テーマ内容 | 出現敵 | 5 | テーマ内容 | 出現敵 | 6 | テーマ内容 | 出現敵 | 7 | テーマ内容 | 出現敵 | 8 | テーマ内容 | 出現敵 | 9 | テーマ内容 | 出現敵 | 10 | テーマ内容 | 出現敵 | 11 | テーマ内容 | 出現敵 | 12 | テーマ内容 | 出現敵 | 13 | テーマ内容 | 出現敵 | 14 | テーマ内容 | 出現敵 | 15 | テーマ内容 | 出現敵 | 16 | テーマ内容 | 出現敵 | 17 | テーマ内容 | 出現敵 | 18 | テーマ内容 | 出現敵 | 19 | テーマ内容 | 出現敵 | 20 | テーマ内容 | 出現敵 | ボス | テーマ内容 | 恐幻蜘蛛固定 |
|
+
| | 略称ルール一覧
|
正式名称 | 略称 | 死を育む者 | 育む者 | 雷獄華ケラヴノス | ケラヴノス | アビスハンター | アビハン | クイックシルバー | クイシル | 水樹ガオケレナ | ガオケ | 嵐炎龍フラカン | フラカン | 愛玩幻獣アイニャ | アイニャ | 変貌貝姫リリィ | リリィ | 終告賽クライス | クライス | 地龍帝スムドゥス | スムドゥス | ドラゴニュート | 37ドラゴ | ゴウケツ | 38ゴウケツ | ケツアルコアトル | 39ケツアル | スカルワイバーン | 41スカル | 追放執行人 | 46執行人 | 地龍アテルラナ | 49アテルラナ | グリーフナイト | 50グリーフ | 魔業蟲 | 51魔業蟲 | ソウルマローダー | 53ソウルマ | マグニファイ | 54マグニ |
- メインクエストボスについてはステージNoを頭に入れて識別しやすくする
- (ステージNoを含めて)なるべく4文字程度、長くて6文字程度に収めるのを目安とする
|
最終評価 †[編集]
ステージミッションとバトルルールの合計ポイントによってゴール・リタイア時の評価が決まります。
ただしSランクまでスコアを伸ばしていても、リタイア実行時(=ゴールエリア未開放)は最大でもAランク扱いとなり、
攻略状況にも「Aランク」で表示されたままとなります。
※確定・ランダムは今までのデータから判断した仮記入
幻糸の禁盤(21エリア) |
評価 | ポイント | 報酬(確定枠) | 報酬(ランダム) | 報酬(追加) | 必要最低エリア数 |
S(赤宝箱) | 6000以上 | 星間のシーナリー×120 大幻獣の核 | 大幻獣の超細胞 4章金枠(1つ目) 4章金枠(2つ目) | 星間のシーナリー×30 汎用素材×30・2セット フィールドレア×3 フィールドレア(上)×2 | 18エリア (ルール未達成1つまで可) |
S(青宝箱) | 5600以上 | 星間のシーナリー×15 汎用素材×20・2セット フィールドレア×2 フィールドレア(上) | 17エリア (ルール未達成2つまで可) |
S(緑宝箱) | 5300以上 | 星間のシーナリー×5? 汎用素材×10・2セット? フィールドレア? | 16エリア (ルール未達成2つまで可) |
S | 4900以上 | - | 14エリア |
A | 3200以上 | 星間のシーナリー×60? 大幻獣の核? | | | 9エリア (ルール未達成2つまで可) |
B | 2500以上 | 星間のシーナリー×20? | | | 6エリア |
C | ~2499 | 星間のシーナリー×1? | | | - |
- 星間のシーナリーにスタイル種類はなく1種のみとなる。
- 大幻獣の核/超細胞はその禁盤に出現する物が出る。
- 効率としては、追加報酬を無視しSになったら即ゴールするのが良い。面倒なエリアもある程度飛ばせる
- 追加宝箱について
- 星間のシーナリーの数は最大30で、宝箱の色によって違う
- ボスを倒さないと評価Aの次が?ではなく?と表示される。ボスを倒さないままポイントを上げてリタイアすると、Aでも追加宝箱が出る?
※追加宝箱でもらえる素材の報告募集中。
恐らく心深圏全体で中身は共通だが、しばらくは禁盤ごとに報告を分けておく
バトルルール †[編集]
幻糸の禁盤では、以下のバトルルールから3つが選ばれます。
※アップデートで既存の禁盤にも変更が入った場合は、星間の禁域(心深圏)ページに統合。
- ルール1
- 元気が一番:PTのHP平均60%以上でクリアする
- 全員生存:全員生存でクリアする
- 短期決戦:8ターン以下でクリアする
- ルール2
- 一人前の~部隊(スタイル):指定されたスタイルを2体以上編成してクリア
- ~戦略:指定されたスタイルのみを編成してクリア
- 封じられし~の力:指定されたスタイルを編成せずにクリア
- ルール3
- 一人前の~部隊(男女):男性(女性)を2体以上編成してクリア
- 一人前の~部隊(祖真Re):祖・真・リジェネレイトメギドのうち、指定されたものを2体以上編成してクリア
- エリアボス戦のみ
※備考
エリアボスである恐幻蜘蛛は以下のルールで固定となっている。
- 1番目:全員生存
- 2番目:速攻撃破
- 3番目:一人前の速攻部隊(ラッシュ)
難しい組み合わせ †[編集]
幻糸の禁盤では「~戦略」のようにスタイル限定編成を条件とするバトルルールが存在しており、
一部の敵で「通常攻略で想定されている戦法」が使い辛くなる事がある為、それらの情報についても明記する。
ガオケレナ(カウンターのみ) †[編集]
通常攻略で想定される有用な凍結持ちがカウンターには少なく、
なおかつ剛剣ブネのような手軽にギミックを無視できる火力が存在しない。
想定される対応方法は以下。
- 協奏やバーサーク、背水等の強力な火力で撃破
ただし、滞水地形や取り巻きスキル等、じわじわとHPを削ってくる手段に長けているので適切な防御手段も必要。
協奏に関しては、専用霊宝バルバトスなら単独でも大協奏の維持は難しくないので、好きなアタッカーと組み合わせる。
- 2ターン目まで耐久し、3ターン目に凍結持ちオーブで反撃
確実性の高い手段としては、アクィエルのスキルとベレトのアシュトレトのオーブを併用する事で100%全体凍結が可能。
後は凍結が効いている間に高火力の奥義・オーブで撃破。
アイニャ(カウンターのみ) †[編集]
かばう+強化解除付き攻撃力99%低下。
カウンターだとボムも弱体無効MEも使えない。
また絶好調で付与されるのは状態異常耐性のため弱体を防げない。
本体の回数バリアも強化解除しにくいカウンターにはかなり邪魔。
- 回数バリア対策全般としてはバラムやコルソンで事前に束縛をかけておく方法が挙げられる。
もしくは3回以上の列攻撃を使ってバリアを剥がす。オーブならメイドゥームが列3回攻撃でちょうど良い。
攻撃でバリアを剥がす際には反撃で死なないように(もしくは蘇生手段を用意)すること。
- メフィストCの覚醒スキルなら最大21840の固定ダメージが出せる。
レッドリザードのオーブ等で列化できるので「お供に投げる→奥義を攻撃力低下や自動蘇生MEで受けて反撃」や「本体に2回投げる」などの攻略が可能。
- フェニックスCの奥義でアタッカーを蘇生し、攻撃力低下を踏み倒す
取り巻きの単体かばうを回避する為、アタッカーは列攻撃の奥義を想定。特に専用霊宝ガミジンならば特性がアイニャ相手によく刺さる。
一度アタッカーを死なせる必要がある為、メフィストCスキルでHPを減らしたり、ビフロンスCの即死を使いたい。
- トラクが素早さ-50%攻撃を使うため、行動順が大事な戦術では行動前にちゃんと確認すること
スムドゥス(カウンターのみ) †[編集]
高防御+貫通無効。
また強化解除の手段に乏しいカウンターだと防御依存攻撃の威力が上がる長期戦は危険。
- エレキがない場合は攻撃力を上げて殴り合うしかないか。ハックの地割れは攻防両面で有効
クライス(ラッシュのみ) †[編集]
貫通が使えないラッシュの天敵である高防御。
かばうや範囲回数バリアが即座に使いにくいのも難点。
- 連撃だと高防御による減衰率が高い為、ニスロクのような単体高倍率攻撃が主軸か
- コロッセオは有効だが、3Tのみ・Bアーツと併用できない事に注意。
また優勢でもこちらの被ダメは増えるので、クライスの攻撃に耐えられなくなる可能性も
- 毒があると特に序盤のダメージノルマ達成が楽になるため、オセやデカラビアも有効
複数の禁盤に共通する難関 †[編集]
テーマ(ルート)ごとの攻略方法 †[編集]
スタート側に2つ、ゴール側に2つ、計4つの島が存在するステージで、
それぞれの島を行き来するルートが1つずつしか無く、更にゴールへ向かう為のルートが2つに限定される。
選出エネミーは大幻獣亜種10種・5~6章ボス10種の計20種と過去最多、
またステージミッションの点数を稼ぐ事を考慮した場合、敵によって有効な戦術にかなり差がある為、
「どのルートが楽で、なおかつ点数を稼げるか」をよく考えておくのが重要となる。
左奥:発生フォトン変化ルート †[編集]
内容は過去の禁盤と同様。
大きなデメリットは無いので比較的どの場所も通りやすいが、劣化フォトンのみで「短期決戦(8ターン以下)」の達成に失敗したり、
チャージフォトン無しで秘奥義が使えなくなるといったミスは避けたい。
望みのフォトンを確保するため、可能なら「水獣ソーサラー」等のフォトン追加オーブを用意しておこう。
右奥:敵味方ルール変化ルート1 †[編集]
内容は過去の禁盤と同様。
常時フォトン容量-2のみプレイヤー側デメリットである点は注意。
左手前:敵メリットルート †[編集]
内容は過去の禁盤と同様。
敵側にのみメリットが発生する為、難易度は少々高め。
- 毎ターン終了時、HP30%回復(幻獣)
こちらのルートからゴールへ行く場合、必ず通らねばならないマス。
Hボムで一気に葬るアイニャや破断奥義一発で撃破可能なスムドゥスは大したデメリットは無いが、
リリィ相手の場合は特性込みで毎ターン45%もHPを回復する為、バーサークで戦う際には火力が十分足りているか注意したい。
ゾンビ化による攻略では逆に有利に働くため、そちらで攻略するとやりやすい。
またクイックシルバーについても混乱やワンパンで本体を先に撃破する(させる)場合、
砲台のHPが5%から回復していくため、回復した砲台を仕留める手段を別途用意しておかないと泥試合になる可能性がある。
- 毎ターン終了時、点穴+30(幻獣)
過去の禁盤にいない敵としてはソウルマローダーとマグニファイがいる。
しかしながら、ソウルマローダー戦で点穴が乗るのは取り巻きのアタックのみ。
マグニファイの方は元々点穴を扱う敵だが、一気に100まで溜めてくるため+30の恩恵は薄く、更にマグニファイ本体の攻撃には点穴は乗らない。
総じてどちらも大勢に影響はないと言えるだろう。
右手前:敵味方ルール変化ルート2 †[編集]
敵味方に影響があるのは右奥ルートと同じだが、全フォトン強化や奥義封印等、戦闘への影響度が大きいルールばかりなので注意が必要となる。
- 常時スキル強化
過去登場した「常時アタック強化」等と同様に取得後のフォトンが強化される扱いで、
敵が優先してスキルを取りに行かないので可能な限りこちらでスキルを独占したい。
盾役が取れば3ターンかばうが維持できる恩恵も受けられる。
- 常時全フォトン強化
アタック・スキル・チャージ全てが強化される為、状況が目まぐるしく変化しやすい。
特に死を育む者、アビスハンターは1ターン目で強化覚醒スキル・奥義を撃たれる可能性を考慮した立ち回りをしたい。
- 戦闘開始時、99ターン奥義封印
他禁盤同様、こちらが奥義を撃ちたい場合は一度死亡→蘇生を挟めば奥義封印を解除可能。
敵により影響度は以下のように変化する。
- スカルワイバーン:取り巻きに覚醒スキルでバリアを連打されないよう注意
- 追放執行人:ボス本体の覚醒スキルに即死効果がある為、即死対策は用意したい
- アテルラナ:最大火力である敵の奥義が無い為、実質ボーナスステージ
- グリーフナイト:取り巻きが蘇生奥義を使わないので攻略が楽に、ボス本体の覚醒スキルのフォトン奪取は注意
- 魔業蟲:取り巻きに覚醒スキルでバリアを連打されないよう注意
- 覚醒ゲージ0の時、被ダメージ100%上昇
こちらのルートからゴールへ行く場合、必ず通らねばならないマス。
敵も効果の対象であるが、プレイヤー側は基本5人で戦う以上、デメリットを受ける頻度はこちらが多い。
なるべく全員覚醒ゲージ1以上を保ち、奥義を撃って覚醒ゲージ0となる場合はカウンターで相手に高火力ダメージを撃たれる事が無いようにしたい。
また、敵によって影響の度合いが大きく分かれてくる。
- ケラヴノス:全体攻撃持ちなのでゲージ0の味方の被弾に注意
- クイックシルバー:即死クラスの点穴ダメージを撃ってくるので変化なし
むしろ砲台より早く動けば1ターン1順目で砲台を潰したり、最大HP以下ダメージブロックを持つ本体を一撃必殺できる範囲が広がるメリットがある
- アイニャ:アイニャ本体の奥義以外は火力が低いので影響度が薄い
- リリィ:殻を開く前なら毒ダメージ主体なので問題なし、殻を開いてから要警戒
- スムドゥス:スキルで列ダメージを撃ってくるので(ノックバック後含めて)出来れば全員覚醒ゲージ1以上にしておきたい
禁盤全体のボスである恐幻蜘蛛については、恐幻蜘蛛討伐の個別ページ参照のこと。
コメントフォーム †[編集]
クリア編成報告用フォーム †[編集]
クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。
※心深圏用のクリア編成フォームのため、通常ステージのクリア編成報告とは別扱いとなります。
※投稿後は表示に問題がないかを確認し、もし崩れていた場合には修正依頼フォームまでご連絡ください。
※報告のテンプレートは下記のものをご利用ください。(テスト投稿したい場合はこちら)
+
| | クリア編成報告用テンプレート
|
クリア報告:&now;
■ステージテーマ:
■ルール:ルール内容1・ルール内容2・ルール内容3(重要でないルールの省略可)
■編成
1:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4・絶好調~絶不調)
2:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4・絶好調~絶不調)
L:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4・絶好調~絶不調)
4:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4・絶好調~絶不調)
5:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4・絶好調~絶不調)
■霊宝の攻略影響度:高/中/低/なし/不明
■コンディションの攻略影響度:高/中/低/なし/不明
■ポイント
ここに編成や攻略の概要(なるべく1行、多くて2行まで。概要自体の省略は可)
#region(詳細)
3行以上になる攻略の詳細はここに入れてください(この詳細部分も空白行は禁止です)
霊宝による影響が攻略上大きい場合は、それについてもここに記述してください。
#endregion
■目的:初回クリア/Sクリア/少人数/安定周回/高速周回/オート
※当wikiの仕様上、「&now;」行がないと返信時の動作に不具合が出ますので省略のないようご注意ください。
※スタイルを明示したい場合、R/C/Bをキャラ名の前後どちらか(当wikiでは正式には末尾)に付与してください。
また混乱を避けるため「R」をリジェネレイトの意で使うのはお控えください。
|
大幻獣(亜種)
メインクエストのボス
+
| | メインクエストのボスのクリア編成報告フォーム一覧
|
|
通常コメントフォーム †[編集]
※行頭・行末の半角スペース、空白行などは自動削除されます。