このページについて [編集]

現時点で個別の攻略記事がないステージについて、簡単な攻略ポイントを記載するためのページとなります。
また攻略の情報量やご要望によっては、ここから個別記事に移行する可能性もあります。

参考情報 [編集]

2章の特徴 [編集]

油断すると一気に全滅するような強力な技を持つ敵や、
回復能力を持っていて十分な火力が無いとコンテニューを繰り返しても勝てない敵が増えてきます。

また、ステージ11前後から星3以上の育成度を想定した難易度になり、
メギドクエストで素材を集めたり、覚醒スキルを覚えたり、星間の禁域が解禁されたりと考えることが増えてくる頃です。

勝てない時は焦らず育成に専念したり、ミッション消化がてらキャラストーリーを読んだり、開催中のイベントや常設イベントに挑戦するのもいいでしょう。

ステージ9ボス「ヘイトストーカー」 [編集]

+  ステータス

時限爆弾のようなボス奥義 [編集]

ボスの奥義は極めて強力な自爆技で、使われてしまえば全滅は必至です。
スナイパーに大ダメージを与えられるトルーパーで1ターン目に高火力を出せるウェパル、種族が悪魔の敵へのダメージが2倍になる特性を持つマルコシアスなど配布にも相性がいいアタッカーがいるため、
敵が長大なゲージを溜め切る前に叩きましょう。

なお、別解としてボスの奥義直前にサブナックの奥義で2回バリアを張る、グレモリーの奥義で大幅に被ダメージを減らす、ネルガルカスピエル(カウンター)の特性で生き延びるなどの手段でボスの奥義を凌いで勝つこともできます。
敵の奥義が来るまで耐え続けるのは少し大変ですが、こういう変わった勝ち方を目指すのも楽しいかもしれません。

割合ダメージスキルに注意 [編集]

ボスのスキルは現在HPに応じた割合ダメージのため、頑強な盾役でも一気にHPを減らされてしまいます。
こまめに回復したり、アムドゥスキアスのスキルやシェルドレイクオーブの回数バリアで被弾を防ぐといいでしょう。

ステージ10ボス「ストームライダー」 [編集]

+  ステータス

しっかりかばって敵の妨害を通さないように [編集]

ボスはスキルで攻撃低下・奥義でフォトン2個破壊、雑魚はスキルでめまいをしかけてきます。
全て単体攻撃のため、ガープなどの盾役のかばうスキルで受け止めて味方の攻撃を妨害させないようにしましょう。
めまいのアタック使用不可も攻撃低下も盾役が食らう分には無視できます。
フォトン破壊もボスが極めて鈍足なため、こちらのレベルが高めだったりシャックスのマスエフェクトなどを利用して素早さを上げると足の遅い盾役でも先手を取れる場合があります。足の速い盾であるザガンブニなら適正レベルでも上を取れるでしょう。

めまい特効奥義を食らう前に雑魚を一掃 [編集]

雑魚はめまいの対象に大ダメージを与える奥義を持つため、盾役が痛撃を被る前に片付けてしまいましょう。
ブネスキルや奥義のような範囲攻撃があると速やかに雑魚を倒せます。

ステージ11ボス「ガーディアン」 [編集]

+  ステータス

引き寄せで列を揃えて奥義でまとめて切り伏せてくるボス [編集]

ボスはスキルの引き寄せ効果でこちらの後列を前列に移動させ、強力な防御無視列攻撃の奥義で一網打尽を狙ってきます。
スキルは単体攻撃のため、ガープなどの盾役でかばえば引き寄せは避けられます。

列を揃えられずとも奥義の破壊力は脅威のため、ブネ覚醒スキルやカラミティエッグのオーブなどで敵の覚醒ゲージを減らして阻止しましょう。
マルコシアス覚醒スキルなどでめまいを入れるのもいいですが、ボスは覚醒スキルでめまいを治療してくることに注意してください。

高めの防御力には防御無視か大火力 [編集]

ボスは防御力も比較的高く、VHだと2章の全ボスの中で最高値です。
モラクススキルの防御無視で突破するか、
倍率の高い奥義を持つアタッカーにアタック強化や攻撃力アップを乗せて防御力が無意味になるほどの大火力をぶつけましょう。

H以上では雑魚の覚醒スキルにも注意 [編集]

雑魚はスキルで自身にチャージを追加し、覚醒スキルで即死を狙ってきます。
ゲージが溜まる前に倒してしまう方が安全でしょう。
ただし敵は覚醒スキルより奥義を優先するため、気を付ければ使われないと割り切ってボス対策だけに専念してもいいでしょう。

ステージ12ボス「トライボルト」 [編集]

+  ステータス

攻撃力の高い列攻撃トルーパーのボス [編集]

ボスの高めの攻撃力から繰り出される列攻撃スキルは、耐久力の低いスナイパーを根こそぎ薙ぎ払ってしまいます。
シャックススキルで感電を入れてスキルを抑止する、耐久力の高いスナイパーを1人だけ起用するなどの手段で被害を減らしましょう。

また、奥義はスキルと同威力ですが全体攻撃で覚醒ゲージ-1の効果が付いています。
何度も食らうと耐久の低い前衛が落ちかねないため、回復役を連れていくか速攻でボスを仕留めましょう。

雑魚の覚醒スキル・奥義も厄介 [編集]

また、雑魚の覚醒スキルは攻撃力30%*1減少、奥義は低確率で感電の追加効果があります。
アタッカーの攻撃力を下げられたり感電でスキルを封じられると思うように動けなくなります。
盾役に感電耐性オーブを持たせて対策するか、ウェパルなどの高火力トルーパーでゲージを溜められる前に倒してしまいましょう。

ステージ13ボス「ティターン」 [編集]

+  ステータス

ボスの高火力を凌ぐ [編集]

ティターンの攻撃力は2章の全ボスでも最高値で、一列に大ダメージを与えつつ覚醒ゲージを減らすスキルと2回攻撃奥義で攻めてきます。
雑魚も含め敵はファイターのみのため、前衛を盾役1人にする盾ワントップ編成が有効です。
もしくはシャックススキルの感電やマルコシアス覚醒スキルのめまいなどで攻撃自体を阻害するのもいいでしょう。

その他速攻戦術で被害が広がる前に素早く倒すのもアリですが、
前列のアタッカーを採用する場合は敵のスキルで覚醒ゲージが減らされることに注意してください。

ステージ14ボス「エリミネーター」 [編集]

個別記事を作成済み

ステージ15ボス「リッチ」 [編集]

+  ステータス

HP吸収を得意とするボス [編集]

ボスのリッチはスキルと奥義によるHP吸収でHPを回復してきます。
特に奥義は全体攻撃でゲージも3と短く、半端なダメージではすぐに回復されてしまいます。
幸い敵は雑魚も含めて種族が悪魔のため、マルコシアスの悪魔特効で一気に蹴散らしましょう。

敵のアタック・スキル強化に注意 [編集]

ボスは覚醒スキルでアタック強化を、雑魚は奥義でスキル強化を自身に付与します。
対応するフォトンの技のダメージが1.5倍(通常アタックは2倍)に跳ね上がるため、
イービルアイパキラなどのオーブで強化解除するか、強化された技を使われる前に速攻で倒しましょう。

ステージ16ボス「ミドガルズオルム」 [編集]

個別記事を作成済み

新規ページ作成・移行について

各ボスの攻略情報について、個別の攻略記事への移行・作成を行いたい場合は編集者連絡板の「申請・提案フォーム」に書き込みをお願いします。
同時に攻略記事を書いている方が他にいらっしゃったという事態を避けるのが主な目的です。

クリア編成報告用フォーム [編集]

+  クリア編成報告用フォームを開く

コメントフォーム [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 空欄だった14,16以外のボスの攻略を簡単に埋めてみました。ほとんど「かばって殴る、時々妨害」ぐらいのことしか言ってない、初心者を想定してもう少し丁寧に書いた方がいいかも、と気になる部分は残っているので、加筆できる方がいたらよろしくお願いします。 -- {chXX8ckPmlA} 2020-09-18 (金) 16:10:18
    • 記述ありがとうございます。各ボスへのポイントを押さえていただいて、しっかり分かりやすいと思います。なかなか手が回らずそのままになっていたページなので大変助かります。数日ほど様子を見てから、SandBoxを解除して正式ページ移行を行います。 -- 管理人?{ROHz.01cEik} 2020-09-18 (金) 18:13:38
    • 正式ページへの移行を行いました。 -- 管理人?{ROHz.01cEik} 2020-09-26 (土) 01:19:39
投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

*1 Hで35%、VHで40%

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS