戦闘におけるAIの挙動について検証するためのページとなります。
※未完成のためSandBoxとなります。
主に以下の2種類について検証しています。
ターゲット選択 †[編集]
ターゲットなし(オートターゲット)の状態で戦闘を開始した際に、どの敵(または味方)を狙うかについての情報です。
※敵は常時オートターゲット状態となります。
クラス補正の乗る敵を攻撃(敵・味方共通) †[編集]
キャラクターは、自身のクラス補正が乗る敵を優先して攻撃します。
- ファイターとスナイパーは、クラス補正(1.25倍)の乗る前列の敵を優先して攻撃
- トルーパーは、クラス補正(1.5倍)の乗る後列の敵を優先して攻撃
このクラス補正によるターゲットの優先度は敵・味方ともに非常に高いです。
ファイター・スナイパー編成の敵の攻撃を、味方がワントップで受けられるのもこの影響によるものです。
一方、たとえば前列にボス・後列に取り巻きといった編成の敵がいる場合、
オートターゲットであればファイター・スナイパーでボスに状態異常を入れつつ、トルーパーで取り巻きを倒す、なども可能になります。
HP残量による条件 †[編集]
味方は上の条件を満たした中で、最もHPが低い敵を狙います。
ただし、その攻撃で敵を倒せる場合は、可能な限りHPの高い相手を狙います。
これは味方というよりヴィータ体に適用されているAIらしく、通常の敵はこれに従わない(クラス補正の乗る中でランダム)一方、メギドクエストやイベントで敵として出てくるヴィータ体のメギドはクラス補正条件の後、この条件に従って対象を決定します。
敵のフォトン・行動順による条件 †[編集]
フォトンが多く乗っている敵を狙う・敵の行動を減らすため行動順が最も近い敵を狙う、といった条件は特にないと思われます(フォトン破壊・奪取系は違う可能性あり)。
味方へのオートターゲット †[編集]
- 表の見方
条件1から順に条件に合う対象を絞り込みます、対象がいない場合は全員が対象となって次の条件を判断します。
最後まで複数残った場合はランダムに決定します。
参照される情報は全て「現時点」の情報で、ステータスであればバフ・デバフでの変化も含みます。
- 同一効果が未付与(重複あり)/(重複なし)について
全てのバフはまず同一効果が適用されているかをチェックしますが、重複するものとそうでないものが存在します。
攻撃力アップやダメージ軽減等は発生源が異なれば重複し、アタック強化や回数無効化等は重複しません。
発生源とはメギドに限らずスキル・覚醒スキル・奥義・オーブでも分けられ、同種のオーブでも別のメギドが持っていれば区別されます。
- 効果別ターゲット基準表
種類 | 条件1 | 条件2 | 条件3 | 備考 |
---|
回復 | 残りHP割合が一番少ない | 残りHP数値が一番少ない | - | |
---|
自然回復 | 同一効果が未付与(重複なし) | 残りHP割合が一番少ない | 残りHP数値が一番少ない | |
---|
状態異常回復 | 状態異常にかかっている | - | - | (未検証)かかっている状態異常の数も見ているかも? |
---|
状態異常予防 | ? | - | - | (未検証) |
---|
攻撃力・防御力・素早さバフ | 同一効果が未付与(重複あり) | 上昇する能力値が一番高い | - | |
---|
アタック・スキル・ダメージ軽減 | 同一効果が未付与(重複あり) | 残りHP数値が一番少ない | - | |
---|
無効化・無敵・ダメージブロック | 同一効果が未付与(重複なし) | 残りHP数値が一番少ない | | 無効化の回数やダメージブロック強度は区別されない、各効果は相互に重複可 |
---|
固定追加ダメージ付与 | 同一効果が未付与(重複なし) | 攻撃力が一番高い | - | 固定追加の強度は区別されない |
---|
列化・全体化 | 同一効果が未付与(重複なし) | 攻撃力が一番高い | - | |
---|
アタック・スキル強化 | 同一効果が未付与(重複なし) | 強化対象のフォトンが一番多く積まれている | 攻撃力が一番高い | |
---|
チャージ強化 | 同一効果が未付与(重複なし) | 強化対象のフォトンが一番多く積まれている | 覚醒状態ではなく最大ゲージが一番多い | |
---|
覚醒増加 | 覚醒状態ではない | 最大ゲージが一番多い | | (残ゲージや溢れる量は多分見てないと思いますが要確認) |
---|
チャージ追加 | フォトンを1個以上追加できる | 覚醒状態ではない | 最大ゲージが一番多い | (残ゲージや溢れる量は多分見てないと思いますが要確認) |
---|
アタック追加・スキル追加 | フォトンを1個以上追加できる | 攻撃力が一番高い | - | 条件1はミミック等で2個目が溢れても無関係 |
---|
点穴付与 | 点穴が100未満 | 点穴が一番多い | 攻撃力が一番高い | |
---|
魅了 | 女性 | 攻撃力が一番高い | - | |
---|
バーサーク | カウンター | バーサーク状態ではない | 攻撃力が一番高い | |
---|
チェイン | 次に行動する味方 | - | - | 行動の対象とチェイン対象は別に判定される |
---|
- 列対象
(未検証)何らかの形で評価値が算出されています
- ホーリーフェイクやヘルヘブンはHP最低のメギドがいる列に飛ぶ
- 複合効果
基本的に回復や無効化などの防御系の優先度が高い様です、例外は点穴付与やバーサーク付与などの特殊効果。
下記の代表例から逆算すると「点穴やバーサーク等の特殊効果>状態異常回復>回復・防御系バフ>フォトン強化>フォトン追加>ステータスバフ」くらいの優先度だと思われます。
- セーレ・アンドラスのスキル(回復+状態異常回復)は状態異常回復が優先
- ロノウェの奥義(回復+無敵)は回復が優先
- アンドレアルフスの奥義(ダメージ軽減+固定追加ダメージ付与)は軽減が優先
- バエルのスキル+(チャージ強化+ダメージ軽減)は軽減が優先(星3.5で止めると一応回避可能)
- ユフィールの覚醒スキル+(覚醒99上昇+1回無効化)は無効化が優先(星4.5で止めると回避可能)
- サラのスキル(防御力アップ+点穴増加)は点穴が優先
- ゼパル(カウンター)の奥義(回復+バーサーク化)はバーサーク化が優先
- プロメテウスの覚醒スキル(全フォトン強化+自然回復)は自然回復が優先
- ソレント・アナキス(アタック(スキル)追加+強化)はアタック(スキル)強化優先
+
| | ソレント・アナキスの詳しい説明
|
(この折りたたみ内で、「アタック(スキル)強化」は「AS強化」と記載します)
ソレント・アナキスの処理順序は
同一効果が未付与(重複なし)(AS強化条件1)>強化対象のフォトンが一番多く積まれている(AS強化条件2)>
パターンA「強化対象フォトンを最も多く積んだメギドが一人以上いる」場合…攻撃力が一番高い(AS強化条件3)
パターンB「強化対象フォトンが誰にも積まれていない」場合…フォトンを1個以上追加できる(フォトン追加条件1)>攻撃力が一番高い(フォトン追加条件2)
となっており、AS強化の条件3は条件2を満たした場合に処理され、AS強化の条件2が満たされない場合フォトン追加の条件を判断しに行くようです
|
- 他にあれば追記して下さい
- 復活効果
倒れているメギドはターゲット指定できませんが、復活効果はターゲットを指定していても倒れたメギドからランダムで選出されます。
- かばう効果
複数のメギドがかばう状態である場合、攻撃の対象となっているメギドを除いた中で残りHP割合が一番多いメギドのかばうが発動します。
ハイドロボムの付与 †[編集]
ハイドロボムは以下の条件の順に付与されます。
条件1 | 条件2 | 条件3 | 備考 |
---|
クラス補正が乗る | Hボムが未付与(重複なし) | 残りHPが一番多い | - |
- クラス補正が最優先されるため、例えばトルーパーは前列の敵にHボムが未付与かつ後列の敵にHボム付与済みでも後列の敵を対象にします。
- シトリー(ラッシュ)のスキル(単体攻撃+Hボム付与)は単体攻撃が優先。そのためHボム付与の可否より上記のHP残量による条件が優先されます。
スキル強化・アタック強化 †[編集]
キャラクターは、下記の条件に合致する対象を優先して強化をかけます。
- その時点で該当強化がかかっていない。
- その時点で最も該当フォトンを積んでいる。
下記のスキルはさらに、該当フォトン数が多い場合、攻撃力の高いキャラクターを優先します。
- アンドロマリウスのスキル(スキル強化)
- フォラスのスキル(アタック強化)
- HP回復は、パーティ内でもっともHPが減っている(数値でなく割合で比較)味方を優先して回復します。
- ただし 状態異常を同時に回復する場合、HPに関わらず状態異常中のキャラクターを優先 します。
- 状態異常中のキャラクターが複数いる場合の優先順位は検証中です。
ステータス上昇バフ †[編集]
キャラクターは、下記の条件に合致する対象を優先して強化をかけます。
- その時点で該当強化がかかっていない。
- その中で、対応する能力値(攻撃力バフなら攻撃力)が最も高い。
フォトン選択 †[編集]
フルオート(またはセミオートの2手目以降)において、どのフォトンを取得しようとするかについての情報です。
※敵は常時フルオート状態となります。
覚醒状態のキャラがパーティにいる場合(敵・味方共通) †[編集]
- 覚醒状態のキャラクターがいるときは、最優先でアタックフォトンを取得する(奥義を使おうとする)
- 場にアタックフォトンがない場合には、次点でスキルフォトンを取得する(覚醒スキルを使おうとする)
奥義・覚醒スキルを使おうとする優先順位は非常に高いため、
覚醒状態の敵がいる場合にはどのフォトンを取得しようとするかがある程度判別できます。
また味方でもウァサゴのように特性で戦闘開始時に覚醒状態になっているキャラがいると、(アタックがあれば)ほぼ確実に奥義を使用します。
覚醒状態への移行 †[編集]
- あとゲージ1または2で覚醒状態に移行できるキャラがいるとき、アタック・チャージ取得を優先する
コメントフォーム †[編集]