Gargantua.png

敵ステータス [編集]

ガルガンチュア(ファイター/カウンター/覚醒ゲージ9) [編集]

ブドーン(ファイター/カウンター/覚醒ゲージなし) [編集]

ビオーレ(ファイター/カウンター/覚醒ゲージなし) [編集]

攻略の基本となる情報 [編集]

氷結・凍土地形が無い時に発動する特性を持つボス [編集]

ボス・取り巻き共に2ターン目以降の毎ターン開始時、自身に氷結・凍土地形が無い時に以下の効果を発動する特性を持ちます。

ブドーンガルガンチュアビオーレ
ボスの覚醒+1全体フォトン1つ破壊(耐性無視)ボスに1ターン攻撃・防御バフ
(N/H/VHで20%/25%/30%)

特に耐性を無視する全体フォトン破壊を止めなければまともに戦えないため、
最低でも単体氷結の手段は必要になります。

氷結

+  氷結の手段一覧

取り巻きの特性も阻止するに越したことはありませんが、
覚醒+1はボスのゲージが長いためそれほど脅威ではなく、
攻防バフは強化解除・束縛・ステータス低下など他の手段でも対策できるため、
列以上の氷結を使うかは編成や戦術次第です。

特性の発動タイミングがターン開始時のため、2ターン氷結の場合は毎ターンかけ直す必要があります。
凍土を使用する場合、同じ範囲・倍率の氷結地形では延長できないため、
範囲の違う氷結地形やガギゾンの専用オーブ蟻妖帝タイタニア、ベヒモスBの奥義などで延長する必要があります。

また、ボスの覚醒スキルと奥義には敵味方の地形を解除する効果があります
氷結・凍結地形が解除されるため、そのターン中にかけ直せなければ次ターンの全体フォトン破壊が確定します。
こちらの利用する加護地形なども同時に解除される点にも注意が必要です。
一方で地形の解除タイミングがターン終了時とは限らなくなるため、延長手段が乏しく切れ目が出やすい凍土の弱点がやや緩和されています。

取り巻きは一切フォトンを取らず、フォトン追加も無効になり、ボスを倒す以外の方法では倒せません。
実質的に列以上の氷結・凍土地形が無い時にボスを強化する置物ですが、うっかりボスをターゲットし忘れるとステータスの低さでターゲットを吸われてしまうため注意しましょう。

回数バリア・無敵・ダメージ軽減を無視する攻撃に注意 [編集]

ボスはアタックとスキルが回数バリア・無敵・ダメージ軽減を無視する攻撃になっています。
特にスキルは倍率も2.5倍と強烈で、前列だとバフ無し・氷結ありでも4000~5000台のダメージを出してきます。
奥義もフォトン容量+1・スキル強化・スキルフォトン追加×2と、強力なスキルを最大限活かすための技になっています。

防御手段のほとんどが無視されるのが厄介で、ロノウェボティスラウムCといった盾役の回数バリアや強力なダメージ軽減が通じません。
特性や霊宝のダメージ軽減も貫通するため、これらに頼っているメギドはダメージ感覚が狂いやすいので注意しましょう。

対策として特に有力なのは攻撃力低下で、若干の耐性はあるものの入れればボスの火力を確実に落とせます。
定番のメルコムバラムグシオンといった高倍率の攻撃デバフなら敵の各種バフを無視してもお釣りが来ます。

この他、アーマーは問題なく使えます。また単発高倍率との相性は良くないものの、防御力上昇とダメージブロックは通用します。
盾役の中ではシェンウーネフィリム辺りは普段通りの耐久力を発揮できます。

ダメージブロックは要求値がかなり高いですが、スキル強化・強化量上昇ME・霊宝の組み合わせ次第でブニザガンでも無効化圏内に入れることは可能です。
数値の大きいボティスヒュトギンCの奥義、インプの覚醒スキルなども有効です。

また比較的相性が良いのが回避で、ボスが必中の攻撃手段を持たないため確率次第でかなり耐えられます。
特にゲイボルグは幻影による65%回避を持ち、執心盾として味方を守りながら戦えます。

覚醒スキルは対策しやすい [編集]

覚醒スキルの全体3倍攻撃は見かけは高火力ですが、防御力を無視するだけでバリアもダメージ軽減も有効です。
他の攻撃がバリアをすり抜けるため、オーブなどであらかじめバリアを貼っておけば覚醒スキルだけを無効化できます。

状態異常の治療効果もありますが、そもそも束縛と執心ぐらいしか通らず、
ステータス弱体は解除できないため無視できることがほとんどでしょう。

覚醒ゲージを全て消費するため、奥義より楽ならこちらを発動するよう誘導するのも手です。

フォトン・オーブを使用しない手段ではダメージを与えられない [編集]

ボスは特性により、フォトンかオーブを使用しない手段ではダメージを受けません。
該当する手段はかなり多く、例として以下のようなものがあります。

+  無効化されるダメージ手段の例

このため、攻撃手段はフォトンによる通常アタック・スキル・覚醒スキル・奥義・秘奥義・オーブに限られます。
加えてやや高めの防御力とカウンターの対臨界戦術があるため、これを乗り越える手段も欲しいです。

しかしVHでもHP13万というのは9章以降のボスとしては並程度の数値で、ステータス低下と虚弱が通ることから速攻で仕留める手段も多いです。
凍土を使用する場合、虚弱のための弱体種類数が自然に増えるため大幅なダメージ増加が見込めます。
トドメのタイミングであれば氷結以外の地形にしても影響はないため、地形と火・雷・破断ダメージの組み合わせも使えます。

長期戦を挑むならネクロも使用できます。
ダメージ軽減が無視されるため普段ほどの耐久力は発揮できませんが、大きめの攻撃・防御バフがかかるため対臨界戦術の突破と火力の増強が同時に行えます。

ボスの性質上、氷結役に1枠はほぼ必須、できれば耐久に1~2枠、場合によっては対臨界戦術対策にも1枠と考えると攻めに割ける枠が少なくなるため、
少人数で火力が出せるアタッカーや複数の役割を兼ねられるサポーターが理想的です。
パイモンBアスモデウスRなどの扱う光子ダメージは対臨界戦術対策に枠を取られないため有効です。

バラムは攻防デバフと虚弱で耐久・対臨界戦術対策・火力支援を一度に行えるため編成枠がかなり圧縮できます。
状態異常は無耐性かつ盾の仕事も兼ねる執心が特に扱いやすいです。

種族が獣のためレラジェの特性やウトゥックのバレットによる獣特効も有効です。
ただしウトゥックは自身とアタッカーで2枠を攻撃に割く点と、マモンオリエンスはランダム対象技に依存するため使いづらい点に注意が必要です。

その他のポイント [編集]

状態異常・弱体について [編集]

状態異常は執心が無耐性、束縛が低耐性(○表記)です。
束縛は奥義や右取り巻きの特性を無力化できるため有効な対策になります。
コルソンアミーCの状態異常付与率をMEや霊宝などで上げると安定して入れられます。

ステータス弱体は弱体が低耐性(○表記)、フォトン劣化と覚醒量低下が中耐性(△表記)です。
攻防低下の有効性はもちろん、フォトン劣化と覚醒量低下も敵の動きを大きく阻害してくれます。
凍土地形による弱体付与率は100%なので、耐性込みでもそれなりに入ります。

なお、ボスの覚醒スキルには状態異常治癒の効果がありますが、弱体は治癒できないため影響があるのは執心と束縛のみです。

配布メギドによるVH攻略案 [編集]

配布メギドと恒常で手に入るオーブ・ガチャSR以下のオーブのみを使う攻略をいくつか紹介します。

バラム軸・短期戦編成 [編集]

バラムの奥義による弱体がかかっている内に仕留める速攻寄りの編成です。

+  詳細

ガギゾン軸・長期戦編成 [編集]

凍土地形で弱体をかけつつ、ネクロで強化したガープのベインチェイサーで削っていく長期戦編成です。

+  詳細

有効な妨害手段 [編集]

耐性詳細表(記号) [編集]

+  耐性詳細表(N/H/VH)
+  表内の各記号の意味

詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(数値検証の情報提供・反映はそちらへ)。
特に有用と思われるもののみ抜粋して紹介。

耐性一覧表(数値検証) [編集]

+  耐性一覧表(N)
+  耐性一覧表(H)
+  耐性一覧表(VH)
+  反復試行のデータ

コメントフォーム [編集]

クリア編成報告用フォーム [編集]

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

+  クリア編成報告用フォームを開く

通常コメントフォーム [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 追撃やリリースがダメでエレキの解放が入るとはね -- {OjlgUq42lyg} 2023-03-15 (水) 00:47:45
    • フォトン由来ダメージだからね -- {ZrMeh0YPYeI} 2023-03-15 (水) 02:18:39
      • これ見て思いついたので試してみたんだけど、ベリアルBの焼夷砲火でも地形ダメージは0だった
        あくまで地形ダメージが発生するだけでフォトン由来とはならないようだ -- {uIrpYziKgZI} 2023-03-15 (水) 03:15:16
  • Bプルソンワンパン一応出来たけど1t列凍結でバフ防いだ上でポーラウァサゴハイドンに全体上昇オーブ奥義9に大霊宝4つでようやく135kだったのでフォトンドリブン含めてハードルはめちゃ高いですね。 -- {IMI4/4kIcWQ} 2023-03-16 (木) 15:32:26
  • 時間かかったけど、ネクロで逐次蘇生しながら耐久でVH行けた。
    アミーCにエンジェリル渡して蘇生すると束縛入って便利、アタッカーはバーサクティアマト、氷結はガギゾンじゃなくて途切れないオリアスで。 -- {9GfZVwbNCg2} 2023-03-16 (木) 19:21:18
  • 『その他の戦闘中の要素』のページを見てもよく分からなかったのですが、ガギソンで凍土地形を切れ目なく延長する場合は、単体氷結→列氷結→全体氷結という風に範囲を広げていけば良いんでしょうか? 狂炎と違ってただ氷結を打つだけでターン延長は出来ないようなので知りたくて。 -- {6xz2b89qqKE} 2023-03-16 (木) 21:43:31
    • その理解で良いと思います。
      より正確に言うなら現在貼っている地形より範囲の大きい地形(例:単体氷結→列氷結)か同じ範囲で地形倍率の大きい地形(例:全体0.5倍氷結→全体0.75倍氷結)で延長することができます。
      ただし後者は現状の凍土、狂炎両方においてあまり活かせる場面が多くないです。 -- {No.JJdjgJGI} 2023-03-17 (金) 02:38:30
      • 回答ありがとうございます。とても分かり易かったです。
        実際に効率よく運用可能かはさておき、倍率を上げる形でも延長は可能だったんですね。 -- {KKyPvpsu/b2} 2023-03-17 (金) 20:50:28
  • 凍土を使い慣れて無かったのと範囲化が面倒だったので、ガギソンでなくアーティ入りオリアスBの覚醒スキル連打でN突破。
    アタッカーは専用霊玉ガミジン。虚弱入れれば2万超えダメ出たけどフォトンが常に忙しくてバラムはほぼ置物になってしまったなあ -- {ibyhrW1A43Y} 2023-03-17 (金) 15:39:30
    • 文言抜けてしまった。2万超えはガミジンの覚醒スキルです。虚弱なしだと12000〜14000くらい -- {ibyhrW1A43Y} 2023-03-17 (金) 15:41:58
  • プルソン砲は要求フォトンがカツカツで安定しないので素直に耐久したほうが早道だった。Bオリアスが列氷結できて奥義でアタッカーできてネクロで自動蘇生までつくからだいぶ便利だった。なんならスキルでスキル劣化も決まれば盤石になる。ゲージ増幅役入れれば地形の途切れ目のフォトン破壊も大して痛くない。 -- {oUZHrufc/h6} 2023-03-17 (金) 18:24:14
  • ワイ、まだノーマルしかクリアしてないとは言え、Cオリアスで時間を稼ぐ暴奏Rクロケル軸をみんなの編成から拾ってクリアした時に、本当に暴奏ってブッ壊れと取り敢えずのNクリア救済を兼ねてるんやなぁ、って思った。剛剣共々頭が上がらないわ…… -- {h4aDqPnn8hI} 2023-03-17 (金) 19:24:06
  • 離れてた時期が長くて攻略によく挙がる要のキャラ持ってないんだけど、ガギゾンの凍結とアンドロで強化したニバスのスキル連打でNは金冠突破できた -- {KZmnLumf3YM} 2023-03-18 (土) 13:07:22
  • なんやかんややってたら盾役が選択範囲で他は配布の構成が一番安定したな。ワントップか列受けかは個人差あると思うけど割とどっちでもやれるから好みの範囲っぽそう。 
    負けパターンは大抵フォトン劣化も覚醒蓄積減少も入らなかった対面だから凍土はやや運次第な印象 -- {BjFTXyo4lxU} 2023-03-23 (木) 19:05:48
  • やっぱガギゾン使うならタイタニアオーブ取った方が楽だったかなぁ。うっかりしてるとすぐ氷結凍土切れてフォトン破壊飛んでくるしスキル湧かなかった時が大惨事だった。 -- {LCzqX2NWsE.} 2023-03-26 (日) 13:58:42
投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS