イベント概要 †[編集]
イベントを進めることで、EXオーブ「シーシェルド」を入手することができます。
+
| | イベント限定アイテム
|
- 閉塞フォトン
閉ざされた空間に漂うフォトン
一度に大量に出現する
メギドに一時的な効果を付与する
- クローズドクロック
特殊な技術で作成された一品
壊れているが、鑑賞用としても人気
報酬と交換できる
|
開催期間 †[編集]
2022年12月7日(水)15:00 ~ 2022年12月13日(火)14:59
※イベント参加には、メインクエストのステージ5-4クリアが必要です。
イベント全体の攻略手順 †[編集]
イベントの進め方 †[編集]
- イベントステージ(1・E1~E2・EX)を順番に攻略し、初回クリア報酬および全員生存報酬を獲得します。
- 難易度は最後のEX-3で推奨Lv70です。
- 戦力が厳しい場合は、育成とイベント効果(後述)を使いましょう。
- 自分が安定して回れる難易度のステージを周回し、クローズドクロックを集めます。
- 基本的に後半のステージほど収集効率は良くなります。
- 閉塞フォトンを使って、随時イベント効果を発動させましょう。
- ショップ内の「クローズドクロック 交換所」でアイテムと交換します。
※イベントステージを全員生存クリアした場合、「攻略チケット・EV」が使えるようになります(通常の攻略チケットの使用は不可)。
ただし一日の使用回数(00:00リセット)には制限があり、本イベントでは一日5回までとなります。
ステージクリアに詰まったら †[編集]
イベントシナリオ部分のステージがクリアできない場合、まずイベント効果のレベルを可能な範囲で上げましょう。
それでも難しい場合、キャラ育成がおすすめです。とくに☆を増やす進化により、ステータスが大幅に上がります。
一部の例外や復刻を除いてイベントは2週間程度の開催となるため、日曜日のメギドクエスト全開放が利用できると育成しやすいです。
また、戦闘システムについて、戦闘のコツ、便利なオーブ、状態異常・強化・弱体などのページを元に戦術を見直すのと突破口が開ける場合もあります。
※イベントストーリークリア後のエクストラステージ(頭にE/EX/SPが付く)は、中~上級者向けの高難易度ステージとなっています。
※エクストラステージにシナリオはありません。
イベント効果について †[編集]
イベントステージのフィールドおよびドロップで集まる「閉塞フォトン」を使って、イベント内限定の効果を発動することができます。
今回のイベント効果 †[編集]
- 攻撃力上昇(最大Lv20/120%)
- ダメージ軽減(最大Lv20/30%)
- フォトン予知(最大Lv20/50%)
- オリアス特性のように、次に出るフォトンが亀裂の色で示されるようになります。
予知できるかどうかはターンごとに確率で判定されます。
おすすめの効果 †[編集]
攻撃力上昇→ダメージ軽減の順で上げるのがおすすめです。
フォトン予知は直接的なバフではないうえ最大まで上げても確実には発動せず、あまり当てになりません。
イベント報酬 †[編集]
イベントステージ攻略で集まる「クローズドクロック」を各種アイテムと交換できます。
交換はショップ内の「クローズドクロック 交換所」から行えます。
各種のエンブリオ若は入手手段が限られている貴重な素材ですので優先して交換をおすすめします。
交換対象 | 交換可能 | 交換レート | 優先度 | 備考 |
覇王のエンブリオ若(セール) | 1個 | 1000個 | ☆ | ラッシュ星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要 |
シーシェルド(セール) | 1個 | 1600個 | ☆ | オーブ情報は後述。ストーリークリアでショップに追加。 |
EV指名召喚チケット | 1個 | 7200個 | ☆ | これまでのイベントクエストで仲間にできたメギドを指名して召喚できる |
フォルムキー(セール) | 1個 | 1000個 | ☆ | 1個につきメギド1体のビューワー機能を解放できる |
攻略チケット・討伐(セール) | 1個 | 1000個 | ○ | 討伐クエストで使える攻略チケット |
攻略チケット・EV(セール) | 3個 | 250個 | - | イベントクエスト専用の攻略チケット |
攻略チケット・EV | 2個 | 500個 | - | 同上 |
魔力の濁り水 | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ3または塔1F |
慰霊の願糸 | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ2、または塔2F |
時空の歯車 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ11、または塔13F |
太古の埴輪 | 15個 | 60個 | △ | メイン入手はステージ12、または塔11F |
悪魔の血 | 10個 | 95個 | - | メイン初入手はステージ23、または塔23F |
[合]遊戯板の駒 | 5個 | 200個 | △ | 素材詳細 |
[B]大蛇の尻尾 | 5個 | 300個 | ○ | ステージ16のボスドロップ(銅枠) |
[B]暗黒神の骸 | 2個 | 400個 | ◎ | ステージ8のボスドロップ(金枠) |
[B]大蛇の皮膚 | 3個 | 400個 | ◎ | ステージ16のボスドロップ(銀枠)/27(銅枠) |
[B]審判のグローブ | 3個 | 400個 | ○ | ステージ23のボスドロップ(銅枠) |
ゴールドオイル | 3個 | 500個 | ☆ | ステージ23/27/46/55のフィールドレア素材、塔で入手不可 |
[合]白銀のチャトランガ | 1個 | 1000個 | - | 素材詳細(古代獣の化石×1を含む) |
※優先度は「☆>◎>○>->△>×」ですが、あくまでも目安です(主に初心者向け)。とくに「-」は各プレイヤーの状況によるところが大きいです。
+
| | 優先度に関する補足
|
フィールドレア素材(およびそれを使う合成素材)は基本的に優先度が高くなりますが、とくに需要の高いゴールドオイル・青真珠等がある場合は優先度が高いです。
ボスドロップ素材は、金>銀>銅で優先度が高いですが、章ボスなど出にくいとされる素材の場合は銅枠でも優先度がやや高めになります。
その他の素材は、主に初心者が詰まりがちと思われる8・14・16・20~24辺りを超える必要があるかどうかを中心に、大まかな優先度を設定しています。
ただし以上すべてにおいて、塔の入手の可否および入手階層、また交換レート自体を考慮しています。
これらを踏まえた上で目安がおかしいと感じる場合は、どなたでも優先度目安を変更していただくことができます。
|
※素材名の頭の[合]は合成して作る素材、[B]はボスドロップ素材であることを示します。
+
| | 合成系素材の原料に関する補足
|
合成で作る素材の詳細については進化素材まとめwiki様の該当カテゴリへのリンクを掲載する場合があります(許諾をいただいています)。
素材情報の見やすさから上記リンクを優先といたしますが、もしもそちらにデータがない場合は公式ポータルの贈り物リストへのリンクを掲載します。こちらはURLの後ろに「#素材名」で該当位置へのリンクが可能です。
なお、いずれの場合もフィールドレアやドロップ率の低いボス素材など重要な素材を含む場合は本ページ表内の備考にもあわせて記載します。
|
イベントステージ †[編集]
交換アイテムの入手数 †[編集]
強化回数は全レベルの合計-3。例えば13-7-5なら22回。
イベント効果ボーナスは端数切り捨て。HPボーナスは、編成人数に関わらず最大値は同じ。
最深部の数値を記載。
| ステージ名 | ボス撃破 | イベント効果ボーナス | パーティHPボーナス(全員100%時) |
1 | 次元の狭間 | 10 | 強化回数×1 | 20 |
E1 | 後期ノ洞穴 | 30 | 強化回数×3 | 60 |
E2 | 前期ヶ原 | 50 | 強化回数×5 | 100 |
EX | 節日の狭間 | 5 | 強化回数×0.5 | 10 |
ドロップ一覧 †[編集]
ドロップ情報の提供募集中です。
コメント欄に記載、もしくは各行右の編集ボタン(鉛筆マーク)から修正していただけると大変助かります。
※ステージ選択画面において表示されるドロップ一覧をまとめたものです。
| ステージ名 | ドロップ(敵) | ドロップ(フィールド) |
| | 金 | 銀 | 銅 | 金 | 銀 | 銅 | 通常 |
1 | | | | | | | | |
2 | | | | | | | | |
3 | | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
※フィールド・雑魚・ボスのいずれのドロップか確認できないため、複数項目に?を表示しているところがあります。
その他のドロップ †[編集]
※ドロップ一覧表にないもの(およびレアエネミー以外から)のドロップ
- (ステージ名):(ドロップアイテム)((ドロップ対象敵))
- (ステージ名):(ドロップアイテム)((ドロップ対象敵))
初クリア・全員生存報酬 †[編集]
| ステージ名 | 初クリア報酬 | 全員生存報酬 |
| | 魔宝石 | その他 | 攻略チケット |
1 | | | | |
2 | | | | |
3 | | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
イベント入手のオーブ †[編集]
※ドロップステージの表記における「MQ」はメインクエスト、「EV」はイベントのステージを表しています。
シーシェルド(EX/バースト/1ターン)
- 特性(Lv1/Lv11):装備者のHPが[10%/20%]上昇し、装備者がチェインを発動したとき、チェイン先の味方単体への攻撃を1回無効化する
- 技(Lv1/Lv11):味方単体にスキルフォトンを1つ追加する。さらに味方単体へチェインする
- ドロップせず、初クリア報酬とイベントショップから合計4個獲得できる。
- 進化素材
| オーブ | ドロップ | オーブ | ドロップ | オーブ | ドロップ |
★2進化 | バースト★1以上 | | ミドガルズオルム★2以上 | MQ-16 | シーシェルド★1以上 | |
カウンター★1以上 | | | | | |
★3進化 | ラッシュ★2以上 | | リントヴルム★2以上 | MQ-31 | 水のクルサ★3 | MQ-21 |
シーシェルド★2以上 | | バースト★3 | | カウンター★1以上 | |
- 備考
- CT1でスキル追加とチェインが行えるサルガタナス専用オーブ。特性含めどれも便利な効果で、盾役やスキルアタッカーにチェインするだけで十分強い。
- 処理が別々のため、オートターゲットだとスキル追加は攻撃力が最も高い味方に、チェインは次の行動順の味方に飛ぶことに注意。
アタッカーに直接チェインしたい時はターゲットしておこう。
一方で、アタッカーを最後に行動させたいロングチェイン時はオートターゲット時の挙動が役立つ。
- 育ててもHP上昇量が上がるだけなので、育成優先度は低い。余裕がなければ★1でも十分。
- ★3進化には、育てたいものも含めてシーシェルドが4個必要。
難関ステージ攻略メモ †[編集]
- 耐性一覧表の見方・編集に関して
- 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
- 例外として、耐性が最低でも1%あることが確認できた場合は、暫定的に無効1%とする。
- 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
テンプレート †[編集]
どなたでも必要に応じて、下記のテンプレートをコピーして各ステージの項目を作成できます(項目作成・情報提供ともに大歓迎です)。
また本イベントの耐性一覧ページはこちら、有効な妨害手段についての編集ガイドラインはこちらです。
+
| | 攻略メモ作成に関する補足
|
- あくまで目安としてですが、推奨Lv50前後以降を一つの作成基準としています。
- ただし同じ推奨Lvでもイベントによって難易度が大きく異なることはしばしばあるため、
もう一つの目安として、星6Lv70・イベント効果「未」使用・フルオートでの攻略が難しいような場合に作成する場合が多いです。
- EX・SPステージの場合、再挑戦不可能な道中ステージも高難易度化されている場合があります。
この場合も最奥ステージ同様に、必要であれば項目を作成していただけます。
- テンプレートの「概要」~「その他」は通例として用いているものですが、必要であれば編集者の方の判断で変更してください。
特にSPステージのような特殊なステージは、場合によってはかなり簡略化していただいても大丈夫です。
- ただし他の方があとから加筆・修正しやすいように箇条書き項目で作成することは原則といたします。
|
+
| | テンプレート
|
**○-○「敵名」
-概要
--情報募集中
-攻撃する際のポイント
--情報募集中
-防御・回復する際のポイント
--情報募集中
-その他
--情報募集中
#shadowheader(3,有効な妨害手段);
詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
&color(blue){''特に有用と思われるもののみ表外に抜粋''};して紹介。
-敵種A:
-敵種B:
-敵種C:
-備考:
//↑に空白行が一行ないと耐性一覧表にもインデントがかかってしまうので注意
//耐性一覧表は[[閉ざされた世界の中で/耐性一覧]]からincludexでここに取り込み
#includex(閉ざされた世界の中で/耐性一覧,section=(filter=^ここに耐性一覧ページの見出し名$),titlestr=off,firsthead=off)
|
1-2「フレイムモデラー」 †[編集]
- 概要
- ポイント
- フレイムモデラーに奥義を撃たれる前に速攻をかけたいが、単騎のためフォトン運に大きく左右される。
途中のステージのため、閉塞フォトンを集めて強化することもできない。
工夫できる部分が少ないため、敗北した場合はコンティニューしてしまった方がいいだろう。
12/21までは無料コンティニュー回数も増えている。
1-3「ダイオーン」 †[編集]
リーダーはバラムR固定。ただし、他の枠には手持ちのメギドを編成可能。
編成時にカーソルがバラムに合っていると編成不可の旨が出るが、落ち着いて他の枠をタップしよう。
E2-5「プロメテウス」 †[編集]
- 概要
- ロキとのデュエット。重奏による反撃(弾撃)が主な攻撃手段。
- 敵側もマスエフェクトが適用され、オーブも使用してくる。
- 攻撃する際のポイント
- 可能なら、音符が溜まる前に速攻をかけるのが楽。コロッセオを発動すれば重奏自体も上書きできる。
- 音符があるとロキのME「音符数に応じた確率でダメージ無効化」によって、一撃で決められない時があるのに注意。
- 速攻が難しい場合、長期戦を行う。相手に回復手段があるため、一撃で倒せるほどのダメージが出るHボムや狂炎が良い。
- 共にゾンビに耐性がないため、回復を反転させても倒せる。
- 防御・回復する際のポイント
- 弾撃ダメージはこちらの攻撃力に依存するため、イベント効果の攻撃力上昇をリセットしておく事で被害を抑えられる。
攻撃力が必要ない戦法の時はリセットしておこう。
- 弾撃や大協奏時のロキ奥義は響撃ダメージなので、無敵・回数バリアでは防げない。
ダメージ軽減で耐えるか、蘇生手段を持ち込みたい。
- 重奏を妨害する
- 重奏状態でなければ相手の強みはほぼ無くなる。一番簡単なのは上述したようにコロッセオの発動。
- プロメテウスにスキルを使わせなければ重奏になれないため、状態異常で妨害してもいい。
ただし感電は31%以上の耐性がある。
ねずみ化に耐性がないため、オリアスがいればそちらを試してもいい。
EXステージ全般 †[編集]
ステージごとに進化度・レベル制限がかかる。
これに伴う仕様か、それとも不具合かは分からないが、どのステージでも専用霊宝以外の霊宝は付けていない扱いになる
(外されるわけではないので、他のステージでは付けたまま)。
進化度・レベル制限も相まって、予想よりダメージが低かったり、行動順が変わっている可能性があることに注意。
ちなみにEXステージは大した報酬がなく、腕試しの要素が強い。
余裕がなければクリアする必要はない。
コメントフォーム †[編集]
クリア編成報告用フォーム †[編集]
クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。
+
| | クリア編成報告用フォームを開く
|
※投稿後は表示に問題がないかを確認し、もし崩れていた場合には修正依頼フォームまでご連絡ください。
※報告時のテンプレートは下記のものをご利用ください。(投稿の仕方はこちら・テスト投稿はこちら))
+
| | クリア編成報告用テンプレート
|
クリア報告:&now;
■ステージ:
■イベント効果:攻撃力上昇Lv○・ダメージ軽減Lv○・フォトン予知Lv○
■編成
1:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
2:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
L:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
4:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
5:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
■霊宝の攻略影響度:高/中/低/なし/不明
■ポイント
ここに編成や攻略の概要(なるべく1行、多くて2行まで。概要自体の省略は可)
#region(詳細)
3行以上になる攻略の詳細はここに入れてください(この詳細部分も空白行は禁止です)
霊宝による影響が攻略上大きい場合は、それについてもここに記述してください。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回/高速周回/オート
※当wikiの仕様上、「&now;」行がないと返信時の動作に不具合が出ますので省略のないようご注意ください。
※スタイルを明示したい場合、R/C/Bをキャラ名の前後どちらか(当wikiでは正式には末尾)に付与してください。
また混乱を避けるため「R」をリジェネレイトの意で使うのはお控えください。
|
|
攻略情報フォーム †[編集]
攻略やドロップ等の情報提供、ページ編集の報告・連絡・相談の際にご利用ください。
各攻略メモ内の「耐性一覧表」編集が難しい場合は、(表で未検証の)耐性に関する情報提供もこちらのフォームから行えます。
※上記と直接関連しない話題については、後述の「その他のコメント用フォーム」へお願いいたします。
その他のコメント用フォーム †[編集]
各種の意見交換・雑談(本イベントの話題から逸脱しない範囲)の際にご利用ください。
※2019/7/25より
※行頭・行末の半角スペース、空白行などは自動削除されます。