当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。後発wiki:https://wikiwiki.jp/megido72/

専用霊宝装備時の技変化の表記についての検討用です。

基本情報 [編集]

各種データ [編集]

「怒りこそ儂の力の源、魂の糧だ!
   それをぶつける相手はどこだ! そこか!」

イラスト(星3)3D(勝利)3D(アジト)
Beleth-3star.jpgBeleth-3d-win.jpgBeleth-3d-ajito.jpg
+  イラスト(星4)
+  イラスト(星6)
+  3D(勝利・星6)
+  3D(アジト・星6)
+  衣装:リトルテラーキティ
メギドNo.スタイルクラス覚醒ゲージ性別CV
祖13カウンタートルーパー5女性明坂 聡美
通常攻撃回数汎用特性加入手段
1回なし※欄外に記載

※メインクエストのステージ「36」クリアで加入(鍵カッコ内をドラッグ反転でステージ数表示)

ステータス [編集]

HP攻撃力防御力素早さ
星14851233960
星31665413143218
星659681206411626
+  魔重解放時のステータス

※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。

能力 [編集]

特性 [編集]

専用霊宝なし [編集]

名称詳細
特性憤怒の瞳行動開始時、20%の確率でアタックが追加される

専用霊宝「<剛>憤怒の旗印」装備時 [編集]

名称詳細
特性憤怒の瞳バーサーク時、毎ターン開始時にアタックフォトンを1つ追加する
+  背景色ver
+  両方ver

スキル [編集]

名称Lv詳細
スキルレイジスタンプ1敵単体に攻撃力0.9倍のダメージ。さらに50%の確率で、アタックを1つ追加する【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】
2敵単体に攻撃力1.1倍のダメージ。さらに50%の確率で、アタックを1つ追加する【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】
3敵単体に攻撃力1.3倍のダメージ。さらに50%の確率で、アタックを1つ追加する【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】
4敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ。さらに50%の確率で、アタックを1つ追加する
スキル+レイジスタンプ+1敵単体に攻撃力1.15倍のダメージ。さらに60%の確率で、アタックを1つ追加する【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】
2敵単体に攻撃力1.35倍のダメージ。さらに60%の確率で、アタックを1つ追加する【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】
3敵単体に攻撃力1.55倍のダメージ。さらに60%の確率で、アタックを1つ追加する【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】
4敵単体に攻撃力1.75倍のダメージ。さらに60%の確率で、アタックを1つ追加する
  • スキル強化
    • 効能:なし
    • 威力:ダメージにスキル強化補正1.5倍
  • 列化・全体化
    • 効能:

覚醒スキル [編集]

専用霊宝なし [編集]

名称Lv詳細
覚醒スキル狂喜の怒り-バーサーク状態になり攻撃力が25%上昇する。さらに毎ターン最大HPの10%ダメージを受け、攻撃力が25%上昇し続ける(最大125%)
覚醒スキル+狂喜の怒り+-バーサーク状態になり攻撃力が50%上昇する。さらに毎ターン最大HPの10%ダメージを受け、攻撃力が25%上昇し続ける(最大150%)
  • スキル強化
    • 効能:なし
    • 威力:なし
  • 列化・全体化
    • 効能:不可

※強化解除を受けると該当ターンは強化が解除されるが、次のターンには強化状態に戻る。
その際も最初からではなく、ちゃんと経過ターンに応じて上昇した所から再スタート。

+  補足:覚醒スキル発動時のステータス詳細について

専用霊宝「<剛>憤怒の旗印」装備時 [編集]

名称Lv詳細
覚醒スキル狂喜の怒り-自身バーサーク状態になる(攻撃力25%上昇 最大125%)自身バーサーク時、味方編成を怒闘状態にし2ターンの間、自身の攻撃力60%上昇
覚醒スキル+狂喜の怒り+-自身バーサーク状態になる(攻撃力50%上昇 最大150%)自身バーサーク時、味方編成を怒闘状態にし2ターンの間、自身の攻撃力70%上昇
  • スキル強化
    • 効能:
    • 威力:なし
  • 列化・全体化
    • 効能:
+  背景色ver
+  両方ver

奥義 [編集]

名称Lv詳細
奥義リアニメイター-戦闘不能の味方を、最大HPの25%で蘇生させ、2ターンの間、味方全体のアタックを強化するが、呪い状態になる
奥義+リアニメイター+-戦闘不能の味方を、最大HPの35%で蘇生させ、2ターンの間、味方全体のアタックを強化するが、呪い状態になる

※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。

  • 奥義レベルアップ
    • 性能:Lv1アップにつき、蘇生時のHPが2%ずつ増加。
  • アタック強化
    • 効能:アタック強化と呪いの持続ターン1.5倍(蘇生時のHP量は変化なし)
    • 威力:なし
  • 列化・全体化
    • 効能:なし

マスエフェクト [編集]

「怒りんぼう」
【アタック追加】【攻撃力上昇】が特徴の攻撃型の効果

枠1枠2枠3(リーダー)枠4枠5
条件1カウンターカウンター-カウンターカウンター
効果10%の確率で、敵に反撃する10%の確率で、致死ダメージを踏みとどまる10%の確率で、敵に反撃する10%の確率で、致死ダメージを踏みとどまる10%の確率で、敵に反撃する
条件2カウンター+トルーパーカウンター+スナイパー-カウンター+スナイパーカウンター+トルーパー
効果行動開始時、15%の確率でアタックを追加する攻撃力が10%上昇するHPが15%上昇する攻撃力が10%上昇する行動開始時、15%の確率でアタックを追加する
条件3カウンター+女性カウンター+女性-カウンター+女性カウンター+女性
効果古代生物系モンスターへのダメージが40%上昇する古代生物系モンスターへのダメージが40%上昇する古代生物系モンスターへのダメージが40%上昇する古代生物系モンスターへのダメージが40%上昇する古代生物系モンスターへのダメージが40%上昇する

人物 [編集]

召喚時キャッチコピー [編集]

文句があるならバーサーク!常に激怒する暴力トルーパー

プロフィール [編集]

メギドラルにおいて「命を持った憤怒」と呼ばれていたメギド。
常に怒りの中にいて、彼女の格式ばった儀礼を守り、怒りを静めなければ話すことも困難であり、傲慢な性格もあって疎まれていた。
追放後も性格は変わらず迫害を受けてしまう。
その結果、すべての存在に憎悪を募らせ、ありとあらゆるものに復讐心を抱くことになってしまった。

キャラストーリー [編集]

  • 全12話
+  ネタバレあり

ボイス・台詞 [編集]

+  ボイス一覧(プロフィール画面)
+  その他のボイス・台詞一覧
+  新規フィールド台詞 ※プロフィール画面未掲載
  • 2020/1/30に新規フィールド台詞用の折り畳み表を追加しました。一部は砂場(データ置き場)にもまとめられてます。
    +  補足

戦闘において [編集]

主な活用法 [編集]

バーサーク状態のバフだけで、攻撃力が最大で3015にまで達する高攻撃力のメギドです。

攻撃力は高めですが、奥義・覚醒スキル共に攻撃技ではありません。その為、攻撃能力の高いオーブを持たせてあげる事が重要になるかと思います。
ベレト専用オーブの輝竜アシュトレトは全体攻撃+凍結と非常に強力です。
オーブを使う前に覚醒スキルでバーサーク状態になっていれば効果も跳ね上がるため狙っていきたい所です。
全体蘇生持ちの為、不利な状態からの逆転も狙えるかもしれません。

  • 通常攻撃
    • 攻撃力が高いので馬鹿にならない攻撃手段です。特性によりアタックフォトンも降ってきます。
      バーサークしていたり、アタック強化されている事も多いはずなので積極的に相手スナイパーを狙っていきましょう。
    • 攻撃力3015(-敵防御力) x トルーパー補正 x アタック強化 = 約9045ダメージ
  • スキル(レイジスタンプ)
    • 攻撃を二回受けるとレベルが上昇し火力が高まります。レイジスタンプ+だと最終的には攻撃力×1.75倍のダメージ、これに加えてアタックフォトンが降ることもあるのでかなりの火力になります。
      ただし、ベレトは決して打たれ強くないため、狙って攻撃を受けるのは得策ではないでしょう。レベルを上昇させたい場合、ボティスの奥義でダメージカットを貼るなどして、被攻撃のための対策を取っていきましょう。
      被攻撃回数が増えた中盤以降の戦いで思わぬ火力を叩き出します。
    • 攻撃力3015x1.75(-敵防御力) x トルーパー補正 = 約8589ダメージ
  • 覚醒スキル(狂喜の怒り)
    • リスクの伴う強化手段ですがその威力は高く、相手の強化解除を受けても次のターンには上昇した数値に戻ります。可能であれば早いターンで使用してターン数を重ねて火力を上げていきましょう。ターン毎のダメージのケアは忘れずに。
    • バーサーク中は発動できなくなり、覚醒状態でもスキルを使用します。火力ソースとなるスキルの連発を邪魔しないようになっています。
  • 奥義(リアニメイター)
    • 味方全体にマイナス効果の呪いを与えますが、それを知った上で発動させているので簡単に対策できます。
      この奥義を発動させてしまえば後は攻撃あるのみ、強化された奥義やアタックの連発で敵を壊滅させましょう。
      PvPであれば覚醒MAX状態で止めておき、いつでも全体蘇生可能だと相手にプレッシャーを与えるのも良いかもしれません。
    • スキルや特性により暴発しやすい奥義でもありますが、ベレトを主軸に運用する場合は奥義の回転率を上げることが重要になることがあります。あえて「暴発してもいい」という編成にすることにも一考の余地があるでしょう。

注意点 [編集]

打たれ強いわけではないので、全体蘇生要員としては不安もあります。守ってあげる為の何らかの手段か囮役を用意しましょう。
また、確率で振ってくるアタックフォトンによる奥義の暴発には注意です。

育成に必要な輝竜アシュトレトの捕獲・討伐の難易度が高いです。
亜種の嵐炎龍フラカンの方が難易度が低いため、本格的な育成をするならステージ52までクリアしてフラカンに挑戦できるようになってからの方が楽です。

おすすめ編成 [編集]

バーサークで半永続的に攻撃力を上昇させつつ特性・スキルによるアタックフォトン追加で攻撃回数を稼いでいく、という持続的な高火力が持ち味のメギドです。
活躍させたい場合は本体の低耐久やバーサークによる自傷ダメージを補えるメギド・オーブを用意するとよいでしょう。

相性の良いキャラクター [編集]

  • フォルネウス カウンタベレト/トルーパー
    素早さがベレトよりわずかに低く直後に行動できるため、ベレトの奥義で復活したメギドを奥義等で即座に回復できます。フォルネウスの奥義そのものにもアタック強化が乗るのも嬉しい点です。
    さらに、奥義の複合効果のスキル強化やマスエフェクトの行動開始時15%でスキル追加でベレトの攻撃性能を更に高めることができます。
  • アラストール カウンタベレト/トルーパー
    マスエフェクトのカウンター+トルーパーへの防御力20%上昇と攻撃へのHP吸収効果や、スキルの攻撃力ダウンで生存力を支援してくれます。
    特性によって前列スキル強化を持つ奥義を手軽に発動でき、ベレトの火力を支援することができます。
  • ボティス カウンタベレト/トルーパー
    トルーパーのかばう役で、奥義にベレトのアタック強化が乗るとHPの50%近いダメージ(Lv70のベレトで3300程度)まで無効化することができます。
    特に敵がスキル等で範囲攻撃を多用してくる場合、巻き込みでベレトの体力が削られてしまうのを安定して防ぐことができます。
  • マルファス カウンタベレト/トルーパー
    マスエフェクトでカウンター+トルーパーにダメージ無効化(10%)+戦闘不能時、一度だけHPの50%で蘇生を付与出来ます。
    また、攻撃奥義に全体無敵(1回)がついている等、攻撃を維持しながら防御を展開できるのが耐久性に難のあるベレトと相性が良いです。
  • ハーゲンティ カウンタベレト/トルーパー
    マスエフェクトでトルーパーの最大ゲージを-1することができ、ベレトのバーサーク初速を上げ奥義の使用頻度を高めてくれます。
    さらに上記のトルーパーはいずれも奥義が強力なので、一緒にゲージを減らしてベレトのアタック強化をかけつつ奥義を回す運用が強力です。
    ハーゲンティ自身の奥義も殴り合いを有利にしてくれます、前列覚醒+1やアタック配布手段を組み込むと呪い対策無しで現実的に複数のメギドの奥義を回すことも可能です。
  • イポスC カウンタベレト/ファイター
    バーサーク編成を支援する能力を持つサポーターです。
    ハーゲンティ同様トルーパーのゲージを-1でき、バーサークを強化するトランス「怒闘」の使い手です。
    怒闘自体とベレトの相性もよく、ベレトのアタッカーとしての能力を引き上げてくれます。
    また「加勢」の強化状態で発生する攻撃は、アタック扱いなのでベレト奥義によるアタック強化が載ります。
    運用によっては怒涛パ全体の火力を大きく上げることも可能でしょう。
  • フリアエ カウンタベレト/スナイパー
    マスエフェクトによるHP自動回復でバーサークの自傷ダメージをまるまる相殺可能なほか、スキルによる前列1回攻撃無効バリアとも相性良好です。
    バリアの上から攻撃されてもレイジスタンプのLvは上昇します、素早さがベレトより高く各種オーブによる補助を掛ける際にも円滑に行動できます。
  • アリトン カウンタベレト/スナイパー
    特性によりベレトや他のメギドを自動的に守ってくれるため、ベレト奥義による蘇生を活かしやすいです。
  • アロケル カウンタベレト/ファイター
    マスエフェクトで呪い無効を付与でき、カウンターの味方限定になりますが奥義のデメリットが無くなります。
    アロケルが戦闘不能時でも蘇生→ME復活→アタック強化+呪い(MEで無効化)の順に処理されますので問題なく運用できます。
    ただし完殺の状態異常には注意が必要です。
  • ゼパルC カウンタベレト/ファイター
    覚醒スキルでバーサークの味方全体に状態変化耐性+アタック追加を行うため、
    バーサークの味方に対するベレトの奥義の呪い付与を防ぎ、かつアタック強化を有効活用できます。
  • ナベリウス ラッシベレト/トルーパー
    いたちブラスター(R)などの『チャージフォトンを他のフォトンに変換させるオーブ』を用いることでフォトン事故を軽減することができます。
  • パイモン ラッシベレト/ファイター
    パイモンの覚醒スキルでベレトに魅了を付与すれば、パイモンにアタックフォトンを与えることによって手数を稼ぐことができます。
    奥義や専用オーブ「ポルターガイスト」などによるアタック追加も持っており、全体アタック強化奥義を持つベレトとは相互に相性が良いと言えます。
  • ユフィール バースベレト/スナイパー
    スキルによる状態異常予防で呪いを防ぐことができます。
    フォルネウスと同様ベレトのほぼ直後に行動できるヒーラーのため、蘇生させたメギドを効率よく生存させることが可能です。

相性の良いオーブ [編集]

カウンターアタッカーには定番の防御無視オーブは言うまでもなく好相性。
ベレト自体の足も速めなので、一回列無敵がつくホーリーフェイク(SR)が特に扱いやすいです。

専用オーブである輝竜アシュトレトは装備効果で攻撃力を10~20%上昇可能なほか、2ターン間隔で敵全体を攻撃可能な強力オーブです。
ただし、取得・育成には凄まじい労力(入手に難易度エクストリームの輝竜アシュトレトを40回撃破、☆3までの進化で更に80回撃破)がかかります。

また、高攻撃力(バーサーク状態なら最大3000オーバー)のメギドなので、単純に攻撃オーブを持たせるのも強力です。
雷ダメージの禁断の書(SR)、耐久面も補えるフリーズソウル(R)、列攻撃のバーバリアン(SR)、列攻撃2回+フォトン破壊のエージェント(SSR)、単体ダメージアップの特性を持つペインフィンガー(SR)などが特性・技共にオススメです。
カウンター前衛で素早さが高いので足の速さを活かしゴルゴン(SR)やウィッチスリザー (SR)などの補助オーブの使用も視野に入ります。

ベレト自身と相性が良い訳ではありませんが、特性で呪い耐性を付与できるカミハカリ(SSR)、サラマンダー(SR)、ガイアタイマイ(SR)などを装備したメギドは呪いにかかりにくくなり、チャージフォトンを利用しやすくなります。
奥義を使わせたいメギドにはそれらのオーブを持たせて運用するのも良いでしょう。

相性の良い霊宝 [編集]

+  霊宝作成の注意点

たとえパーティーが壊滅しようとベレトさえ生存していれば奥義で立て直しが効くので、霊宝はベレトの生存力を高めるべく耐久重視で選ぶのが良いでしょう。
元が低いので高耐久になることはありませんが、ビーンズペースト2個とシルバーミラー2個を装備すればHP6700・防御力511と多少はまともな値になります。
(加えてダメージ軽減と自然回復で僅かながら耐久を補えます)

バーサーク時のさらなる火力向上を求めて攻撃力上昇の霊宝を付けるのも効果的です。
ルーメンレンズで元の攻撃力が50上昇すれば、バーサーク時の最大攻撃力は3140となりアタックによる与ダメージも約9420まで上昇します。
この場合、シルバーミラーを1個にする都合上HP6444・防御力496とやや脆くはなりますが、アタッカーとしての性能を重視するなら悪い選択ではないでしょう。

  • 専用霊宝:<剛>憤怒の旗印
    • 効果
      • 特性が「バーサーク時、毎ターン開始時にアタックフォトン1つ追加」に変更される
      • 覚醒スキルに、「バーサーク時、怒闘状態に移行」「バーサーク時、2ターンの間、自身の攻撃力60%(覚醒スキル+で70%)上昇」効果が追加
        ◇これらの判定はバーサークする前に行われているため、単独で怒闘状態にするには覚醒スキルを2度使う必要があることに注意
    • 作成条件
      ミッション【ベレトの章、全難易度を全てコンプリート(金冠)クリアしよう】を達成すると作成可能になります。
    • 対応する相手
      キマリスアンドロマリウスアンドレアルフスゼパルウェパル

具体的な運用案 [編集]

複数の特定キャラクターが必要な場合など、やや複雑な運用方法についての紹介です(この項目に関する詳細)。
ベレト/↓他の運用案が増えてきた場合等は必要に応じて以下の一行は修正
ベレトの場合、とくにハーゲンティ・ボティスと共に起用する運用はシナジーがあり、多くのステージに対応する汎用性も兼ね備えています。

+  ハーゲンティ・ボティスを軸とした運用(奥義の回転率を大きく高める)

 
ベレト/編集時の注意点

編集時の注意点


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-01-20 (月) 23:33:45 (1551d)