[[ルシファー]] -事前に9章4節加入メギドの存在が告知されていること、また新節開始後は他の対応に追われやすいことから事前となりますが作成させていただきました。なお、本wikiにおけるネタバレ対応については、[[編集ガイドラインの該当の項>編集ガイドライン#ma711c6f]]、及び[[以前のお知らせ>過去のwiki運営方針についてのお知らせ#g67d0af9]]にて説明しております。よろしくお願いいたします。 -- [[管理人]]{ROHz.01cEik} &new{2022-02-14 (月) 14:53:05}; -新化制限もないし秘奥義も2月末には実装されるみたいだから早めにフルスペック発揮できるのはいいな -- {DspzA8a/I5s} &new{2022-02-14 (月) 17:32:54}; -勝利モーションがソシャゲしてる・・ あとキャラスト、1話がひでぇと思ったけど現代社会でも言える真面目な話だった -- {LtT/NvYKqlY} &new{2022-02-14 (月) 21:30:49}; --キャラスト、一生ホモの話してるなと思ったらいきなり見知ったホネが出てきてビビった -- {o0v3TOe1kFg} &new{2022-02-15 (火) 01:36:21}; -解放状態はヘルプを見るに相性良さそうなのはゼロ師匠パ(アタック強化+攻撃力上昇×4)とRバティンさん(編成時全体持続回復付与)かな。猛攻もバフだから良さげな感じか -- {iK.Yox1HZ3o} &new{2022-02-14 (月) 22:05:26}; --スキルで列にバリアと攻撃力上昇を付けられるフリアエとか、ゲージ2の奥義で全体にスキル強化と攻撃力上昇を付けられるキマリスとかもいいと思う -- {kCZXDrob/v2} &new{2022-02-14 (月) 23:35:17}; --3ゲージ奥義であること以外はアンドレアルフスがかみ合いすぎてる -- {o0v3TOe1kFg} &new{2022-02-15 (火) 00:56:38}; -Fインパルスにできるのが覚醒スキルだからRグリマルキンいないと1ターン目からエネルギー貯めるのは少し大変そう。グリマルキン持ってないからこれから勉強だ… -- {ztElc9hWtw2} &new{2022-02-14 (月) 22:40:22}; -霊宝で吸収付けられるの地味に凄いな -- {ipE3Nba3xww} &new{2022-02-15 (火) 00:53:48}; -人形を贈れるの可愛すぎかよ。解放はバフ10個集めれば良いんだから全体に撒くバラキエルスキル(2×4)と盾役の庇う+αでいけるかな -- {J2PcbowNyrc} &new{2022-02-15 (火) 01:06:38}; -フォースインパルスわからんわからん! ハンマーで地面殴って音符出すキャラかと思ってたよ -- {fu20UtY0SxM} &new{2022-02-15 (火) 01:41:17}; -専用オーブのスキルが解放自身の効果と同じように見えてよく分からんなこれ…… -- {n24psteYuOU} &new{2022-02-15 (火) 02:07:55}; -グリマルキンだといまいちFインパルスの強みが分からなかったけど、リーダーで消耗なしなので脳死で殴ってるだけで全体攻撃も撃てて強そう -- {OjlgUq42lyg} &new{2022-02-15 (火) 02:25:02}; -まだ手に入れたばかりで何も試してないけどビジュアルが好きだから今後に期待 フォースインパルス自体まだグリマルしかいないしまだまだ伸び代でしょ -- {EXGCto2F5M.} &new{2022-02-15 (火) 03:09:30}; -みんな間違えてるけど“フォトン“インパルスやで -- {0aH.Gs1Vzo6} &new{2022-02-15 (火) 03:46:43}; --メギドの「フォトン」の綴りは「Foton」らしい(公式カードゲームの名前参照)からフォトンインパルスの略称はFインパルスで間違ってないですよ。私もあのカードゲーム出るまで勘違いしてました笑 -- {OcP7OIDcr4E} &new{2022-02-15 (火) 05:03:32}; ---あ、私が投稿の意図を勘違いしてますね。不快に思わる方がいらっしゃったら削除申請お願いします。(フォトンを「Photon」だと思い込んでた) -- {OcP7OIDcr4E} &new{2022-02-15 (火) 05:45:58}; -自身にかけるME強い…強くない? -- {prUb0HjRTEU} &new{2022-02-15 (火) 04:58:41}; -勝利ポーズ可愛すぎる 特別な共感性を感じてしまいそう -- {I2FcOC2Y552} &new{2022-02-15 (火) 05:17:20}; -覚醒スキルが+でスキル追加付くから本人にスキル3積みしてバニフォラ&ウァサゴ奥義すれば覚醒スキルからスキル3連打が狙えるな -- {qnX/3zgnBNY} &new{2022-02-15 (火) 07:18:31}; -捕獲制限無くなったし、今日中にでも★6にする人は多そう(自分も頑張る -- {tgsKz817O6E} &new{2022-02-15 (火) 07:57:45}; --よく見たら進化制限も無し、捕獲素材も30個のみと育成に関してかなり緩和されてるね? -- {ed0/q4x4RkY} &new{2022-02-15 (火) 12:30:10}; -1ターン目に覚醒補助とかで覚醒スキル使って、2ターン目に専用オーブ使って…が基本の動きかな? 余ったフォトンで他の奴がエネルギー貯める。 -- {P/FjA92jDg6} &new{2022-02-15 (火) 09:34:22}; --専用オーブは汎用性いいけど薄味だなって思ったら覚醒スキルの餌かこれ…なるほど… -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-02-15 (火) 10:17:46}; -まだ脳内空論だけれど、RモラクスをRぜパルと二人で挟んだらエネルギーいっぱい溜まって強そうなので早く育ててやってみたいと思った(小並感) -- {5Flgill/RB2} &new{2022-02-15 (火) 11:50:46}; -コンスタントにfインパルス打ちながら耐久と両立して戦えるの熱い 列揃えてドレおじに奥義打って貰えばボーナスもつくし解放バフも簡単にMAXにできる 100以下でアタック降ってくるのも立て直しドレおじ即奥義しやすくて助かる -- {rYGjoa5fFZ6} &new{2022-02-15 (火) 12:02:22}; -チョコとリースあげたかった…… 普通にスキル連打してるだけでも強そう。MEで覚醒2だし、解放状態時は自身がリリース対象になるのでベヒモスとかで殴ることもできる。 最大300%バフは、リリース直前にバラキエルのスキル1回撃つだけで2種4人で8個、240%バフに。 流石にアタッカーなので星6待ちではあるけど、すごくロマン感じますね…… -- {sCS5HL8pzuQ} &new{2022-02-15 (火) 12:17:25}; --秘奥義が今月(2022.2月)末に実装なだけで星6は解放されています…! -- {fj6SWuIXmDM} &new{2022-02-15 (火) 13:58:28}; -使い方がわかりやすくていいですね! メギストで更に好きになりました 良き裁定を! -- {CU7UHsmpVJg} &new{2022-02-15 (火) 13:34:33}; -探索(フロア開始時)・3を聞いてほしい 他にも可愛いセリフあるな -- {X7Qvqxvkbyw} &new{2022-02-15 (火) 13:36:38}; --探索(フロア開始時)4のボイスでヒェッってなったわ -- {YFeYjscbzvA} &new{2022-02-15 (火) 13:41:46}; -グリマルキンRいたら初手グリマルキンのスキルでFインパルス状態にして、スキル連打(スキルが来ないなら奥義狙い)でいいのかな? -- {7dzuAcXCsHo} &new{2022-02-15 (火) 13:46:20}; --それするならルシファーよりも手数が出るメギドはいっぱいいるから覚醒スキルとか奥義で差別化したさはある -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-02-15 (火) 13:57:17}; -誰がエネルギー稼いでもリリースするのはルシファーなのが良いね エネルギー溜め役はハートブローチ染めでルシファーはとにかく攻撃力を盛るのが正義かな -- {dsBBeDLl1Eg} &new{2022-02-15 (火) 16:46:15}; -早く皆とのやり取りが見たいぜ 喋り方や雰囲気に反して、過去でのふるまいや9章ラスト見た感じ結構柔軟でそれなりに俗っぽい感じで意外だわ -- {1IGtwTSRew.} &new{2022-02-15 (火) 17:36:08}; -消耗のデメリット踏み倒せるし常に自分がリリースするし、とにかく雑に立ち回っても事故りにくい扱いやすさが素敵。あと前列女性の2回アタックは貴重なのでインキュバスがパートナー、左からエリゴス・キュバ・ルシファーと並べてエリゴスが稼いだエネルギーをルシファーがぶっぱする編成とかアリかも -- {chXX8ckPmlA} &new{2022-02-15 (火) 17:38:25}; -グリマルキンひけなかったからFインパルス初体験だけど思ったよりダメージ出すの難しい! 手数と攻撃力強化を並立できねえ… -- {XGZFFOyn3Ns} &new{2022-02-15 (火) 17:39:55}; --2Tでやらなきゃいけないことが多い……ってなる -- {rdOp2zDBpmc} &new{2022-02-15 (火) 19:38:00}; --攻撃力依存だから攻撃力は当然必要だし、結構当てたと思っても割りと倍率が低いままなんだよね -- {twlClfdJBiY} &new{2022-02-15 (火) 19:59:26}; ---解放+専用オーブ1個で285%盛れるからバフ方面がお手軽なのがうれしいね、ルシファー -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-02-15 (火) 20:31:44}; --プルソンにとってのウァサゴ、アムドゥスキアスにとってのアルマロスみたいに性能面で相性の良いメギドがストーリー追加の1か月後くらいに来るのが通例だから、なんかフォトン追加奥義を持つラッシュファイターとかが来月実装されるんじゃないかと踏んでいる -- {kCZXDrob/v2} &new{2022-02-15 (火) 20:41:16}; ---ドロマリとムルムルがそっち見てるわよ -- {rdOp2zDBpmc} &new{2022-02-15 (火) 21:25:05}; ---スナイパーはアタック追加のME踏めないから駄目じゃ -- {kCZXDrob/v2} &new{2022-02-15 (火) 22:03:59}; ---RベヒモスなりRアモンなり手数増やす択はわりとあるぞ、Rモラクスの猛攻もある -- {FCIhgUF6coI} &new{2022-02-15 (火) 23:24:16}; -バーストかカウンターの補助・防御系を予想してたので、真逆の性能でびっくりした。 秘奥義もENチャージか全体バフあたりかな? -- {Ym9VqXw5jGg} &new{2022-02-15 (火) 20:20:17}; --解放用の全体バフは専用オーブで撒けるから、一気にエネルギーを稼げるような秘奥義が欲しい -- {kyCzxcjNQYE} &new{2022-02-15 (火) 23:22:20}; --リリース効果が脳筋なのが追加されると思ってる -- {oa6.ufaZ5EI} &new{2022-02-16 (水) 12:17:23}; ---専用オーブにリリース効果付いてるから秘奥義にもリリース効果が来るのはないような気もするけど…? -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-02-16 (水) 12:34:11}; -そういや立ち絵の右にいた謎のマスコット、モーションとかで出てくる?見当たらないんだけど -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-02-15 (火) 21:13:57}; -またベリアルのまわりに美少女が増えてしまった。しかも幼なじみだぜ -- {fu20UtY0SxM} &new{2022-02-15 (火) 23:12:00}; -飛行持ちのアタッカーってのは今のところオンリーワンに近いな。BリリムやBオリアスも殴れないことはないけど。 -- {iyr62ynXJuo} &new{2022-02-15 (火) 23:46:32}; -ゲージ短いから秘奥義打ちやすいのもいいね。どんなのが来るか全然わからんけど相手の防御下げる系か全体フォトン追加だと嬉しいな -- {J2PcbowNyrc} &new{2022-02-15 (火) 23:47:01}; --秘奥義以外である程度完結してるからムルムルの奥義がそのまま来るみたいなのでも強そうだよね。秘奥義だから高望みするなら全体にアタック×2とか派手にやってほしいけど -- {o0v3TOe1kFg} &new{2022-02-16 (水) 01:56:48}; -霊宝は晶剣4本で良き? インパルス攻撃に範囲攻撃載るっけ -- {Sr7LTZoYQZE} &new{2022-02-16 (水) 00:38:19}; --リリース攻撃にダメバフとかは乗らなかった気がするけどうろ覚えだわ -- {7dvZK8cg8ZU} &new{2022-02-16 (水) 01:50:09}; --乗らないから誤差レベルだけど清浄液のほうが若干高いね 防御無視が乗るかはわからんけど、乗ったとしてもアマルティアじゃ効果量が足りないから攻撃力60↑の霊宝のほうがいいね -- {o0v3TOe1kFg} &new{2022-02-16 (水) 02:03:48}; ---素殴りの部分考えたらサーベルで良さそうだね ありがとう -- {Sr7LTZoYQZE} &new{2022-02-16 (水) 08:09:15}; -…新メギドのメギスト、温度差で風邪引くわ。 -- {MDiGOmum6YY} &new{2022-02-16 (水) 02:17:58}; --あと、ボノボっていう地球の猿の存在を知ってると変な笑みが出る。 -- {MDiGOmum6YY} &new{2022-02-16 (水) 02:26:06}; ---ヒラムシ:メギドラルにいるんだヒラムシ ボノボ:ボ ノ ボ ノ ボ ン 何故なのか -- {ZKuewMhbaMA} &new{2022-02-16 (水) 03:28:19}; --でもちゃんと読むと、難しいとこぶっこんできてんのよな・・・ -- {tyOdZEYwcgg} &new{2022-02-16 (水) 12:46:11}; --おかーさんがサタンたちに余計な知識を与えなくてよかった -- {p/Q57dTDiIo} &new{2022-02-16 (水) 12:51:47}; --「喜べ!部分的にだが凸凸も凹凹も成立する!」やかましいわ!! -- {Nzsx9UqDGJU} &new{2022-02-16 (水) 20:00:24}; --記号で誤魔化してるけどひでえ会話だw自然発生するメギドじゃねえとこんな会話はないw -- {HUk0XdECsgc} &new{2022-02-16 (水) 20:58:47}; -ME踏ませたゼパルにスキル1つ渡すだけで覚醒スキル→アタック→覚醒スキル→スキルで16回分稼げるのか -- {fu20UtY0SxM} &new{2022-02-16 (水) 06:52:38}; -チョコレートとかあげたかったな まあネタバレなるから分かるけどね -- {4X7BHRmBKZM} &new{2022-02-16 (水) 09:38:55}; -贈り物のあっくん 一個余分に作っちゃった!かわい!! -- {65H8uwzPX1Q} &new{2022-02-16 (水) 11:28:11}; -Hボムなしでジャガノ2ターン討伐できて楽だ 解放でリリースの威力約4倍ってすげえよ -- {fQk3csEwcOs} &new{2022-02-16 (水) 12:45:08}; --やってみたいなーでも星5じゃ素ステ足りないかなーと思って インパルス600貯めたら16万叩き出してしっかり2ターン討伐してくれたわ、さすが大罪同盟 -- {QYslLcyP9fs} &new{2022-02-17 (木) 04:46:50}; -解放を使うなら専用オーブは必須かもね できれは星3にもしたいが…さすがに時間が足りん! -- {cwUR1h0qpUk} &new{2022-02-16 (水) 13:34:43}; -もしかしてヴィータ体に少し精神が引っ張られてたりするのかな。台詞がそんな感じした -- {LtT/NvYKqlY} &new{2022-02-16 (水) 18:24:21}; -勝利ポーズで笑ったw いや、めちゃくちゃ可愛いけどね -- {vBIEX.vYq06} &new{2022-02-16 (水) 18:37:51}; --本編オレイの「きゃっぴるーん♪」をここで回収してくるとは!って感じですね。 しかしセリフをひと通り聞いた感じ,どうも普段の本人はこういうノリではないなと。 バルバトスかバラムあたりがヴィータの慣習をよく知らない彼女をだまして「ヴィータは喜びの感情を表すために決めポーズをとるのさ!」とか教え込む無知シチュネタがあったのではないかと,妄想が膨らみます。 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-02-16 (水) 18:45:09}; ---しかし台詞と動きが合ってないのはなんなんだろう・・・ -- {lRBRsQsQiy6} &new{2022-02-16 (水) 18:58:28}; ---そういう解釈も楽しいね。アスモデウスの奥義のポーズが己の強さを誇示するためとか設定があるし、ネタバレメギドちゃん的にはあれが自分の中での勝利宣言なのかなとかも思ったり。 -- {vBIEX.vYq06} &new{2022-02-16 (水) 19:02:14}; ---台詞は戦況で変わるから動きと合ってないのはどのメギドも同じだと思うぞ。 -- {zyvBIZiQp1o} &new{2022-02-16 (水) 19:46:56}; ---贈り物を見ると人形欲しがったりケーキ食下手学校たりと可愛さが滲み出てるよね。 -- {HOhxTmNIzbI} &new{2022-02-16 (水) 20:44:19}; ---台詞は戦況がどうとかじゃなく動きと台詞でテンションが180度違うのが違和感という話です -- {lRBRsQsQiy6} &new{2022-02-16 (水) 22:02:20}; ---とどめボイスとか聞くと意外とノリ軽い所ありそうだけどな。 むしろ普段のテンションと違うからこそあの表情なんだと思う。 -- {2/gqSM92Z6o} &new{2022-02-17 (木) 01:22:20}; ---裁定者として周囲の調和を重視するから、メギド72に加入してから周りのノリに合わせようとしてるとかかな…… と言うかそもそもどのくらい前から偽者と入れ替わってたって情報あったっけ 数百年単位ってことはないだろうけど、そもそもヴィータ体に慣れてない可能性も割と残ってたような -- {ipE3Nba3xww} &new{2022-02-17 (木) 05:54:45}; ---ガギゾンが「偽物の方が在席期間が長い」って話してたな アスモが追放されたタイミング的に懲罰局が出来たのは400~500年は前だから偽ルシは少なくとも200年以上は活動してるってことになるかな? 少なくともだからもっと長い可能性が高いな -- {gq5d0.Yo7Z6} &new{2022-02-17 (木) 12:47:46}; ---じゃあ偽に追放されたメギドがほとんどってことになるのか? -- {lRBRsQsQiy6} &new{2022-02-17 (木) 14:41:47}; ---懲罰局およびフライナイツの意向以外にも、単純に罰としての追放だったり、作戦の一環だったり、マモンが第三計画用にねじ込んだメギドも結構多いはずだから 偽物が追放したのが大半ってことはないと思う。逆に本物が追放したのはほとんどいなさそう -- {CuBT5GXaTUQ} &new{2022-02-17 (木) 15:13:52}; --ポーズ取るのに、慣れてない感じがしてカワイイね。 -- {mVniI5MEd7M} &new{2022-02-16 (水) 23:14:04}; -ガチガチに連撃編成組んでバカみたいなダメージ出すのも良し。使いやすい技構成を活かして自由度高めに中期戦で殴るのも良し。かわいい。隙がない。 -- {EnOEOQlBtZg} &new{2022-02-16 (水) 20:11:12}; -覚えたての知識自慢したいベルおじかわいいね。ベリアルやマモンもおもろかった -- {EdQEg3K/iqY} &new{2022-02-16 (水) 21:31:32}; -ハートブローチ一個持たせて覚醒スキルからのスキル三連打だとエネルギー99まで溜まるのが絶妙だな。思ったより柔軟性あるしカラヴィンカあるとだたい自己完結するから強い。そしてかわいい -- {Dl7Ok7Zt.0k} &new{2022-02-16 (水) 23:22:13}; -おおお~↑ おおぉ…↓ -- {.1HkGJfbZQw} &new{2022-02-16 (水) 23:24:12}; -そういや大罪同盟の中で今のところ唯一専用BGMがないんだな。96は本人のテーマっぽくないし -- {o0v3TOe1kFg} &new{2022-02-17 (木) 01:11:51}; -Rモラクスだけでも結構エネルギー溜まるなーと思いながら使ってるけど、リリースまで行く前に大体死んでる…かばう持ちとかボスと取り巻きみたいな構成にはいいかもしれない -- {Xi1x9/hYSuc} &new{2022-02-17 (木) 03:44:03}; --攻撃も防御も低めだけどやたらHPが高いって敵にもいいと思う 具体的には共襲 -- {ipE3Nba3xww} &new{2022-02-17 (木) 04:20:23}; ---カカオの森の対ガブリエルによかったわ 飛行だから地形の影響受けないし -- {rdOp2zDBpmc} &new{2022-02-17 (木) 05:59:55}; -やたらとあっくんを要求されて面白かった。アジトの部屋がファンシーになりそう -- {RuCKoy0O4YQ} &new{2022-02-17 (木) 09:16:51}; -ファーさんの勝利モーションは潜入時ネタでオレイが仕込んだのかな -- {el2ymVOI8Z2} &new{2022-02-17 (木) 10:06:19}; --もしくは他の大罪同盟かベリアル、アイムが教えたかな。慣れてないってだけはわかるけど -- {sMSyLhYS1sg} &new{2022-02-17 (木) 10:43:32}; --メギクエにプロメテウスがいるから、当世で流行っている音楽を経験してみよう→なるほど、こんな感じか…となったのかもしれない -- {J2PcbowNyrc} &new{2022-02-17 (木) 14:54:20}; -こいつ出てからRモラクス取らなかったことすげぇ後悔してる、過剰火力だとしてるインパルス999は気持ちいいんだろうな… -- {ulRx4sa1PJU} &new{2022-02-17 (木) 13:42:48}; -星6にしてもあんまり衣装のイメージ変わらねえな……って思ってたけどメギド体の方がすげー変わってて驚いた よりヴィータの形に近い姿になったのは何か影響でもあったのかなと考えるの楽しいな -- {w4TEAcATnRQ} &new{2022-02-17 (木) 16:25:51}; -Rモラクスの奥義とEXオーブのバフ、覚醒スキルの解放でエネルギー480程度でも結構火力出るのがいいな 今回のラスボスで遊んでるけどインパルスで一気に倒せるの楽しい -- {reuzbvoq/MI} &new{2022-02-17 (木) 16:59:23}; -進化素材、ちょくちょくヴァイガルドを満喫してるな アイスやドーナッツ食ったりしてw -- {LtT/NvYKqlY} &new{2022-02-17 (木) 18:57:49}; -奥義名は明けの明星からやね -- {hSKXt5ZmV0E} &new{2022-02-17 (木) 19:42:16}; --スキルと覚醒スキルはラテン語だな。purgatio→浄化、liberatio→解放 アーレはaurea? -- {fu20UtY0SxM} &new{2022-02-18 (金) 02:18:36}; ---覚醒スキルのアーラはala(翼)かな -- {Qwg9WON4GKM} &new{2022-02-19 (土) 01:47:46}; -対リリィで600貯めてから解放インパルスしたら、殻の上から叩き割ってびびった 連撃が苦手とする高防御の敵も、練ボムみたいに防御の上から殴れるのがいいね -- {b5IzEOH5uJI} &new{2022-02-17 (木) 21:39:14}; -Rリリムの勝利モーション見て思ったんだけど、4節ちゃんに勝利ポーズ教えた元凶、プルトンなんじゃね(迷推理) -- {2BOVa/35ePA} &new{2022-02-17 (木) 21:44:14}; --音楽興味あるらしいしメギクエにもいるからプロメテウスちゃんに賭けるぜ(メフィスト感) -- {Dl7Ok7Zt.0k} &new{2022-02-17 (木) 22:18:38}; --Cコルソンの勝利ポーズも4節ちゃんとほぼ同じなんだよな……ぬいぐるみ好きな共通点もあるし。 コーちゃんと勝利ポーズの練習する4節ちゃん,実在したらほのぼの空間すぎる。 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-02-18 (金) 16:10:42}; ---何も知らない人が見るとほのぼの空間 お互いの肩書を知ってる人が見ると…… -- {CuBT5GXaTUQ} &new{2022-02-19 (土) 01:58:23}; -メギドの塔、もしかして戦闘超得意か? 効率得意だったから試しに70階に行ってもらったら突破してくれた -- {ObTTov1NPpo} &new{2022-02-18 (金) 02:39:58}; -Fインパルスって防御の影響受けるんだよね…? 防御力5000相手でも普通にダメージ通るのは解放状態の効果でリリース攻撃力がヤバい数値になってるってことなのかな -- {CFjKtgV81KM} &new{2022-02-18 (金) 07:27:03}; --雑に攻撃力1300に解放で300%バフの倍率3倍で計算して15600だからね ゴウギ並みの高HP高防御でやっと受けられるレベル -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-02-18 (金) 10:41:41}; --因みに倍率2倍(600ほど)でも10400 専用霊宝や攻撃アップ霊宝で更に伸びる(なんならそのうち魔重でも伸びるか) ひとつ気になるのは、霊宝の防御無視が影響あるかどうか…? -- {2.SfftN00sk} &new{2022-02-18 (金) 13:41:38}; -ゲージ2つとはいえ、2ターンで秘奥義と覚醒スキル撃ちつつインパルスのエネルギー貯めるのはキツそう 早くどんな秘奥義か見たいな -- {tVEHcFEKrxs} &new{2022-02-18 (金) 08:13:02}; -キャラもビジュアルも声も良いし性能も魅力的…だけど、今のところ最大スペックを引き出す為にRモラクスが欲しいな。引いておけば良かった…。 -- {/0lkUvGiysU} &new{2022-02-18 (金) 13:05:34}; -いろいろとプレイヤーへの精神的ダメージがデカい節だったが、4節ちゃんの勝利ポーズの可愛さで癒されるのでプラマイゼロやな! -- {Y6IjRe8yVkg} &new{2022-02-18 (金) 16:32:24}; -与えたいダメージから必要なエネルギーを逆引きする表ができた。 攻撃力補正がすごい大きいから、虚弱補正とかがダメージにめっちゃ大きく出るね。 -- {Kktl5twfkSs} &new{2022-02-19 (土) 02:19:56}; -立ち絵の横に浮いてるのなんなんや -- {HFlVpiF.jhQ} &new{2022-02-19 (土) 05:22:20}; --アンチャーターの方にもついてるから体の一部かもしれない -- {fu20UtY0SxM} &new{2022-02-20 (日) 09:34:03}; -そういやカラヴィンカの、っていうかリリース効果一般ってリリースのダメージ後に入るのであってる? -- {HFlVpiF.jhQ} &new{2022-02-19 (土) 05:28:06}; --カラヴィンカに関してはダメージ後に強化解除が入る リリース効果は基本バレット効果と似たような挙動かと -- {kCZXDrob/v2} &new{2022-02-19 (土) 09:01:05}; ---だよね、先だったらめちゃくちゃ強かったのに…… -- {HFlVpiF.jhQ} &new{2022-02-19 (土) 19:18:53}; -λ -- {b5IzEOH5uJI} &new{2022-02-19 (土) 11:47:58}; -音楽に反応するって設定というか伏線回収されてたっけ? -- {t/EfBo8VNz6} &new{2022-02-19 (土) 11:53:32}; --9章3節で過去にベリアルと会ってる時に音楽聴かせてた -- {6HR67zmiKXk} &new{2022-02-19 (土) 12:11:30}; --ロクスとの対比の部分もあるかも。芸術に対する共感の部分とか -- {rhkQ0qzHZH6} &new{2022-02-19 (土) 20:54:05}; -解放状態の強化解除ってたぶん同じ種類のバフは別判定されないよね? そうなるとカラヴィンカがあるから攻撃力と防御バフはあんましいらないかな? -- {XGZFFOyn3Ns} &new{2022-02-20 (日) 00:12:13}; --1キャラにレッドウィング2回だけかけてみたけど2枠でカウントされてるから別判定 プルソン奥義や虚弱が「種類」を参照してるのに対して解放は「数」を参照してるからかな -- {obGMu4lRKO.} &new{2022-02-20 (日) 02:23:31}; -星5.5でハートブローチ作りついでにアビガで試運転したけどめっちゃ強いな。250程度で5000がたくさん飛んでいく。ここのPインパルスの記事に大体32で攻撃回数増えるって書いてあったから、攻撃役にブローチ1個持たせるだけで3回で1回攻撃増える計算になるの良いね。 -- {TXzP5pkphkQ} &new{2022-02-20 (日) 06:00:50}; -レディアントパールもたせちゃったけど、解放役ならエピック霊宝フル装備の方が良いのかな -- {IajU88tagCE} &new{2022-02-20 (日) 06:37:56}; --解放のダメージは敵のステータスと解放役の攻撃力のみが影響する(らしい)ので、理想は紺碧の清浄液のはず -- {fu20UtY0SxM} &new{2022-02-20 (日) 09:22:49}; ---その誤字は普通にやばいと思うのでコメント修正した方がよいのでは? -- {EnOEOQlBtZg} &new{2022-02-20 (日) 11:12:56}; ---清浄液へと書き換え。予測変換かなんかだろう多分 -解放状態がよくわかってないけどこれカラヴィンカ使ったら他仲間4人の攻撃と防御バフ解除で4×2で8つ、240%バフって事なのか?めっっちゃ強くない? -- {XGZFFOyn3Ns} &new{2022-02-20 (日) 09:53:27}; --てことは前列で揃えてドレおじの奥義使えば上限まで行く? -- {qiajlzxciV6} &new{2022-02-20 (日) 10:05:30}; ---それどころかドレおじの奥義バフ自体が2個×列人数だから、極端な話後列3人でもカラヴィンカ込みで上限行ける 後列3人だとEN貯まりにくすぎて現実的ではないのと、ドレおじの3ターンバフが消されてしまうのが難点だけど -- {b5IzEOH5uJI} &new{2022-02-20 (日) 20:58:53}; ---わざわざ誰かの奥義じゃなくても盾役が大抵かばう+αだからそれでいけるんじゃないか -- {J2PcbowNyrc} &new{2022-02-21 (月) 20:00:18}; ---それはそうだけどドレおじ奥義は固定ダメ付与だからエネルギー貯まる速度の補助にもなるんだ -- {XGZFFOyn3Ns} &new{2022-02-21 (月) 21:37:29}; -いつかゴウケツの色違いのボノボノボンと戦う日も来るのかな… -- {v.SIQQmsqvI} &new{2022-02-20 (日) 11:07:21}; -600ちょいエネルギー貯めるだけでも過剰な火力になるからRベヒモスにRアスタロトで固定つければ十分だな -- {MNtkFy6g9ko} &new{2022-02-20 (日) 21:48:06}; -星6楽だった気がするけど感覚麻痺ってんだろか -- {wTtH3Nh..9s} &new{2022-02-21 (月) 07:24:17}; --進化制限という最大のストレスがないからだな -- {IEU8EIct6Gk} &new{2022-02-21 (月) 09:11:17}; --実際リヴァイアサンとかと比べると明らかに楽になってる リヴァイアサンは大幻獣の捕獲素材が110個いるけどこっちは30個で足りるし -- {kCZXDrob/v2} &new{2022-02-21 (月) 10:48:38}; ---捕獲素材が3の倍数に戻ったのがすごく収まりがいいと個人的に思う -- {pOTkihGP4Q2} &new{2022-02-22 (火) 00:00:38}; --ロクス素材はチケットとドリンクで殴れるしな モンモンのお腹ゆるゆるだな、きっと -- {uQH5i5kqnX2} &new{2022-02-21 (月) 12:15:40}; --カラヴィンカ自体がBアムちゃん育ててるだけで3T周回出来るのも大きいかな このところどの大幻獣もやたら時間かかるの多かったし -- {Q4fkPllIvsE} &new{2022-02-21 (月) 12:21:37}; ---育てるだけどころかなんならBアムは★1でいいからね。やる気になれば全員配布★1縛りでも勝てそう -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-02-21 (月) 15:02:04}; --大幻獣自体がBアムちゃん育ってればフラカン並に撃破と捕獲容易だからってのもありそう。さり気なく捕獲制限もなくなってるし -- {5mPiG.LJFkk} &new{2022-02-22 (火) 18:50:53}; -実装より一週間が経過しましたので、[[編集ガイドラインのネタバレ関連規定>編集ガイドライン#ma711c6f]]に基づき、ページ名の変更を行いました。メギド一覧等への反映については順次行わせていただきます。 -- [[管理人]]{ROHz.01cEik} &new{2022-02-21 (月) 19:56:48}; -極力連撃に手数割きたいので、居るだけで耐久UP &解除用バフの確保をしてくれる専用霊宝Rバティンさんがいい仕事してくれるなと思った。 -- {EnOEOQlBtZg} &new{2022-02-21 (月) 23:11:44}; -この勝利ポーズを取るようになった経緯がひじょーーに気になる -- {12OWgIoQnR.} &new{2022-02-21 (月) 23:55:04}; -他の連撃系を色々育成して、とりあえず試運転するかーってやったら軒並み一発で吹き飛んで頭抱える もしかして消耗無効いらない…? -- {CgNITiyaMYU} &new{2022-02-22 (火) 12:58:25}; --連撃がベストな動きをすれば大抵倒せるからいらないかもね。 敵の攻撃が激しいとかで盾役とか回復系にフォトンを割く必要があって、何回もリリースするような場合とかに役立つんじゃないかな…。 -- {P/FjA92jDg6} &new{2022-02-22 (火) 17:11:00}; ---しっかり連撃できれば500~600位は貯まるし、それだけあればリリィやアラハバキでも消し飛ぶ過剰火力だからねぇ -- {X3vnXjQMjyc} &new{2022-02-22 (火) 17:47:46}; ---何度もリリースするような耐久戦となると解放状態の味方強化解除が邪魔になる ドラギナッツオが消耗無効持ってるから模倣元のルシファーも持ってるだろくらいのフレーバー要素に過ぎないような気もする -- {kCZXDrob/v2} &new{2022-02-22 (火) 17:54:53}; ---あと都合3回リリースのチャンスが来る共襲ね こっちだとオススメ枠の方が問題になって来るけど -- {CuBT5GXaTUQ} &new{2022-02-22 (火) 18:12:10}; --そう考えるとアタック2個追加と覚醒上限1減少と比べて有利になるかどうかですね。 -- {XPllX9432jg} &new{2022-02-22 (火) 22:22:49}; -秘奥義どんなの来るんだろうな… 当然効果にもよるけど1ターン目に覚醒、2ターン目に秘奥義とかの動きをするのが現実的なのがすごいね -- {XGZFFOyn3Ns} &new{2022-02-22 (火) 21:21:54}; -4節ちゃんだけでなく、Fインパルスの試運転も兼ねて、連撃パーティ連れて、アテルラナVH初挑戦してきたけど、楽しいね -- {P9ttDqKcea6} &new{2022-02-22 (火) 22:29:52}; -強いけど編成もフォトンもインパルス発動までの時間も何もかも縛るからフォトンガチャ回してダメコンきもちーするぐらいしか使い道無さそうなのがな 本人にベヒアスタロト鍋モラクスグリマルゼパルインキュバス辺りも考慮すると編成もフォトンも耐久に寄せる余裕は無いし インパルスは2tで発動しちゃうしインパルス低いとクソみたいなダメージしかでないし 速攻編成としてももっとお手軽にいい感じのダメージ出せて耐久力あるのがある 過剰火力で強襲ぶっ壊すぐらいしか出番無さそう -- {SFekJCP9WFw} &new{2022-02-23 (水) 11:46:18}; --フォトンガチャはそうだと思うけど、たいていの場合ENは500くらいで十分だし、それだったら例えばルシファーと両端ゼパルベヒモスだけでもいけるよ。 それこそ2ターン耐えれば勝ちだからそこまでガチガチの耐久はいらないし、2枠あればワンボトムなりマルチネなりサブナックなり割と融通は効きやすい方じゃないかな。極論ルシファー以外は攻撃力捨てていいから脆い組も霊宝を耐久に寄せれば補強できるし。 好みに合わないなら無理して使わなくてもいいとは思うけど。 -- {EnOEOQlBtZg} &new{2022-02-23 (水) 13:12:58}; --リリースを何回か繰り返す前提の耐久込みでなら、味方強化解除する解放状態なしでFインパルスを展開できないルシファーではダメで現状グリマルキンRが必要になると思う(リリース効果も耐久向き)。本人がリリース発動者になるためにスキル・奥義で攻め、他のメンバーはある程度耐久に寄せても枠1・5効果やリリース込みで一定火力は担保されるデザインじゃね。覚醒スキルは指摘の通り速攻向きで、最大300%の攻撃力上昇の旨味を考えたらLルシファー&覚醒スキル使用してあえて耐久にも振るのはもったいない -- {lRBRsQsQiy6} &new{2022-02-23 (水) 15:00:55}; --69VHや87VHの本ゲーム最難関クエストを(フォトンガチャ次第にはなるけど)金冠できるので,使い道は今後もかなりあるだろうと思われます。 1回のクエストがアスモお祈りより早く終わる可能性も十分あるので,運頼りの速攻金冠に選択肢が増えたと考えてかまわないでしょう。 耐久に困るなら,フォトンを振らなくても耐久に貢献できるサブナック,バティン等を入れるか,耐久に役立ちつつ解放のエサにできるカミハカリなどを使用するといいですよ。 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-02-23 (水) 15:18:50}; --実際に使うとわかると思うけどEN4.500で十分だから結構気軽に使えるよ。EN溜めはルシファーとベヒモスだけで十分なくらいで耐久上げたいなら相性いいアンドレアルフス奥義使う余裕もある。ベヒモスいるかいないかで効率変わっちゃうのは難点だけどそこはコロッセオとかでも変わらん -- {FCIhgUF6coI} &new{2022-02-24 (木) 01:28:42}; -専用霊宝Bメフィストが相性いい気がする。 スキルの防御バフが解放のエサにできて,ゼパルとルシファーをまとめて覚醒増やせる。カミハカリ持てるのもいい。 Bマルファスもほぼ同じことできるが,うちにはいない。笑 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-02-23 (水) 15:23:43}; --解放のエサにするならバラキエルがかなり優秀だと思う。スキル一つでリリース時の攻撃力が240%も上昇するのスゴいw -- {Cd5iJyPUWN2} &new{2022-02-24 (木) 21:58:35}; -ベヒモスの速度突破しようと頑張ったけど498で妖怪イチ足りないだった……。素直にロゴス3つ付けれるまで待った方がいいな…速度アップ付き小霊宝だとフォトン追加事故起きちゃうし。 -- {QzdG/53S3fo} &new{2022-02-23 (水) 21:11:59}; --レディアントパールなら素早さ+3、点穴系の小霊宝も素早さ+12ありますよー -- {k9PqwbpmwD.} &new{2022-02-23 (水) 21:15:59}; ---それがあった!ありがとう気付きましたありがとう……! -- {QzdG/53S3fo} &new{2022-02-23 (水) 21:40:48}; -サブマスエフェクト、ステータス画面の方ではHPが10%上昇って書いてあるのに編成したら与えたダメージの15%を吸収になっててびっくりしたわ。表記ミスかな? -- {UuOifZf58GM} &new{2022-02-26 (土) 00:30:58}; --HP上昇は「通常の第三マスエフェクト」で、リーダー時に発動する 吸収効果は「サブマスエフェクト」で、リーダー『ではない』時に発動する -- {aC5ArBsNu2I} &new{2022-02-26 (土) 00:51:31}; ---なるほど!わかりやすく教えていただきありがとうございます! -- {UuOifZf58GM} &new{2022-02-26 (土) 01:08:47}; -[違反報告板によりコメントガイドライン違反と判断されたため削除されました] -- {Ok9MSEZdyww} &new{2022-02-27 (日) 04:28:25}; -スキル打つ一瞬に見せるぐぬぬ顔好き 普段無表情なだけに、瞬間的にみせる表情が印象的でかわいい -- {0J8Vf2OgrlI} &new{2022-02-27 (日) 18:48:03}; --激しく同意。勝利ポーズ直前のにっこり顔おすすめ。 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-02-27 (日) 20:20:22}; -ルシファー含む常設配布キャラ縛りで87VHを金冠クリアしたのでご報告。これで一応,「ルシファーが役に立たない」系統の議論は終結できるかなと思います。87VHを金冠クリアするパーティのキーになるキャラが役に立たないはずがないので。 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-02-27 (日) 21:00:48}; -2ターン死なないで耐えられるなら大体吹き飛ばせるのひたすら楽しいな 入れたいメンバーの都合上滅茶苦茶脆くて2、3発攻撃が集中するとこちらが消し飛ぶのだけどインパルスのラッシュっぽさ楽しい -- {5i.270wqxDw} &new{2022-02-28 (月) 13:56:48}; -共襲もアトラロック君位ならおすすめメギド2体入れても、ルシファー・Rモラクス・ドレおじで7割くらいは4Tor6T周回出来たから楽しかった。 Rベヒモス持ってたらもっと安定したんだろうと思うから、ますます欲しくなってきた。 -- {5Flgill/RB2} &new{2022-02-28 (月) 14:25:07}; -カットインが入る10連撃秘奥義…ちょっとテイルズオブっぽい -- {tVEHcFEKrxs} &new{2022-02-28 (月) 17:15:43}; --あまりにも純粋な暴力で笑ってしまった Lv×10の固定ダメ付与だと150も増やせるのか…中々良さそう -- {p/fDKmmNEhU} &new{2022-02-28 (月) 18:01:59}; --貫穿土竜で他メギドからチャージ追加できるようになったのが追い風感ありますね。ラッシュにはアサルトボックスもあるから安定してコンボが組めそう。 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-02-28 (月) 18:25:40}; --「秘奥義」なんて名前のものにこんなシンプルな効果を持ってくるの大好き -- {ipE3Nba3xww} &new{2022-02-28 (月) 18:56:58}; -秘奥義の性能を奥義に換算したら何ゲージ分の性能になる、のような計算式ってあったりするんでしょうか? シンプルにここまでの倍率でここまでの連撃の行動はほとんどなかったと思うので気になってしまいまして。 -- {fIY7No/vkyM} &new{2022-02-28 (月) 19:02:49}; --特にないかなぁ。近いとこだとRアモン(2ゲージ)とウァレフォル(3ゲージ)が1.2倍×4発(ウァレフォルは+毒付与) あとオセ(2ゲージ)が1.1×3+アタック強化(専用霊宝で1.6×3+アタック強化+追加) -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-02-28 (月) 19:14:57}; --+なしのダメージを与える奥義の合計倍率は、覚醒コストに等しい倍率を基本として「デメリット1つにつき+1倍」「ヒット数が1増えるごとに+0.5倍」されてるように見える。追加効果がないのをデメリットとして+1倍、10ヒット、つまり+9ヒットだから+4.5倍としてここまでで5.5倍。このままだと残りが4.5倍=4.5ゲージになっちゃうんだけど、「4ヒット以上の奥義は+ありになると単発倍率が+0.05される」、つまり+奥義であるとすれば10ヒット*0.05=0.5で帳尻が合うんだ。 …まあつまり4ゲージ相当になるんじゃないかな。 -- {r9yfJKmPzo.} &new{2022-03-02 (水) 00:58:37}; -あれ?秘奥義にもマスコットくんいない… -- {VD1rxre1aj6} &new{2022-02-28 (月) 19:36:38}; -封印状態でも秘奥義は使えることを確認しました。 マモンで試してご存じの方もいたかもしれませんが,一応ご報告。 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-02-28 (月) 22:13:27}; --ゼロ師匠とも相性よさそう。ベヒモスは言うに及ばず、Fインパルス狙いでも直接攻撃狙いでもダメージ出そうだな -- {0XUqlQkWbL.} &new{2022-03-01 (火) 01:43:55}; -秘奥義が単純な暴力というか奥義の上位互換みたいなのでびっくり。 これまでの秘奥義って奥義のサポート、スキル(練ボム)のサポート、別ベクトルの戦い方の提示と来てたからそのままずばりなのはありがたいとは言え意外だ -- {/BBLZ8QmVPQ} &new{2022-02-28 (月) 23:27:50}; -史上初のチャージダメージだからブネ以外にスキルアタック軽減100%を抜ける逸材 まあルシファー入手する頃にはギミック系無敵はほんとに無敵だしそもそもオーブでいいよねと、結局ただのダメージ軽減は抜けないし 気になるのは回避、暗闇の確率無効化効果でmissになるかかな -- {RmCd1iz/6/c} &new{2022-02-28 (月) 23:49:16}; --アザゼル・専用霊宝アモンの特性には「秘奥義も回避できない」と明記されてて、回避がそれと同じ挙動だろうから多分、攻撃秘奥義も絶対命中扱いだと思う。「秘奥義」という特殊な技を外す可能性あったら流石にアレだろうし -- {EG2YOe98PZo} &new{2022-02-28 (月) 23:57:47}; --好相性としてバエル、R鉄鼠といったチャージ強化を追加してもいいかも? -- {5nIrK1M4MnY} &new{2022-03-11 (金) 08:20:38}; ---流石にそこまでではないと思うかなあ、奥義が強いキャラにアタック強化の手段を羅列するかってのと同じ話だし -- {CuBT5GXaTUQ} &new{2022-03-11 (金) 13:47:49}; ---バエルがチャージ強化とチャージ追加をスキル1個と2T目水獣で一人で賄えるのは間違いなく好相性だと思う 他の秘奥義と違ってこの一撃に賭けるという運用の場合は強化とフォトン確定を一人に圧縮できる意義は大きいし素早さも高い -- {9RYwLsIhslg} &new{2022-03-11 (金) 16:45:02}; -細かな挙動がいまいち理解出来ないんですけど、ハートブローチを4個装備して猛撃アスタロトのスキルを受けているルシファーが秘奥義を使用した場合、固定ダメージが×19になるので(10+10)×10=200ENという計算で合っているでしょうか? ゼパルはいるけどリャナンシィが復刻待ちなので、霊宝はほとんど未着手なんですけど折角だから挑戦してみようかなと考えているのですが、素材が滅茶苦茶重いので確認させていただければ嬉しいです。 -- {9BH0BBpFRXw} &new{2022-03-01 (火) 02:27:27}; --その通りですよー 2で割って端数切り上げ(9.5なので+10)です -- {EG2YOe98PZo} &new{2022-03-01 (火) 03:59:23}; -秘奥義なにか特殊な事やるかと思えば裁定(物理)は予想外だったわ。そりゃ基本的に強い奴が正義のメギドで裁定者名乗ってるならそうなるわなw -- {LgZNh4jWOiE} &new{2022-03-01 (火) 03:08:45}; -カースオブレイジー、マリヌスインビディア、グリードモアメタルからの煌々たる審判の極光には驚いた 横文字からいきなり厳かな日本語になったし、大罪要素ないし -- {kCZXDrob/v2} &new{2022-03-01 (火) 03:32:15}; --同じメギドを審判するのってある意味、傲慢なのかもね -- {dCeMOlMeDio} &new{2022-03-01 (火) 06:56:02}; ---習慣に従わないのも傲慢さあるな! おかーさんとかおじさんとか、自由なように見せかけて結構内輪のルールとか習慣守ってるところに真面目な顔してこれは傲慢ですわ……! -- {5i.270wqxDw} &new{2022-03-01 (火) 10:33:14}; -これFインパルスじゃなくてコロッセオ運用もありよね、低倍率単体攻撃だし -- {qcfXM81bW2A} &new{2022-03-01 (火) 10:11:38}; --ボティスRのコロッセオ含めたバフガン盛り秘奥義でクライス2ターンキルしてる動画あってビックリした、とんでもねえ火力だ…… -- {SJ3Af3B6FMI} &new{2022-03-01 (火) 23:07:39}; -Fインパルス編成、サタニックリブラとか断罪の重盾持たせたカウンター入れるとフォトン無しでかばってくれるから攻撃面にフォトン全部振っても最初の数ターン乗り切れて良い感じだな 試してないけどアリトンとかCマルチネも相性良さそう -- {jG5xD/gRuEA} &new{2022-03-02 (水) 00:22:57}; --そうか,マルチネがいた。 ありがとうすっかり忘れてたぜ -- {iyr62ynXJuo} &new{2022-03-02 (水) 00:58:21}; -ワンボトムキャラが厳しめで安定はしないけど,セイバーグランドを3ターンで倒せた。ハマればすっごい楽。 -- {Pkq6axFeUpI} &new{2022-03-10 (木) 23:06:59}; -Fインパルスで高防御、秘奥義で常時めまいとかアタック軽減も突破出来るし使いやすいね。マスエフェクトでアタック追加、サブでも吸収あるし攻めの柔軟性が高いラッシュという感触。 -- {uMr1vR7oTA2} &new{2022-03-11 (金) 22:12:46}; -Fインパルス自体がガン攻めしないと中途半端に終わるから使える場面が相当限られるのが悲しいな -- {5V/bC0l.BtE} &new{2022-03-16 (水) 02:18:10}; --そんなに限られてるかな? 3ターンでほとんどの相手に決着がつくし、最新VHでも結構守り薄くても3ターンぐらいなら何とかなるステージ多くない? -- {F6ED6gkIpCo} &new{2022-03-16 (水) 10:29:32}; --グリマルキン軸のFインパルスならいざ知らず、ルシファーは最高火力が馬鹿みたいに高いから多少守りにフォトンを割いたところで敵を瞬殺するのに問題ないくらいの火力は出せるよ -- {kCZXDrob/v2} &new{2022-03-16 (水) 11:00:35}; --少し前に見たとある動画投稿者の編成だけど、Rアンドレアルフス、Bマルファスいれば1ターン目からカッチカチ&リリース時の強化解除最高倍率満たせるから極端なギミックがなければ普段使いとして安定してますぜ。 あとはエネルギー稼ぎ担当としてRゼパルかRベヒモス入れれば完成。 -- {Dr2Do0jYTAo} &new{2022-03-23 (水) 17:06:58}; --解放の300%バフのおかげで中途半端なエネルギーでもン十万ダメージ出るから大抵の敵は吹き飛ぶんだよなあ -- {chXX8ckPmlA} &new{2022-03-24 (木) 09:18:05}; -アザゼルとRモラクス並べるのもベヒモスの次点でありだよ アタック2回の多連撃奥義でアタック追加が嬉しい性能してるからゼパルより向いてる -- {AVXmlNAYkCA} &new{2022-03-23 (水) 20:24:37}; --流石にゼパルより向いてることはないと思う…。 解説欄にもあるけど、ゼパルはリャナンシィとアタック追加合わせる事で24回攻撃が可能だし、 モラクスと合わせる場合でも、モラクスの攻撃数分だけ覚醒スキルで攻撃できるし…。 -- {P/FjA92jDg6} &new{2022-03-24 (木) 10:38:40}; ---ゼパルはキュバ吉やアスタロトと組み合わせると強いしね。 前者は魅了と合わせ強化一種稼ぎつつ、ルシファーの覚醒溜めも一緒にできるし、アスタロトの固定ダメ付で500以上は稼げるし 2T編成だと大体ゼパル使う -- {GcXA9HRzhHM} &new{2022-03-25 (金) 02:15:31}; -猛撃と合わせるとフォトンしんどかったんだけど そうかゼパルんならリャナンシあれば24連撃行けるのか -- {X90L3La7sXE} &new{2022-03-28 (月) 23:33:31}; -フォトン運があればベヒモスだけでエネルギー999解放ぶっぱイケるね……。もうちょっと改造できるかなぁ? -- {LuahRYYiQjQ} &new{2022-03-29 (火) 00:04:48}; -構成が完成度高過ぎてなんかFインパルス界のベリアルみたいになってるな… -- {m5NfqysQK.k} &new{2022-03-29 (火) 18:41:43}; -解放は特殊状態だから、仲間のリリース効果も一緒に使えると今日知ったよ。ハルファスとの組み合わせが楽しみ。 -- {ao.t5uASfB2} &new{2022-03-29 (火) 21:15:21}; --ところがハルファスのリリースはハルファスがリリースしないと意味がなくてな… -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-03-29 (火) 21:24:47}; -モラクスやインキュバスと並べた時とか、覚醒スキルのスキルフォトン追加が無駄になるのが勿体ないな。 無駄と言うか、覚醒スキルに攻撃性能がないから、覚醒スキルループする意味がない。 アタック追加してくれた方が良かった気がする。 -- {P/FjA92jDg6} &new{2022-03-29 (火) 22:02:06}; -心深圏でペイン湧きすぎてエネルギー425止まりでリリースしたのに途中の殴りと合わせてリリィが消し炭になった。やっぱ攻撃バフ300%はぶっ飛んでおられる -- {lHLVbJHZbvE} &new{2022-03-31 (木) 12:49:59}; -キャラデザが良さすぎて達する達する -- {1EGSYQ.IMV.} &new{2022-04-09 (土) 17:40:42}; --ベリアルはそんなこと言わない -- {snSL7pQXEIY} &new{2022-04-16 (土) 16:13:35}; -ゼパ・キュバ吉・ルシファー・バニフォラ・スタロトのテンプレが組めれば2ターンの間だけ自由に動かさせてくれる敵はほぼほぼ同じ動きで屠れるから捗る捗る… -- {Iv8MhrhRpWc} &new{2022-05-07 (土) 16:27:23}; -可愛いし強いしいいキャラしてるしでルシファー自体は好きなんだけど、なんかインパルスメギドにおけるRベリアル(と固定砲台)みたいな立場にならないか心配…、というか既にもうなっちゃってるフシがあるというか。運営が大罪同盟は強くするというこだわりがあるのはいいんだが、それ以外のメギドの調整も上手くやってくれればなぁ。 -- {aT4QB7JV/8Q} &new{2022-05-07 (土) 16:47:01}; -いま復刻されてる拷問イベント、直接出てるわけじゃないんだけどかなりルシファー絡みのイベントだな…… まあ凹凸での特別な共感能力が拷問と似てるって真面目な元部下から言われたら無限に困惑しそうだが -- {LE/6zTE1sAE} &new{2022-05-18 (水) 19:37:05}; -だから横のやつはなんなんだよ -- {FfXEDcxqoR6} &new{2022-06-15 (水) 11:17:36}; -すごく今更の話題だけどメギスト本当に良い話だな 大真面目に大メギドたちが凸凹が……と論じているのは滑稽さもあって面白いし、ルシファーの導き出した結論もとても良い 4節との温度差に最初はびっくりしたけど、面白い上に本当にちゃんとしている 個人的にトップクラスに好きなストーリーだった -- {M.vNBcrae7s} &new{2022-08-07 (日) 01:01:53}; -Twitterで見かけて、ルシファーのキャラが色々好みにぶっ刺さったのでン年振りの復帰を決めた、さてどれくらいかかるか…… -- {YGnXlXWujAQ} &new{2022-08-14 (日) 10:01:50}; --おつおつ、今は未常設の配布キャラも呼べるチケ配ってるしみんなの編成もあるし、前よりかなり攻略しやすくなってるから思ってるよりかからないんじゃないかな。頑張ってくれ -- {2..RoXaRWzc} &new{2022-08-14 (日) 11:04:57}; -奥義レベル17で、奥義が1倍x5(100.05% x 5回)を超えました。どうやらルシファーの場合、Lv10以上は0.0015ずつ増える模様。 普通はLv10以上はそれまでの上昇量の1/20だから、てっきり奥義レベル30で1倍に届くかと思ってましたが、優遇されてるのかな。 -- {OQEG45wgIus} &new{2023-03-29 (水) 22:40:52};