※通常版ハーゲンティ(カウンター)のページです。リジェネレイト体はハーゲンティ(バースト)をご覧ください。
基本情報 †[編集]
各種データ †[編集]
「こいつら倒せるなら、金払っていいレベル!
貧乏暮らしと引き換えに粉砕してやるぁ!」
+
| | 2019年6月26日以前
|
「こいつら倒せるなら、金払っていいレベル!
あたいの重課金パワーで粉砕してやるぁ!」
|
+
| | イラスト(星4)
|
![Haagenti-4star.jpg Haagenti-4star.jpg](https://megido72wiki.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3&src=Haagenti-4star.jpg)
|
+
| | イラスト(星6)
|
![Haagenti-6star.jpg Haagenti-6star.jpg](https://megido72wiki.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3&src=Haagenti-6star.jpg)
|
+
| | 3D(勝利・星6)
|
![Haagenti-3d-win-6star.jpg Haagenti-3d-win-6star.jpg](https://megido72wiki.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3&src=Haagenti-3d-win-6star.jpg)
|
+
| | 3D(アジト・星6)
|
![Haagenti-3d-ajito-6star.jpg Haagenti-3d-ajito-6star.jpg](https://megido72wiki.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3&src=Haagenti-3d-ajito-6star.jpg)
|
+
| | 衣装:日雇ゐ貧乏給仕
|
入手方法:期間限定魔宝石セットB-12(2019/1/1~2019/3/5)の無料おまけ
|
メギドNo. | スタイル | クラス | 覚醒ゲージ | 性別 | CV |
祖48 | カウンター | トルーパー | 3 | 女性 | 上田 麗奈 |
通常攻撃回数 | 汎用特性 | 加入手段 |
---|
1回 | なし | 召喚※ |
※チュートリアルの引き直し10連、およびメギド確定召喚では排出対象外
ステータス †[編集]
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
星1 | 600 | 99 | 40 | 60 |
星3 | 2060 | 331 | 145 | 218 |
星6 | 7382 | 968 | 418 | 628 |
+
| | 魔重解放時のステータス
|
解放 | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 1 | 75 | 7592 | 993 | 443 | 628 | 2 | 77 | 7762 | 1101 | 461 | 628 | 3 | 79 | 7892 | 1027 | 477 | 628 | 4 | 80 | 7982 | 1038 | 488 | 628 |
※魔重解放によるステータス上昇量は全メギド共通です(詳細)
|
※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。
| 名称 | 詳細 |
特性 | 守銭奴 | クエストでの獲得ゴルドが50%上昇する |
| 名称 | Lv | 詳細 |
スキル | それちょうだいよぅ | - | 敵単体に攻撃力1倍のダメージ。さらに35%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |
スキル+ | それちょうだいよぅ+ | - | 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ。さらに45%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |
覚醒スキル †[編集]
| 名称 | Lv | 詳細 |
覚醒スキル | ハニワの奇跡 | - | 敵全体に攻撃力1.1倍のダメージ。さらに40%の確率で、フォトンを1つ破壊【スキル使用時に100G消費する】 |
覚醒スキル+ | ハニワの奇跡+ | - | 敵全体に攻撃力1.35倍のダメージ。さらに50%の確率で、フォトンを1つ破壊【スキル使用時に100G消費する】 |
- スキル強化
- 列化・全体化
- 所持ゴルドが100G未満の場合は発動せず、覚醒ゲージも消費しない。
また、コロシアムではゴルドを消費しない。
| 名称 | Lv | 詳細 |
奥義 | ハートオブゴールド | - | 2ターンの間、敵全体を暗闇状態にし、攻撃力を10%低下させる |
奥義+ | ハートオブゴールド+ | - | 2ターンの間、敵全体を暗闇状態にし、攻撃力を20%低下させる |
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
- 奥義レベルアップ
- アタック強化
- 効能:継続ターン・効果量が1.5倍(3ターン、10/15%、20/30%)
- 威力:-
- 列化・全体化
マスエフェクト †[編集]
「ご飯ちょうだいよぅ」
【覚醒コスト減少】【HP吸収攻撃】が特徴の支援型の効果
| 枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 |
条件1 | カウンター | カウンター | - | カウンター | カウンター |
効果 | 与えたダメージの15%を吸収する | 与えたダメージの15%を吸収する | 全体攻撃のダメージが15%上昇する | 与えたダメージの15%を吸収する | 与えたダメージの15%を吸収する |
条件2 | カウンター+トルーパー | カウンター+スナイパー | - | カウンター+スナイパー | カウンター+トルーパー |
効果 | 覚醒に必要なゲージを-1する | 15%の確率で、敵を暗闇状態にする | フォトン奪取の命中率が20%上昇する | 15%の確率で、敵を暗闇状態にする | 覚醒に必要なゲージを-1する |
召喚時キャッチコピー †[編集]
貧乏だろうと心は黄金! 明るい守銭奴トルーパー!
プロフィール †[編集]
眩しく輝く黄金の彫像のようなメギド。
彼女は本来、富と幸運を象徴するメギドだったのだが、追放されてからはすっかり輝きをなくしてしまった。
貧乏なヴィータとして生まれ暮らしていく中で、メギドのプライドを捨てた守銭奴となってしまったのだ。
それでも性格の明るさだけは失わず、口では不幸を嘆きつつも結構楽しくやっている。
キャラストーリー †[編集]
- 全6話
+
| | ネタバレあり
|
- あらすじ
- お腹が空いて倒れている所を拐われたハーゲンティ。
誘拐した男はハーゲンティを金持ちの娘だと思っていたのだが、誤解だと判明。
貧乏同士で意気投合し始め、ある日賞金首のポスターを見つけ、これで金持ちになってやろうとするが…?
- 他登場キャラクター
|
ボイス・台詞 †[編集]
+
| | ボイス一覧(プロフィール画面)
|
■備考
- ゲーム内での実際の再生タイミングは、こちらにまとめられています。
- その他の備考
+
| | 詳細
|
・「オーブ装備」ボイスはver1.6から実装されましたが、キャラによってはボイス一覧に項目がない場合があるようです。
|
種類 | 内容 | 召喚 | あたいハーゲンティ!召喚者は主君、つまりボス!よろしくね! | 探索・出発 | 探検じゃーっ! 金目のモノを探せー! | 探索・成功 | あたいってすごい! まるでコンキスタドール… | 奥義EXP加算 | うふふっ♪ | アジト出迎え・1 | ボス帰ってきた~!お腹すいたよぉ~…ごはんちょうだいよぉ~… | アジト出迎え・2 | おかえりなさい、ボス!もう、やる気はMAXゲージだよ! | LvUP・1 | あたい無敵ぃ!あちょー! | LvUP・2 | 戦いの後って、お腹が空くね! | 進化・1 | なにこの高揚感…!どんな敵にも勝てる気がする! | 進化・2 | 予感が確信に変わった…!あたい、金持ちになれる! | 進化・3 | ご褒美に~、ごはんちょうだいよぉ | 進化・4 | 強くなったら、もうやるしかない! | 贈り物・1 | あたい感激! | 贈り物・2 | ボス、いいひとすぎぃ~… | 贈り物・3 | 御恩は、一生忘れません! | 贈り物・4 | ありがとう…ありがとう…! | スキル習得・1 | あたい、稼げる能力が欲しい! | スキル習得・2 | 新たな能力に目覚めたよ~! | 奥義強化・1 | これでバッチリだね! | 奥義強化・2 | 技よし!可愛さよし!金だけが無い! | オーブ装備 | 貰えるものは、全てこの手に! | 対戦・開始 | あたい、後に退かない性格だから! | 対戦・上昇 | いつか長者番付にも載りたいね~! | 対戦・勝利 | よっしゃ!大金星をゲット! | クエスト開始・1 | あたいだってメギドの端くれ!やるときゃやってやらぁ! | クエスト開始・2 | 来たわ異界の出世街道! あたい輝いて金持ちになるんだっ! | 敵と遭遇・1 | ひょわー!でたー! | 敵と遭遇・2 | きたきた、あたいピンチッ! | ボスに挑戦・1 | お金持ってないあたいでも、勇気なら持ってる! タダだから! | ボスに挑戦・2 | あたいの無謀が、今花開く!当たって砕け散るぜ! | クエスト中の会話・1 | ボスについていけば、必ずいいことがある…はずっ! | クエスト中の会話・2 | 何かいいもん落ちてないか、つい床見て歩いちゃうんだよねー | クエスト中の会話・3 | どっかに隠し扉があるはず…そして奥には、金銀財宝が! | クエスト中の会話・4 | マジっすかー!?お弁当タイム、いっちゃうー? | クエスト中の会話・5 | あたいの武器は、拾ったもんだけどねー えへへ… | クエスト中の会話・6 | あたいは仕事に行きます。貧乏暇なしってやつで | パーティ編成・1 | ラジャー! | パーティ編成・2 | ボスのご指名、逆らえません! | 探索(フロア開始時)・1 | いいか、みんなーっ! 金目のものは絶対に逃すなーっ! | 探索(フロア開始時)・2 | 道に迷ったときは明るい場所に進むべしっ! | 探索(フロア開始時)・3 | ん〜、お金にならないのに、誰がこの塔を建てたんだろう…? | 探索(フロア開始時)・4 | 期待された分は返す! あたいは「できる女」だからねっ! | バトル開始・1 | ひょ~、おっかね~ | バトル開始・2 | ボス、やっちゃってください | 攻撃・1 | えいっ | 攻撃・2 | やあっ | ダメージスキル・1 | もう、なるようになれぇー! | ダメージスキル・2 | あたい、ぶちかますわ! | ダメージスキル・3 | そいやさー! | 回復スキル・1 | これで元気出してね! | 回復スキル・2 | あたいにも癒せるかな? | 蘇生スキル | お願い、帰ってきて~ | 防御スキル | 守りを固めてみよう! | 反撃スキル | あたいに触れたらケガするぜぃ? | 支援スキル | 強くなります! | 妨害スキル・1 | 弱まってくれー | 妨害スキル・2 | こんにゃろう! | 状態異常付与スキル | ドツボに嵌れー! | 弾きスキル | お呼びじゃないよ! | 挑発スキル | 有り金ぜーんぶよこせー! | 範囲攻撃スキル | ラッキー! | 奥義・1 | 都合良く覚醒したー!謎の超パワー! | 奥義・2 | 黄金の輝きよ!我が敵を滅ぼせー! | 奥義・3 | 目ん玉ひん剥いて、とくと見よ! | ダメージ・1 | ぅぃっ | ダメージ・2 | はぐっ | ダメージ・3 | 平気だもんね! | 戦闘不能 | 貧乏なまま、死ぬのは嫌… | とどめ(通常)・1 | これで終わりでしょ! | とどめ(通常)・2 | 後腐れ無し! | とどめ(ボス)・1 | とにかく、そっちが悪いんだ! | とどめ(ボス)・2 | 代償が高くついたね | 勝利(通常)・1 | まさに命がけだね… | 勝利(通常)・2 | もう駄目かと思った~ | 勝利(通常)・3 | もう疲れたよ~ | 勝利(通常)・4 | あたいら、超強い? | 勝利(通常)・5 | やっつけたよー! | 勝利(ボス)・1 | どうしよう…なんかどえらいことに… | 勝利(ボス)・2 | 死人が出なくてよかったよ~ | 勝利(ボス)・3 | ようやく倒した~ | 勝利(ボス)・4 | 全然弱かったね! | 勝利(ボス)・5 | よーし!幻獣をやっつけたよ! | 勝利(ボス)・6 | やったよボス!大勝利ー! | 勝利(ボス)・7 | この勝利を踏み台に、這い上がる! | 敗北 | あたい、まるで疫病神… | 掛け合い・1 | やったね!撃破! | 掛け合い・2 | ひょー!無敵じゃん! | 掛け合い・3 | こいつ、歯が立たない! | 掛け合い・4 | へへん、いい気味だよ | 掛け合い・5 | あたい、しぶといのが売りですから! | 掛け合い・6 | 超やばかった~、ありがとう | 掛け合い・7 | 世界が薔薇色に輝いてるぜ… | 掛け合い・8 | なんか運が向いてきた感じ! | 掛け合い・9 | 嘘…あたいだけ!? | 掛け合い・10 | ああああたいが食らうのは勘弁… | 掛け合い・11 | え?な、何こっちの小物感は… | 掛け合い・12 | ひぃ~!死んじゃった! | 掛け合い・13 | ね?回復しよ? | スキル・1 | そ・れ・ちょ・う・だ・い・よぅ~! | スキル・2 | おっ、いーのみーっけ!もーらい! | 覚醒スキル・1 | 金さえあれば何でもできる!百の軍勢さえ思うがまま! | 覚醒スキル・2 | お~い、こっちこっち~!さ~、みんなで進軍だ~! |
|
+
| | その他のボイス・台詞一覧
|
■備考
- ログイン時のボイスについてはキャラ個別ページではなく、ログインボイスページへの記入をお願いします。
- その他の備考
+
| | 詳細
|
・アジトの自由台詞はランダム表示です。ただし画面遷移してからアジトに戻ってくるまでは固定されています。
・自由台詞の数はキャラによって違うことがあるようなの必要に応じて追加・削除してください。
・イベント中~探索完了までの項目は、アジト内の配置位置に対応するものを残して削除していただいても構いません。
・「探索・準備中」には、メギドの塔の出発前に隊長に選ばれた際の台詞の記入をお願いします(2019/4/15追加)。
|
種類 | 内容 | 強化画面タッチ・1 | えへへぇ~ | 強化画面タッチ・2 | わぁ!? | 強化画面タッチ・3 | んふふっ | アジト自由台詞・1 | アジトっていいね! 路上で寝なくていいし、雨にも濡れない! | アジト自由台詞・2 | アジトの何がいいって お風呂入れるところかなぁ | アジト自由台詞・3 | ボス~、あたいの献身に感動して、お小遣いくれてもいいんだよ? | アジト自由台詞・4 | あたいギャンブルって苦手 もし負けて金を失ったら…考えただけで気絶しそう | アジト自由台詞・5 | こないだ洞窟で採ってきたキノコ…あれはうまかった… | アジト自由台詞・6 | アジトって時々、お菓子が置いてあるよね! あれで生き延びてる… | アジト自由台詞・7 | …なんで他の追放メギドはお金持ちの家に生まれたんだろうね… | アジト自由台詞・8 | ふふーん(ボイス有) | アジト自由台詞・9 | あたいにご用ですかいっ?(ボイス有) | アジト自由台詞・10 | ボスぅ… お腹空いたよぉ…(ボイス有) | アジト自由台詞・11 | どしたの!? もしかして…お金でも落ちてた!?(ボイス有) | アジト自由台詞・12 | あたい手製のハニワ、ボスになら言い値で貸してあげますよっ!(ボイス有) | アジト贈り物 | ボスー、せっかくの贈り物なんだから、誰かに贈らなきゃ! | アジトプレゼント | ボスー、プレゼントが届いてるよー! なになに、おいしいもの? | アジトメギドの塔 | メギドの塔に行けるようになったよー! | アジト探索完了 | 探索に出てた人が帰ってきたよ!成果を確認しなきゃ! | 探索・準備中 | 今回はあたいが隊長だよー! |
|
+
| | 新規フィールド台詞 ※プロフィール画面未掲載
|
※新規フィールド台詞の実装数はメギドによって異なる可能性があります。
ただし未確認なのか未実装なのかの確認が難しいこと、また今後の追加もありえることから、
表の空き枠は削除しないようにお願いいたします。
種類 | 内容 | クエスト開始(追加)・メイン | (=クエスト開始・1) | クエスト開始(追加)・イベント | (=クエスト開始・2) | 敵と遭遇(追加)・メイン | 金目のものは…置いてきなっ! | 敵と遭遇(追加)・イベント | (=敵と遭遇・2) | ボスに挑戦(追加)・メイン | 時は金なりぃー! 速攻でやっつけてやらぁ! | ボスに挑戦(追加)・イベント | (=ボスに挑戦・1) | クエスト中の会話(追加)・メイン | ボスは信頼できる男ですよ! お金と同じくらいにっ! | クエスト中の会話(追加)・メイン | ボスの元気が足りないときは、 いつでも、あたいがわけてあげる! | クエスト中の会話(追加)・イベント | あたい、刺繍は得意だよ! よく破れた衣服を縫うからねっ! | クエスト中の会話(追加)・イベント | (=クエスト中の会話・1) | 掛け合い(追加)・協力 | あたいの命運はボス次第! だから、どこまでもお供しますよっ | 掛け合い(追加)・勢い | あたぼうよ! ボスの命令は絶対ですからっ! |
- 「掛け合い(追加)・協力」=「あいつを野放しにできない…みんな、協力してくれ!」に対応する台詞
- 「掛け合い(追加)・勢い」=「絶対あいつを倒すぞ!勢いはこっちにあるんだっ!」に対応する台詞
- 2人以上のメギド同士による掛け合いについては、掛け合いボイスのページへお願いいたします。
|
- 2020/1/30に新規フィールド台詞用の折り畳み表を追加しました。一部は砂場(データ置き場)にもまとめられてます。
+
| | 補足
|
※砂場の情報を一部抜粋させていただいています。
台詞の発生条件はおおまかに、
A:メインステージなど新規掛け合いが使われるステージと
B:イベントエクストラステージや財宝クエストなど既存掛け合いが使われるステージ
で分かれている。
掛け合い以外の台詞にもこの2種で分かれる傾向がある(共用の台詞もある)が、どちらのステージで発生するかと既存/追加の違いや番号の間に明確な対応は見られない?
イベントのストーリー部分は基本的にメインステージと同じ判定だが、一部はエクストラと同じ判定になっていることがある。
悪夢を穿つ狩人の矢ではステージ2と4がエクストラと同じ判定になっている。
メインステージやイベントストーリーでもボスステージでない道中ではイベントエクストラと同じ判定になっていることがある?(要検証)
|
戦闘において †[編集]
主な活用法 †[編集]
フォトン奪取や破壊、全体暗闇などの妨害型のトルーパーです。
素早さも高くオーブによる支援にも向きます。
- 特性
クエストで獲得できるゴルドが1.5倍になるというユニークなもの。
攻略チケットを使った日々の素材集めや、イベントのEXステージ周回など何は無くともハーゲンティを入れておけば塵も積もってゴルドが増えていきます。
また、メルコムの覚醒スキルにも適用されます。
- スキル
単体へのフォトン奪取(35%/45%)。この手の奪取スキルとしては標準的な性能です。
他の使い手と同様にハーゲンティの素早さも高いので、敵の先手を取ってフォトンを奪うことが可能です。
例えばステージ60ボスにはフォトン奪取が非常に有効です。
- 覚醒スキル
敵全体にダメージ&(40%/50%)フォトン破壊。
使用時に100G取られます。あまり困る額ではないと思いますので払ってあげましょう。
Lv70時でも50%と半々な命中率で、ここに更に敵の持つ耐性が乗ってきます。
しかし範囲が全体のため、ボスをターゲットしつつフォトン破壊の通る取り巻きに対して行動を阻害するという動きが可能です。
- 奥義
全体に暗闇&攻撃力20%低下。
どちらも命中率100%で、ゲージも3と出が早く優秀な妨害技です。
暗闇が入れば地形や奥義(敵によってはオーブも)のダメージ以外の攻撃を50%の確率でMissにします。
複数の敵に暗闇を付与していると、フォトンを追加して手数を増やしてくるような戦術に対しても攻撃を回避することで被害を抑えることができます。
更に攻撃が当たっても20%攻撃低下が効いているためダメージを抑えられるという二段構えです。
- マスエフェクト(ME)
カウンター+トルーパーに「覚醒ゲージを-1短縮する」という効果が強力です。
特に元のゲージ3から2に短縮されると、最短2手で奥義可能になるなど恩恵が増します。
また、カウンター全クラスに「15%吸収」も範囲攻撃役が踏むと効果的です。
自身リーダーで「フォトン奪取の命中率が20%上昇」します。上述のフォトン奪取が効くステージではリーダーにすると良いでしょう。
攻撃力は低めな上、倍率の高い行動もないので純粋なデバッファーと考えていいでしょう。
フォトン奪取・破壊は強力ですが、基礎確率が高くない上に有効な相手は限られます。
奥義の暗闇の命中率は100%ですが、暗闇自体のミス誘発率は50%かつ奥義には通用しません。
どれを主軸にしても、運に悩まされることになるでしょう。
クエストでは後半に行くにつれフォトンコントロールへの耐性持ちも増え、ステータス的にも妨害が通らない相手にはほぼ無力となります。
チケット周回ではゴルド稼ぎに役立ちますが、オート戦闘では無駄にゴルドをばら撒かれることもあり向きません。
おすすめ編成 †[編集]
相性の良いキャラクター †[編集]
基本的に暗闇付与など妨害が仕事なので誰とでも合わせやすく、とりわけMEを生かせるトルーパーとは相性が良いでしょう。
打たれ強いわけではないものの、マルファスやボティスの優秀な奥義の回転率を高めたり、アラストール と攻撃力ダウンを重ねるなど、うまく噛み合えば耐久力に優れた編成を築ける。
他にもフォルネウスの奥義のスキル強化・回復が発動しやすくなるため、前列で揃えて編成するというのも手か。
また、自身ではバーサーク状態になれる手段を持たず火力支援もできないものの、
HP吸収と覚醒ゲージ減少が噛み合うベレトやダゴンとは好相性。ご飯ちょうだいよぅ
カウンターファイターでもHP吸収のマスエフェクトを踏むことができるので、ティアマトや耐久面が弱いアタッカーも安定感が増す。
なおシトリーは特性による攻撃力上昇の最大値が下がってしまう為、一長一短。
暗闇状態でミスになった場合は回数バリアが消費されないため長持ちし、暗闇の不安定さもバリア中はカバーできるため、前述のマルファスや、アムドゥスキアス・フリアエなどの回数バリア持ちとも相性がいい。
獲得ゴルド増加特性を活かすならメルコムと組ませるとよい。
メルコムの覚醒スキルを使用して得られるゴルドにもハーゲンティの特性が適用されるため、クエスト1回あたり1500ゴルドの増収となる。
覚醒ゲージ-1のマスエフェクトでメルコムの覚醒スキルや奥義の取り回しが良くなる点でも好相性。
メルコムのスキルを乱用してゴルドをばらまき過ぎないようにだけは注意しよう。
相性の良いオーブ †[編集]
- サポート系オーブ
高めの素早さを生かし、味方への支援系オーブ役が適任。
カウンター鉄板オーブのホーリーフェイクやケイブキーパー、
自身含む前衛メギドの奥義発動をさらにサポートするゴルゴン、
一部クエストでは必須に近いシルバートームなど、編成やクエストに合わせて柔軟に選択できます。
- ソウルハガー、ハニワキング
奥義は確定暗闇付与なので、味方アタッカーに暗闇特効技を持つこれらのオーブを持たせると大ダメージを狙えます。
相性の良い霊宝 †[編集]
+
| | 霊宝作成の注意点
|
- 霊宝作成に着手するタイミング
- 霊宝作成には非常に多くのSTを要します。ステータス等の強化幅から見ても、まずは各メギドの進化・育成を優先するのがおすすめです。
- 作成に注意が必要なもの
- イクリプスを要求するもの
一部の霊宝作成に必要となるイクリプスは、入手機会が限られています(入手詳細)。イクリプスを要求する霊宝の作成は慎重に行いましょう。
- 心深圏素材を要求するもの
リリック・エピック・メトリック・シーナリー等の素材は星間の禁域(心深圏)を攻略する必要があり、入手難度が高いです。作成が難しい場合は、いったん他の霊宝作成も検討しましょう。
|
極銀の片眼鏡・紅のプロトポロスが奥義の暗闇命中率を上げてくれるためオススメです。
攻撃力低下の命中率を上げたいなら蒼のエピファネイアがあります。
金霊宝なので、素材に余裕があって彼女にデバフ役を任せたいなら作成してあげましょう。
フォトン奪取・破壊の命中率を上げる霊宝は存在しないので、奥義を使わない場合は耐久を伸ばすのが無難な選択肢です。
編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]