コメント/フェニックス(カウンター)
[
トップ
] [
編集
|
凍結解除
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
スマホ表示に切り替える(スマホのみ)
最新情報
[編集
]
†
wiki運営終了のお知らせ(
詳細
)
↑
wikiから
†
wiki内サイトマップ
wiki内検索
AND検索
OR検索
↑
ゲームガイド
↑
はじめに
どんなゲーム?
序盤の手引き
リセマラについて
よくある質問
↑
その他
キャラ育成の流れ
戦闘システムについて
戦闘のコツ
↑
各種システム
アジト
財宝クエスト
メギドクエスト
歴王戦
共襲イベント
コロシアム
メギドの塔
ミッション
/
依頼
縛りミッション・縛り依頼
ショップ
ゴルドショップ
ソピア交換所
星間の造花交換所
召喚(ガチャ)
↑
メインクエスト
ドロップ一覧(素材・オーブ)
難関ステージ攻略
1章(
8
/
他
)
2章(
14
/
16
/
他
)
3章(
20
/
21
/
23
/
24
/
他
)
4章(
27
/
31
/
32
/
35
/
36
/
他
)
5章(
37
/
38
/
39
/
40
/
43
/
44
/
47
/
48
/
他
)
6章(
50
/
52
/
59
/
60
/
他
)
7章(
63
/
64
/
65
/
67
/
68
/
69
/
72
/
他
)
8章(
74
/
75
/
76
/
78
/
81
/
83
/
84
/
他
)
9章(
87
/
88
/
90
/
93
/
95
/
96
/
他
)
10章(
102
/
107
/
108
/
他
)
11章(
109
/
他
)
↑
イベントクエスト
イベント開催履歴
常設イベントについて
+
常設化済み一覧
イベント名(メイン報酬)
暴走少女と一つ目幻獣の島
(
キマリス
)
背中合わせの正義
(
アンドレアルフス
)
邪気を消し去る豆撒き祭!
ソロモン誘拐事件・悪夢編
(
アガリアレプト
)
ソロモン誘拐事件・逃走編
(
カスピエル
)
上書きされた忠義
(
ブニ
)
二つの魂を宿した少年
(
シャミハザ
)
プルフラス・復讐の白百合
(
プルフラス
)
ソロモン王と秘密のアジト
(EX
ピヨピヨ
)
死者の国の4冥王
(
ジニマル
)
届かぬ心・モラクスの願い
(専用衣装3種)
嵐の暴魔と囚われの騒魔
(
ジズ
)
傀儡の王と操られた花嫁
(
フラウロスB
)
ハルマを夢見た少女
(
マルバスR
)
怒れる勇者とプチマゲドン
(
シトリーR
)
呪いの指輪と猛き迅狼
魔を呼ぶ狂気の指輪
(
ハーゲンティB
)
(シトリー専用衣装)
ドキドキメギドの保健教室
(EX
デビマル
)
悪夢を穿つ狩人の矢
(
レラジェR
)
夢見の少女が願う夢
(
リリムR
)
悪魔の勝負師と幻の酒
(
メフィストC
)
キミに捧げし大地のソナタ
(
サタナイル
)
その交渉は平和のために
(
ヒュトギン
)
見習い女王と筋肉の悪魔
(
ハック
)
悪魔の塔を攻略せよ
(EX
フェルシュング
)
忌まわしき「蒼の組曲」
(
グシオンB
)
魔獅子と聖女と吸血鬼
(
イポスC
)
死を招く邪本ギギガガス
(
ベリトB
)
さらば哀しき獣たち
(SSR
エンキドゥ
)
折れし刃と滅びの運命
(
アガレスC
)
美味礼讃ノ魔宴・前編
美味礼讃ノ魔宴・後編
(
オリアスC
)
(オリアス専用衣装)
ソロモン王と悪魔の鏡
(EX
チビックス
)
守りたいのは、その笑顔
(
ニバスB
)
心惑わす怪しき仮面
(SSR
クラウンプラブナ
)
師の想い、弟子の想い
(SSR
リャナンシィ
)
暴走少女と呪いのシナズ島
(
キマリスC
)
不死の幻獣と失いし過去
(
ブニB
)
ダムロックと4人の不死者
(EX
ユアーズ
)
生と死と、それぞれの個と
(SSR
アザゼル幻獣体
)
知の幻獣と悲しき対話
(SSR
オクトパロス
)
小さな君に、伝えたいこと
(
セーレR
)
ソロモン王と幻獣図鑑
(EX
ベローナ
)
※初回開催順
+
常設化済み(東方編)
イベント名
彼の者、東方より来たり
継承せし者たち
艶なる狐、夢のまにまに
龍馬相搏、腥風不已
イベントシナリオ
↑
星間の禁域
星間の禁域
(旧
討伐クエスト
)
大幻獣とのバトル
大幻獣の入手素材・オーブ
+
大幻獣一覧
原種
亜種
死をあやす者
死を育む者
ベインチェイサー
雷獄華ケラヴノス
アビスガード
アビスハンター
ポルターガイスト
クイックシルバー
大樹ユグドラシル
水樹ガオケレナ
輝竜アシュトレト
嵐炎龍フラカン
真珠姫ルゥルゥ
変貌貝姫リリィ
魔法猫オスカー
愛玩幻獣アイニャ
魔眼賽ドゥーム
終告賽クライス
氷龍帝オロチ
地龍帝スムドゥス
ジャガーノート
炎帝ムスペル
レイガンベレット
ファロオース
ケチャ・ラジャ
禁獄獣ネメアー
ベイグラント
神像アラハバキ
カラヴィンカ
蟻妖帝タイタニア
その他
毒と煉獄の試練
↑
心深圏
心深圏とは(共通攻略)
+
禁盤・ボス一覧
道中攻略
ボス攻略
始まりの禁盤
Ωアバドン
濫業の禁盤
ガガゼゼガ
荒滅の禁盤
セーバーグランド
凶帯の禁盤
ドン・ザブンブン
幻糸の禁盤
恐幻蜘蛛
↑
星間の塔
星間の塔(フロア情報・既存ボス攻略)
星間の塔(新規ボス攻略)
↑
メギド(キャラ)
メギド一覧
ステータス一覧
マスエフェクト一覧
特性・技一覧(仮)
↑
その他
キャラクター図鑑
キャラストーリー
↑
オーブ・霊宝・魔重解放
↑
オーブ
オーブとは
オーブキャスト
便利なオーブ
オーブ検索
オーブ一覧(スタイル別)
ラッシュ
/
カウンター
/
バースト
オーブ育成のガイドライン(新)
FAQ
/
基本
/
整理
/
育成
DB
/
※旧版
オーブ進化の指定素材
↑
霊宝
霊宝とは・霊宝一覧
便利な霊宝
ステージ別の霊宝作成素材
↑
魔重解放
魔重解放とは
↑
戦闘
状態異常・強化・弱体
特殊状態
その他の戦闘中の要素
戦術逆引き
↑
ダメージ計算
ダメージ計算式
ダメージ計算ツール(新)
(外部サイト)
錬ボムダメージ計算ツール
戦闘中の予測用
/
戦闘前の概算用
(外部サイト)
ダメージ表
↑
その他
AI検証
状態異常検証
↑
その他
Tips・小技
ドロップ関連データ
生放送・外部記事・イベント
ログインボイス
特殊メッセージ
BGM
↑
カウントダウン企画
+
カウントダウン関連一覧
カウントダウン内容
祖ヴィータ体プロフィール
祖メギド体プロフィール
メギドこぼれ話
&EXオーブ紹介その1
名場面イラスト(デフォルメ)
贈り物紹介その1
贈り物紹介その2
名場面紹介(作中画像)
メギドこぼれ話
&EXオーブ紹介その2
真メギド体プロフィール
メギドかるた
↑
用語・考察
用語・設定考察
用語集(その他)
推定時系列
↑
ガイドライン等
編集ガイドライン(共通)
キャラ個別ページ用
攻略ページ用
コメントガイドライン
砂場(
練習
/
編成報告
/
データ置場
)
↑
wiki管理
編集者連絡板
違反報告板
wiki管理連絡板
wiki運営方針
↑
関連リンク
公式サイト
公式ポータル
公式ツイッター
公式Instagram
公式TikTok
メギド72進化素材まとめWiki
(外部サイト)
メギド72コロシアム@wiki
(外部サイト)
↑
最終更新
最新の20件
その他
2024-05-12
メギド72攻略wiki
RecentDeleted
2024-01-23
RecentVotes
2023-05-02
MenuBar
Tips・小技
最新情報メニュー
2023-04-16
comment/wiki管理連絡板
2023-04-10
縛りミッション・縛り依頼
2023-04-09
イベントシナリオ
キャラクター図鑑(真メギド)
砂場(編集の練習用)
ヒュトギン
ニスロク
フルカス
レラジェ
フォルネウス
ブネ
コメント/ベリアル
コルソン(ラッシュ)
ログインボイス(真メギド)
当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。
後発wiki:
https://wikiwiki.jp/megido72/
フェニックス(カウンター)
アマイモン&アスラフィル断罪ライブに続き、
Cフェニックス&プロメテウスの処刑ライブ開催と聞いて -- {PA1OhJneFAE}
2019-07-12 (金) 15:50:54
無限蘇生できると思ったけど、この蘇生って強化扱いなんだろうか?
であれば、強化解除系のステージじゃ使えんな… -- {Bqtai95qEng}
2019-07-12 (金) 16:00:07
そういえば蘇生予約みたいなんは完殺には勝つんだろか
まぁ現状では飛行特性のやつしか使ってこないしあれだが -- {IkDTXdWOl/o}
2019-07-12 (金) 16:48:06
そんなに死にまくる状況があるかなぁ
やったことないけど、PvPで強いのだろうか -- {dZdc0VLm9vk}
2019-07-12 (金) 16:52:25
ユフィールと高相性の予感
そして、スキルの火はやべえ -- {c/y9FFGFw3c}
2019-07-12 (金) 17:05:34
防御無視出来るなら1144×1.75で2002?
突風で4004か
ジズは必要だがアイムとかと違って初手からこれが出るんだよな -- {IkDTXdWOl/o}
2019-07-12 (金) 17:27:28
強襲イベで便利かも? -- {s7drwB0Kvxk}
2019-07-12 (金) 17:20:59
通常のオーブ使用時モーションが好きだからリジェネでもあるといいなぁ -- {ifpyEasZZPM}
2019-07-12 (金) 17:58:31
月半ばの追加ってもうずっとリジェネだっけ? -- {W4PnxgidBt2}
2019-07-12 (金) 18:50:30
pveで安易に考えるなら反動ダメ痛いし対トルーパーでのリーダー起用ワントップでスキルガン積み、スナイパーを死なせて蘇生する形だな
特性あるとはいえ自分が倒れたら積んだ攻撃用フォトンは消える訳で蘇生予約の使い勝手は分からん
プロメテウス起用だと編成自体をある程度守る形になると思うのでフェニックスの奥義は無用になって、逆に対ファイター・スナイパーに火反撃&自身蘇生予約で攻め(最悪蘇生時の特性発動だけを目当てにして良い)、他にリーダーやアタッカーを据えてワントップ張る形になりそう、この場合はプロメテウス側もライブにして仕事終了は少し物足りなくなりそうね
あと突風役とはスキルを取り合わないのが理想になりそうだが…奥義系の突風は皆ゲージ長いのね、素直に突風オーブ2積みかね
楽しみすぎて長文書いてしまった -- {Vlg0X.jy9O6}
2019-07-12 (金) 19:19:53
地形の属性ダメージ強化は攻防計算後にかかるから意外と0.25倍の差は馬鹿にならない -- {ZKd.EQie2JI}
2019-07-12 (金) 19:50:39
プロメテウスはライブもそうなんだけど、予約蘇生した後に奥義でスキル乗っけて無敵のうちに覚醒スキル貼りなおせるからそこも相性良いな
なんやかんや一番楽しい運用ができそうなの覚醒スキルのような気がする -- {LsOjl3gguTE}
2019-07-12 (金) 20:04:15
ポルターと同じとかいう明らかに意識したような素早さやな -- {RRYktwpJl56}
2019-07-12 (金) 20:42:11
同じが一番困るんだけどな……w -- {xNL2g4uE/gs}
2019-07-12 (金) 22:34:22
ワントップで蘇生→無敵→次ターン蘇生のループとか出来んかな?
能力が斬新で戦闘が楽しくなりそうやあ -- {OZ76Rb0YjaM}
2019-07-12 (金) 22:38:44
無敵やリレイズのバックアップを受けにくい中2フォトン消化しなきゃいけないから、単独で安定するかはちょっと怪しいかもな。他にバニーやらゴルゴンで支援する前提なら強そう -- {gfYjMm20JTY}
2019-07-13 (土) 00:20:29
火属性反撃に反応して覚醒を増やしてくれてスキルフォトンを供給してくれるメギドがいればいいんだけどそんな都合のいいメギドは・・・ -- {LsOjl3gguTE}
2019-07-13 (土) 03:47:08
ご存知ないのですか!?彼女こそ追放刑からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている、超時空シンデレラ、プロメテウスちゃんです! -- {gfYjMm20JTY}
2019-07-13 (土) 07:02:26
CゼパルでバーサークつけたアロケルやCインキュバスの保険として入れると強そうだから欲しい -- {.YX9mrEBzVA}
2019-07-13 (土) 05:01:42
敵高倍率全体奥義→全滅→自動蘇生&無敵→次ターンで奥義→復活した味方が奥義連発→逆転勝利
主人公かな? -- {EgKaJyYisRs}
2019-07-13 (土) 08:47:38
特性の無敵は解除or響撃/地形で突破で、覚醒の予約蘇生は解除は出来ないけど完殺で妨害可能? 敵に回した時はなんとかできそうだけど、自分自身では使いこなせる気がしない。 -- {3lLH4KKvsJA}
2019-07-13 (土) 10:39:01
奥義の文章がよくわからないんだけど、蘇生時HPは10%固定だよね?そのあとHP50%以下、HP15%以下に追加効果があるっていうのは①結局確定で50%15%両方の効果が付く②蘇生してない(生存)メンバーにも追加効果判定がある③参照するHPは蘇生対象ではなくフェニックス、どれだ…?雑に読んでた時は普通に①だと思ってたんだけど、よく考えたらわざわざボーダー複数つけてる意味がわからなくて… -- {kNxOkW5lMko}
2019-07-13 (土) 12:32:17
②ですね。
奥義で蘇生させたキャラには二種付与、生存中キャラにはそのキャラの現在HPに応じて付与だと思います。
③とも読み取れますが、これはメギドの日公式生放送を見ると違うことが分かります。 -- {P1565S5t4Xo}
2019-07-13 (土) 13:24:28
ありがとうございます、生放送に奥義実演動画があったんですね!確認してきたら②の挙動してましたね。お騒がせしました。 --
木主
?
{kNxOkW5lMko}
2019-07-13 (土) 13:34:50
ガチャ紹介のところに詳しい挙動が書いてあるよ。まあ②であってるんだけど -- {jmxgPUwYC2c}
2019-07-14 (日) 07:41:59
④:ME、オーブ等でも適用
⑤:オーブの回復量UP、アタック強化等で15%を超える
とか -- {rWxelyxmVTc}
2019-07-13 (土) 13:09:28
奥義貯めとけば蘇生した直後に仲間の回復奥義撃てるのか
便利ね -- {v5vKFh8Hz4I}
2019-07-13 (土) 13:15:36
かーなーりトリッキーな性能してますねぇ、敵がトルーパーな時にわざとフェニックスワントップにするのが一番活躍できる・・・? フェニックスが速攻でやられて悲しみを背負ったり味方に積んだフォトンが戦闘不能で無駄になったりとかを気をつけたい所 >>ME このME・・・バルムンカー大歓喜なのでは・・・!? -- {bDxX7dpb.O2}
2019-07-14 (日) 19:56:57
特性の無敵と覚醒スキルの蘇生って強化解除されるんですかね? -- {2yo6MooPawM}
2019-07-15 (月) 16:07:41
出ない…。今は40連が精一杯だ。確率で言えば合計でやっと40%相当かな?
お、お殿様ぁ!せめてあと4日ピックアップ期限を延ばしてくだせい!おら、必ず年貢をお納めするだ! -- {VurvwQzo.zw}
2019-07-15 (月) 17:09:31
まだ未所持だが特性スキル覚醒スキル奥義ME、どれもよく噛み合ってるように見える。最近ではなかなか見ないレベルの完成された構成では? -- {VurvwQzo.zw}
2019-07-15 (月) 17:16:23
やったー!!! 単発で出てきた!!!!
早く★6にせねば -- {WseGeeSuZwE}
2019-07-15 (月) 18:00:38
キャラスト泣いた…… -- {RBON6C9q0pA}
2019-07-15 (月) 20:45:29
キャラストはフェニックスらしくてとても良かったし、イベントEC-3のフィールドレアがゴールドオイルの理由がわかるのが面白かった
相変わらず細かい
あとはこの性能を使いこなせるようにするだけ…(泣 -- {o.cTDaln.Ek}
2019-07-15 (月) 23:33:35
キャラスト凄く良かったんだけど、でもやっぱゴールドオイルは笑うわ -- {k8j2ZOo1bYs}
2019-07-17 (水) 02:03:26
ログインボーナスのチケット1枚でいきなりお迎えできたので、今日は一日交通事故等に気をつけよう -- {/ieX7kEGcC2}
2019-07-16 (火) 10:03:25
↑許さねぇぞ…許さねぇ… -- {3ILhGNuZVRU}
2019-07-16 (火) 12:29:03
これネルガルにME踏ませたら2回復活になるのん? -- {1AumINnmzEE}
2019-07-16 (火) 12:52:45
なるよ。フェニME→シフトの順番ね -- {jowucNYbZvo}
2019-07-16 (火) 13:58:17
ローディング画面のセリフ
「もはや私は死など恐れない!
この身と共に、炎に包まれ灰となれ!」 -- {etuqnNpMLN.}
2019-07-16 (火) 15:20:22
無料で来た…10連しても来なかったのに…嬉しい!!!頑張って育てるかんね! -- {7Wt34zY9OWI}
2019-07-16 (火) 22:59:01
かなりリスキーな運用になるけど上手く使えると楽しい -- {sNSLXTlIrqQ}
2019-07-17 (水) 10:10:58
Cフェニックスリアニメイトってタイトルでニコニコに上がってる動画がCフェニ起用の逆転勝利お手本構成で勉強になった。チェインを活用するパターンは考えてなかったわ -- {l25LOOTcJ1w}
2019-07-17 (水) 10:50:52
最終的にアスモっさんで焼くことになるのは規定路線ですね…
でも鮮やかだぁ… -- {bT/bqrfMaqg}
2019-07-17 (水) 14:41:50
☆6になると剣が大きくなるから奥義のときに卵からはみ出てるの気になっちゃう -- {EPnFXF641pg}
2019-07-19 (金) 10:37:22
運営に言って直してもらうやで
きっと対応してくれるはず -- {lUjDT54JI9E}
2019-07-19 (金) 21:48:22
罪のない人間を殺しておいて自分は復活ってのがひっかかる… -- {4nYUA/Y7luo}
2019-07-20 (土) 03:01:36
キャラストで分かるけど、復活できたのはメギドの本能のせいだから……本人としても想定外だったんじゃないかなぁ -- {OO/gwPnFTVo}
2019-07-20 (土) 09:01:40
本人も困ってるんじゃない? -- {v5vKFh8Hz4I}
2019-07-20 (土) 10:21:18
リジェネ前は精算として自分を焼いたことで掟は守ってる
リジェネした後はヤミダの人間じゃないから是非もなし みたいな価値観かと思ってる -- {5wLdPDeo6xY}
2019-07-20 (土) 12:27:39
そもそも肉体がヴィータの物だ。とはリジェネの経緯を考えると断言できないしな。ヴィータのようなメギド的なものだから仕方ないんじゃないか -- {phYmgb7Rz36}
2019-07-25 (木) 11:34:49
VHベレトを単騎出来るヤベー奴
というか強化解除持ってなくてスリダメ入れてこなくてフェニより遅いなら大体なんでも行けそうか?(かなり狭い) -- {S4EiEZ2YIM6}
2019-07-22 (月) 23:06:07
覚スキ切らさないようにすれば理論上勝てる…のか?試してみたい… -- {stM2zEzkQ6k}
2019-07-22 (月) 23:17:05
覚醒スキルで毎ターン蘇生し続けることを想定してるのではないかと思うのですが、蘇生した次ターンには無敵切れてるのと蘇生時に積んでたフォトンも反撃状態も全部消えるので難しいのでは? -- {BgPqD4x258.}
2019-07-22 (月) 23:17:52
すまない ケイブ持たせるの前提って書くの忘れてた
普通に事故る事も有るがそれは単騎の宿命よ…
あとニコニコにCフェニックスカウンターバーンって動画あるから見てみるとそこに勝算が -- {S4EiEZ2YIM6}
2019-07-22 (月) 23:22:44
あ、なるほど、1ターン生き延びれば2ターン目に覚醒スキルで蘇生して、3ターン目にケイブキーパーを使えば後は安定するんですね。無敵状態で延々と反撃し続けるのは面白そうです -- {BgPqD4x258.}
2019-07-22 (月) 23:25:18
ベリアルVHはこの人のお陰で勝てましたわ。
アリトンとロノウェが過労死したけど、蘇生耐久でフェニックスリジェネ自体火力もあるから、かなり戦略の幅が広がった -- {WseGeeSuZwE}
2019-07-22 (月) 23:44:19
強くもなく弱くもない面白い戦い方できていい感じ
全体即死攻撃飛んでくる相手に復活しては味方で一斉攻撃仕掛けるのが完全に少年漫画の主人公 -- {v8EAFKhMNpM}
2019-07-23 (火) 15:54:59
こいつ絶対使えるだろと思ってたら、予想以上にとんでもない武勇伝出てきて笑える。爆死したのが悔しいわ。
早くまたピックアップして欲しい。と言うか指名はよ -- {8/tL7NuABBc}
2019-07-29 (月) 01:46:46
そういえば自動蘇生ってゲーム内ヘルプにないよね
束縛も解除も刺さるし普通に強化扱いだろうけど -- {kQ4CFEKkgvs}
2019-07-30 (火) 14:45:13
ケツァルコアトルに消されるから強化分類よ -- {gLJFyVeGBgY}
2019-08-18 (日) 22:45:16
今回のサバトでCフェニ引けて、イベントシナリオの続きが読めると浮き浮きしながらキャラスト読んだ結果。
お願いです、製法知ってるなら作ってください、常に不足してるんです、ゴールドオイル…… -- {nd2kK6iexbs}
2019-08-01 (木) 18:38:39
残念ながらもう当主じゃないんで… -- {RRYktwpJl56}
2019-08-16 (金) 16:04:51
戦闘が終わったあと、口角少しあげるのと、ソロモンがお腹すいたって言うと、ふふ……後で何か食べましょうっていうのが、基本移動中罵倒しまくってくるドSパーティの中に1人いる唯一の優しみが満点 -- {DNv7m1qlHdw}
2019-08-03 (土) 23:38:30
とんでもないシナジーキャラきたなおい -- {YdUn2hACrDg}
2019-08-27 (火) 04:55:17
ズッ友や -- {SDwmmQmL9lo}
2019-08-27 (火) 18:38:52
pvpのフェニックスって強いんかな -- {VD9YzebAezg}
2019-08-29 (木) 00:39:23
特定のPT(バフォメット速攻)には面白い動きするけどハック+カスピエルや状態異常パ、無敵を貫通してくる協奏パあたりの層と相性が悪いかなー -- {ZKd.EQie2JI}
2019-08-29 (木) 01:15:44
Cフェニックスリーダーで7章ボスボコボコにできるのほんと楽しい 意味もなくやっちゃう -- {.PO3gSQvxJQ}
2019-08-30 (金) 01:01:01
地味にサーヤと相性良い 特性で自動で覚醒してくれて、蘇生奥義ラッシュの時に強化解除してからぶん殴れる 占いに関しても色々と素晴らしいけど回復入っちゃうので実は相性普通が理想なのかもしれないと考えると使わないかな -- {VD9YzebAezg}
2019-08-30 (金) 23:34:22
覚スキで炎が剣に集束するのがすげぇカッコイイ -- {fMda4linH8k}
2019-09-03 (火) 20:56:19
蘇生壁運用が思ったよりいけるな...cメフィと組めば1ターン目にどんだけボコられても耐えるしメイジフォラスの蘇生を経由して事故なくケイブに繋げられる -- {dLTnmEYF45Q}
2019-09-23 (月) 02:09:51
この人本当に強い...クリアすらままならないステージすらコンプできるわ リーダーにしてベリトとアロケルとあと2人適当な盾役のptでめっちゃ簡単に火力出せる 助かってますぜ -- {tGg4GuwAgYU}
2019-10-07 (月) 01:37:43
フェニックスの奥義ゲージを溜めたいけど、蘇生奥義のために周りのメンバーのゲージも溜めたい…なのでラウムがめっちゃありがたい -- {sNSLXTlIrqQ}
2019-10-29 (火) 10:07:02
ステージ68で試してて知ったんですが、地形ダメで倒れた場合と同様、Hボムで倒れた場合も自動蘇生後の無敵は次ターンに引継ぎ(正確には次ターン開始時に蘇生した処理扱い?)ですね。次ターンに安全に全員蘇生できるので、貴重なボム対策の一つになりそうです。あとボム爆破で倒れた場合、その後の地形ダメージがスキップされました。それと怒闘トランスの状態と数値も継続でした。 -- {ROHz.01cEik}
2019-10-31 (木) 12:10:16
地形ダメはスキップではなくて、たんにボムより前に判定が発生していただけのようです。申し訳ありません。 -- {ROHz.01cEik}
2019-10-31 (木) 14:58:22
今のイベントのラウムCでも似たようなことが起こった(ゾンビ化自然回復で根性させたあと、特性の無敵が発動し、次のターンも持続していた)ので、おそらく地形などのターン終了時の処理をきっかけに「〇〇時、××する」特性が発動した場合、直後に処理が挟まるのではなくリザーブやグシオンB特性などと同じ枠(強化のターンカウントより後)で処理されると考えられます -- {kCZXDrob/v2}
2019-12-13 (金) 00:24:24
コイツでウィチセVHクリアした民いない?
もしいたら編成教えてくれると助かる。 -- {52q6sInKKec}
2019-12-11 (水) 11:48:05
自分がクリアした編成は
ラウム(アンデッドワーム)
ナベリウス(エンキドゥ)
cフェニックス(オーク哨戒隊長)
ハルファス(ボーパルバニー)
ベルフェゴール(レイガンヘッレッド)
アンデットワームは他の凍結耐性オーブでも多分平気、ハルファスの枠とおじさんのオーブはもっといいのがあると思う。
1ターン目はひたすらラウムにスキルフォトンつみつつ、エンキドゥでフェニックスにバリア。
2ターン目も引き続きフェニックスを守りながら全体の覚醒をためてあげる。(2ターン目の終わりでだいたいフェニックス以外戦闘不能になってるはず)
3ターン目にウィチセのスキルに気を付けつつタイミング見てフェニックスの奥義で〆
正直結構やりなおしたから、そこまで適したクリア方法ではないと思う。 -- {G95FIGYQIok}
2019-12-12 (木) 18:58:51
同時に味方が2~3人死んだときこのMEってどんな動きするんだろう+2~3されるの? -- {YC/CKjfY.rY}
2019-12-13 (金) 11:04:21
ごめん動画見つけた、2人同時に死んだとき+2ってなってた -- {YC/CKjfY.rY}
2019-12-13 (金) 11:10:54
ネフィリムME踏ませると浮沈艦ぶりに磨きが掛かるなー
全体攻撃はネフィリムに任せる -- {Nl2vNmtchM2}
2019-12-31 (火) 12:50:53
ネフィリムMEの強化ターン+1はCフェニの特性にも発動するの? -- {XfdmI56CYLM}
2020-01-04 (土) 17:01:08
試してみたけど有効だった
自身に1ターン無敵という強化を付与するという扱いみたいだね -- {IKgwby0QCWg}
2020-01-04 (土) 18:49:57
敵が素早ければ敵行動後に全体アタック追加ができてカウンター行動が安定するわけだけど、となると600という微妙な素早さが足枷になるな、素早さにマイナスステータスの霊宝とか来ないだろうか -- {B0P98nLjHSs}
2020-01-04 (土) 22:28:26
覚醒スキルからゲージマックスに戻した後に特性で生き延びて、敵より早く行動して全体蘇生奥義 って流れを想定してるステータスだと思うよ -- {9o.feZkGcrA}
2020-01-04 (土) 22:38:15
ウルマフ持たせて怒涛編成の疑似的な壁役に組み込んでみたけどなかなか悪くない。事故ってもベレトとどっちか残ってれば全員叩き起こせるし。 -- {A/x0BYwf6g2}
2020-01-14 (火) 22:05:20
瀕死タクソの一員だけど特徴的過ぎてフェニックス自身が一つのタクティカルソートみたいな部分がある -- {09LooDbneqk}
2020-03-03 (火) 23:57:14
ネクロフェニックスしたい。なんども蘇生したい -- {2Tbup04Zj9A}
2020-04-21 (火) 17:14:54
デスソウルのことを聞いて真っ先に思い出した。一緒に組ませたいけど相性どうなんだろう。 -- {FDq6Nd6t7V6}
2020-04-21 (火) 17:52:23
ソウルタクソとめちゃくちゃ相性いいですね。
それでは皆さん聞いてください。
「シナズイベの後の復刻枠が蒼の組曲」 -- {kJP7lvh6NsE}
2020-04-23 (木) 22:18:31
EX3でお世話になりました…。推しだからほんと活躍してくれて嬉しいし次の復刻は蒼の組曲…ううう -- {Gj1QaOSoMlY}
2020-05-01 (金) 10:29:34
おじさんパでもネクロパでもワントップでも活躍する高い汎用性はほんとに魅力だなぁ -- {DPir6iejqus}
2020-05-03 (日) 16:48:44
信じてたよ。必ず来てくれるって…(諭吉消費しての最後の召喚にて)
さっそく☆5まで一気に上げた。メギクエ解放待ちなのが焦れるわ。 -- {HgQTv8QdLAw}
2020-05-18 (月) 17:15:30
うちのフェニは注射器から火を噴くお姉さんだったわ……いやそれはそれで嬉しかったけど…… -- {emcVkmBC9aw}
2020-05-18 (月) 21:08:57
どうにかしてフェニックス奥義で蘇生→敵の行動でリスキルを防ぐことはできないだろうか
火事場目的だからHPを回復してはダメだしボティスやサブナックの奥義では結局素早さが足りず敵の行動に間に合わない
HP的にダメ軽減や防御上昇で生き残れるものでもないし -- {RmCd1iz/6/c}
2020-06-06 (土) 17:31:47
2~3順目に発動させるか、マルファスの奥義辺りじゃない -- {2GG0/VFwUsw}
2020-06-06 (土) 18:24:21
ハゲちゃんチェインでおじさん引っ張るのとかは見たことあるけどどうやろか、自分ではやったことないから自信ないけど -- {5BBXGtleod2}
2020-06-06 (土) 18:35:33
Cマルバスの覚醒溜めて戦闘不能にさせる→Cフェニックス奥義で蘇生をオススメしたい
ヴィネより回復量が落ちるけどフォトン回さなくても勝手に覚醒溜まるから使いやすい -- {GjlukFP4qpc}
2020-06-06 (土) 21:46:31
そういう弱点持ってるから強い効果持ってるのであってそういう事故死の可能性があるステージだと割り切るしかないかな
一応の対処としては一人だけ生き残らせてフェニックスの奥義後にヘルヘヴンとかかな -- {c5Wkha1i.Lc}
2020-06-06 (土) 23:48:56
事故死の可能性というか、対策するか運がよくないとVH級だとA一個で確実に誰かは落ちる -- {qEDJksnO95s}
2020-06-07 (日) 17:22:20
すまん事故死って言い方が悪かった
想定以外の死を全部事故死っていうのはよくないな
正直フェニックスの素早さ覚えてなかったからフェニックスとアタッカーの間に入る素早さそんなおらんと勘違いしてた結構早いんだね -- {RMoSsfv3oN6}
2020-06-07 (日) 20:37:33
上で出てるけどマルファスですかね
マグワートトロール4積みで559、さらに火殻竜で670、ミミちゃん(機能すれば)で754
あとはゲージMAXのアムドゥスキアスとかベバル(非大協奏)とか -- {mMwEazB3tTI}
2020-06-07 (日) 08:00:03
まだバーストだけだけど、今後素早さ低下オーブ来たらいいな。素早さ低下且つ自身無敵2ターンとかだと尚良い… -- {xuvL9CweIoc}
2020-07-05 (日) 00:10:18
亀レスだけど、ネクロ使うって手も結構有効よ。ソウルが十分貯まってれば、素早さ含めてステータスが上がるから敵に先手取って攻撃しやすい。よっぽど敵が早いなら別だが。 -- {VxXHDhR1y9U}
2020-08-02 (日) 16:26:38
ずっと欲しかったCフェニを魔吊で引けたぞ。背水・ネクロどちらとも相性良いから編成に組み込むのが楽しみだ。 -- {H.z/ibP2OpE}
2020-07-17 (金) 11:50:55
敵があまり後衛を狙ってくれなくて味方が効率的に死ねない盤面では使いづらい、って印象だったんだけど。Bのかばうオーブを組み込むといい感じに回るな。かばうオーブもっと増えると助かるんだが。 -- {VxXHDhR1y9U}
2020-08-02 (日) 16:28:56
記事だと反撃アタッカーとしての側面を強調されてるけど、最近の風潮としてはネクロサポーターが主だよな。折を見て書き換えようと思うんだけど、それはそれとして反撃主体で戦ってる様子はちょっと見たい。なんか動画ある? -- {YSEdirhkr9k}
2020-08-04 (火) 12:53:41
ニコニコにベレト単騎の動画あるよ -- {9TEZTi2P/L6}
2020-08-04 (火) 18:44:58
ニコニコでアスモ単騎動画は見たことあるけどあれはだいぶ特殊例な気もする…… -- {nhyOA7kM7OM}
2020-11-04 (水) 02:13:04
敵を狂炎にしてフェニックスの反撃で火ダメージ入れるPTは実現性としてはどうなんだろう -- {tnA5Qb.1j02}
2020-11-04 (水) 00:21:33
ステージ70、73なら地形有効、敵の攻撃回数多め、強化解除無し、ワントップ有効、と理想的な条件が揃うから実現は出来る
どちらも反撃開始すると一気に狂炎レベルが稼げて面白いけど、他のステージだと厳しいかな -- {JA2pTnRTc9M}
2020-11-04 (水) 15:33:33
普通の狂炎とはだいぶ事情が違うから比べづらいけど、フェニックス反撃構成のバリエーションっていう意味ならだいぶアリだと思う
強化解除持ちは天敵だったけど、狂炎使えば強化解除スキルくらいなら何とかなりそうな気がする -- {FfXEDcxqoR6}
2020-11-06 (金) 11:04:15
デカラビアイベのEX2が非常に適正があった
ネフィリムLの強化延長による異常予防と無敵と反撃3Tで幾らでも耐久が出来て
攻撃はワントップのフェニックスに集中するから相手の行動の度に地形が貯まる
効く相手にはとてつもなく安定するいい戦術だと実感できたよ -- {s1PBMNotzvc}
2020-12-21 (月) 23:32:14
ユフィールフェニックスコンボの最強の引き受け手が来てしまった…
これは伝説になるわグラシャ -- {s1PBMNotzvc}
2020-12-10 (木) 18:38:52
サレオスと混ぜて全体蘇生滞水9倍雷が絶対気持ちいいんだろうなぁ。
滞水無い場合でもアロケルを超えられるかも気になるところ。 -- {N9JCP.M/p7A}
2020-12-10 (木) 21:09:12
しんしんけんで活躍していたりする。ネクロ撒いた後にCフェニ奥義で叩き起こした皆でユグドラシルをフルボッコにするのがかなり楽しい。 -- {aKNklkbUacM}
2020-12-22 (火) 12:15:31
「相性の良いキャラクター」にチェルノボグを追加しました。 -- {4qG/sQw1h5.}
2022-04-07 (木) 17:26:14
回生系譜のおかげでアイニャとかメイン94とかの強化解除付き全滅攻撃使ってくる相手にも出せるようになって楽しい -- {lARD/zIyBkM}
2022-04-09 (土) 00:01:53
相性の良い霊宝に回生系譜について追記しました。 -- {NpZyvM8FH0Q}
2022-06-27 (月) 22:07:48
Last-modified: 2022-06-27 (月) 22:07:48 (935d)