コメント(その他)/悪夢を穿つ狩人の矢
[
トップ
] [
編集
|
凍結解除
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
スマホ表示に切り替える(スマホのみ)
最新情報
[編集
]
†
wiki運営終了のお知らせ(
詳細
)
↑
wikiから
†
wiki内サイトマップ
wiki内検索
AND検索
OR検索
↑
ゲームガイド
↑
はじめに
どんなゲーム?
序盤の手引き
リセマラについて
よくある質問
↑
その他
キャラ育成の流れ
戦闘システムについて
戦闘のコツ
↑
各種システム
アジト
財宝クエスト
メギドクエスト
歴王戦
共襲イベント
コロシアム
メギドの塔
ミッション
/
依頼
縛りミッション・縛り依頼
ショップ
ゴルドショップ
ソピア交換所
星間の造花交換所
召喚(ガチャ)
↑
メインクエスト
ドロップ一覧(素材・オーブ)
難関ステージ攻略
1章(
8
/
他
)
2章(
14
/
16
/
他
)
3章(
20
/
21
/
23
/
24
/
他
)
4章(
27
/
31
/
32
/
35
/
36
/
他
)
5章(
37
/
38
/
39
/
40
/
43
/
44
/
47
/
48
/
他
)
6章(
50
/
52
/
59
/
60
/
他
)
7章(
63
/
64
/
65
/
67
/
68
/
69
/
72
/
他
)
8章(
74
/
75
/
76
/
78
/
81
/
83
/
84
/
他
)
9章(
87
/
88
/
90
/
93
/
95
/
96
/
他
)
10章(
102
/
107
/
108
/
他
)
11章(
109
/
他
)
↑
イベントクエスト
イベント開催履歴
常設イベントについて
+
常設化済み一覧
イベント名(メイン報酬)
暴走少女と一つ目幻獣の島
(
キマリス
)
背中合わせの正義
(
アンドレアルフス
)
邪気を消し去る豆撒き祭!
ソロモン誘拐事件・悪夢編
(
アガリアレプト
)
ソロモン誘拐事件・逃走編
(
カスピエル
)
上書きされた忠義
(
ブニ
)
二つの魂を宿した少年
(
シャミハザ
)
プルフラス・復讐の白百合
(
プルフラス
)
ソロモン王と秘密のアジト
(EX
ピヨピヨ
)
死者の国の4冥王
(
ジニマル
)
届かぬ心・モラクスの願い
(専用衣装3種)
嵐の暴魔と囚われの騒魔
(
ジズ
)
傀儡の王と操られた花嫁
(
フラウロスB
)
ハルマを夢見た少女
(
マルバスR
)
怒れる勇者とプチマゲドン
(
シトリーR
)
呪いの指輪と猛き迅狼
魔を呼ぶ狂気の指輪
(
ハーゲンティB
)
(シトリー専用衣装)
ドキドキメギドの保健教室
(EX
デビマル
)
悪夢を穿つ狩人の矢
(
レラジェR
)
夢見の少女が願う夢
(
リリムR
)
悪魔の勝負師と幻の酒
(
メフィストC
)
キミに捧げし大地のソナタ
(
サタナイル
)
その交渉は平和のために
(
ヒュトギン
)
見習い女王と筋肉の悪魔
(
ハック
)
悪魔の塔を攻略せよ
(EX
フェルシュング
)
忌まわしき「蒼の組曲」
(
グシオンB
)
魔獅子と聖女と吸血鬼
(
イポスC
)
死を招く邪本ギギガガス
(
ベリトB
)
さらば哀しき獣たち
(SSR
エンキドゥ
)
折れし刃と滅びの運命
(
アガレスC
)
美味礼讃ノ魔宴・前編
美味礼讃ノ魔宴・後編
(
オリアスC
)
(オリアス専用衣装)
ソロモン王と悪魔の鏡
(EX
チビックス
)
守りたいのは、その笑顔
(
ニバスB
)
心惑わす怪しき仮面
(SSR
クラウンプラブナ
)
師の想い、弟子の想い
(SSR
リャナンシィ
)
暴走少女と呪いのシナズ島
(
キマリスC
)
不死の幻獣と失いし過去
(
ブニB
)
ダムロックと4人の不死者
(EX
ユアーズ
)
生と死と、それぞれの個と
(SSR
アザゼル幻獣体
)
知の幻獣と悲しき対話
(SSR
オクトパロス
)
小さな君に、伝えたいこと
(
セーレR
)
ソロモン王と幻獣図鑑
(EX
ベローナ
)
※初回開催順
+
常設化済み(東方編)
イベント名
彼の者、東方より来たり
継承せし者たち
艶なる狐、夢のまにまに
龍馬相搏、腥風不已
イベントシナリオ
↑
星間の禁域
星間の禁域
(旧
討伐クエスト
)
大幻獣とのバトル
大幻獣の入手素材・オーブ
+
大幻獣一覧
原種
亜種
死をあやす者
死を育む者
ベインチェイサー
雷獄華ケラヴノス
アビスガード
アビスハンター
ポルターガイスト
クイックシルバー
大樹ユグドラシル
水樹ガオケレナ
輝竜アシュトレト
嵐炎龍フラカン
真珠姫ルゥルゥ
変貌貝姫リリィ
魔法猫オスカー
愛玩幻獣アイニャ
魔眼賽ドゥーム
終告賽クライス
氷龍帝オロチ
地龍帝スムドゥス
ジャガーノート
炎帝ムスペル
レイガンベレット
ファロオース
ケチャ・ラジャ
禁獄獣ネメアー
ベイグラント
神像アラハバキ
カラヴィンカ
蟻妖帝タイタニア
その他
毒と煉獄の試練
↑
心深圏
心深圏とは(共通攻略)
+
禁盤・ボス一覧
道中攻略
ボス攻略
始まりの禁盤
Ωアバドン
濫業の禁盤
ガガゼゼガ
荒滅の禁盤
セーバーグランド
凶帯の禁盤
ドン・ザブンブン
幻糸の禁盤
恐幻蜘蛛
↑
星間の塔
星間の塔(フロア情報・既存ボス攻略)
星間の塔(新規ボス攻略)
↑
メギド(キャラ)
メギド一覧
ステータス一覧
マスエフェクト一覧
特性・技一覧(仮)
↑
その他
キャラクター図鑑
キャラストーリー
↑
オーブ・霊宝・魔重解放
↑
オーブ
オーブとは
オーブキャスト
便利なオーブ
オーブ検索
オーブ一覧(スタイル別)
ラッシュ
/
カウンター
/
バースト
オーブ育成のガイドライン(新)
FAQ
/
基本
/
整理
/
育成
DB
/
※旧版
オーブ進化の指定素材
↑
霊宝
霊宝とは・霊宝一覧
便利な霊宝
ステージ別の霊宝作成素材
↑
魔重解放
魔重解放とは
↑
戦闘
状態異常・強化・弱体
特殊状態
その他の戦闘中の要素
戦術逆引き
↑
ダメージ計算
ダメージ計算式
ダメージ計算ツール(新)
(外部サイト)
錬ボムダメージ計算ツール
戦闘中の予測用
/
戦闘前の概算用
(外部サイト)
ダメージ表
↑
その他
AI検証
状態異常検証
↑
その他
Tips・小技
ドロップ関連データ
生放送・外部記事・イベント
ログインボイス
特殊メッセージ
BGM
↑
カウントダウン企画
+
カウントダウン関連一覧
カウントダウン内容
祖ヴィータ体プロフィール
祖メギド体プロフィール
メギドこぼれ話
&EXオーブ紹介その1
名場面イラスト(デフォルメ)
贈り物紹介その1
贈り物紹介その2
名場面紹介(作中画像)
メギドこぼれ話
&EXオーブ紹介その2
真メギド体プロフィール
メギドかるた
↑
用語・考察
用語・設定考察
用語集(その他)
推定時系列
↑
ガイドライン等
編集ガイドライン(共通)
キャラ個別ページ用
攻略ページ用
コメントガイドライン
砂場(
練習
/
編成報告
/
データ置場
)
↑
wiki管理
編集者連絡板
違反報告板
wiki管理連絡板
wiki運営方針
↑
関連リンク
公式サイト
公式ポータル
公式ツイッター
公式Instagram
公式TikTok
メギド72進化素材まとめWiki
(外部サイト)
メギド72コロシアム@wiki
(外部サイト)
↑
最終更新
最新の20件
その他
2024-05-12
メギド72攻略wiki
RecentDeleted
2024-01-23
RecentVotes
2023-05-02
MenuBar
Tips・小技
最新情報メニュー
2023-04-16
comment/wiki管理連絡板
2023-04-10
縛りミッション・縛り依頼
2023-04-09
イベントシナリオ
キャラクター図鑑(真メギド)
砂場(編集の練習用)
ヒュトギン
ニスロク
フルカス
レラジェ
フォルネウス
ブネ
コメント/ベリアル
コルソン(ラッシュ)
ログインボイス(真メギド)
当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。
後発wiki:
https://wikiwiki.jp/megido72/
悪夢を穿つ狩人の矢
今回の最高難度雑魚の奥義が高倍率だけどそれさえ耐えられればあとは雑に全体攻撃してれば楽勝です。スキル強化したザカンなら奥義以外は受け止められます。とりあえずボーナスは破邪MAXにしたあとはHPと攻撃力を半々くらいがいいかなと。あと最終面は賢者のリンゴがものすごい高確率でドロップします、ほとんど毎回落ちてる。 -- {3.jNudoz3ck}
2018-12-28 (金) 16:11:49
もしかして、最終ステージのボス奥義って割合ダメージだから奥義だけ食らってると死なない? -- {uU7T6gap6Ls}
2018-12-28 (金) 17:37:06
割合ダメ「だけ」食らうなら死なないです。他に通常ダメージを食らったら死にます。 -- {I84bzExxxz.}
2018-12-28 (金) 18:48:12
奥義だけなら余裕で死なない。アンドロマリウス+ザガンとか、ワントップ+アムドゥスキアスとかが構築できれば、正直相当楽に回れる。ただ周回速度的に美味しいかは怪しい -- {mkKSaS6Qrjs}
2018-12-28 (金) 19:48:23
EX3あまりにもレートが悪いので(250+ドロップ)、ハルファス入れば1ターン余裕のEX1(200)周回してた方がよさそうです -- {3.jNudoz3ck}
2018-12-28 (金) 17:47:20
ウェパルさん、「なんだか」を「なんかだ」と発言する。運営逆ゥー! -- {CxMGMn47N8E}
2018-12-28 (金) 18:24:43
最終面逢魔にも即死入ります -- {iYzv7QDmfnA}
2018-12-28 (金) 18:35:15
E2-3ネルガル、アミースキル+による引き寄せが無効であることを確認 -- {es97lSjicXA}
2018-12-28 (金) 20:10:52
E3-3の逢魔にオリアスの奥義で凍結が失敗表記でした。耐性はあるものの無効ではないようです -- {BgPqD4x258.}
2018-12-28 (金) 20:28:19
ネルガル見た目はすっごい好みなのに性能が残念すぎる・・・ -- {rbVZJNHnyQM}
2018-12-28 (金) 21:13:20
自前で防御無視もってるからMEに防御無視があるかもと考えればまだワンチャン・・・ -- {TIbd1iaRUU6}
2018-12-29 (土) 01:05:57
プレイアブルの性能判明したわけでもないのに何で勝手にガッカリしてるんですかね -- {.19xKotRt/E}
2018-12-29 (土) 10:37:20
今回のイベント、文章書いてる人新人かなのかな?ちょっと頭悪い誤字が多いし、導入とかポータルで移動してきて遭難しました~ってあまりにも雑過ぎる -- {bhoVzxkM72U}
2018-12-28 (金) 21:23:23
いまいちその辺の設定の整合性が雑なのは感じたなー
らしくない感じがする -- {.y5iWdefx4s}
2018-12-28 (金) 22:56:55
モンモンがメギド達のことオマエって言うのも違和感あったね。あと、再召喚に具体的なイメージが必要っていうの保健室で既に言ってたし、時系列的に前の話だとしても、プレイヤーは承知してることをこんなに引っ張る必要あるか? と思った -- {3C74FfXwey2}
2018-12-28 (金) 23:04:11
ベヒモス前後編と1週年イベの後ってタイミングも悪いんだろうけど、シナリオの出来がだいぶ残念な感じはあったな
再召喚後のレラジェが元の場所のままだったのもどうなんだろ、モンモンの所に移動してたら全滅確定の状況だったけど、再召喚?って感じが -- {x1QgCKzXdn2}
2018-12-28 (金) 23:04:33
ポータルを持ってるのに遭難→麓に戻れるけど探索自体に失敗してるから間違いではない
召喚先が目の前じゃない→ベヒモス後編でもやってる
と整合性自体は取れてる感じだけどちょっと説明不足感はある。
個人的に話が楽しめたからそこまできにはならなかったけど。 -- {zkBiVcAT2xs}
2018-12-28 (金) 23:47:38
面白かったけどなあ…BGMの演出が印象的だったからその辺忘れたというのもあるけど -- {1CUlF1F1BSw}
2018-12-29 (土) 01:24:01
誤用ならともかく誤字を頭悪いって言うのはちょっと…
おちんこでるなんてどうなるんだ -- {lkWSoF7lA7E}
2018-12-28 (金) 23:55:02
E1-3ボス金泥で覇王のエンブリオ確認しました -- {p.T4pt6pwBs}
2018-12-29 (土) 00:18:25
なんか微妙にキャラの口調に違和感があって(モンモンの「オマエたち」呼ばわりもそうだし、ガープがモンモンを呼ぶのに「ヴィータ」と言わずに「ソロモン」って言うとことか)、人気作だからって好きでもなく調べもせずに二次創作してるの見ちゃった感じに近いものがある -- {nxpk.soOdDw}
2018-12-29 (土) 00:51:14
いつものモンモン一行のやり取りの違和感凄かった
このモンモンじゃメギドラルには勝てんわ… -- {t4.drSze3q.}
2018-12-29 (土) 01:51:03
「オマエたち」もガープの「ソロモン」呼びも以前からあるぞ。それらが既に修正されてるなら悪いが -- {NML0OobRxBM}
2018-12-29 (土) 10:34:50
同じくソロモンのオマエ呼びが気になったな。口調もいつもと比べてちょっと違和感あったし… -- {uDT7x97mG2.}
2018-12-29 (土) 11:49:39
ここで言うてもどうにもならんからご意見ご要望から送るといいぞ。テキストならよく修正してるし -- {xoI0csf.crg}
2018-12-29 (土) 01:54:01
確かに今回のイベントの文章は誤字脱字が多いし、モンモンの口調も今までとは違う違和感があったのは確かだなー。あとはレラジェに現状説明するのに、「先に進めない」はともかくポータル使えるのに「外に出られなくなった」はいる?とか少しツッコミどころのある内容だったね -- {LIJX2jC3flI}
2018-12-29 (土) 02:08:33
「リジェネレイトは強化じゃない」と強調した割には、強くなったとしか描写しなかったり、なんか他のイベントに比べてイマイチなところ多かったね -- {JCH8GZPMW9Q}
2018-12-29 (土) 11:22:43
設定の理解度に新人もベテランも関係ないっしょ
むしろそれを通した責任者の資質が問うたほうがいい -- {ag/Y.A4fqEQ}
2018-12-29 (土) 11:38:38
キャラのロクな資料もらえてないからああなるんだしねぇ… -- {MZ9ZDGJxCLU}
2018-12-29 (土) 11:55:21
少し状況が気になりましたのでコメントいたします。シナリオに対して様々な意見が出るのもゲームに対する熱意の表れの一つと思いますので
現時点ではとくに規制等はありませんが、内容が高じて
コメントガイドライン
の禁止事項に抵触するものにはならないようにはご注意ください。
またコメント欄に関する基本的な方針は
今後のwiki運営について
もあわせてご覧いただければ幸いです。 --
管理人
?
{ROHz.01cEik}
2018-12-29 (土) 12:13:00
イベント効果とかBGMとか演出面新しい事試しててそれがいい感じだけに今回のイベントもったいないよね -- {JckkHa1ZXMA}
2018-12-29 (土) 12:14:36
E3-3禍津神にも即死が入るのを確認しました。 -- {wswI7VlXS7Q}
2018-12-28 (金) 21:26:50
E2-3ネルガルに氷結ダメージが入りました。浮いてるように見えますが飛行特性は持ってないようです -- {BgPqD4x258.}
2018-12-28 (金) 21:43:48
初心者がC召喚チケット7枚目を狙う場合滞水感電禁断の書がいい感じですかね -- {exlxHKFOAYg}
2018-12-28 (金) 22:05:39
E3-3ですが、ボス取り巻き共にビフロンス覚醒スキルだと即死無効表記でした。少なくとも20%くらいの耐性があるようです -- {qAaUEanRMNg}
2018-12-28 (金) 23:23:49
E3-3ボス泥で覇王のエンブリオ幼確認しました -- {uVGrHau9F9.}
2018-12-28 (金) 23:32:20
E1-3ボス金泥で覇王のエンブリオ確認しました -- {p.T4pt6pwBs}
2018-12-29 (土) 00:20:00
E3-3禍津神グシオンの睡眠が入りました -- {eGCSA5VMC3I}
2018-12-29 (土) 00:20:34
E3-3の逢魔にアリトンのフォトン破壊3連続で入ったのでそこまで耐性は高くない可能性あり -- {FKu1UPM4A5s}
2018-12-29 (土) 00:39:19
E3-3 感電についてグラディエーターで無効表記、シャックス失敗表記だったので耐性60%だと思われます。禍津神は耐性60%以下です。 -- {XSL5GSi8l4U}
2018-12-29 (土) 00:50:41
すみません、シャックスのスキルが+なので耐性は70%の可能性もありました -- {3aalTEuBT2k}
2018-12-29 (土) 08:25:45
E2-3 ネルガル以外は睡眠有効でした(リーダーリリム) -- {1CUlF1F1BSw}
2018-12-29 (土) 01:25:25
E3-3 逢魔にコボルトドルイドのノックバック無効表記出ました -- {p2lcVg8W9Ag}
2018-12-29 (土) 01:56:52
E3-3、逢魔の奥義でアロケルのHP削らせたあとはフリアエで守ってアロケルのロマン砲撃ってたらいつの間にか相手は死んでる
割合攻撃だからHP調整もそこそこ楽だしあまり使いこなせてなかったアロケルの運用がわかってきて楽しいな -- {ickZ2DvSXTE}
2018-12-29 (土) 02:11:07
結局どこが周回おいしいんでしょうか……
最優先がオート可能で、次にドロップ量なんですが
オートできれば時間はかかってもかまいません -- {zSrt4W.nnYE}
2018-12-29 (土) 03:09:07
一応パイモンラッシュパでE3までオートクリア(金冠も可能)確認しましたので全エリアフルオートは可否で言えば可能です。
ただ、E3はHPが大きく削られHPボーナス分が激減します。ドロップによる増分でE3のほうが矢の総数が多いパターンはありますが安定はしないので、フルオートを前提にするならE2周回が無難かと。 -- {98iep95Ca7c}
2018-12-29 (土) 03:54:52
返事ありがとうございます!
宜しければ編成を教えていただくことは可能ですか? -- {zSrt4W.nnYE}
2018-12-29 (土) 09:37:04
横からで申し訳ないですが、クリア編成報告フォームの方に上の枝ご本人による投稿があるようです。 -- {ROHz.01cEik}
2018-12-29 (土) 12:15:18
ご親切にありがとうございます!確認してまいります! -- {zSrt4W.nnYE}
2018-12-29 (土) 15:05:31
同PTで周回を続けていますが、強化Lvが上がると強化分ボーナスで差が詰まる点、矢のドロップ率自体はおそらくE3のほうが高くドロップ量も多い点から、強化を積めるとE3のほうが効率良くなりそうです。
クリアHPボーナス減とフルオートの安定が問題点になると思うので、HP吸収系MEをメインにしたPTとかのほうが泥回収効率はいいかもしれません。 -- {98iep95Ca7c}
2018-12-29 (土) 17:16:50
ついに編成指定ミッションをチケットでクリアできたのが修正されたっぽい?
E3-3カウンターのみでチケット使っても達成できなかった -- {tmKdjCjbim2}
2018-12-29 (土) 05:47:46
アプデの修正項目に書いてあった気がする -- {ZnMucyz1586}
2018-12-29 (土) 06:17:20
それについてはゲーム内のお知らせに書いてあったよ
今回から出来なくなった -- {ztrMiVnMGzI}
2018-12-29 (土) 06:34:35
お知らせを読まない勢なのがバレてしまった…… --
木
?
{tmKdjCjbim2}
2018-12-29 (土) 13:12:28
E3、ボス取り巻き共に毒(80%)入りました.。3,4回しか試してませんが耐性はあまり高くなさそうです。 -- {rdEbyDOXI8Y}
2018-12-29 (土) 06:41:53
アンドラスで試してみましたが、通ることは通ったんですがボス本体どころか取り巻きまで8%ダメージ設定みたいでですね。クリスマスイベEX3-時といい最近ちょっと多い。 -- {TGJvT4MUIAQ}
2018-12-29 (土) 09:58:36
ベインチェイサー以来のバルバトスリーダーに懐かしさを覚える -- {TryCFLb9sUU}
2018-12-29 (土) 08:56:48
E3めまいを入れると敵を封殺できるのでマルコシアスの覚醒スキルが役立ちました -- {44v9L893U6k}
2018-12-29 (土) 09:50:44
逢魔10体ミッションの報酬は記憶の欠片5個ですね。 -- {k0oiKadkyDw}
2018-12-29 (土) 12:30:48
コレチケあるせいか、いつもよりも難易度が低い気がする -- {/V2XszNiD2c}
2018-12-29 (土) 12:33:36
最終面でも推奨Lv60だからね
前回と比べるとかなり簡単 -- {0O1X0vcPkuU}
2018-12-29 (土) 12:44:42
イベント効果が最大HPアップだからザガンやブニとかのダメージブロック盾が果てしなくえげつねぇな -- {F5MX9T0zpHo}
2018-12-29 (土) 13:28:39
怖いのが点穴のみになって楽で笑う -- {oQ5D1SdD0OE}
2018-12-29 (土) 14:20:21
E3-3の取り巻き、破邪の矢ではめまいしないのか…? -- {MibKM5wedtI}
2018-12-29 (土) 16:10:15
E3 取り巻きの奥義は当たると1万超のダメージを食らう。一撃で6000以上与えると勝手にめまいになるので、ブネのアタック強化奥義7000x2で黙らせた。 -- {ir/W6jDGAIM}
2018-12-29 (土) 16:17:39
ネルガルME強すぎて見事にテノヒラクルー -- {rbVZJNHnyQM}
2018-12-29 (土) 16:22:17
強化Lv累計45まで来ましたが、E-3で逢魔の奥義を1回でも食らうと、無傷ですむE-2と三本矢がほぼ同数になってしまいますね… -- {3aalTEuBT2k}
2018-12-29 (土) 18:53:28
消費STが1多い、敵HPが多い、ドロップが大したことない、と周回ならE2で良さそうだな -- {GXnRH38dERw}
2018-12-29 (土) 20:17:07
最近始めた人だとE1で触角をもりもり収集するのがおすすめになりそう、戦力はがんばって! -- {YHeO0bBTU1s}
2018-12-29 (土) 22:23:28
ミレニアム銀も結構出るし始めた頃は枯渇しまくったから更にオススメ -- {6yrGEBBiuFc}
2018-12-30 (日) 03:33:10
E3-3は今のところ18周で賢者のリンゴ8個落ちてます。回数少ないんでブレはあると思いますが泥率3割くらいはありそうです -- {mfjLSibWDjs}
2018-12-29 (土) 20:59:50
即死情報のお蔭で無事アガレスで金冠取れました -- {g5kHhJi60pA}
2018-12-29 (土) 21:00:58
5-3ボスの逢魔がたまに三本矢×100を落とします -- {3.aVWJAMcIo}
2018-12-29 (土) 21:02:29
コルソンの混乱、確率分からないけどボスと取り巻きに入るみたいです。 -- {aaw7BFSm.ww}
2018-12-29 (土) 21:16:03
まだ若取り終わっただけだがもうゴリラ見たくない -- {tPPfaFaOI9c}
2018-12-29 (土) 23:15:49
上にもあるけど周回なら無理にゴリラを相手にする意味あんまりないぞ
E2でも十分だ -- {S/8tzC79wNE}
2018-12-29 (土) 23:53:17
ネルガルMEが本体だったな -- {3C74FfXwey2}
2018-12-29 (土) 23:47:27
ウァレフォルさんが今回も大活躍。獣人特攻はほんといいですな -- {2Bm6p1T9ImA}
2018-12-30 (日) 00:16:48
E3逢魔相手に炎竜人持たせてゼパルのME乗せたウァレフォル姐さんがスキル一発で4000×4位減らしてくれます
フリアエで守りつつハルファス奥義絡めれば2T周回可能です -- {xF5KK5kHxLc}
2018-12-30 (日) 00:50:22
E2-3、バルバトスリーダーにしてブニ、シャックス、マルコシアス、シャミハザの配布オンリー編成(全員★6)でもフルオートほぼ無傷で帰ってきますね。イベント効果が上がれば1周で三本矢300超えるので無理にE3-3を回る必要はないと思います。 -- {TGJvT4MUIAQ}
2018-12-30 (日) 00:51:38
逢魔のスキルで点穴が消費されていないけど
固定ダメージじゃ点穴は消費されないんだっけ? -- {x04EL5ufNFM}
2018-12-30 (日) 01:46:18
このwikiにいわく、「点穴ダメージの乗らない攻撃(複数回攻撃、列・全体攻撃、および単体攻撃を列化・全体化したもの)でも点穴は消費され0になります。」
公式ヘルプいわく「・点穴状態の時に攻撃を行うと点穴レベルは0となります」「オーブによる攻撃では、効果が発動せず、点穴レベルも0になりません。」
単純に固定ダメージのみを撃つメギドがいないので検証不可能だけどオーブと同じ扱いになってるか、攻撃力を参照しないため攻撃とみなされていない? -- {J.RvhI5q8ZA}
2018-12-30 (日) 03:44:44
お知らせの不具合内容にバグだって書いてありますよ
(3)イベントクエスト「悪夢を穿つ狩人の矢」の敵「逢魔」が「スキル」で攻撃した際、特殊状態「点穴」の効果が発生せず「点穴レベル」も消費されない。 -- {mfjLSibWDjs}
2018-12-30 (日) 07:39:53
今回珍しく素材がおいしくないな
新規ならプラチナムスター狙いの5面
もしくはE1ボスの猛虫系ぐらいしかないな -- {9.OOoU5.YCQ}
2018-12-30 (日) 04:46:11
破邪の矢でボス撃破が楽、配布メギドは悪魔特攻スキル持ち、いつもより開催期間が長い。
今回は新規向けのバランスって感じたな。 -- {9ywxNIrxeaQ}
2019-01-03 (木) 22:25:41
E3-3、逢魔:暗闇、呪い、覚醒減少、奪取 無効:睡眠70%、容量低下40%、奪取45%
禍津神:暗闇、呪い、覚醒減少、奪取
めまいに関してですが大食らいペイスト(50%)で試した結果失敗となったので耐性は多くても4割程のようです
またフォトン破壊もハーゲンティのハニワの奇跡(40%)で破壊成功を確認したので耐性はかなり低いか全く無いようなのでCT2なのがネックですがカウンターのRオーブであるゴーストは特性も獣人特攻なのもありマルコシアス等持たせるとかなり有効かもしれません -- {B5h7CM66U2c}
2018-12-30 (日) 07:56:32
既出かもしれませんが、E2-3のネルガルにアガレスの即死が入りました -- {QdHTL9.A13w}
2018-12-30 (日) 10:50:27
20,000ダメージミッション
E3-逢魔 vs 星5.5マルコシアスLv60 イベ攻撃力MAX イベ防御ダウンMAX
グシオン覚醒スキル+(攻撃力40%)とデビマル攻撃力(15%)とアタック強化(奥義1.5倍)
これで2回やって19,500ほど
さらにバフもってクリアしたけど、滞水や氷結でダメ2倍を狙うか、育成できるならイベレラジェを育てて点穴+奥義ほうがよさそう -- {lkWSoF7lA7E}
2018-12-30 (日) 13:35:33
2万は連撃でもいいので、某殺戮ピエロ☆6が、攻撃力Lv22、スキル強化ありのジャグラーで8000x4叩き出すので、持ってる人はこれが一番ラクかも。 -- {ir/W6jDGAIM}
2018-12-30 (日) 22:16:28
コンプリートついでにでクリアできて草だった -- {G6vzSk4e3QM}
2018-12-31 (月) 00:31:00
☆6ならオーブのみマルコシアスでも自力で叩き出すので☆6火力高めのメギドなら大体出来ると思う。 -- {2rQFk/TNPhY}
2018-12-31 (月) 00:31:34
星6Lv58のザガンの奥義(被ダメMAX)にグシオンの覚醒スキル+で軽く20,000超え
初心者さん向けにはフォカロルのフェイタルブレードがおすすめされてるのも見た -- {lkWSoF7lA7E}
2019-01-01 (火) 02:27:32
賢者のリンゴのドロップ率高いっすね
最近は美味すぎたからこのくらいでいいわ -- {uodb5l7MsAk}
2018-12-30 (日) 14:36:54
E2-3のアンドラス即死無効でました
レア泥は不味くてもかまわんが、矢の数はもうちょいほしかったところ -- {7J4at3E8B/2}
2018-12-30 (日) 16:58:43
E2-3 ネルガル睡眠40%(リリムLV4スキル)無効確認しました -- {DjKtDTVIDZE}
2018-12-30 (日) 22:58:04
今更ですけどないようなので報告
5-3で逢魔から矢100本泥しました -- {QdvVoLdP0Pw}
2018-12-31 (月) 02:11:38
ここで聞いて良いものか迷いましたが、C召喚チケの最大入手枚数は、課金15・ログボ6・本イベミッション2の23枚で間違いないですかね? -- {P1565S5t4Xo}
2018-12-31 (月) 03:22:08
ログボとミッションで8枚というのは公式twitterで言及されているので、恐らくはそうかと思われます。 -- {ir/W6jDGAIM}
2018-12-31 (月) 08:58:36
E2-3のネルガルは通常時、自動操縦時どちらもインキュバスのスキルが効きました -- {GDUnGSI5bGc}
2018-12-31 (月) 22:57:20
E3、路上で殆ど因縁のフォトンが出ない代わりに時間がかかる上にHPが削られやすい、E2はオート余裕だけど因縁のフォトン大量……結論から言うとどっちも余り美味しくないんですよね…… -- {B2GA.n4Nz4c}
2019-01-01 (火) 18:44:48
E3-3逢魔は凍結70%だと無効でした -- {1CUlF1F1BSw}
2019-01-01 (火) 19:45:04
アガレスの即死と列無敵オーブ2つ持ちで低レベルでも金冠いけます。 -- {4nYUA/Y7luo}
2019-01-01 (火) 21:40:35
オーブの即死は無効でした。 -- {4nYUA/Y7luo}
2019-01-01 (火) 21:41:03
逢魔が結構矢を落とすから実は矢を集めるなら5-3周回が一番良かったりしない? -- {SK8YG0HnLiw}
2019-01-02 (水) 00:43:48
スタミナ効率的には、なんだかんだでE3が一番だと思う。ただドロップは確定でない、逢魔の奥義で後衛が削られると収入減を考えるとトータルでそこまで優れてないし、倒すのに時間もかかるからな… -- {mkKSaS6Qrjs}
2019-01-02 (水) 17:56:26
星4が数えるほどでもCチケ回収できますかね……? -- {6.7HjycKU/c}
2019-01-02 (水) 12:59:46
7枚召喚なら逢魔に2万ダメの方で回収すれば回せることない?そっちの方が多分敷居は低い
火力役とバフ役は必要だけど -- {u.80WmM8ztE}
2019-01-02 (水) 13:16:50
マルコシアス☆4、バフ3人掛かりで70%、テビマル後奥義で1.7万くらいでした
☆2.5バフォメット点穴パで1.5万
が、☆4でもE3までクリアできました
耐久と火力のどっちの引きや育成がいいかで楽さは変わりそうです -- {Qde1Lm5sLIs}
2019-01-02 (水) 16:16:54
帯水+感電特攻で2万行けたよ 1回イベ効果リセットしなきゃいけないけどステージ5でも達成出来るから、まずはバフ盛って、地形コンボか奥義ダメで狙ってみて -- {ztrMiVnMGzI}
2019-01-03 (木) 11:02:38
アロケル★6(ホーリーフェイク所持)にバーサーク(ゼパルC奥義)とアタック強化や攻撃力バフ(フォラススキル、バルバトス覚醒スキル)を積んで通常ミッションの100000ダメージまでクリアできました。今回ほど安全に最大値バルムンク狙えるステージもあまりないと思うので、お持ちの方は試してみるといいかもしれません。 -- {TGJvT4MUIAQ}
2019-01-02 (水) 17:48:10
手持ち次第だけど始めたばかりでも期間ギリギリまでマルコシ育成して耐水感電禁書できれば2万ダメージでCチケ一枚いけるんちゃう?耐水が辛いけどなければバフかけて奥義とか、と思って見てたらイベントは17日までなのにCチケガチャは12日までなのね。気をつけないとうっかりする人がいそうだな -- {M3g3yWRpSIU}
2019-01-03 (木) 12:38:01
フルオートでノーダメ安定するE1でだらだら触覚集め。フォトン貯まればトークン300近くになるしこれでいいや -- {Q3SE6fXYno.}
2019-01-03 (木) 18:26:09
エレキ効果だと20,000ダメージミッション達成できないみたい? LV30グリマルキンのエレキ50で30000ダメ与えても達成にならなかった。点穴の方はOKなのにこっちはダメなのね。流石にお手軽過ぎだから? -- {UyCsnFQk6tw}
2019-01-03 (木) 19:31:07
初心者だけどとりあえず2万行けたのでダンタリオンで奥義、ウォレフォル覚醒スキル、レッドウィング1、トリックマスター1でパフ掛けてシャックスで感電からのしらぬい×2→禁断の書で丁度2万出ました!全員星3ですレッドウィングは2体いなかったのでトリックマスターで代用しました。 -- {F6Hwh3TO77g}
2019-01-04 (金) 04:57:17
逢魔凍結70%でも無効ですが…耐性%わからないのでどなたか修正お願いします。 -- {94T7Af69Dz.}
2019-01-04 (金) 11:44:21
去年の12月頃から始めた初心者ですがほぼ配布キャラのみで2万ダメ行きました!Cハーゲンティ(星3.5)の奥義バフ+バルバトス(星4)の覚醒スキルバフ+しらぬい+ゴースト所持シトリー(星4.5)でした!ここ見て地形ダメージについて学んで助かりました…!ありがとうございます! -- {Pkh31qkDmLA}
2019-01-05 (土) 01:27:10
ヴァサゴ30%即死無効でした -- {wLMWIvV4MQs}
2019-01-05 (土) 05:14:00
E3-3、初心者だけどCチケ欲しさに☆3×1と☆2.5×4で耐久破邪の矢頼みでゴリ押した。もう二度とやりたくない。 -- {HAtl8hgoXT.}
2019-01-05 (土) 17:44:08
編成お聞きしたいです。いつも1ターンすら持ちこたえられずオーブも奥義も間に合わないんですが、どうやって猛攻を防いだのでしょうか! -- {qZ9TWnk9cgk}
2019-01-05 (土) 19:24:13
一応、下のクリア編成のところに置いてみました。アムドゥスキアスとマルバスがいるなら頑張ればなんとか。正直運ゲー極めているのであまり参考にならないかもしれませんが…… --
木
?
{HAtl8hgoXT.}
2019-01-05 (土) 20:51:28
ありがとうございますアムドゥキアスとCマルバスでしたかー…………うちにいない子たちでした。とにかくおめでとうございますお疲れ様でした。 -- {qZ9TWnk9cgk}
2019-01-06 (日) 00:49:17
エリゴスの姉御を投入してみるとE3-3が超安定になった。やはり時間がかかるが -- {QuSt/EDd8ls}
2019-01-05 (土) 19:16:05
みなさんのコメント参考に2万行けました!バルバトス(星4.5)覚醒スキルにレッドウィング+ブラッディエッジ+しらぬい+ゴースト持ちシトリー(星4.5)です!お世話になりました! -- {qZ9TWnk9cgk}
2019-01-05 (土) 19:20:27
初心者なのでCチケ取るのは無理かな…と半ば諦めていたのですがこちらを参考にして2万ダメ出すことができました、ありがとうございます。ヴィネ(星4.5)覚醒スキル+ダンタリオン(星4.5)奥義+デビマル+マルコシアス(星4.5)奥義でいけました。 -- {nFMXegvlyHg}
2019-01-06 (日) 22:45:57
星4フォラス、マルコ、ガープ、バルバトス
星3.5のRヴィネでなんとかE3クリア出来ました…。ケイブキーパーって偉大なんやなって… -- {WnQce3ToJ3I}
2019-01-06 (日) 23:24:07
E3で一度に3個もリンゴでてびっくらこいた -- {kr4BvRZAHCM}
2019-01-07 (月) 21:13:36
☆4.5マルコ、3.5バルバトス、4ガープ、4マルバス、4クロケルの無敵なしPTでE3金冠クリア、ガープ奥義と手厚い回復で削りはマルコ任せで何とかなった~。 -- {rjaxbij.IuY}
2019-01-08 (火) 00:00:33
やはり新規はイベ厳しいですね。イベバフ積んでマルコシアスで殴れは偉大でした。 -- {gG6cX7/cGrM}
2019-01-09 (水) 04:36:28
星3のアムドゥリーダーでガープ、マルバス、アンドロ、バルバトスという耐久するしか考えていないパテでE3-3クリア出来ました!ダメージまともに入らないんで破邪の一撃頼りでしたがw ホリフェオーブと合わせてガープを必死に守ればいけます! -- {RpHUW5cZb5s}
2019-01-09 (水) 11:27:29
ヘルヘブンとケイブキーパーがあればもっと楽になれますね -- {94T7Af69Dz.}
2019-01-09 (水) 16:14:01
同じく破邪の一撃頼みでガープにアムの無敵とケイブキーパー補給して他はヒールとたまにマルコシアスのめまいバラ撒きで乗り切った。LV33〜35のみで同じメンバー、戦法にして3回目で何とかクリア。アム星4、他3。ヒールオーブか全体ヒールないとキツいね… -- {HbvmyT8xEQo}
2019-01-11 (金) 21:13:51
始めたばかりですがイベバフ攻撃Maxマルコシアスさん☆4.5シャックスさんしらぬいさん禁断の書で20000ダメ出ました、ありがとうございます本当に…… -- {cB8JN9rLA22}
2019-01-09 (水) 18:22:26
攻撃バフMax、アカマルで防御ダウン、MEと補助で点穴70、アタック強化、ダンタリオンの奥義バフを入れたウォレフォルLV38の奥義で2万超え -- {T9UsKjwy3E6}
2019-01-10 (木) 14:31:10
E3逢魔ですが、 ★5.5 Lv65マルコシアスに、デビマル、イベント各種バフMAX、無強化のレッドウィング攻撃バフをかけた奥義でダメージ20500程になりました。他メンバーは★5.5ザガン、★4.5バルバトス、★3バエル(オーブ役なら誰でも)です。 -- {NA5NLnM1CiY}
2019-01-10 (木) 19:33:10
イベントは17日までだけどCチケでメギド交換は明日の15時まで!ついでにCチケ付きの石が買えるのは今日一杯まで、もういっちょ買うか悩むところだな -- {XA7VSQG07do}
2019-01-11 (金) 17:44:11
12月末に始めました。Cチケ欲しさにここのコメントを参考に無事E3クリアできました。前衛をガープのみにしてアムドゥの無敵をひたすらかけることでめちゃくちゃ時間がかかりましたが何とかなりました。 -- {KXymckw4Bno}
2019-01-12 (土) 00:37:16
おめでとう、レベル低いとガープワントップでアム無敵と手が余れば攻撃。ぐらいしかやり方ないよね…俺も年始からだからキツかった… -- {HbvmyT8xEQo}
2019-01-13 (日) 01:38:03
今更ですしだいぶ前にコメで触れてる人もいましたが、E3取り巻きの特性の被めまいは破邪の矢では発動しないことをどこかに注意書き入れといた方がいいかもしれないですね。破邪の矢説明かE3解説のどちらかにどうでしょうか? -- {mTBFNWwUvqk}
2019-01-12 (土) 14:26:04
凍結した敵に破邪の一撃が飛んでくと倍ダメージにならずに凍結はちゃっかりと解けちゃうのがいやらしい -- {rK/WzOa6zgs}
2019-01-13 (日) 23:23:03
てもこれで倍ダメしちゃうとあんまりにもあんまりな気がするから、仕方ない気もする -- {c9/3T5tg.bc}
2019-01-14 (月) 04:55:15
そもそも固定ダメージだから状態関係ないしね -- {teKsSi4ElRg}
2019-01-14 (月) 16:41:19
これもそろそろ復刻だねぇ…プチまげどんの次あたりかその次か -- {cXsOFxWeEc6}
2019-06-08 (土) 23:44:25
ベヒモスが前後編で2個同時に復刻したけど、ブニシャミハザの再復刻とどっちが先に来るんだろうなぁ -- {HCWQZhvsXHc}
2019-09-27 (金) 16:03:22
メギド始めた時にやってたイベントだから復刻がなんか嬉しい
あの時は本編クリアがぎりぎりだったけど、今回は制覇出来るかな -- {yyfrZKaeU0o}
2019-10-13 (日) 15:13:25
おや同期さんなのか……一緒に制覇がんばろうぜ -- {cYAWXOAoFEI}
2019-10-14 (月) 13:03:00
自分も同期。当時は始めたばかりであまりオーブの重要性を理解していなかったのに加え、MQを早く進めたかったのでイベントに殆どスタミナ割かなかったから、レラジェ貰った所で終了しちゃったんだよね。
後になって舞扇ピーターの有用性に気付いて激しく後悔。たった900で交換出来たのに、何故当時の俺は頑張らなかったんだ……。 -- {nd2kK6iexbs}
2019-10-14 (月) 13:30:06
同期が集うスレはここですか
なんとかレラジェ加入させたけど、ゴリラのあまりの強さに泣いて帰ったのよね…
今ならあのトラウマを払拭できるはず -- {QPFaNhlyu3o}
2019-10-14 (月) 14:24:14
始めたばかりで勝てなかった点穴ゴリラも、今なら勝てるはず、と思いながら復刻を待っていたよ -- {CeRphyTeeDo}
2019-10-15 (火) 12:54:27
前回はラッシュ速攻してたから気づかなかったけど、E3逢魔って即死入ったのか。トモダチ無双かな? -- {3lLH4KKvsJA}
2019-10-14 (月) 13:17:51
ともだちのmeにのってはじゃのいちげきーすればいいのか -- {238Ad89yB96}
2019-10-15 (火) 13:51:01
アップデートでRレラジェのアジト台詞に更新が入って「偉大なる恩人」という全く知らない人物に言及し始めたのでどうやら久しぶりに大幅な時間溯行ゲート案件(比喩)が発生するようだ・・・ -- {sM1E0OfO7As}
2019-10-15 (火) 15:19:21
初めてのイベントだったからふーんこんなもんかってぐらいにしか思わなかったけど、かなりシナリオ修正入りそうね
遂に自分もウソロモンになるのかと感慨深い -- {dtlcdPVyR5w}
2019-10-15 (火) 16:19:11
「幼少期の気弱なレラジェ」という情報もエモい匂いがするな -- {ff6gMctMF5U}
2019-10-15 (火) 16:27:07
これはウソロモン確定かな?嬉しい -- {oxBbN5yyfgc}
2019-10-15 (火) 16:29:06
大幅に改稿されてる、これがウソロモンの気持ちか… -- {kQ4CFEKkgvs}
2019-10-16 (水) 15:52:14
1年近く前にプレイして話はもううろ覚えだけど、それを抜きにしても自分の過去の記憶と合致する部分が一切ない。
初めてのウソロモン体験、楽しいです。 -- {nd2kK6iexbs}
2019-10-16 (水) 17:09:08
大幅どころかクエスト内容以外は平行世界レベルですね。そしてあの描写で泣いた -- {D06RvTiRWr2}
2019-10-16 (水) 17:17:31
シャックスが特性の分素早さがあるせいで村長とコーちゃんが先に行動するのを待ってたらゲージが溜まって覚醒スキルが暴発、というゲームシステムに忠実な描写好き -- {kWAtgodfBmY}
2019-10-16 (水) 17:40:51
なんか前評判散々に聞いてたけどフツーに面白いじゃないか!!と思ったらウソロモン案件だったのかたまげたなぁ…… -- {HPl1YMgBDtQ}
2019-10-16 (水) 17:54:13
どこが修正・加筆された要素なのか気になるな…教えて先輩モンモン -- {HffeNBK3wM2}
2019-10-16 (水) 18:36:07
何処が、と言われたら「全部」としか言い様がないレベルの魔改造。
元のシナリオの概要なら、このWikiの「イベントシナリオ(サイドバーにあります)」のページから読めるので比較してみれば分かりますが、あらすじだけ読んでも全くの別物だという事が伝わるのではないかと。 -- {nd2kK6iexbs}
2019-10-16 (水) 18:39:59
加筆修正というか、一から全部書き直されています。残ってる要素を数えた方が早いレベルですね。 -- {BgPqD4x258.}
2019-10-16 (水) 18:40:21
残ってる要素を箇条書きにするなら
・レラジェの因縁の相手である逢魔を討伐する話(因縁の内容は変更)
・アンドラスがリジェネレイトの研究をしている
・ネルガルは動物や幻獣を改造してて逢魔も彼女に改造された
・グリマルキンは仲間を助けようとしてた(仲間の対象も助ける手段も変更)
辺りでしょうか。要素として残ってるだけで、描写の仕方とか全く変わっていますが -- {BgPqD4x258.}
2019-10-16 (水) 18:56:00
ぜーんぶ。ぜーんぶ違う。…とはいうものの、話の流れだけで言えば割と形は残ってるような気がせんでもない
前回が水で薄めまくったカルピスだとしたら今回は牛乳で濃いめに割ったカルピスにおやつがついてきた感じ -- {FfXEDcxqoR6}
2019-10-16 (水) 18:43:16
旧あらすじ読んできました。成る程「レラジェのトラウマ:逢魔をネルガルが魔改造していた」くらいしか一致してない…
なんなら探索パーティすら追加されてるっていう -- {HffeNBK3wM2}
2019-10-16 (水) 18:55:11
元から考えたらめちゃくちゃ良くなってるって感じなんですかね?ちょうどこのイベントの後に始めたからなあ -- {iYWo1gcWuqk}
2019-10-16 (水) 19:56:41
元から考えたら、というか元は一切残ってないレベルで完全新作ですね・・・ -- {xaEEvxQ384U}
2019-10-16 (水) 22:24:38
ナスノさん、これむしろガンダム入ってねえか?w -- {cJxxWr9SZdY}
2019-10-16 (水) 19:49:36
大河ドラマの撮影現場で役者のガタイが凄かったせいで「平安のガンダム」という渾名が増えてしまった鎮西八郎こと源為朝か。
左右で腕の長さが違うとか確かにモチーフはそれだろうね
(腕の腱を切られたら回復した上に更に腕が長くなっただの、軍船を大弓の一発で落としただの史実記述でも大概なお人 -- {EkNGg.x.D6M}
2019-10-16 (水) 20:54:11
ナスノがブネ(195cm)より背が高かったというのも、身長がおよそ七尺(210cm)という保元物語の為朝の記述に一致しますね -- {BgPqD4x258.}
2019-10-16 (水) 21:04:07
シャックスが植物に詳しいってことをモンモンが知ってるなら時系列は4章以降なのかこのイベント? -- {.19xKotRt/E}
2019-10-16 (水) 20:54:41
正月衣装は村長のフラグが立ったな……。 -- {J3cHovqezCo}
2019-10-16 (水) 21:29:15
「へぇ~今回も大幅に修正入ったのか~」って思って始めたらのっけからバフォメットが出てきて吹いた -- {k8j2ZOo1bYs}
2019-10-16 (水) 21:48:42
いやー、相変わらず「イチゴウ」イベントは泣かせますなー(棒 -- {3lLH4KKvsJA}
2019-10-16 (水) 21:50:09
ここでのやりとりとTwitterで流れてきた「誰も知らない復刻イベント」で混乱の極みに有る新参モンモン -- {NayiWKdJmpA}
2019-10-16 (水) 21:55:14
何もない所からスゥっと出てくる猫師匠に腹筋がやられたんだが なんなんだあの人・・・ -- {LKpHBjQA0Wk}
2019-10-16 (水) 22:29:09
ねこししょうはいます。よろしくおねがいします。 -- {iipxrpCkaiY}
2019-10-16 (水) 22:56:42
グリマルキンのイマジナリーじゃないならもう蛆とかと同じ上位存在としか… -- {/uIxQMn6CDI}
2019-10-16 (水) 23:45:14
今さっきイベ開始したばっかりなんだけど、ジズとロールケーキだと!?コルソン可愛い!可愛い!2冥王イイ!コーちゃんに背中預ける息子胸熱!とらまる可愛い!お友達可愛いおやつあげたい!シャックスとコーちゃん仲良し萌え!とらまる可愛い!コーちゃん可愛い!レラジェ頼もし可愛い!シャックスキノコ博士!鳥頭実はすごかった!確かここから謎の屋敷に行ってレラジェを助けに・・・え、ちょ、ま、レラジェもういるし・・・?このイベ年末にメギド始めた直後くらいにやったはずなのに記憶が違・・・う・・・?痴呆・・・?
ってなって、ようやくウソロモンという言葉に行き着いたわw
復刻のイベントも新鮮な気持ちで楽しめるメギド、ほんと素晴らしいな -- {qwUoZzzXvHk}
2019-10-16 (水) 23:05:26
メギド72やり始めたばかりで初の配布メギドもらえるイベやったけど、ストーリーふつーに良いじゃぁん。ダメだよぉ自分こういう系のすぐ泣いちゃうんだぁ。レラジェとナスノの回想のとこでホロリときちゃったよぉ。自分にとっては初の配布メギドだし大切に育てよ -- {Hu527htDuUg}
2019-10-16 (水) 23:09:21
なんで先にこっち復刻なんだろう、って思ってたんだけど、多分この変更後シナリオのほうをカウントダウン企画に入れたかったんだろうなと -- {dyNEJdTIO4Q}
2019-10-16 (水) 23:28:35
レラジェとネルガルの図鑑大幅に書き換えなきゃならんな -- {ff6gMctMF5U}
2019-10-17 (木) 00:51:06
ナスノさんが本当にヴィータなら最強ヴィータなのでは?アスモさんの思い出に出て来た連中よりは大分強そうだし。 -- {n3/RPZ/C1ew}
2019-10-17 (木) 01:03:10
ナスノさんのモチーフ元だろう鎮西八郎が既にぶっ飛んでる御仁だからね・・・あの人モチーフなら人類最強でもしゃーない -- {WmTe7bQ.n2U}
2019-10-17 (木) 02:33:02
正直、最後に実は生きてる痕跡が見つかりそうな気もするくらいに強そうな人だったな…… -- {cYAWXOAoFEI}
2019-10-17 (木) 12:07:36
最後のグリマルが幻獣と対峙したシーン、まさか弓矢が刺さるのではってドキドキしちゃった -- {kC.P1T0DKZQ}
2019-10-17 (木) 14:11:30
復刻でネルガルの技術力があがったからウァプラからネルガルへのヘイトも高くなってそう -- {0Ev8gwTXOUE}
2019-10-17 (木) 01:09:44
技術力うんぬんは関係なく改変前のほうがウァプラの怒りを買う状況だったよ -- {AeyhGHsfO96}
2019-10-17 (木) 05:19:49
ウァプラの逆鱗は自然破壊もそうだけど、生命に敬意を払わないことだから、軽い気持ちで生物実験してた復刻前の方がキレそうかな。復刻後も生命の冒涜判定は受けるだろうけど、問答無用で攻撃されるレベルから正座説教されるレベルぐらいの差はあると思う -- {Dic8BOD3.dw}
2019-10-17 (木) 10:10:38
ゲンゲンの足からキノコ生えてると聞いて、この世界の水虫はキノコみたいに成長するのでは、と思ってしまった。 -- {CXg0HvXwwAE}
2019-10-17 (木) 03:28:33
最近始めたモンモンだけどe3のゴリラたちめっちゃ強くない?
エンキドゥイベは回るの余裕だったからめちゃ困惑した -- {cLovZEiKSl.}
2019-10-17 (木) 07:15:02
エクストラステージの難易度はイベントごとに結構差があるのよね -- {kQ4CFEKkgvs}
2019-10-17 (木) 09:42:56
割合ダメージとか点穴とか復活とか面倒なギミック多いのもあるんだろうね…… -- {cYAWXOAoFEI}
2019-10-17 (木) 12:06:27
E3だからラストステージにしては簡単な方。難しい奴はEXってなる。まあE1以降はチャレンジコンテンツ扱いなので。 -- {GpjLf3mj6cw}
2019-10-17 (木) 16:07:04
強化解除も状態異常も全体攻撃も(ボスの奥義以外は)無いし、シンプルに力で殴ってくるタイプだから対処自体は比較的容易なのよね -- {iA4JOFKbLmc}
2019-10-17 (木) 18:18:34
強いよ。自分も旧版のイベントの頃に始めたから辛酸を舐めた。
イベントには幸い強化があるから初心者は焦らず強化と育成に励んで。e3までなら初心者でも勝ち目あるし -- {fIelwNBFTS.}
2019-10-17 (木) 18:36:13
単騎クリアするソロモン王がいる程度の難易度です。……嘘じゃないよ…… -- {3lLH4KKvsJA}
2019-10-17 (木) 18:49:17
強化解除も毒や地形もないから、ケイブ持たせたCフェニならかなり安全に単騎できそうな気がする -- {nd2kK6iexbs}
2019-10-17 (木) 20:58:45
旧イベの時初心者で☆4ぐらいで必死に破邪の一撃を頼りながら地道にやってクリアしたよ。今じゃオートでクリアできるけど☆6でも結構削られてるからやっぱ始めたばかりの人には難易度高いだろうね。固定で3600はHP低いと一発だし -- {RtKFJy7CDEU}
2019-10-17 (木) 20:09:49
ヴィータでも使える技術だしナスノは多分点穴使えるんだろうな
だからレラジェのリジェネレイトは点穴なんだって思うと初期案からは考えられないほど綺麗にまとめてるしウソロモンっていいな -- {MYF5/71NXQY}
2019-10-17 (木) 10:18:56
リジェネレイトレラジェ、「なんで和風衣装?」って違和感がずっと引っかかってたんだけど、違和感が解消されるどころか「これしかない!」って納得感と愛着が生まれる事になるとは……なかなか味わえない経験だぜこれは -- {k8j2ZOo1bYs}
2019-10-17 (木) 12:04:22
同じくネルガル☆6のねこねこ感も可愛いけど何で?ライオンが猫科だから?くらいのゆるさだったのが急にエモい服装になっちゃったもんな… -- {SMOW48G83SY}
2019-10-17 (木) 21:41:26
狩人だからそりゃそうなんだけど、痕跡探しとか地形ギミックでMHWが頭をよぎったし、モンスターにモンスターをぶつけてひるませて地形ギミックを活用するところでいよいよメギドボーンじゃんってなった -- {FfXEDcxqoR6}
2019-10-17 (木) 11:46:44
弓で獣に挑むなどwww(ボーン違い) -- {3KejV7f.Z52}
2019-10-17 (木) 13:01:50
イベント復刻アンドラスの出番減っちゃったせいでちょっと空気になってた以外よかった -- {DNWjLOoD7wY}
2019-10-17 (木) 15:46:31
あのモンモンが気分悪くなる程度に両手血まみれにして笑顔で楽しそうに解剖してたから、アンドラス感は濃かった気がする。
メインやイベント系だとヒーラーやってるからガチで解剖してる+楽しそうなのは珍しい気がする。 -- {DTkBxBhfmUY}
2019-10-17 (木) 16:10:35
復刻前のアンドラスはテンションこそ変だったけど、仲間は手にかけないけど自分の手首は実験材料だったりする良心と狂気が薄皮1枚の内面性が出てて好きだったんだけどね… -- {FfXEDcxqoR6}
2019-10-17 (木) 16:28:13
時間素行ゲートの設定からすると、劇中で語られなかっただけで手首切り落とした事実だけは残ってそうな気がする -- {AXblkpp70iw}
2019-10-17 (木) 22:25:11
年頃の娘相手に「獣みたいに腹を晒すのは苦手か」って言及しちゃう無頓着さは良かった -- {kC.P1T0DKZQ}
2019-10-17 (木) 17:00:34
E3ついでにカウンタークリアしとくかーってナメて行ったらあっさりガープ落とされてワロタ。固定ダメージに弱すぎる息子(意味深) -- {GXZHCbxOnK6}
2019-10-17 (木) 18:23:42
こういう相手だと無効化ばらまけるサブナックが輝く… -- {0JwRhldFVE2}
2019-10-18 (金) 04:36:22
惜しいヴィータを亡くしたな。ハックと出会えていれば最強の格闘家になれたのに…とか思ってしまったのは奴の思想に毒され過ぎたのだろうか -- {fIelwNBFTS.}
2019-10-17 (木) 18:40:36
ナスノって那須与一モチーフじゃない?名前まんまだしこの矢外させたもうなっていうレラジェの奥義とも合うし -- {bvlUD05mfB.}
2019-10-17 (木) 20:22:40
というか、最初はレラジェRのモチーフが那須与一だった
で、恐らくだが、今回の復刻改変でリジェネ後の姿の理由付けに師匠を持ってきた上で、那須与一(=レラジェR)以上の弓使いとして為朝のエッセンスをブチ込んだんじゃないかと -- {iA4JOFKbLmc}
2019-10-17 (木) 21:02:32
長らく謎の和風衣装与一モチーフがこんな形で収まるとは思わなんだ -- {jK/00Rn20Bk}
2019-10-18 (金) 12:54:57
点穴用のチームなんて組めないし当分倉庫番と思ったけど単独でも一応使えるのか -- {/3qiIu26k4s}
2019-10-17 (木) 22:48:35
むしろレラジェは点穴初心者向けな気がするがな。70まで安定して溜められるし、時間がかかるくらいしか問題ないし -- {uQbkHqOoZhk}
2019-10-18 (金) 04:39:04
点穴キャラ初入手だから点穴の説明読んで最初は今の俺には使えんやんって思ったのよ -- {sov2dU87/2k}
2019-10-18 (金) 13:20:09
唐突に語られた「ハルマは数を数えるのが好きなんだよ」ってのなんかそれっぽいシーンあったっけ?
なんらかの伏線なのか、それとも「木を数えるお仕事」みたいなメギドラルジョークなのか -- {Q77Wyeb90GI}
2019-10-18 (金) 05:16:17
詳細不明だけどハルマ側には護界憲章とは別にヴァイガルドを監視するシステムがあるみたいだからただのジョークだけってわけじゃないと思う -- {wY75bmIoDy2}
2019-10-18 (金) 08:02:44
完璧主義らしいから、そういうの数えないと気が済まないとか?
なんか豆数えちゃう吸血鬼みたいだがw -- {DRwy2i.hzqA}
2019-10-18 (金) 08:34:18
監視システムの意味も含むんだろうけど国と共同で戸籍の管理をしてる的な意味だととらえてたな -- {g.GcBedOoS.}
2019-10-18 (金) 08:55:43
ジョークというか揶揄の一種じゃない? メギドにとってハルマって荒くれヴァイキングから見たドイツ人の銀行家みたいなもんで、とにかくきっちりして勘定するイメージで、ヴァイガルドだとカマエルとかミカエルとかいるからアレだけど、普通のハルマからすればガブリエルでも柔軟な部類だと思う -- {cLIF6ALule.}
2019-10-18 (金) 09:02:55
「あいつらお堅いからなー」的なニュアンスなんだろうね…… -- {cYAWXOAoFEI}
2019-10-18 (金) 13:32:18
やっぱり明確に描写があったわけではなさそうね
揶揄なのか今後の伏線なのかはわからないけど今後次第かな -- {Q77Wyeb90GI}
2019-10-18 (金) 15:40:19
個を大事にするメギドラルとの対比も入ってそう -- {nOlAyPR6Ynk}
2019-10-18 (金) 20:12:57
今回みたいにメギドプロフィールの更新がOKなら、そろそろバエルの実情と合ってないプロフ更新してほしいな -- {GFdVptJTxf2}
2019-10-18 (金) 07:18:30
プロフィール書き換えについてはジニマルという前例が実はかなり前からあって(去年の7月)、バエルあたりのプロフィールについてもずっとツッコミが入ってるのに直す気配がないから意図的なんじゃないのと言われてる(バラムが書いてる説なんかもそういう文脈で出てきてた気がする)) -- {WS09E/4GUnY}
2019-10-18 (金) 10:50:13
ウソロモンされる事もレラジェ周りの表現が改善される事も予想してたがネルガル周りもなんかすごくエモくなったな -- {.fM.f0.hvhw}
2019-10-18 (金) 09:47:26
自分の中でのナスノのイメージが、メイドインアビスのオーゼン -- {LtT/NvYKqlY}
2019-10-18 (金) 13:09:54
まさしく -- {YkTFvLiisiE}
2019-10-18 (金) 14:25:06
べバルアバラム型協奏の試運転にE3がちょうどいいね -- {pIHLFhc8Wuk}
2019-10-18 (金) 13:53:41
概ね良好な改変なんだが最後に猫師匠が全部持っていった感じがある…… -- {/KzskPsgsRk}
2019-10-19 (土) 14:59:23
復刻待ち勢で冥王関連の設定未だに良く分かってないけど、あのガープがコルソンの事を普通に戦力としても旧友としても信頼してるのめっちゃ尊くて沼りそう -- {8ObFoB14.fk}
2019-10-19 (土) 21:26:04
初のウソロモンとはたまげたなぁ。
それはそうと那須与一が幻獣で死ぬのか、アレ正直純正メギド(改造済)と言われてもしょうがないレベルの化けもんやろ。 -- {Fg.ynG7KDMk}
2019-10-20 (日) 00:05:17
ナスノは那須与一というには余りにもゴリラなので、恐らく別の最強弓手(上にもあるが源為朝という平安のモビルスーツ)がモデルではと言われている。
で、このMSは一矢で300人の船一つ沈めてる(一説には6人前後乗りの船*約100隻とも)が自害してるのが歴史に記されているので「死ぬことが既定路線」ということなんじゃないかなと。
モデル元が化け物過ぎるがヴィータはヴィータだ、というのもある意味メギドらしいかなとは思う -- {qE29l6uOm2w}
2019-10-20 (日) 00:30:12
一応なきがらは見つかってないから生きてる可能性もあるっちゃある
まあ正気なら絶対帰還しただろうから、その場合は記憶喪失で旅に出ちゃったかメギドラルに迷い込んだかの二択になりそうだけども -- {WmTe7bQ.n2U}
2019-10-23 (水) 01:41:32
鰤幼の6万稼ぎの為にいろいろ試した結果、結局いつものバルバルR協奏PTでE3を2T周回するのが一番効率いい気がした。1T目:いつもの(大体全快状態)。2T目:スムドゥス→(必要ならBグシスキル回復)→バルバル奥義終了。理想ムーブはオートでは出来ないのが欠点か。 -- {3lLH4KKvsJA}
2019-10-20 (日) 08:57:18
10/19のウァレフォルLの編成上げてくれた方サンクス!
HP残して速攻パーティ考えてたが、上手くい練れなかった非常に助かりました!
…いやホント、クロケル欲しい。 -- {D/tmtXO0C72}
2019-10-20 (日) 20:27:56
出番が増えた子がいる一方で消されたメンバーのセリフに一番、そのキャラで好きなセリフがあったのでなんというか微妙な気持ち…。
復刻前シナリオよりもいまの方が好きなんだが、なんだろうな…
いつものメンバーだから存在ごとなかったことにされたのかもしれんが、次回からの復刻もシナリオの出来次第でリジェネとメインの子以外は常に消える危機もあるってことだよなぁとか思ってしまった。
テルミナスヴィータナスノは好きすぎるのでありがとう -- {wWmQkSEhmn.}
2019-10-20 (日) 23:01:57
イベントで語られたキャラの設定が信じ切れなくなることでもあるからね……>ウソロモン案件
ただ、今回はレラジェ推しはみんな喜んでるし、ネルガル・グリマルキンともにキャラに深みが出た感じなのでこれでいいんだと思う
アンドラス推しはちょっと惜しんでる人もいる印象 -- {Q77Wyeb90GI}
2019-10-20 (日) 23:44:41
前回はレラジェもアンドラスもキャラちがったからね(アンドラスは嫌味言われて笑ってるだけの印象)。ネルガルもいい掘り下げができたし -- {ff6gMctMF5U}
2019-10-21 (月) 06:39:03
グリマルキンが実はモンモン達を誘導していたとかアンドラスが手首切り落としたり残して欲しかった要素もある
グリマルキンの方は6章の裏で頑張ってましたに繋がってそうだったし -- {6MjkIvZMnzA}
2019-10-21 (月) 11:44:35
手首切り落とすアンドラスの狂った探究心、リジェネの奥義とマッチしてて好きだったな(なおアンドラスはどちらもいない……) -- {gdOIQINHgBA}
2019-10-23 (水) 04:03:42
メギド君の事だからいつかどこかで拾ってくれるよきっと。クソロモンは消えたけどクソハルマ発言が出てきたブニとか、消えた奇行が後で小ネタ的に拾われた逃走編とか、ギャグ描写がえげつない描写に進化したキマリスイベとかあるし。 -- {l9CuUGO989.}
2019-10-21 (月) 12:37:44
とにかくゲーム内のご意見ボックスで感想や意見を出しておくのが1番だと思う。過去の対人生放送もそれで速攻改善されてたから意見は聞いてくれる運営だし対応可能なタイミングで消えた要素が実装される可能性がある。 -- {UQr8AUpQZUw}
2019-10-22 (火) 06:23:11
e3でベヒモスがアタック強化アタックで5回殴ったら完殺無くても敵がすべて死んでしまう -- {9rMwFWmitKc}
2019-10-20 (日) 23:38:21
2018/12/31のとオーブ違いだけどアサルトボックスよりもいたちのほうがフォトン楽な感じ -- {9rMwFWmitKc}
2019-10-20 (日) 23:43:22
フォラスでアタック強化とレッドウィングで攻撃力上げたら2ターンでクリア出来たわ -- {4RQQiqmmkIc}
2019-10-23 (水) 11:29:18
レッドウィングなくても2T安定するはず -- {9rMwFWmitKc}
2019-10-24 (木) 17:41:56
イチゴウの描写見る限りライター、もしくは関わる人間が絶対猫の飼育経験あるわ -- {yJqB3rqPM52}
2019-10-22 (火) 01:22:33
今回のイベント、ピーターは最悪1個確保出来れば良いんだよね? -- {BBYllD8Iuxc}
2019-10-22 (火) 09:48:38
☆3を1つ確保するだけなら1つあれば大丈夫です。
ラッシュの特効はわりと複数並べることがあるので余裕がでたら2個目とれるといいですが。 -- {9rMwFWmitKc}
2019-10-22 (火) 10:07:03
ここで言う事じゃないけど、E3-3で金なら400ぐらい欲しいな。。。 -- {FjEvggjIPF6}
2019-10-22 (火) 23:11:08
矢のドロップ率そこそこ高いから、平均すると(フォトン強化・HP報酬MAXなら)400は余裕で超えてると思うよ
まあ幼まで回収すると面倒な周回数必要になってくるけど -- {Q77Wyeb90GI}
2019-10-22 (火) 23:30:20
アスパラガス取れるから若ブリオ回収くらいならE1のほうがよさそう -- {PEs73AuvHeA}
2019-10-23 (水) 00:05:07
ナスノの「蛇が鎌首もたげる時」の話でPUBGの立ち回りに似てると思ったのは俺だけ? -- {tzhoz9GnQ.6}
2019-10-24 (木) 01:07:47
交換するもの全然ねえなと思ったら常設前は若あったのか。新参つれぇわ。 -- {Bx8zFDQRKPc}
2020-11-02 (月) 14:29:32
このイベントに限らず常設は全部鰤なし、ステージクリア時報酬が石→攻略チケになってるね そこは皆平等 -- {Fikp8zQd9Z.}
2020-11-02 (月) 15:07:54
常設イベントからはエンブリオ除外されてるけどエンブリオのある新規・復刻イベントの開催ペースは変わらんから供給ペースも昔と変わらんよ。 -- {OXqesdlMrjQ}
2020-11-02 (月) 15:08:30
EXステージクリアしないと舞扇ピーター出ないのね。オーブキャストのおかげで持ってないの気づいたわ -- {suF0M19jhVw}
2021-04-29 (木) 14:44:53
東方イベント3やって改めてこっちの話も思い出したわけだけど、ここもコメント欄見ていると復刻時に改稿されてよかったんだろうなとか思ったり。
既にこのイベントが常設化されている頃に始めたから、まるで遺跡探索して過去の空気に触れた感覚がした。 -- {Z04cRunAGNE}
2023-01-07 (土) 20:04:56
Last-modified: 2023-01-07 (土) 20:04:58 (739d)