コメント/ヴェルドレ
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
スマホ表示に切り替える(スマホのみ)
最新情報
[編集
]
†
wiki編集・投稿の一部規制について
↑
重要
†
開催中
暴走少女と呪いのシナズ島
[復刻](~4/27 14:59)
メインクエスト1章~3章
ST20%OFF
(~4/20 14:59)
メギドクエストST20%OFF
(~4/19 14:59)
今後の予定
第14回共襲イベント
(4/20 15:00~)
↑
その他
†
新規キャラクター
フォルネウス(バースト)
ウコバク
フォラス(カウンター)
公式番組「アジトTV」第26回
ニコ生
?
/
YouTube
(4/23 20:00~)
↑
wikiから
†
wiki内サイトマップ
情報募集中の内容一覧
wiki内検索
AND検索
OR検索
↑
ゲームガイド
↑
はじめに
どんなゲーム?
序盤の手引き
リセマラについて
よくある質問
↑
その他
キャラ育成の流れ
戦闘システムについて
戦闘のコツ
↑
各種システム
アジト
財宝クエスト
メギドクエスト
歴王戦
共襲イベント
コロシアム
メギドの塔
ミッション
/
依頼
ショップ
ゴルドショップ
ソピア交換所
星間の造花交換所
召喚(ガチャ)
↑
メインクエスト
ドロップ一覧(素材・オーブ)
難関ステージ攻略
1章(
8
/
他
)
2章(
14
/
16
/
他
)
3章(
20
/
21
/
23
/
24
/
他
)
4章(
27
/
31
/
32
/
35
/
36
/
他
)
5章(
37
/
38
/
39
/
40
/
43
/
44
/
47
/
48
/
他
)
6章(
50
/
52
/
59
/
60
/
他
)
7章(
63
/
64
/
65
/
67
/
68
/
69
/
72
/
他
)
8章(
74
/
75
/
76
/
78
/
81
/
83
/
84
/
他
)
↑
イベントクエスト
イベント開催履歴
常設イベントについて
+
常設化済み一覧
イベント名(メイン報酬)
暴走少女と一つ目幻獣の島
(
キマリス
)
背中合わせの正義
(
アンドレアルフス
)
ソロモン誘拐事件・悪夢編
(
アガリアレプト
)
ソロモン誘拐事件・逃走編
(
カスピエル
)
ソロモン王と秘密のアジト
(EX
ピヨピヨ
)
プルフラス・復讐の白百合
(
プルフラス
)
死者の国の4冥王
(
ジニマル
)
上書きされた忠義
(
ブニ
)
ドキドキメギドの保健教室
(EX
デビマル
)
嵐の暴魔と囚われの騒魔
(
ジズ
)
ハルマを夢見た少女
(
マルバスR
)
怒れる勇者とプチマゲドン
(
シトリーR
)
届かぬ心・モラクスの願い
(専用衣装3種)
呪いの指輪と猛き迅狼
魔を呼ぶ狂気の指輪
(
ハーゲンティB
)
(シトリー専用衣装)
二つの魂を宿した少年
(
シャミハザ
)
悪夢を穿つ狩人の矢
(
レラジェR
)
夢見の少女が願う夢
(
リリムR
)
悪魔の勝負師と幻の酒
(
メフィストC
)
キミに捧げし大地のソナタ
(
サタナイル
)
その交渉は平和のために
(
ヒュトギン
)
見習い女王と筋肉の悪魔
(
ハック
)
イベントシナリオ
名場面イラスト
↑
星間の禁域
星間の禁域
(旧
討伐クエスト
)
大幻獣とのバトル
大幻獣の入手素材・オーブ
+
大幻獣一覧
原種
亜種
死をあやす者
死を育む者
ベインチェイサー
雷獄華ケラヴノス
アビスガード
アビスハンター
ポルターガイスト
クイックシルバー
大樹ユグドラシル
水樹ガオケレナ
輝竜アシュトレト
嵐炎龍フラカン
真珠姫ルゥルゥ
変貌貝姫リリィ
魔法猫オスカー
愛玩幻獣アイニャ
魔眼賽ドゥーム
終告賽クライス
氷龍帝オロチ
地龍帝スムドゥス
ジャガーノート
レイガンベレット
ファロオース
ケチャ・ラジャ
禁獄獣ネメアー
その他
毒と煉獄の試練
↑
心深圏
心深圏とは(共通攻略)
+
禁盤・ボス一覧
道中攻略
ボス攻略
濫業の禁盤
ガガゼゼガ
荒滅の禁盤
セーバーグランド
凶帯の禁盤
ドン・ザブンブン
↑
メギド(キャラ)
メギド一覧
ステータス一覧
マスエフェクト一覧
特性・技一覧(仮)
↑
その他
プロフィール一覧
祖ヴィータ体
祖メギド体
メギドの日企画(2019)
キャラクター図鑑
キャラストーリー
↑
オーブ・霊宝
↑
オーブ
オーブとは
便利なオーブ
オーブ検索
オーブ一覧(スタイル別)
ラッシュ
/
カウンター
/
バースト
オーブ育成のガイドライン(新)
FAQ
/
基本
/
整理
/
育成
DB
/
※旧版
オーブ進化の指定素材
↑
霊宝
霊宝とは・霊宝一覧
便利な霊宝
↑
戦闘
状態異常・強化・弱体
特殊状態
その他の戦闘中の要素
戦術逆引き
↑
ダメージ計算
ダメージ計算式
ダメージ計算ツール(新)
(外部サイト)
錬ボムダメージ計算ツール
戦闘中の予測用
/
戦闘前の概算用
(外部サイト)
ダメージ表
↑
その他
AI検証
状態異常検証
↑
その他
Tips・小技
生放送・外部記事・イベント
ログインボイス
特殊メッセージ
BGM
↑
用語・考察
用語・設定考察
用語集(その他)
推定時系列
↑
ガイドライン等
編集ガイドライン(共通)
キャラ個別ページ用
攻略ページ用
コメントガイドライン
砂場(
練習
/
編成報告
/
データ置場
)
↑
wiki管理
編集者連絡板
違反報告板
wiki管理連絡板
wiki運営方針
↑
関連リンク
公式サイト
公式ポータル
公式ツイッター
メギド72進化素材まとめWiki
(外部サイト)
↑
最終更新
最新の20件
3時間以内に更新
キャラクター図鑑(真メギド)
12時間以内に更新
コメント(その他)/暴走少女と呪いのシナズ島
大樹ユグドラシル討伐
ステージ75ボス「ドカグイ」攻略
フォルネウス(バースト)
その他
コメント/編成報告/ステージ67ボス「カイル」攻略
コメント/SandBox/ドロップ関連データ
SandBox/ドロップ関連データ
7章その他ステージ攻略
コメント/編成報告/愛玩幻獣アイニャ討伐
コメント/フォルネウス(バースト)
コメント/編成報告/ステージ84ボス「シナナイン」攻略
コメント/真珠姫ルゥルゥ討伐
コメント/編成報告/暴走少女と呪いのシナズ島
コメント/ミノソン
コメント/メギドの塔
コメント/マモン
2021-04-18
シャミハザ
メギドクエスト
2021-04-17
5章その他ステージ攻略
ヴェルドレ
暴奏中1.7倍×5の全体響撃受けて立ってる敵おるん? -- {CMEFrzQ6CsQ}
2020-12-29 (火) 01:27:01
大協奏中の防御無視自前で持ってる上に攻撃力も1300超えてるとは
まあ協奏は対抗馬が強いしなぁ -- {cVpo0r7HHTM}
2020-12-29 (火) 03:14:23
なんという暴力...!
長命者を名乗るだけあるぜ -- {38nNZcUKrkQ}
2020-12-29 (火) 03:33:46
両端MEでブエルとかのバーストの後列覚醒補助を無償で確実に2回打てるから、協奏以外でも1ターン短期決戦編成で使えそう -- {APRkLKp4A6Y}
2020-12-29 (火) 03:41:50
自身は奥義も含めて音符を出せないんだよねえ
霊宝サタナイルの相方になるのかな -- {Fikp8zQd9Z.}
2020-12-29 (火) 03:59:29
動画見た感じだと覚醒スキルと奥義で音符出るよ -- {gG3RBnVPGpg}
2020-12-29 (火) 09:57:05
あれ、マジかすまん勘違いしてた -- {Fikp8zQd9Z.}
2020-12-29 (火) 10:39:50
動画を見る限り覚醒スキルと奥義では音符出てる -- {vsvNIwWXeb6}
2020-12-29 (火) 04:40:27
アバラムより遅いからアバラム覚醒Sの後に奥義来るようにしたら強そう -- {70N6SfYhA5o}
2020-12-29 (火) 09:28:10
アバラム覚醒(1音符9&2音符1)→ヴェルドレスキル→奥義ってうごけば1音符10で奥義が打てるね -- {gG3RBnVPGpg}
2020-12-29 (火) 09:58:25
不便な点が協奏に入るのが覚醒スキルだけだから他のキャラで補うだけでいいくらいか。前衛だと相性的にベバルやサタナイルがいいかな -- {HUk0XdECsgc}
2020-12-29 (火) 16:44:16
踊り子だから完全支援キャラかと思ってたが、リーダー時は防御無視奥義でぶん殴る武闘派だったか -- {D7pgNnMqXdo}
2020-12-30 (水) 01:17:20
覚醒スキルもかなり壊れてるなぁ -- {bhNvU7u9X5A}
2020-12-30 (水) 09:20:34
でも覚醒スキル目当てで入れるならBグシオンの方がいい気がするな
確率ダメ無効はあんまり信用できないし、テンプレ協奏だとスキルの暴発がネック -- {pJ4blH/wV9A}
2020-12-30 (水) 09:57:22
ぱっと見強そうだけど、2ターン音符3個ってヴェルドレだと意外と面倒な条件だし、フォトン強化分入れても45%って暗闇よりちょっと低いって思うと条件整えた割にって感じかなぁ
ヴェルドレじゃなくて癖のない協奏サポーターについてたら普通に強かったとは思う -- {o0v3TOe1kFg}
2020-12-30 (水) 13:35:41
暗闇が完殺なみに誰にでも入るなら俺は耐久必要なところには必ず持ってくレベルかなと思うけど
おまけのリジェネもえらい倍率高いし -- {lslJsBku9P.}
2021-01-01 (金) 11:00:06
暴奏最後の枠がきちまったか -- {yaGvwooxKzw}
2020-12-30 (水) 10:15:20
暴奏って5ゲージも貯めてる余裕無いから空き枠に入れるならBグシオンの方が良さそうかなぁ
アタッカー目当てならジズとRクロケルで十分だし、リーダージズ固定だから防御無視も付けられないしね -- {wVp1h84PwI.}
2020-12-30 (水) 10:49:21
公式ポータルの掲示板で2ターン目1ターン音符10個奥義可能な編成が考案されてた
ME 1、5は可能性の塊 -- {lVcgTnQdSOo}
2020-12-30 (水) 18:42:34
それ元々アルテマに記載されてたよ -- {mPbJKcaJHN2}
2020-12-30 (水) 22:30:47
そうだったのかと思って見てきたけど、ニバス無しで1ターン目フォトン7個で音符10個いけるものなの?ちょっとやり方がわからない…… -- {FcB2wbOSTCg}
2020-12-31 (木) 08:55:46
リーダー運用の場合はジズ、バルバトス以上の強さにはならず三番手ってところだと思う。
後列で揃えてバルバトステンプレの1枠に入れたら耐久性が高くなって良いかなぁ
面白い性能だけど、ベバル、アバラム、と同じ系譜であまり協奏のパーツとしては活躍しないんじゃ無いかな
同じタクソじゃないなら普通に強いんだけど、ジズとバルバトスが強過ぎてな。。 -- {mPbJKcaJHN2}
2020-12-30 (水) 22:35:08
協奏の暴力ならコロナフォースもたせて殴るだけでも強そう -- {nOEAI8TSxIc}
2020-12-31 (木) 01:32:42
回避ってバフ扱い?なら暗闇無効の相手でも使えるんだよな
あと跳弾で外れたら終わりって説明は回避くらからあったのか -- {PywQwLVhcrc}
2020-12-31 (木) 01:46:36
回避暗闇ガッツリジェネで超クソ運ゲーしかけていけ! -- {bQnp2c4KKWU}
2020-12-31 (木) 17:23:24
アバラムより火力出したい時に使う感じかなぁヴェルドレ
音符ターン減少はハイリスクだから接待敵でも来ないと使いにくそう -- {WCeIYLAycRg}
2020-12-31 (木) 18:42:29
そこで4つ持ち越せる上にME踏んでガッチガチになれるサタナイルですよ -- {Fikp8zQd9Z.}
2020-12-31 (木) 18:53:29
攻撃力たっかい。メギドラルの芸人はゴリラしかいないのかw -- {GxwYkOjQVbo}
2021-01-01 (金) 02:42:51
ゴリラしかいないというか、自分を貫き通せる暴力を持ち合わせてないと芸術なんていう余裕があってこそ発展する文化、リソースを大量に消費する趣味をやっていくのは無理という環境なんじゃなかろうか。なので名が売れるくらい生き残れるなら相応に逞しくなってる感じで。 -- {5nIrK1M4MnY}
2021-01-01 (金) 10:28:50
暴風と組ませたいけどスキルが使えないし、5ゲージが長いから難しいな。サタナイルLでクロケルB、ブエルでゲージ+バフをつけて、グシオンBの覚醒スキルでバフつけて、コロナフォースをつけたヴェルドレでぶん殴るってのが正解か?ブエルのアタック強化もつけれるし、アホみたいにダメージ出そう。問題は出ないって事だけだ。 -- {BklBpBVCl7U}
2021-01-01 (金) 05:26:06
大協奏だったら普通にアタック強化つくわ…すっかり頭から抜けてた… -- {BklBpBVCl7U}
2021-01-01 (金) 05:42:05
防御無視MEでコロナフォース浮いて特効オーブ付けれるから普通にヴェルドレLの方が良い気がします -- {uCPNVsEzlB.}
2021-01-01 (金) 11:16:59
ヴェルドレLの両端にブエルかクロケルかメフィストかBデカラビア乗せれば実質3ゲージだな -- {L9v7N8E.PNI}
2021-01-01 (金) 15:49:20
短期戦ならアスラフィルとプロメテウス、長期戦ならサタナイルとニバスって感じで使い分けだろうか。まだ育てきれてないから試せないけど -- {felx980Bps6}
2021-01-01 (金) 19:29:53
防御無視アバラム覚醒スキル→ヴェルドレ奥義で一気に決着つけるかんじかね? バースト軸協奏は継戦力速攻力に劣るけど高防御にも対応できそうね -- {LYCSOOZuH8A}
2021-01-01 (金) 19:45:57
むしろうちにはアバラム(ベバル)がいないけどアバラムと似た感覚で使えばいいのかな? -- {r73VcstAWIM}
2021-01-01 (金) 21:11:55
アバラムは覚醒スキルにさえ気を付ければ癖のない協奏アタッカーだからだいぶ感覚違うと思う -- {o0v3TOe1kFg}
2021-01-02 (土) 04:00:58
強いか弱いかで言えば決して弱く無いんだけど、協奏の他のキャラで既にできる役割と被っててそれを上回れるポテンシャルは無いので、差別化が難しいキャラだなぁ
逆に協奏が全部そろってるわけじゃないモンモンにはわりと使い勝手良さそう(配布だけだと協奏ってアタッカーいないし) -- {j.5VneUXEmo}
2021-01-01 (金) 23:02:52
このMEに自身火力が乗っかる協奏要員ってだけでどう考えてもオンリーワン -- {lslJsBku9P.}
2021-01-02 (土) 00:50:20
協奏要因が揃ってるならベバルのMEにアバラム乗せれば防御貫通自体はできますよ
1人でってなると確かにオンリーワンなので、やはり協奏が揃ってない人向けって感じ -- {j.5VneUXEmo}
2021-01-02 (土) 03:28:27
ヴェルドレ一人で実現出来てしかも両脇にスキルが確定沸きするのがオンリーワンでなくてなんなの
フォラスはエクスプローラーとアトランティスで代替が効くって言ってるようなもんじゃないそれ -- {lslJsBku9P.}
2021-01-02 (土) 19:56:47
プロメテウスやクロケル、音符考えたらアスラフィルとかも欲しいからむしろ協奏揃ってないと使うの厳しくないかな -- {t4DasHTUKqQ}
2021-01-02 (土) 12:43:31
ポテンシャルを語れるほど使い道を検討した痕跡も見られないまま微妙みたいな扱いしてるのがなんかなあ
酸っぱい葡萄にしたいのか知らないけど -- {lslJsBku9P.}
2021-01-02 (土) 19:59:44
それだと折角引いたから強いことにしたいみたいな理論も生まれ得るから水掛け論だよね
こういう独自性あるって言うならともかくただのいちゃもんだよ -- {j.5VneUXEmo}
2021-01-03 (日) 02:56:40
けっこー強いとは思うが、アタッカーとして見ると継戦能力に欠けるなあ
バルバトスと比べて瞬発力に全振りしてきた感じ -- {SJADfnqpFBg}
2021-01-02 (土) 00:52:40
防御面を言ってるなら分かるが、殴り続ける能力を言ってるなら大協奏維持しながら5T連続で奥義とかはできるよ。もちろん若干のフォトン運は必要だけど -- {BcoF44M08go}
2021-01-02 (土) 03:26:45
性能面ではサタナイルと一緒に使えって書いてある感じがするけど、キャラスト読む限り「指揮者」なんて相性が悪そうだな……w -- {Fikp8zQd9Z.}
2021-01-02 (土) 02:53:38
使ってみた感じ暴奏パに入れて覚醒スキル使って防御固めるとか、素早さガン振りして1ターン音符だらけになったタイミングで奥義使うとかするとかなり強い感じ(RジズME2・4に乗せると更に殺意マシマシでいいぞ) -- {lYhcv2i3tDk}
2021-01-02 (土) 08:47:22
主軸にせず条件が揃った時に撃てるサブプランとして置いておくのも十分強いね。 暴奏なら少ない人数で基本的な動きは完成してるから枠もあるし。 -- {gKP/du/MyjQ}
2021-01-02 (土) 08:56:20
あれ、そういえば何気に転生メギドなのにテルミナスっていう初の例? シトリーがテルミナスじゃない理由がさらに分からなくなってきた……。 -- {u7cjyRU6Hxc}
2021-01-02 (土) 09:47:02
シトリーはヴェルドレと違って名乗ってないからテルミナスになれないんじゃないか -- {zBk3MX5Js9E}
2021-01-02 (土) 16:57:58
シトリーは名乗ってなかったりサンダーとか別名で通っちゃってるのが理由だと思う、ヴェルドレとかユフィールはちゃんと名前で認識されてるから -- {ywadbkXn1Cw}
2021-01-02 (土) 17:08:16
その理屈だと古城の吸血鬼がね……あとサンダーさんがダメだと偽名で通ってるアスラやバルゼィも怪しくなる -- {Fikp8zQd9Z.}
2021-01-02 (土) 17:58:11
吸血鬼さんはわからんけど、アスラやバルゼィは同じ名前を名乗り続けてるから個人が特定できるのに対して、シトリーは名乗らないし活動期間も長期すぎて同一人物の活動だと思われてないのかも -- {zBk3MX5Js9E}
2021-01-02 (土) 18:57:09
メアリー・チェリーさんは伝説級だけど本人の姿と結びつけられないからテルミナスじゃないって感じかな
古城の吸血鬼は逃げた「トモダチ」のなかで本人の姿と結びつけられたからって理屈で -- {0JwRhldFVE2}
2021-01-03 (日) 00:12:46
シトリーの伝説はあまりに昔すぎておとぎ話になってるのはあるかもね
他のテルミナスは出会えば「あの有名な!」ってなるけどサンタはさすがに無理 -- {o0v3TOe1kFg}
2021-01-02 (土) 18:46:55
ヒーローすぎて現実味がないのかもしれんな -- {HUk0XdECsgc}
2021-01-02 (土) 19:54:37
バルバトスも結構なテルミナスだけどあまり言われないの可哀そう -- {GMrMk615Bhg}
2021-01-02 (土) 23:39:12
バルバトスは同じ村に行くにしても数十年開けたりしてるし、怪物退治とか人命救助とか○○大会優勝みたいな伝説に残るようなことはあんまりしてないからな
6章3節の王都で謡ったことで名が売れただろうし、ソロモン王の英雄譚が完成するころには伝説の吟遊詩人になってるかも知れない -- {Fikp8zQd9Z.}
2021-01-03 (日) 03:43:54
フルフルとかも転々としてて有名は有名だけどって感じだしね
そういう意味では幻獣狩りとかクロケルの「さすらいの人助け」とかは名が残りづらい -- {o0v3TOe1kFg}
2021-01-03 (日) 03:58:05
他タクソの強キャラが協奏の普通キャラ、他タクソの超強キャラが協奏の強キャラ
協奏の超強キャラはもちろんこの人みたいなぶっ壊れになるよなあ…
せめて素の攻撃力くらいちょっとは自重しろよwって思っちゃった -- {y/wDKIb0XYc}
2021-01-02 (土) 18:30:58
折角踊りで注目を集める事ができるんだから執心+高防御で協奏の壁役とかでもよかったのに -- {s7vnSz6liIA}
2021-01-02 (土) 18:57:49
まあ注目集めたくて踊ってるわけじゃあないからしょうがない -- {HUk0XdECsgc}
2021-01-02 (土) 19:52:29
ATKが騎士よりも高いのすげえ -- {uGffNhuJ2zc}
2021-01-02 (土) 20:27:53
だるまメギド -- {DguDOoc.TAk}
2021-01-02 (土) 20:29:40
メギドのシナリオ担当は容赦無い(確信) アジト襲撃で分かってたけど再認識したわ -- {lYhcv2i3tDk}
2021-01-02 (土) 21:36:16
実は別人でした!と思ってたらまさか最後まで読んでしまった。つれえ -- {GxwYkOjQVbo}
2021-01-03 (日) 00:36:58
ヴェルさんが執着しない性格だったのは本当に救いやな
いくら下等生物相手とはいえ、逆恨みでここまでされたら金輪際関わりたくないと言われても何もおかしくないわ -- {zJrf0JBv0Rg}
2021-01-04 (月) 13:24:15
全然メギド揃ってない初心者モンでもイベントのデカラビアで覚醒補助出来るのが嬉しい -- {y4HuOi7.iRU}
2021-01-03 (日) 09:12:06
何気に協奏のリーダーBバルバドス一強だったところに一石を投じられる性能してるよね。スキル確定確保2つ前借りする感じになる。
端はクロケル、プロメテウス辺りかねぇ。アバラム、サタナイルも入れたくなるし、隙あらばムルムルも入れたい…… -- {bQnp2c4KKWU}
2021-01-03 (日) 09:33:16
フィロタヌス入れて開幕スキル強化確定も優秀よ
盾役の強化かばうとか -- {Qp7qvv.kWmA}
2021-01-03 (日) 19:22:01
バルバトスもアバラムも居なくてケチャラジャを狂炎で手間かけて焼いてたけど、ヴェルドレさん来てくれたから使ってみたら2ターン目で奥義一発で一掃できて気持ちよすぎる。 -- {QAs7hw0NDcU}
2021-01-03 (日) 16:55:30
攻撃力に注目されがちだけど回避状態って実はスキル強化効くので、最大45%で回避&45%自動回復とか割とヤバい性能してるんだよな覚醒スキル 前衛に置いたサブナックがマジで落ちない -- {lYhcv2i3tDk}
2021-01-03 (日) 23:51:37
ルプス持たせるとさらに54%まで上がる -- {X3UY1MVwFnw}
2021-01-04 (月) 13:04:24
♪10奥義編成、プロメテウスに生命のチョーカー4積みすればクロケルにメトリック霊宝を持たせなくても先行出来るのを確認出来た
流石にクロケルにイルベガン、プロメテウスにメイジマーマン以上は必須だけど -- {mNHlGeo4fQ6}
2021-01-04 (月) 16:55:20
ゲーム内の覚醒スキルの項目では「♪旋律」というのがあるけどwikiには無いの、俺が何か見落としてるのか? -- {v5UJHCZccg2}
2021-01-04 (月) 21:01:06
まだ確認してないけど他の協奏スキルで言う「♪大協奏」みたいな表示切替じゃないの?このwikiでいう「協奏(2ターン音符3個以上)」の部分 -- {o0v3TOe1kFg}
2021-01-05 (火) 16:15:11
どういう事だ…160回して出ないメギドとか初めてだぞ。
イベントシナリオクリアする前に回し始めたのが悪いジンクスになったのか?(シナリオ内でも絶対召喚してはいけなかった)
助けてアマいもん… -- {QdcmH5DTyYA}
2021-01-05 (火) 01:26:04
一緒に天井のシミを数えに行こうゼェ.... -- {hUwqTBStceE}
2021-01-05 (火) 01:47:57
あと40連で天井できるじゃないですか
「撤退はない、覚悟を決めろ」と息子も言っています。 -- {0sEIJxXZUV.}
2021-01-05 (火) 10:38:59
0.7%が160回で引けない確率は3割以上ある現実 -- {Fikp8zQd9Z.}
2021-01-05 (火) 10:55:58
今まで天井までまわしたことなかったのか?
むしろ今までが幸運だったと思うよ
俺なんか…… -- {swAJ6F68NtM}
2021-01-05 (火) 14:03:11
ていうか全員が全員、当たるまで回すわけじゃないから -- {6k/Sb2S7vzg}
2021-01-05 (火) 14:20:38
ヴェルドレさんって前から誰のキャラストか何かに出ていたような……誰のキャラストでしたっけ? -- {6owPtyr5LAo}
2021-01-05 (火) 14:19:47
イベスト読み切る前に聞いてしまいましたすいやせん -- {6owPtyr5LAo}
2021-01-05 (火) 14:34:19
期間限定イベント ダムロックと四人の不死者ですね~(2020/07/01) -- {0sEIJxXZUV.}
2021-01-05 (火) 16:15:07
運営「明けましておめでとう!正月イベントとサバトだよ!」と言いながらピックアップメギドを達磨にする運営マジでメギドラル -- {6592q2/MCE6}
2021-01-05 (火) 20:34:11
アジト台詞の「元気よ、ありがと」がシンプルだが泣けてくる。たくさんの人に愛されてきたし本人全く悲劇を感じさせない子だけど、これからとにかく楽しく過ごして欲しい -- {twvQVngBPR.}
2021-01-06 (水) 20:16:57
楽しく過ごしてもらうためにも初めて天井してお迎えした当アジト。後悔はないが早速ナンパしている奴がいるようで草 -- {4ucQjWfT0v2}
2021-01-07 (木) 11:50:02
ヴェルドレMEにフォラスとバエル乗せてフォラナベ水獣いたち使うとフォトン運を完全に排除して1T2巡目にアタック強化3ゲージ奥義が使えるの凄いな。イベント周回ぐらいならブネに頼めば終わる -- {OM8Unku88a2}
2021-01-07 (木) 00:07:51
今イベのEX3の霊圧が……消えた……? -- {0UlxCFhm0lM}
2021-01-07 (木) 10:59:24
踊り子繋がりでムルムルと何かしてほしいなって思った。 -- {HDk1wNVYY56}
2021-01-07 (木) 00:32:08
プロメテウスが居ないんで代わりにクロケル&ブエルにしてみたんだけど、2ターン目に後列アタック強化→Bニバスの奥義→ヴェルドレの奥義と繋げられてなかなかいい感じ。 -- {YGyTlijbI3M}
2021-01-07 (木) 05:46:00
ワイテルミナス運ない勢、大いに参考になり無事生存 -- {qi/WOgcT60k}
2021-01-10 (日) 00:31:47
大協奏奥義がヤバい。あと最悪MEの1ターン目確定スキル配布だけでも勝負出来る性能してるな…。 -- {8T8WjoXp/pc}
2021-01-07 (木) 09:29:19
クロケルとプロメテウスで素早さ調節すれば確定で範囲攻撃10%アップに列覚醒、フォラス置けば確定でアタック強化、Rバルバドスの強味を他に持ち込めるんだもんな…… -- {bQnp2c4KKWU}
2021-01-11 (月) 03:38:11
防御無視で手持ち揃ってれば1ターン目に打てるのも無法感ある -- {D7.VGiJu5ZU}
2021-01-14 (木) 06:14:00
ヴェルドレって悪魔の名前だったんだなぁ(名前自体は別ゲームの絶許ハゲでしってたけど悪魔の名前とは思ってなかったわ) -- {lYhcv2i3tDk}
2021-01-07 (木) 17:09:06
まああのゲームはカイムもフリアエもセーレもいるし、レオナールはバフォメットだし -- {iK.Yox1HZ3o}
2021-01-07 (木) 17:54:18
それでレオナールの弟にラウムがいて、なんならカイムとフリアエの父がガープだな -- {KY58Q5OEv46}
2021-01-07 (木) 21:07:35
覚醒スキルのタップが好き -- {NDlfk534bTQ}
2021-01-16 (土) 00:58:29
強い、強すぎて大幻獣捕獲が難しい -- {5r0OM71el4.}
2021-01-18 (月) 19:38:42
逆に考えよう うまいことHPが残ったら捕獲すればいいのだと(レイガンベレットのクリア報告協奏パを真似して行ったらだいたい全部なぎ払うか事故って全滅するかの人) -- {xpIdDjFb9X6}
2021-01-22 (金) 16:59:17
ヴェルドレ関係ないけどエビは自動蘇生付けたまま倒せば蘇生後に捕獲できるんやで -- {FfXEDcxqoR6}
2021-01-22 (金) 17:02:21
自動湧きMEが便利すぎる -- {yFrK/MTrPYU}
2021-01-22 (金) 20:04:23
奥義レベルの成長、「2連撃だから0.03倍ずつ伸びますね」「通れ」って感じだけど実用上5連撃なのずるいな……w
ってかそもそも前例的には0.025倍の2連撃で0.03伸びてるのがずるい -- {Fikp8zQd9Z.}
2021-02-01 (月) 23:20:35
ヴェルドレ引いて星6にしたけど、Bクロケルがいないから微妙に使いづらい…ブエルはいるんだが。
どうしたものか、ブエルでも大丈夫かな -- {OBQDidla3kM}
2021-02-03 (水) 20:05:28
うちもクロケルがいないからブエルでやってるけど、2ターン目には1音符9個で奥義ぶちこめてるから速攻編成なら誤差だと思うよ
長期戦するならまた話は別かもしれないけど -- {zJkOvm8VMzk}
2021-02-03 (水) 20:40:21
ブエルでもいいけど、クロケルだともっといい的な感じですか。ありがとうございます。
ちょいやってみっか… -- {OBQDidla3kM}
2021-02-03 (水) 21:11:37
イベントとかの普段使いじゃリーダー時に大協奏になって即打っても大体敵が壊滅するという。今思うと2ターン目に打ってるから条件満たしやすいのかな -- {nOEAI8TSxIc}
2021-02-08 (月) 10:34:15
プロメテ無しの弊アジト式2ターンテンプレ組めたので共有
1ブエル 2クロケルR Lヴェルドレ 4ムルムル 5ニバスB
123は固定、4は自由枠なので敵によってワントップ入れたり。5はグシオンBでも良いけど攻バフと奥義音符に期待してニバス採用。ブエルにバニーがあるとカバーしやすい
1ターン目にクロケルにスキル、2ターン目にヴェルドレにスキルと奥義用アタック(ムルムルorいたち)必須ドリブンはこれだけ。あとは1ターン目に音符と覚醒を稼ぐ行動をアドリブでやればOK。音符6個前後で奥義を撃つ事が多いけど大体の相手には必要十分。
リーダーをサルにすればアイニャ、アガレスBにすればケラヴノスも行ける。あとはアシュトレトとかリリィ、ケチャラジャも当然撃破。ドカグイも束縛や攻撃下げの対策無しで撃破。対応力という名の腕力が高すぎる -- {L34/A0dWl1Q}
2021-02-14 (日) 00:35:54
大協奏とルプスで覚醒スキルの回避率54%まで上がるのか、対マモンに使ったら面白いかも -- {qlC1irfsN5Q}
2021-02-27 (土) 20:18:19
MEのスキル確定湧きのおかげでブネの強化奥義が1ターン確定で打てるの笑う
1バエル 2ブネR Lヴェルドレ 4ナベリウス 5フォラス
ナベにいたち、フォラスに水獣持たせてブネにCA積むだけ。両端にスキルが勝手に乗るからチャージとアタック強化がオートでできる -- {3dKDaFKAm5.}
2021-03-13 (土) 11:20:34
こんな運用法思いつくとか天才か...!
マジ助かる! -- {PK7.hZnsLjs}
2021-03-13 (土) 18:50:15
ほんとあなた天才でしょ -- {yIpur4EwG1o}
2021-03-13 (土) 19:42:43
これすごいな…何の誇張もなくマジで1ターン確定だ…超便利…天才… -- {LClBlXd.KWg}
2021-03-14 (日) 00:07:13
これ自分も初めて教えてもらった時すげーなって思ったけど、2ヶ月以上前にこのページに同じこと書き込んでる人がいるんだから、そっちも褒めたらんとなんか流石に可哀想な気がするぞ -- {hUwqTBStceE}
2021-03-14 (日) 00:40:52
やばい全然気づいてなかった
すまねえ...すまねえ... -- {PK7.hZnsLjs}
2021-03-15 (月) 00:00:50
この枝の人だって自分で見つけたんだろうから十分凄いんだけどね。タイミング悪く前の人がスルーされてしまったってだけのことだし。 -- {hUwqTBStceE}
2021-03-15 (月) 01:00:01
Last-modified: 2021-03-15 (月) 01:00:01 (35d)