コメント/ブネ
[
トップ
] [
編集
|
凍結解除
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
スマホ表示に切り替える(スマホのみ)
最新情報
[編集
]
†
wiki運営終了のお知らせ(
詳細
)
↑
wikiから
†
wiki内サイトマップ
wiki内検索
AND検索
OR検索
↑
ゲームガイド
↑
はじめに
どんなゲーム?
序盤の手引き
リセマラについて
よくある質問
↑
その他
キャラ育成の流れ
戦闘システムについて
戦闘のコツ
↑
各種システム
アジト
財宝クエスト
メギドクエスト
歴王戦
共襲イベント
コロシアム
メギドの塔
ミッション
/
依頼
縛りミッション・縛り依頼
ショップ
ゴルドショップ
ソピア交換所
星間の造花交換所
召喚(ガチャ)
↑
メインクエスト
ドロップ一覧(素材・オーブ)
難関ステージ攻略
1章(
8
/
他
)
2章(
14
/
16
/
他
)
3章(
20
/
21
/
23
/
24
/
他
)
4章(
27
/
31
/
32
/
35
/
36
/
他
)
5章(
37
/
38
/
39
/
40
/
43
/
44
/
47
/
48
/
他
)
6章(
50
/
52
/
59
/
60
/
他
)
7章(
63
/
64
/
65
/
67
/
68
/
69
/
72
/
他
)
8章(
74
/
75
/
76
/
78
/
81
/
83
/
84
/
他
)
9章(
87
/
88
/
90
/
93
/
95
/
96
/
他
)
10章(
102
/
107
/
108
/
他
)
11章(
109
/
他
)
↑
イベントクエスト
イベント開催履歴
常設イベントについて
+
常設化済み一覧
イベント名(メイン報酬)
暴走少女と一つ目幻獣の島
(
キマリス
)
背中合わせの正義
(
アンドレアルフス
)
邪気を消し去る豆撒き祭!
ソロモン誘拐事件・悪夢編
(
アガリアレプト
)
ソロモン誘拐事件・逃走編
(
カスピエル
)
上書きされた忠義
(
ブニ
)
二つの魂を宿した少年
(
シャミハザ
)
プルフラス・復讐の白百合
(
プルフラス
)
ソロモン王と秘密のアジト
(EX
ピヨピヨ
)
死者の国の4冥王
(
ジニマル
)
届かぬ心・モラクスの願い
(専用衣装3種)
嵐の暴魔と囚われの騒魔
(
ジズ
)
傀儡の王と操られた花嫁
(
フラウロスB
)
ハルマを夢見た少女
(
マルバスR
)
怒れる勇者とプチマゲドン
(
シトリーR
)
呪いの指輪と猛き迅狼
魔を呼ぶ狂気の指輪
(
ハーゲンティB
)
(シトリー専用衣装)
ドキドキメギドの保健教室
(EX
デビマル
)
悪夢を穿つ狩人の矢
(
レラジェR
)
夢見の少女が願う夢
(
リリムR
)
悪魔の勝負師と幻の酒
(
メフィストC
)
キミに捧げし大地のソナタ
(
サタナイル
)
その交渉は平和のために
(
ヒュトギン
)
見習い女王と筋肉の悪魔
(
ハック
)
悪魔の塔を攻略せよ
(EX
フェルシュング
)
忌まわしき「蒼の組曲」
(
グシオンB
)
魔獅子と聖女と吸血鬼
(
イポスC
)
死を招く邪本ギギガガス
(
ベリトB
)
さらば哀しき獣たち
(SSR
エンキドゥ
)
折れし刃と滅びの運命
(
アガレスC
)
美味礼讃ノ魔宴・前編
美味礼讃ノ魔宴・後編
(
オリアスC
)
(オリアス専用衣装)
ソロモン王と悪魔の鏡
(EX
チビックス
)
守りたいのは、その笑顔
(
ニバスB
)
心惑わす怪しき仮面
(SSR
クラウンプラブナ
)
師の想い、弟子の想い
(SSR
リャナンシィ
)
暴走少女と呪いのシナズ島
(
キマリスC
)
不死の幻獣と失いし過去
(
ブニB
)
ダムロックと4人の不死者
(EX
ユアーズ
)
生と死と、それぞれの個と
(SSR
アザゼル幻獣体
)
知の幻獣と悲しき対話
(SSR
オクトパロス
)
小さな君に、伝えたいこと
(
セーレR
)
ソロモン王と幻獣図鑑
(EX
ベローナ
)
※初回開催順
+
常設化済み(東方編)
イベント名
彼の者、東方より来たり
継承せし者たち
艶なる狐、夢のまにまに
龍馬相搏、腥風不已
イベントシナリオ
↑
星間の禁域
星間の禁域
(旧
討伐クエスト
)
大幻獣とのバトル
大幻獣の入手素材・オーブ
+
大幻獣一覧
原種
亜種
死をあやす者
死を育む者
ベインチェイサー
雷獄華ケラヴノス
アビスガード
アビスハンター
ポルターガイスト
クイックシルバー
大樹ユグドラシル
水樹ガオケレナ
輝竜アシュトレト
嵐炎龍フラカン
真珠姫ルゥルゥ
変貌貝姫リリィ
魔法猫オスカー
愛玩幻獣アイニャ
魔眼賽ドゥーム
終告賽クライス
氷龍帝オロチ
地龍帝スムドゥス
ジャガーノート
炎帝ムスペル
レイガンベレット
ファロオース
ケチャ・ラジャ
禁獄獣ネメアー
ベイグラント
神像アラハバキ
カラヴィンカ
蟻妖帝タイタニア
その他
毒と煉獄の試練
↑
心深圏
心深圏とは(共通攻略)
+
禁盤・ボス一覧
道中攻略
ボス攻略
始まりの禁盤
Ωアバドン
濫業の禁盤
ガガゼゼガ
荒滅の禁盤
セーバーグランド
凶帯の禁盤
ドン・ザブンブン
幻糸の禁盤
恐幻蜘蛛
↑
星間の塔
星間の塔(フロア情報・既存ボス攻略)
星間の塔(新規ボス攻略)
↑
メギド(キャラ)
メギド一覧
ステータス一覧
マスエフェクト一覧
特性・技一覧(仮)
↑
その他
キャラクター図鑑
キャラストーリー
↑
オーブ・霊宝・魔重解放
↑
オーブ
オーブとは
オーブキャスト
便利なオーブ
オーブ検索
オーブ一覧(スタイル別)
ラッシュ
/
カウンター
/
バースト
オーブ育成のガイドライン(新)
FAQ
/
基本
/
整理
/
育成
DB
/
※旧版
オーブ進化の指定素材
↑
霊宝
霊宝とは・霊宝一覧
便利な霊宝
ステージ別の霊宝作成素材
↑
魔重解放
魔重解放とは
↑
戦闘
状態異常・強化・弱体
特殊状態
その他の戦闘中の要素
戦術逆引き
↑
ダメージ計算
ダメージ計算式
ダメージ計算ツール(新)
(外部サイト)
錬ボムダメージ計算ツール
戦闘中の予測用
/
戦闘前の概算用
(外部サイト)
ダメージ表
↑
その他
AI検証
状態異常検証
↑
その他
Tips・小技
ドロップ関連データ
生放送・外部記事・イベント
ログインボイス
特殊メッセージ
BGM
↑
カウントダウン企画
+
カウントダウン関連一覧
カウントダウン内容
祖ヴィータ体プロフィール
祖メギド体プロフィール
メギドこぼれ話
&EXオーブ紹介その1
名場面イラスト(デフォルメ)
贈り物紹介その1
贈り物紹介その2
名場面紹介(作中画像)
メギドこぼれ話
&EXオーブ紹介その2
真メギド体プロフィール
メギドかるた
↑
用語・考察
用語・設定考察
用語集(その他)
推定時系列
↑
ガイドライン等
編集ガイドライン(共通)
キャラ個別ページ用
攻略ページ用
コメントガイドライン
砂場(
練習
/
編成報告
/
データ置場
)
↑
wiki管理
編集者連絡板
違反報告板
wiki管理連絡板
wiki運営方針
↑
関連リンク
公式サイト
公式ポータル
公式ツイッター
公式Instagram
公式TikTok
メギド72進化素材まとめWiki
(外部サイト)
メギド72コロシアム@wiki
(外部サイト)
↑
最終更新
最新の20件
その他
2023-05-08
RecentVotes
2023-05-02
メギド72攻略wiki
MenuBar
Tips・小技
最新情報メニュー
2023-04-25
RecentDeleted
2023-04-16
comment/wiki管理連絡板
2023-04-10
縛りミッション・縛り依頼
2023-04-09
イベントシナリオ
キャラクター図鑑(真メギド)
砂場(編集の練習用)
ヒュトギン
ニスロク
フルカス
レラジェ
フォルネウス
ブネ
コメント/ベリアル
コルソン(ラッシュ)
ログインボイス(真メギド)
当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。
後発wiki:
https://wikiwiki.jp/megido72/
ブネ
お前…妻子放り出して来たんか…ちゃんと王宮に家族の補助頼んでるんだろうな -- {6PIRzCShPjo}
2018-06-30 (土) 22:02:50
水着がセクシー過ぎる問題 -- {kVxUXlaQRJI}
2018-07-27 (金) 19:49:06
蛮 刀 持 っ た 半 裸 の デ カ 男 -- {gsdrb22r5Zo}
2018-08-02 (木) 15:59:14
すごいぞ!カッコイイぞ!! -- {PK/1RmYv.z2}
2018-08-02 (木) 23:53:36
ウェパルを押しのけて水着が売られた男 -- {4Eta2NwrrOc}
2018-08-05 (日) 12:28:54
今夜のオカズが尽きて勝算が…無い!?
ブネ…頼めるか…? -- {V/Qki9pQelY}
2018-08-29 (水) 18:57:15
龍王天懐撃って壊じゃないの? -- {0utQicvvjvI}
2018-08-30 (木) 22:19:37
地を這う龍が天を懐かしむって解釈がありますね。追放メギドとしてのブネのスタンスの現れなんじゃないかと -- {ZkxlfzlCVbo}
2018-08-31 (金) 01:25:47
声が社長、“ブ”ネ、メギド体がドラゴン……ブネーアイズ! -- {eQur8ApTMV2}
2018-09-14 (金) 20:46:23
メギドクエストで相手になると、けっこうな確率で無効化される・・・ -- {LtT/NvYKqlY}
2018-10-07 (日) 23:37:05
エンブリオ不要の代わりに生命の穀物の消耗量が偉いことに。おっさん、いくらでも飲みすぎだろ… -- {fk7yDLpxgmE}
2018-10-11 (木) 18:40:11
アミーさんで往生際が悪いのよという気持ちをぶつけ、アタック強化龍王懐天撃を放つとメギクエがサクサクになるぞ
パイモンリーダーやフォラス(エクスプローラー持ちナベリウスも可)も加えると更に楽になる -- {9a0vA28aXeM}
2018-10-26 (金) 07:36:26
こんだけ筋肉ムキムキのマッチョで大食漢なのにアイムのフライパン投げの方が威力が高いのか…(困惑 -- {brsBdCHnAmg}
2018-10-26 (金) 13:21:02
15%で攻撃無効化することに筋肉を全振りしてるだけだから…… -- {W42nVBrFlHk}
2018-10-26 (金) 14:22:07
身長3mのブネブネ見て思わず腹筋に龍王天懐撃受けてしまった -- {8ScqNMSO8jg}
2018-10-27 (土) 14:29:16
マルコシアスさんの火力に慣れてたから解説にもあるように火力低くてびっくりした……アビスガード取りに行きたいけどスタミナ重いんだよなぁ -- {2ZlHsXN6b2Y}
2018-10-31 (水) 10:57:48
覚醒減少要員としか見てなくて、減少させるくらいなら最初から殴った方が早い理論であまり使ってなかったけど、対ユグドラシルやガオケレナで凄く活躍してくれて印象が変わった。
短いゲージで高火力列攻撃が撃てるのは強いわ -- {fc8GYHzon6M}
2018-10-31 (水) 12:47:30
HP、防御が高めで耐久が強く、奥義も短いゲージで高倍率なのが結構強い -- {sraZmd2BEVg}
2018-11-06 (火) 21:46:02
奥義が+されて性質変わるのってこいつぐらい?
1.5*2が、2.25*1より強いわけでもないのにこんな改悪やめてくれよな…… -- {3zEQH3lx9rw}
2018-11-27 (火) 07:56:46
倍率低下で回数増えるメギド割と居ますよ。ラウムとかフルカスとか。 -- {9US.ZIf/AXE}
2018-11-27 (火) 08:32:15
1ヒットと2ヒットの良い所悪い所があるから改悪ではないと思うよ。あと☆5.5→☆6って超進化とレベルアップのおかげでかなり攻撃力が伸びるので気になるほど総ダメージ量は変わらない。 -- {MOPQFrJSI7c}
2018-11-27 (火) 09:51:31
基本ダメージ補正で火力を補ってるから低倍率の連続攻撃よりは高倍率の単発攻撃のほうが嬉しいけど攻撃力バフを20%掛けた程度でも2.5倍1発より1.5倍2発のほうがダメージが上回るし、攻撃力にバフが掛かるイベント時なんかは特に恩恵が大きいから…良し悪しかなぁ -- {pax/bIus7pI}
2018-11-27 (火) 10:23:00
固定ダメージ付与でダメージが伸びるとか、前イベントのフリアエみたいに複数バリア貼る相手に強いとか利点もありますし、そもそも星6の1.5*2より星5.5の2.25*1の方がダメージ出るような防御力の敵は2.25*1でも誤差みたいなダメージしか出ないと思います -- {BgPqD4x258.}
2018-11-27 (火) 10:32:49
この見た目で火力も防御もそんな高くなくて植物特効MEなの笑っちゃう -- {bhoVzxkM72U}
2018-12-03 (月) 17:33:29
とはいえラッシュ内のHP6位の防御8位で15%無効含めるとガッチガチよ -- {PkdXtsdAKiY}
2018-12-03 (月) 19:56:04
専用オーブのアビスガード持つとゲージ3唯一の奥義で列で敵薙ぎ払う頼れる範囲アタッカーにもなれたりする
それまでは覚醒スキルとMEで縁の下の力持ちしよう -- {4ufVnQE0M12}
2018-12-03 (月) 20:15:15
売りが列攻撃ならもうちょい火力上げて欲しい…アビス装備しても全体攻撃のハルファスとスキルダメージほとんど変わらないやん -- {VT8bw0gekHM}
2018-12-19 (水) 03:04:47
列攻撃は奥義ですればいいんじゃない?正直スキルは火力低いからあんまり使わない。 -- {h3SzObI28qk}
2018-12-19 (水) 03:12:12
奥義がかなりコスパ良いんだよね、3ゲージは偉い -- {k7ce4Y0d0Mo}
2018-12-19 (水) 11:54:06
バエルや鉄鼠あたりでチャージを強化すればチャージフォトン1つで撃てるようになるしね。アタックチャージアタックで2連射できて楽しい。 -- {gShT/5ksjCU}
2018-12-19 (水) 12:53:43
実際の売りはMEと覚醒スキルによる覚醒減少だから -- {mDTcLGVvaQU}
2018-12-19 (水) 17:57:09
リジェネレイト実装されたら身長3mに見合った攻撃力になってくれよ… -- {9ywxNIrxeaQ}
2018-12-19 (水) 07:14:39
相性の良いキャラクターの追記と修正を行いました。 -- {cqsqiAqwOlI}
2018-12-23 (日) 10:43:38
火力は低いんだが、自ME+アビスガード+奥義は「これ素の火力が高いとアカンやつだ」感が出てくる。PvEだとスキルとアタック交互に積んで延々覚醒下げおじさんだが、これだけでも生きてけるしな。使ってが良い。 -- {mkKSaS6Qrjs}
2019-01-07 (月) 20:58:39
それに到達するまで手間がかかるんだし、そこそこな素の火力ぐらいなら有ってもいい。
不死者達との違って素材要求は楽だから、素で高い火力は駄目。 -- {9ywxNIrxeaQ}
2019-01-07 (月) 21:57:37
元々ボスの取り巻き退治には充分な火力だけど、覚醒ゲージの短さや強化手段の豊富さを考えれば結構破格だと思う。 -- {fc8GYHzon6M}
2019-01-07 (月) 22:43:22
PvPの時、初期メンバーで面子組んでバフもりもりアビスブネさんで一掃するの超快感。やブ1。 -- {0vSgeXtj7iw}
2019-01-10 (木) 05:02:02
メギド体がドラゴンだから強そうだけど、転生して加齢してるから、単純なメギドとしての潜在能力は下位だったりする -- {nu8zh4ICzo.}
2019-01-22 (火) 17:29:24
ブネ☆6にしたけど、マジでいぶし銀だな…低ゲージ列奥義でイベ周回にも使えるし、ME踏ませずともピンで刺して覚醒下げだけでも役割持てる -- {5ufsijshHoY}
2019-02-18 (月) 21:36:54
星6時の奥義演出がめっちゃカッコいい。光線での薙ぎ払いってのが強ボス感漂ってて好き -- {hAKH.U96gmg}
2019-03-17 (日) 02:32:53
火力低過ぎてなんとも -- {gyM9abFvRyI}
2019-03-27 (水) 11:30:09
見た目に反してジャマーだからね
奥義は火力出るけど補正効果やME、専用オーブと最終的な数値にかかる係数で火力を出してるから高防御の強敵相手にはまったくダメージが出なかったりするし
反面攻撃力アップや敵の防御ダウンみたいな味方の補助は最大限利用できるし、まず敵の取り巻きを列でまとめて叩けてボスにも覚醒減少+壁として役割が持てるからこんなもんだと思う -- {FfXEDcxqoR6}
2019-03-27 (水) 12:07:21
特性込みでかなり堅いしバランス的にはなんの問題もないけど見た目(でかい剣)とチュートリアルの扱い(列攻撃推し)のせいでアタッカーと勘違いする人が多いんやろう -- {ePDEn.d9LJc}
2019-03-27 (水) 13:44:19
若い時はでかい剣を力任せに振り回してたけど、体にガタが来てて技巧を凝らさざる得なかった感があるよね。
現代日本より環境のよくないヴァイガルドで40過ぎて戦士をやるのはキツい…… -- {YH9FzXfF9g.}
2019-03-31 (日) 22:48:08
リジェネでゴリゴリの殴り合いアタッカーになってほしいなあ -- {IVAg9usqeVw}
2019-03-27 (水) 13:54:03
戦法がテクニックタイプとブニ見るにカウンターだろうな、逆にあっちはラッシュになる。 -- {zS/fWzQYeQw}
2019-03-27 (水) 16:15:46
高耐久高火力で出足の遅いヤケモン型が良いな、列版フェイタルブレードみたいな感じで -- {ETOrD2.QJd6}
2019-03-31 (日) 18:35:08
列版フェイタルブレードとか普通の完全体フェイタルブレードやん -- {ePDEn.d9LJc}
2019-03-31 (日) 22:30:21
メギド体の正統派のかっこよさ -- {wgmNR7vdebs}
2019-03-29 (金) 15:00:16
星6に育てたら3Dで乳首解禁だと思ったのになんで鎧着るの? -- {Z9MkwJ3EFRE}
2019-04-10 (水) 01:41:18
アンドレおじの復刻イベで炎竜人もたせたブネが頼りになりすぎる。スキル一個で列攻撃ってなんだかんだ便利ね -- {ouETRA2BNmY}
2019-04-17 (水) 10:32:38
アビスガードの列ダメージ強化がダメージ補正にかかるのであれば、そのまま乗算なので見た目通りの上昇幅では?
相性の良いオーブ欄には数値の印象に以上に、とあるけど
加算対象のバフがあるとさらに上昇率は下がるし -- {PT4ZzQtTyfE}
2019-04-21 (日) 08:17:19
話の流れでブネがリジェネするんだなって一瞬思ったのは俺だけじゃないはず -- {ETOrD2.QJd6}
2019-05-01 (水) 06:41:57
今までずっと地竜だと思ってたわ。よく見たらちゃんと翼あるのな -- {yJqB3rqPM52}
2019-05-01 (水) 12:10:34
ルムルムとウァプラとウァサゴに手伝ってもらえばサボってても飛べるのでは -- {ETOrD2.QJd6}
2019-05-05 (日) 11:28:28
ブラッドムーンエイトロックス -- {nOlAyPR6Ynk}
2019-05-19 (日) 12:56:33
最近身体の衰えを感じ始めていたブネが自分よりも歳上のヴィータ体のハックに感化されて鍛え直してレスラーにリジェネする展開お待ちしています。 -- {oJmj7//ye.A}
2019-05-29 (水) 18:23:31
バラムのキャラストで妻子持ちとの噂が。。ブニさん。。 -- {.BnHXGOx1Dc}
2019-05-30 (木) 21:06:51
ステータス詳細が……ブネ…… -- {O.BQAzzSlFA}
2019-06-27 (木) 22:54:33
ボスの奥義に対応出来ないときいつもお世話になる。ブネ、頼めるか・・・? -- {sNSLXTlIrqQ}
2019-07-11 (木) 10:45:07
昨晩深夜アニメ見てたら津田さんのキャラが「お前は俺の母親か!」ってセリフ言っててクスっときた
津田さんご自身も、リアルイベントでのご発言から、これがガープのお約束だとご存知らしいですね -- {nd2kK6iexbs}
2019-07-16 (火) 16:08:38
ソロモンのパパか下手すりゃママでしょブネ・・・ -- {qiRz1bjTYO6}
2019-08-27 (火) 01:18:19
ブネやらイポスやらオジサンメギドたちが見た目の割りに攻撃力低いのは年齢のせいなのだろうか -- {EwVoyde7U/M}
2019-09-10 (火) 11:56:07
でも、ブネは腕力自体はある設定っぽいんだよな…。メギド質問箱で、ハルファスの重い斧を振り回せるのは他にはモラクスかブネぐらい…って書いてたから。 -- {i9bhw0N1znU}
2019-12-25 (水) 12:09:18
ガタイ考えると普通に腕力はあるんだろうが、それ以上に経験や技術でブン回してるのかもしれぬ -- {.mwynoRCkX.}
2019-12-25 (水) 13:22:46
ステータスランキングを見てると「攻撃力」は単純な力の強さよりも武器や技術まで含めた殺傷能力っぽい感じはする
そんなでけぇ剣を振り回して殺傷能力が低いってどゆことどゆこと?とは思う -- {FfXEDcxqoR6}
2019-12-25 (水) 13:31:09
受け流すのとかに使ってるんやろ。同じ人間でも前のめりな戦闘スタイルになりゃ攻撃力が上がるし引きぎみに戦えば耐久が増すんやろ。 -- {EYCKQ/3F8yw}
2019-12-25 (水) 14:00:54
特性で攻撃無効化がある辺り、常に防御を頭に置いてる気がする。
深追いしないから与えるダメージは少ないけど、戦闘自体の安定感はあるみたいな。 -- {LOOv1rnMFRI}
2020-02-04 (火) 20:19:20
ブネME踏んだキャラににクリスマウス載せたら更に植物へのダメージ上がったりしますか? -- {Wmf2KQDGfwU}
2019-09-28 (土) 05:24:37
上がります。レベル1のクリスマウスの特効32%ならMEと合わせて72%の特効が入るようになります。 -- {MYF5/71NXQY}
2019-09-28 (土) 05:58:06
火力が低いだとかよく言われてるけど,速いターンで列相手に中火力を撃てるメギドとしては最適解になりうるなぁ,配布キャラだし
うちではユグドラシル戦でもジャガーノート戦でも欠かせない存在だわ -- {Pkq6axFeUpI}
2019-12-13 (金) 15:23:54
CMのエアプネ好き -- {6UuCVQXjg4U}
2019-12-28 (土) 22:50:45
そろそろスキルで敵前列への補正入り範囲攻撃が貴重でもなくなってきたな、常設は遠いだろうがアガレスCの配布がある -- {ARuSNsxfb9E}
2020-02-09 (日) 10:48:59
エイプリルフールの玉状態でのスキルで笑ってしまった。
ブネブネ顔が横にスライドするのはずるいって。 -- {fw.fRsGxaBk}
2020-04-02 (木) 19:26:10
いまさら聞くのもなんだけど、あの体格と馬鹿でかい剣って外見と範囲攻撃が得意な性能で序盤のうちは雑魚を蹴散らしたりと攻撃面で頼れる存在だったけど、進むにつれて火力不足が目立ってきてあれ?って思った人はどれくらいいるのだろう? -- {AQUcm1wahzE}
2020-04-12 (日) 22:21:04
ブネの火力の無さ見て、このゲーム範囲攻撃弱いんだって思ったままずっと進めてた -- {D8V8S7Jb51k}
2020-04-13 (月) 03:19:34
ストーリー序盤でゴリゴリにアタッカー扱いしてるのはあんまり良くないと思うわ -- {XeyZvMXbDqU}
2020-04-13 (月) 09:51:39
序盤でウェパル、モラクス、マルコシアスと優秀なアタッカーが盛り沢山の中でDDとして今一なのはすぐ分かったけど、列攻撃のし易さも覚醒減少も他に居なかったので暇にさせる時期はそんなに無かったよ -- {kZNJXT37ETo}
2020-04-13 (月) 20:48:58
自分もそうだったし結構いるんじゃね?攻撃力そこそこ程度でしかも倍率も低いしね -- {nOEAI8TSxIc}
2020-04-14 (火) 00:44:38
どっちかというと覚醒減少能力が売りだけどチュートリアルで覚醒スキル打てないからあんな感じになったのかなって思ってる -- {nwSrygoGwqI}
2020-04-14 (火) 02:00:42
皆々様レス感謝します。ほかの人の意見は参考になります。 -- {AQUcm1wahzE}
2020-05-02 (土) 14:40:17
霊宝来たら覚醒スキルが列攻撃になったりするのかな -- {dxW0M4m4LlE}
2020-04-24 (金) 03:52:02
Exオーブは覚醒スキルまで繋げると最大覚醒マイナス6、攻撃ダウン20%、ブネ30%回復は強いんだが相変わらずその武器でやること絡めてかい!。 -- {I.AWksRseBQ}
2020-05-01 (金) 21:04:47
新オーブは覚醒吸収効果もあるので、リーダーでゲージ3の状態から覚醒スキル→新EXオーブ→覚醒スキルと繋いで1ターン9ゲージ減少45%回復まで行けますね -- {BgPqD4x258.}
2020-05-02 (土) 02:32:30
リジェネおめでとおめでと! -- {kMcBy6M2XRw}
2020-05-22 (金) 20:45:17
リジェネはパワー系みたいで良さげね。覚醒減少で敵完封できる通常もいいけど、やっぱり印象的にアタッカーのほうがしっくりくる -- {qMorcMRD8hQ}
2020-05-22 (金) 21:00:15
髪型の所為なんだろうけど、リジェネ後のモデリングがちょっと若返ってるような……?
パワー系になったのはそのお陰だったりするんだろうか。早くリジェネの経緯が知りたいのぅ。 -- {IX2heMrqt2.}
2020-05-22 (金) 21:10:21
メギドの日か3周年に合わせていつメンはリジェネすると思ってたからこのタイミングは素直にビックリ まぁメインでフラグは立ってたから因縁の戦いでもあるんかねー -- {8fCF2UNL8qM}
2020-05-22 (金) 21:34:23
昨年はバルバルがこの辺りで来たからいつメンの誰かしらがリジェネするかもとは思っていたけど、まさかブネブネとは思わなんだ。ただアスモ系統の力で捻じ伏せる路線なのはナイス。純粋に強いってわかるのが良い -- {2e2w1YthOlE}
2020-05-22 (金) 23:48:41
現状最高の攻撃力に防御無視ME踏みやすいバースト、特性でアタック強化奥義に破断次第では更にダメージ伸びるとかこれでもかと振り切ったゴリラよな -- {t/0ukW5hp/Y}
2020-05-23 (土) 00:19:10
ブネはストーリーでリジェネレイトすると思ってたから予想外だったわ -- {R8CrYcE2zg6}
2020-05-22 (金) 22:03:33
分かる分かる、最近ブネの話が多くなってきたからメインリジェネ枠だと思ってた。ただモラクスもリジェネの気配が若干あったからそっちに行くのかな……?なんにせよリジェネめでたい -- {nmNBvxmMluU}
2020-05-22 (金) 22:07:33
破断が防御力に依存するなら防御無視踏んだら与ダメって下がる? -- {JrAfioq.01c}
2020-05-23 (土) 00:56:13
それに答えられるの、現段階だと開発スタッフしかいないと思うぞ……w -- {2GG0/VFwUsw}
2020-05-23 (土) 01:09:28
まぁ、与太レベルでいいなら、防御力低下でステ下がるのと防御無視は違うんじゃないかとかテキトー言えるが -- {0rfVH8gTYD2}
2020-05-23 (土) 02:08:32
破断のダメージ計算式?ってまだ分かってないですよね?
「防御が高いほど」の上限値が無かったらオスカーみたいな防御無視無効高防御に対しても破断が有効だったりして点穴みたいな固定ダメージ付与系が腐るかなと思ったんですが…
どのぐらいの防御力が最大ダメージを与えるのに必要なのか早く知りたいところです -- {KKqBHAfKams}
2020-05-23 (土) 06:11:24
計算式はまだ出てませんね
生放送では敵防御によるダメージ補正が上がるほど上昇量が緩やかになっていく、と言及されてたから、突風・滞水の補正が必ず2倍なのに対して、地割れ破断は「敵防御力に比例した倍率(実際は2倍前後で頭打ち)」みたいな感じになるかと予想 -- {JA2pTnRTc9M}
2020-05-24 (日) 02:31:21
フォラスがいて列攻撃アタッカーがいなかっただけかもしれませんが、育てればメギドクエストがかなり楽になると思います。
相手によって単体アタッカーが必要になることも多々ありますが。 -- {Pl8y3vloL6c}
2020-05-31 (日) 17:35:09
ブネ...これからも頼めるか? -- {Tn9bbxCgEvo}
2020-07-02 (木) 01:31:17
Bブネがよく騒がれるけど成り損ないの性能凄まじいよね
今までは正直カラミティ鍋の方が使いやすかったけど、今は覚醒デバフ要員としてはダントツでRブネが一番優秀だと思うわ -- {FbX5QOdLHF6}
2020-07-04 (土) 13:52:11
リリック霊宝持たせるとオーブと特性もあってほんとに落ちないタンクになるのもいい…
ガガゼゼガでは毎回ブネに頼んでる -- {2DrrTJaPluY}
2020-07-04 (土) 15:46:13
一番否定したい奴とまた相性最高なのがメギドらしいw -- {owWvVmj3j8g}
2020-08-03 (月) 20:09:18
7章までようやくクリアしたけどこの人落ち着いてるようでめっちゃくちゃ情緒不安定じゃない?
ヴィータ的な面とメギド的な面の間ですんごいブレブレしているというか、冷酷かと思いきや情にすんごい流されるし、大丈夫? カウンセリング受けたほうが良くない? メンタルが心配になる…… -- {qaIsCD2iQn6}
2020-08-05 (水) 22:04:33
ブネイベの復刻を待とうという感じね -- {sYofRxUqztk}
2020-08-05 (水) 22:28:02
元々人情派みたいなヴィータなのに、歳食ってからメギドラルと言う驚異を思い出しちゃったからクレバーであろうとしてるけど全然人情が隠しきれてないおっさんだよ
ソロモンが甘っちょろいから余計にね -- {CpIsvQWCDa6}
2020-08-05 (水) 22:39:28
全メギドの中でも「普通のヴィータ」歴がぶっちぎりで長いせいもあるかもしれない -- {gi/aHhx07BE}
2020-08-06 (木) 00:32:19
ヴィータとしても40年も生きてるのにそこに軍団長クラスメギドの記憶が被さってきたら誰でもバグる 思考が柔軟な若年ならともかくもう頭も凝り固まってくる年齢だし -- {E7RG6l4/AGU}
2020-08-06 (木) 12:50:13
攻撃力1200弱で列攻撃62%アップのスーパーブネを誰でも作れるようになってしまった -- {ZltKDJdZl7A}
2020-08-27 (木) 19:14:49
問題はもう一人のブネェ、も強化されたところか。 -- {I.AWksRseBQ}
2020-08-27 (木) 19:32:27
まぁそこは霊宝枠解放や奥義レベルの上げやすさで差別化図れるし……(震え声) -- {3SSw/kTZVqA}
2020-08-29 (土) 23:36:59
MEとオーブで対植物系ならこちらに分があるんじゃあないかな多分。あとラッシュファイターだから性別特効とついでに精霊特効MEも踏める、おまけに実は奥義倍率が3ゲージ列攻撃としては結構優秀と攻撃力が盛れるなら想像以上にアタッカー張れる -- {rJd.2KRm4yQ}
2020-08-29 (土) 23:59:02
晶剣4つつけて攻撃力1197…ブ、ブネさん… -- {WSOIy7W2XDA}
2020-09-14 (月) 23:04:47
素の攻撃力ならスコルベノトと同値なんだよな。あの太い腕で振り回す大剣が、男の娘のステッキと同威力という事実w -- {Zneei8in9dY}
2020-09-18 (金) 16:07:03
ネタにマジレスするが、あれステッキちゃうくて鞭よ -- {6k/Sb2S7vzg}
2020-09-18 (金) 17:13:19
それも拷問用の鞭という -- {sYofRxUqztk}
2020-09-18 (金) 23:22:17
実は一回も頼まれてなかったブネさん……… -- {I6ScmTMTqIo}
2020-09-23 (水) 08:51:41
「ブネ、頼めるか?」って表現で頼まれてないだけで頼まれるシーンはそこそこあっただろ! -- {p9prHIPYWOQ}
2020-09-23 (水) 09:43:26
「ブネ、これで最後だ…頼むっ!」 言った
「頼むよ、ブネ」 言った
「ブネ、頼めるか?」 言ってない -- {JckkHa1ZXMA}
2020-09-23 (水) 11:30:36
「頼めるか」じゃなくて「頼む」なの独特の信頼感あって良い。偶然かもしれないけど -- {6pDlvyqBqkU}
2020-09-23 (水) 18:56:17
しょうがねぇな…が頼めるか感にあふれてるのが悪い(暴論) -- {hrWsSbNrL9g}
2020-09-23 (水) 22:29:24
専用霊宝が来たな
ブネ、頼めるか? -- {JYrqlMh.RWY}
2020-11-13 (金) 00:08:02
念のため補足しておくと専用霊宝「情報」が来たね。
具体的な内容の発表はまだで、実装は12/6予定とのこと。
どんな霊宝になるのか楽しみ。メギクエ全部クリアしておいていつでも頼めるようにしておこう -- {ERY6i4l177U}
2020-11-13 (金) 00:56:51
どんな効果で来るのか読めそうで意外と読めないなぁ。覚醒減少は一線級だからこれ以上盛られるとは思えないし、かといって既存タクソは乗らなそうだし… -- {hrWsSbNrL9g}
2020-11-13 (金) 01:16:22
封印と絡めて覚醒スキルの性能がさらに盛られるとかも面白いけど、星6で低倍率2連撃になっちゃう奥義の補強のがありそうよね -- {gpYix8SSBIE}
2020-11-13 (金) 04:10:20
本命の強化のついでとして覚醒スキルのゲージ減少命中率が100%になると嬉しい -- {lvs7jC6rZoc}
2020-11-13 (金) 08:05:20
見た目の割に火力が低いから、アミーみたいに雑に攻撃力30%上昇(+α)とかありそう。 -- {7HKS2RCNQmE}
2020-11-13 (金) 23:33:35
覚醒減少100%は確かに欲しい。敵耐性によっては80%だと信用しきれないところがあるし…。 -- {FDq6Nd6t7V6}
2020-11-14 (土) 15:14:56
バラムが虚弱でグリマルキンが荷電と、新規特殊状態実装されたから覚醒減少絡みの特殊状態が来そう
覚醒減少に成功するたびに攻撃力累積上昇とか -- {V7dmbUPlVx.}
2020-11-20 (金) 12:00:58
専用霊宝、搦手に関してはEXの成り損ないが十二分に強いのでアミーみたいに攻撃伸ばしてアビスガードを活かせるようになってほしいな… -- {XXgU93yYNdE}
2020-12-05 (土) 22:09:51
剛剣の効果は防御貫通・ダメージ軽減無効・ダメージ+200%か
一発だけとはいえこれは中々悪さできそうな -- {E.akNFGwdio}
2020-12-06 (日) 18:13:54
確実にユグドラシルを殺しに来てる -- {GYMCqe2qqCU}
2020-12-06 (日) 18:28:46
ダメージ軽減無効でどこまでギミック踏み倒せるかは面白そう。あと配布だけでスカルワイバーン突破しやすくなるな。エピック霊宝4積みでラウムティアマト辺りからゲージ供給して奥義叩き込むのがアタッカー運用の基本になるか -- {hZBlX7KGzok}
2020-12-06 (日) 18:39:25
ダメ軽減&高防御は攻略で一番の壁になる部分だしそこを突破できる取っ掛かりを得られるのは初心者に限らず嬉しいね -- {X/u9EO5sbMU}
2020-12-06 (日) 18:46:52
バフ盛って奥義で2T目にルゥルゥ殻開けず叩き割る動画出てて爆笑した。レッドウィング2つとフォラススキル、あと自前MEとアビスガードで列ダメージ盛って6ゲージルゥルゥに18000×2だった。他の霊宝構成とか分からんけどすげーわこれ -- {hZBlX7KGzok}
2020-12-06 (日) 19:37:15
ひとまず項目だけ更新、ラッシュでは初の防御無視かな
長所を伸ばす方向かと思ったら予想よりアタッカー寄りの効果だね -- {Fikp8zQd9Z.}
2020-12-06 (日) 18:21:12
豪腕ファイター(非力)なのを運営の人も結構気にしてたんじゃなかろうか -- {rWawIkSmb.U}
2020-12-06 (日) 18:31:15
試しにバフ持って奥義撃ってみたら4万出て笑った
ブネさんの龍王天懐撃はやっぱりすごかったんだ! -- {5AboS6xMrK6}
2020-12-06 (日) 18:34:03
アシュトレトのメインアタッカーじゃんよ・・ -- {LtT/NvYKqlY}
2020-12-06 (日) 18:51:11
LMEクリーヴァー装備デトネーションレッドウィングブラッディエッジで普通にワンパンしてて草生える -- {3zrDsfIjoRE}
2020-12-07 (月) 00:43:25
専用霊宝の効果がヤケクソみたいな強化で笑う。
貫通かダメージ強化どっちかだけでも良かったのでは? -- {P/FjA92jDg6}
2020-12-06 (日) 18:57:24
なり損ないのお陰で覚醒減少役として優秀になったので、多分もうアタッカーとしての仕事は回ってこないだろうからと、なり損ないの☆3作る為にアビスガード食わしちゃった後作り直してないんだよなぁ。
専用霊宝でアタッカーとして復権出来そうだし、アビスガードまた作らなきゃ……。 -- {iLuNpUlCtcw}
2020-12-06 (日) 19:00:33
剛剣とアビスガードの効果は乗算ではなく加算なので、作り直す必要性はあまりない -- {YOfdwyhsrYY}
2020-12-06 (日) 21:40:01
やっぱり頼める男なんだよなぁ、ブネは。 -- {LEIqGBoPU2c}
2020-12-06 (日) 19:19:00
剛剣状態はアームストロング(SSRオーブ)とも相性よさげ -- {XinXmp4pecw}
2020-12-06 (日) 19:21:28
オーブには乗らんよ -- {4wge77E6GhE}
2020-12-06 (日) 19:56:45
うーん、これは滅びのバーストストリーム 妨害型と範囲攻撃型にキャラチェンジ出来るいい性能になったんじゃないかな -- {s6K5CH5dnbY}
2020-12-06 (日) 21:19:12
与ダメージに+200%もされると、追加で+30%するアビスガードよりも元手になる攻撃力を盛るオーブのほうが相性がいい説 -- {yTb4pZG5a.M}
2020-12-06 (日) 21:38:32
強いのはいいんだけどバーストのブネさんのお株を奪っちゃってないかな
防御無視の強烈な列攻撃って点で被るし -- {PK4N58GJWjg}
2020-12-06 (日) 22:10:37
Bブネは破断で防御無視無効の相手に強気に出れるのが何よりの強みだし、スキル一発で列攻撃を手軽に出せるから十分差別化されてるゾ -- {fKtkg4w03JM}
2020-12-06 (日) 22:21:45
BブネさんはME踏んだ防御無視のスキルを連打出来る点で差を付けてるんじゃね?
2ターン目以降もバフ継続高攻撃力の火力スキル連打可能だし -- {vnTeZ/zYcK2}
2020-12-06 (日) 22:25:18
Bブネは大正義フルカスMEがあるから何の問題もないゾ(スキル振るだけでHP全快するヤバイ奴) -- {3zrDsfIjoRE}
2020-12-06 (日) 23:08:27
Bブネは連続で防御無視の列攻撃も出来るし、奥義で単体に超火力もぶち込めるから十分差別化されてると思うぞ。フルカスの存在が物凄く大きい。
Rブネは他のキャラで何かしらやってる間にチャージを溜めてぶっ放す感じかな。 -- {BklBpBVCl7U}
2020-12-07 (月) 04:31:30
アシュトレトやルゥルゥの解法に「ブネで殴れ」が追加される日が来るとはな… -- {E.akNFGwdio}
2020-12-06 (日) 22:53:15
チュートリアルで列アタッカーとして推されてるけどだんだんこいつ列アタッカーか…?みたいな気持ちになるモンモンの登龍モンも変わっていくんやなって -- {SIwT5u5ccYc}
2020-12-07 (月) 01:31:14
アビスガードの素材や紅水晶が必要だから初心者も即作れるって感じではないし、ブネさんの見せ筋疑惑フェイズは残りそう -- {Fikp8zQd9Z.}
2020-12-07 (月) 04:40:06
Bブニのイベント復刻来たら新規の方は「ブネが弱いって何言ってんだこいつ」ってなりそう -- {XQW72cJLKq.}
2020-12-07 (月) 05:25:54
ゲージ減少目当てに覚醒スキルで殴ってもベインチェイサー一発分ぐらいダメージ出るの強い -- {chXX8ckPmlA}
2020-12-07 (月) 09:43:50
攻撃力じゃなくてダメージ+200%ってのが強いよな
ダメージの出し方をよくわかってる -- {RmCd1iz/6/c}
2020-12-07 (月) 10:24:18
ダメージアップだけだったら「うーんこの攻撃力だと結局防御力減衰が大きすぎて」ってなるところを防御無視まで持ち込んでてもう無敵なのに、何故かダメージ軽減無視とかいうギミック踏み倒し能力まであるのがもう半端ない。多分ユグドラシルの苗木をスキルで一撃って調整だと思うんだけどこれだけあれば他にも色々頼める -- {GB/Z4OxG5iY}
2020-12-07 (月) 10:55:47
やはりブネは戦闘で強いな!さすがメインヒロインだぜ!(手のひらドリル -- {ju7KpyaVt1Y}
2020-12-07 (月) 12:37:13
これはもしやケツアルの特性をガン無視できるのか? だとすれば攻略の糸口になりそうなんだが。 -- {4tZjzhNI6G6}
2020-12-07 (月) 14:02:16
できるけど列アタッカーでこの火力なら取り巻き一掃する方が楽な可能性が -- {chXX8ckPmlA}
2020-12-07 (月) 14:15:32
強化解除されなければケラを1ターン2巡目で倒せるのか…というか3万×2とか出せるのか(ハイドン、フォラススキル、アロケルスキル、大幻獣特効オーブ)
色んな大幻獣の突破が容易になるなーとか考えてたけどそこまでか
ブネに奥義強化目的で造花渡すの普通にステージ攻略の為にアリになってくるな -- {2Doy7x8Kl16}
2020-12-07 (月) 15:44:55
毎回思うんだけど、一番狂ってるのはスキル+オーブで1T目からアタック強化と攻撃力+53%する妻帯者なんだよな…… -- {Xbr0625.1GA}
2020-12-07 (月) 16:26:35
一撃で倒してもいいけど、補充可能だし3ターン討伐でもいいんじゃないかな 剛剣の方は解除されないだろうし そう考えるとますますヤバさが際立つけど -- {RAmOFyOyA9Y}
2020-12-07 (月) 18:21:47
剛剣の特性上連発はできないから、ワンパンで倒せる範囲を上げるために匣開けはかなり重要になると思う。限界まで攻撃力も盛りたい。 -- {hUwqTBStceE}
2020-12-07 (月) 19:17:03
まさかブネのために心深圏に潜ることになるなんて…
ヴェリタス×4より剣持たせた方がいいに決まってるもんなあ… -- {mDbGyNydJFM}
2020-12-08 (火) 08:31:53
覚醒減少も強いんだけどね
やっぱこのビジュアルならわかりやすい火力キャラの方が楽しい -- {44MX6TQ3ZXY}
2020-12-09 (水) 08:33:58
ちょっと前まで「今から猛攻をかけるぜ!」(カラミティエッグ)だったのに、どっちも破格になったなー -- {9CtP1XOYY9s}
2020-12-09 (水) 22:39:43
剛剣状態ならほぼ全ての防御系のバフを無視できるから、固定ダメージに近い感じになってて、攻撃系バフの量の計算や調整が非常にしやすいってメリットも出てくるね
素の攻撃力が相変わらず低いことだけがネックだけれど、今まで通りのジャマーと、配布では珍しい範囲速攻アタッカーもできる二足の草鞋な性能は初心者にはありがたいだろうし、霊宝やオーブでいくらでも拡張できるので熟練モンモンもやり込み要素としても十分面白い -- {SC6KB3wYjQs}
2020-12-09 (水) 09:53:22
モラクスがかなり株奪われちゃったけど、あっちは今後どんな調整入るのかな。 -- {JhXCC4h0Zlk}
2020-12-09 (水) 21:55:22
剛剣時の200%はダメ補正だから、列ダメ補正と加算でしょ
ドーム4とエピック大4比べた場合、他のキャラにつけたときほどの上昇幅は望めないと思ってるんだけど間違ってる?攻撃力の差込みでね
閾値上げるために結局造花つぎ込むことになるんだけどさ -- {9CtP1XOYY9s}
2020-12-09 (水) 22:34:20
確かに加算だから他のキャラ比だと少し効率は劣るが、200%が232%になってダメージが10%増えるならそれなりだ。それにブネは元の攻撃力が低いからドームと剣の差分14*4=56は元攻撃力から見れば6%と大きめの差、ドームの場合から5%増える計算だ。合わせておよそ15%の差なら俺はやるよ -- {E/679Ykb5f6}
2020-12-09 (水) 23:18:21
霊宝装備時の剛剣奥義ダメージ目安調べてみました。軽く計算した程度なのでもし間違っていたらすみません。
+
詳細
■前提
バフ・クラス補正なし、オーブは仮定として種族特攻24%装備。
エピックの範囲ダメージ補正は、剛剣のダメージ補正と加算で計算。
ダメージは基準値なのでの±5%の乱数は発生します。
敵の種類やバフ状況で大きく変わるはずなので参考程度にお願いします。
■奥義Lv3(技倍率1.55)
・紺碧の魔塔ドーム×4:13,158
・紺碧の魔塔ドーム×2、ブレードコサージュ、紫檀の晶剣:13,985
・誇りの指輪×2、ブレードコサージュ、紫檀の晶剣:14,166
■奥義Lv8(技倍率1.675?)
・紺碧の清浄液×4:15,265
・紫檀の晶剣×4:16,508
<表示崩れ防止> -- {ROHz.01cEik}
2020-12-09 (水) 23:39:56
わざわざ計算ありがとうございました
思ってたより差はさらに小さいものの、各種バフ込の確一ラインでは明暗分けそうな数字ですね -- {9CtP1XOYY9s}
2020-12-12 (土) 00:58:45
ドーム4とエピック大4でダメージは1.25倍かぁ 他バフとか考えると確殺範囲は結構変わりそうね 強化するの楽しみになってきた -- {/HxqtCvjDiQ}
2020-12-14 (月) 06:03:02
女の子みたいと言われるような攻撃力は変わらないから、ちゃんとバフらないと期待するような火力が出ないな
やはり雑に暴れるのはBブネの仕事か -- {peKqCid6SLc}
2020-12-14 (月) 10:07:51
攻撃力バフの影響が他より大きいということでもある
実用性の面で試してないけどBダンタ奥義かけたら変わってきそうだな -- {fpnBp6nEdIE}
2020-12-17 (木) 08:35:03
ベヒモスL、バニーフォラス、ウァサゴ揃ってれば、1Tの一巡目から奥義パなせるじゃん 強い -- {VJkbCatl.io}
2020-12-17 (木) 08:49:48
パイモンにデカラビアBとイポスCがいるから全員配布でもいけるぞ
まぁ、イポスは常設待ちだが
あとは専用霊宝メフィストでも可 -- {AZ072O5IuiQ}
2020-12-17 (木) 10:55:29
でもそれほぼバフ乗せられないから打って得する相手は限られそうだな
メギクエ相手なら残った一手でアミーの引き寄せがほしいね -- {lYVhR53A3t2}
2020-12-17 (木) 11:13:00
今やアバドンアーム・紅水晶・巨人族の金塊がそれぞれサタナイル・ヒュトギン・Bグシオンのイベントショップに置いてあるせいでブネの専用霊宝は最速でステージ14クリア(アビスガード開放)で作れる…これで楽になる余地があるのはミドガルズオルムなんかでしょうか。 -- {SYeuy23QZ.M}
2022-01-15 (土) 19:17:09
↑はコメント場所を間違えました。お目汚し失礼しました。 -- {SYeuy23QZ.M}
2022-01-15 (土) 19:18:46
思ったんだけど、ちょくちょくメギドのシナリオでeasy追加して欲しいっていう声への運営なりの回答なのかなと思った 多分剛剣ブネがいるのといないのとではシナリオの楽さ段違いだしみんな召喚してるし -- {Tn9bbxCgEvo}
2020-12-22 (火) 00:50:32
日本語変になった easy追加して欲しいっていう声があるけど、それに対する運営なりの回答なのかなと書きたかった -- {Tn9bbxCgEvo}
2020-12-22 (火) 00:51:57
どうかなあ……二つ上の枝にもあるけど、段違いに強くなるのはちゃんと霊宝やバフやらを的確に用意できる場合であって、
メイン苦戦中のプレイヤーがお手軽簡単にって運用できるものではないと思う -- {Fikp8zQd9Z.}
2020-12-22 (火) 02:22:20
高難易度で通用するような火力を出すには霊宝が必要なだけで、ブネと低レアオーブだけでもメインクエのノーマル屠る程度の火力ならお手軽に出せるよ。
特にメインクエはダメージ軽減持ち多いしね。
初心者に攻略法教えるときに○○持ってれば…みたいな教え方することが多くて、常設配布だけだと後半厳しいところも出てきてたから、誰でも必ず持ってるブネが居るのはかなり大きいと思う。 -- {v2xD0fDzzRg}
2020-12-22 (火) 07:20:38
どの程度の初心者を想定するかにもよるけど、36とか52とか59とかでさっくり取り巻き潰して突破って選択肢はできたよね。準備してVHを落とせるならNぐらいはバフ最低限でもなんとかなる -- {BP4SNoVFu5s}
2020-12-22 (火) 09:04:50
そのはずですね。いままで言われていたメインストーリーをなぞるだけのノーマルの難所の多くを解決してくれてます。道中のいままで固かった雑魚敵の処理も連携いらずで楽。ブネ以外じゃこんなに楽できないし間違いなく意図されたものかと。 -- {y4HuOi7.iRU}
2021-01-01 (金) 03:37:50
奥義ダメージの目安を追記。霊宝作りやオーブ選択の参考になれば -- {BJTqUXuD/W6}
2021-03-04 (木) 17:26:33
ダメージ100パーセント軽減相手に点穴をぶちこめるようになったし次はかばう無視のラッシュメギドだな -- {RmCd1iz/6/c}
2021-03-10 (水) 23:23:25
かばう無視ランダム10回攻撃をぶちこむトリガーハッピーな女傑が既にいるじゃないか -- {aRzNnY/xC7g}
2021-03-11 (木) 00:16:19
MQにはかばう持ちが稀少だからあれだけど点穴を持ててかばう無視できるってそれだけで1メギド立てれるくらい強い個だと思う
オリエンスはランダムだから厳密には違う -- {RmCd1iz/6/c}
2021-05-14 (金) 21:25:11
霊宝完成させたら軽くバフ乗せたスキルで歴王クラスも一撃になった
流石に盾メギドとかの高耐久は打ち漏らすけど
アミーと組み合わせて1ターン1巡目で敵PT半壊するからすごく楽 -- {Y2W5EGneDkI}
2021-03-13 (土) 18:42:27
歴王はだいぶインフレに置いてかれてる感あるよね、最初はあんなに手応えあるコンテンツだったのに…… -- {HFlVpiF.jhQ}
2022-06-12 (日) 15:10:24
歴王はまだ二段階の変身を残している…… -- {ipE3Nba3xww}
2022-06-12 (日) 16:21:08
奥義の”敵の覚醒ゲージに応じて威力が上昇”って昔は星6奥義ならゲージ1ごとに+0.075倍(フラウロス覚醒スキルは+0.03倍)だったと思うんだけど、今はどうなんだっけ? -- {ewudXZ92jjg}
2021-06-21 (月) 12:03:31
倍率ではなく「ダメージ15%上昇」という表記だった時期はあります、去年の8月頃の修正ですね。表記だけで効果は変化無し
威力の上昇量が変化したことは無いはずです、wikiのページのバックアップ辿っても発見できませんでした -- {chXX8ckPmlA}
2021-06-21 (月) 13:13:28
確認ありがとうございます。
表記だけで効果は変化無しってことは、「ダメージ計算式」のページ通りだとゲージ1つにつき、0.075倍上昇するってことでいいんですかね…?
このページやドカグイやバルガリオの攻略ページだと0.15倍上昇で計算していたので、仕様変更したのかと思い質問させていただきました。 -- {HPn10HqY.pI}
2021-06-22 (火) 10:27:32
過去の検証は見落としてました。倍率0.15倍上昇は実際には連撃の全回数で合計0.15倍になる(2連撃なら1発当たり0.075倍、5連撃なら0.03倍)という検証結果が出てたんですね。もしかすると他にも色んなところで間違った計算が掲載されてるかも -- {chXX8ckPmlA}
2021-06-22 (火) 11:54:18
このページに倍率上昇の仕様について追記し、ドカグイとバルガリオのページを修正しました -- {cZhZx3Y0irU}
2021-06-22 (火) 20:30:07
レベル上限突破で素火力1000超えさせることも出来る様になるね…。 -- {Ncyf0yYyYyQ}
2021-11-26 (金) 13:35:13
モラクスRの猛攻で剛剣状態消費無しで覚醒溜め出来るっぽい。消費後もフォトン乗せなきゃ次で剛剣状態になる -- {PAuqU.Gp86.}
2021-12-28 (火) 15:49:19
今やアバドンアーム・紅水晶・巨人族の金塊がそれぞれサタナイル・ヒュトギン・Bグシオンのイベントショップに置いてあるせいでブネの専用霊宝は最速でステージ14クリア(アビスガード開放)で作れる…これで楽になる余地があるのはミドガルズオルムなんかでしょうか。 -- {SYeuy23QZ.M}
2022-01-15 (土) 19:19:09
そもそもメギクエのEXまで金冠コンプしないと作成書取れないから机上の空論だよ。可能な戦力あるなら3章は普通にクリアしてるくらいのレベルだし、何なら4章もクリアしてる可能性ある -- {S6zcINUBxus}
2022-01-26 (水) 12:01:02
フルオートでブネ使ってると、どう考えてもブネのスキルで一掃するべき敵編成に対して他の面子を優先する場合が割と多いのが気になる
もちろん使ってるPTにも依るんだろうけど、AIのフォトンドリヴン時に剛剣の効果を考慮してないとかあるんだろうか -- {kxUGuhgCyf.}
2022-11-16 (水) 15:13:40
なぜか考慮されないよね
剛剣無しのスキルより火力高いメギドを入れないとか工夫がいるし、そうすると一撃で仕留めきれない相手にはスキル連打してグダる… -- {86fRrjNCRjQ}
2022-11-17 (木) 10:01:14
今更だけど、ターン中に蘇生してターン終了時に生きてた場合でも剛剣が付くので、ネクロと意外に相性良いかんじがしました。特に、ネクロ単体アタッカーは常設配布のキマリスCで間に合ってるけど列がめんどくさい!って人におすすめかもしれません。謎に高いHPと特性で開幕の耐久も高いですし。
剛剣が付く細かい条件はティアマトの「バーサークの発動条件」に載ってます。(条件の文言が同じなので挙動も同じだと思います) -- {PXRrwh6KkwI}
2022-11-23 (水) 12:27:26
Last-modified: 2022-11-23 (水) 12:27:27 (312d)