コメント/シャミハザ
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
スマホ表示に切り替える(スマホのみ)
最新情報
[編集
]
†
wiki編集・投稿の一部規制について
↑
重要
†
開催中
奇妙な蒐集家ルキフゲス
(~3/15 14:59)
ホワイトデー依頼(
詳細
)
(~3/15 14:59)
メインクエスト1章~4章
ST20%OFF
(~3/16 14:59)
↑
その他
†
新規キャラクター
ルキフゲス
バールゼフォン(カウンター)
公式番組「アジトTV」第24回
ニコ生
/
YouTube
(放送終了)
↑
wikiから
†
wiki内サイトマップ
情報募集中の内容一覧
wiki内検索
AND検索
OR検索
↑
ゲームガイド
↑
はじめに
どんなゲーム?
序盤の手引き
リセマラについて
よくある質問
↑
その他
キャラ育成の流れ
戦闘システムについて
戦闘のコツ
↑
各種システム
アジト
財宝クエスト
メギドクエスト
歴王戦
共襲イベント
コロシアム
メギドの塔
ミッション
/
依頼
ショップ
ゴルドショップ
ソピア交換所
星間の造花交換所
召喚(ガチャ)
↑
メインクエスト
ドロップ一覧(素材・オーブ)
難関ステージ攻略
1章(
8
/
他
)
2章(
14
/
16
/
他
)
3章(
20
/
21
/
23
/
24
/
他
)
4章(
27
/
31
/
32
/
35
/
36
/
他
)
5章(
37
/
38
/
39
/
40
/
43
/
44
/
47
/
48
/
他
)
6章(
50
/
52
/
59
/
60
/
他
)
7章(
63
/
64
/
65
/
67
/
68
/
69
/
72
/
他
)
8章(
74
/
75
/
76
/
78
/
81
/
83
/
84
/
他
)
↑
イベントクエスト
イベント開催履歴
常設イベントについて
+
常設化済み一覧
イベント名(メイン報酬)
暴走少女と一つ目幻獣の島
(
キマリス
)
背中合わせの正義
(
アンドレアルフス
)
ソロモン誘拐事件・悪夢編
(
アガリアレプト
)
ソロモン誘拐事件・逃走編
(
カスピエル
)
ソロモン王と秘密のアジト
(EX
ピヨピヨ
)
プルフラス・復讐の白百合
(
プルフラス
)
死者の国の4冥王
(
ジニマル
)
上書きされた忠義
(
ブニ
)
ドキドキメギドの保健教室
(EX
デビマル
)
嵐の暴魔と囚われの騒魔
(
ジズ
)
ハルマを夢見た少女
(
マルバスR
)
怒れる勇者とプチマゲドン
(
シトリーR
)
届かぬ心・モラクスの願い
(専用衣装3種)
呪いの指輪と猛き迅狼
魔を呼ぶ狂気の指輪
(
ハーゲンティB
)
(シトリー専用衣装)
二つの魂を宿した少年
(
シャミハザ
)
悪夢を穿つ狩人の矢
(
レラジェR
)
夢見の少女が願う夢
(
リリムR
)
悪魔の勝負師と幻の酒
(
メフィストC
)
キミに捧げし大地のソナタ
(
サタナイル
)
その交渉は平和のために
(
ヒュトギン
)
イベントシナリオ
名場面イラスト
↑
星間の禁域
星間の禁域
(旧
討伐クエスト
)
大幻獣とのバトル
大幻獣の入手素材・オーブ
+
大幻獣一覧
原種
亜種
死をあやす者
死を育む者
ベインチェイサー
雷獄華ケラヴノス
アビスガード
アビスハンター
ポルターガイスト
クイックシルバー
大樹ユグドラシル
水樹ガオケレナ
輝竜アシュトレト
嵐炎龍フラカン
真珠姫ルゥルゥ
変貌貝姫リリィ
魔法猫オスカー
愛玩幻獣アイニャ
魔眼賽ドゥーム
終告賽クライス
氷龍帝オロチ
地龍帝スムドゥス
ジャガーノート
レイガンベレット
ファロオース
ケチャ・ラジャ
禁獄獣ネメアー
その他
毒と煉獄の試練
↑
心深圏
心深圏とは(共通攻略)
+
禁盤・ボス一覧
道中攻略
ボス攻略
濫業の禁盤
ガガゼゼガ
荒滅の禁盤
セーバーグランド
凶帯の禁盤
ドン・ザブンブン
↑
メギド(キャラ)
メギド一覧
ステータス一覧
マスエフェクト一覧
特性・技一覧(仮)
↑
その他
プロフィール一覧
祖ヴィータ体
祖メギド体
メギドの日企画(2019)
キャラクター図鑑
キャラストーリー
↑
オーブ・霊宝
↑
オーブ
オーブとは
便利なオーブ
オーブ検索
オーブ一覧(スタイル別)
ラッシュ
/
カウンター
/
バースト
オーブ育成のガイドライン(新)
FAQ
/
基本
/
整理
/
育成
DB
/
※旧版
オーブ進化の指定素材
↑
霊宝
霊宝とは・霊宝一覧
便利な霊宝
↑
戦闘
状態異常・強化・弱体
特殊状態
その他の戦闘中の要素
戦術逆引き
↑
ダメージ計算
ダメージ計算式
ダメージ計算ツール(新)
(外部サイト)
錬ボムダメージ計算ツール
戦闘中の予測用
/
戦闘前の概算用
(外部サイト)
ダメージ表
↑
その他
AI検証
状態異常検証
↑
その他
Tips・小技
生放送・外部記事・イベント
ログインボイス
特殊メッセージ
BGM
↑
用語・考察
用語・設定考察
用語集(その他)
推定時系列
↑
ガイドライン等
編集ガイドライン(共通)
キャラ個別ページ用
攻略ページ用
コメントガイドライン
砂場(
練習
/
編成報告
/
データ置場
)
↑
wiki管理
編集者連絡板
違反報告板
wiki管理連絡板
wiki運営方針
↑
関連リンク
公式サイト
公式ポータル
公式ツイッター
メギド72進化素材まとめWiki
(外部サイト)
↑
最終更新
最新の20件
3時間以内に更新
ステージ16ボス「ミドガルズオルム」攻略
ステージ8ボス「アカマル」攻略
コメント(その他)/奇妙な蒐集家ルキフゲス
ステージ52ボス「ウェパル」攻略
ステージ50ボス「グリーフナイト」攻略
6章その他ステージ攻略
6時間以内に更新
ステージ48ボス「アスモデウス」攻略
ステージ47ボス「ガブリエル」攻略
ステージ44ボス「バラム」攻略
ステージ43ボス「プロトアバドン」攻略
ステージ40ボス「ベリアル」攻略
5章その他ステージ攻略
ステージ39ボス「ケツアルコアトル」攻略
ステージ38ボス「ゴウケツ」攻略
ステージ37ボス「ドラゴニュート」攻略
コメント/マスティマ
ルキフゲス
コメント/星間の禁域(心深圏)
ステージ36ボス「ベレト」攻略
ステージ35ボス「トリニティブル」攻略
シャミハザ
イベユニとは思えない超高火力
高火力過ぎてペインチェイサーをワンパンする様から滞水ゴリラなんてひどすぎるあだ名がついたほど -- {90V9viUMlzI}
2018-05-11 (金) 11:49:51
アンドロマリーちゃんでバフすると覚醒スキルがバフまで強化されて3T75%強化なんて凄まじいことになる -- {oqqB6ZWqnYk}
2018-06-02 (土) 23:40:01
スキル:殴る 覚醒スキル:殴る 奥義:殴る うーんこの -- {D.Dso8A.HI2}
2018-06-26 (火) 22:02:55
前のターンにチャージ2個渡して次のターンに覚醒→アタック→奥義が一番火力出るのかな? 他の人のフォローあれば覚醒→奥義→スキルが最大火力だろうか -- {QItIZrQlX2o}
2018-06-27 (水) 02:32:55
なお、師匠 スキル:3回殴る 覚醒スキル:全体殴る 奥義:凄い威力で殴る -- {IW4N1XQA0ws}
2018-09-25 (火) 19:42:04
師匠の三回殴るは本人の火力により謎の高威力だったり、ハマグリや回数バリアをこじ開けたりと大活躍である -- {TryCFLb9sUU}
2018-11-13 (火) 22:28:14
相性の良いキャラクターにゼパル(カウンター)、フォルネウス、ティアマト、ラウムを追加。
滞水についてはシャミハザを手に入れているプレイヤーはイコール二つの魂を宿した少年を経験されているハズなので、青竜号についての記述をメインにしました。
既存案はイベントなどストーリーを意識した記述になっていましたが、その部分が読み辛くなっている部分と感じ新規案ではオミットしています。
それにより内容が変わっているため、もし現行で問題があれば戻したいと思います。 -- {/JK.TPSwaV6}
2018-09-22 (土) 04:16:32
問題が無さそうなので更新しました。 -- {/JK.TPSwaV6}
2018-10-01 (月) 02:18:54
エネゴリ君欲しいなぁ… -- {IAVIkrUwEB2}
2018-09-24 (月) 21:54:55
順当に行けば今月復刻か -- {VFMhdfeKs2Y}
2018-11-02 (金) 19:24:05
復刻が来たぞぉー! -- {2Pa5jR4MjaY}
2018-11-12 (月) 15:21:09
復刻ありがとう!!!!!チーフブレーダーとしらぬいの用意は出来てるぞ!!!!! -- {MOPQFrJSI7c}
2018-11-12 (月) 15:36:10
純然たるアタッカーが増えて嬉しい -- {M3xOj9c.BXM}
2018-11-12 (月) 20:25:01
超火力雷キャラは助かるなぁ、ルゥルゥ狩りがはかどる -- {0sEIJxXZUV.}
2018-11-12 (月) 20:28:32
今ちょうどベリアル育成してるから助かるわー -- {F5VzqRZqW3s}
2018-11-15 (木) 03:24:59
ホントホント -- {dRkP1QAToCo}
2018-11-15 (木) 16:33:41
奥義3から4で3.35倍から3.4倍になりました -- {WoQCPD.V0P.}
2018-11-15 (木) 17:54:39
今育ててるけど、通常スキルが変な追加効果ない代わりに純粋に倍率高めなの、潔くて強いな
結構使いでありそうで育て甲斐あるわ -- {gPyNvs2WM06}
2018-11-17 (土) 01:37:45
使いやすいよね、どのフォトン渡しても有効に使ってくれる。そして育てやすい。 -- {0IkysZtVhY2}
2018-11-20 (火) 04:55:18
青竜号がシャミハザそっくりだけど、幻獣体ならブニみたいになる筈だし、メギド時代に乗ってた馬? -- {brsBdCHnAmg}
2018-11-18 (日) 20:10:13
リアイベ展示の設定画によればシャミハザの乗ってた馬らしいぞ -- {UQr8AUpQZUw}
2018-11-18 (日) 23:03:28
やっぱ馬なのか……幻獣を自分好みに改造するって楽しそうだ。 -- {brsBdCHnAmg}
2018-11-19 (月) 17:47:13
雷アタッカーなのに要求素材は水属性ばっかだな…ジルの体が水属性で雷属性のシャミハザとベストマッチ!したのかな -- {zO9EGesqHk.}
2018-11-20 (火) 06:17:50
シャミハザのメギド体からも思いっきり雷エネルギー出てるし、そうなのかな -- {XA66XFG.tmg}
2018-11-21 (水) 20:27:51
☆5と☆6のイラストだと水のエフェクトが漂ってるから、
ジルの体が水属性ってのはありそう -- {5RQ/nk9BUN6}
2018-11-21 (水) 22:32:41
メギドラル時代に乗ってた青竜号が滞水付与攻撃だし、元々複数属性を兼ね備えているのでは?
クズは火、アスタロトは氷だったけど、リジェネでは前者が水、後者が雷に変化してるし。 -- {A9C0BU1JA6.}
2018-11-24 (土) 12:15:47
プロフィール笑った。笑い事ではない
CV普通に別の人だけど同じ人が演技分けしてほしかったなー。というかこの顔からシャミハザの声聞こえるとバグかな?と思う -- {Au2csY6xluA}
2018-11-24 (土) 10:47:41
某王様みたいに別人格が出て来ると顔つきも体つきも変わるってのがベストなんだろうけど3D作成班が死ぬからね仕方ないね・・・ -- {ySMCV7/f4WE}
2018-11-24 (土) 12:09:15
声分けは簡単に出来る事じゃないし、立ち絵を変えれば良いのでは?シャミハザ時は人相が鋭くなったジルに変えるとか。
そういえば明確なヴィータ体が判明してないメギドだ。本来ガープやモラクスみたいに胎児から宿るのが基本。 -- {A9C0BU1JA6.}
2018-11-24 (土) 12:09:51
シャミハザのヴィータ体はこの声にあった人相だろうね。3Dとか立ち絵の表情は表層に出ている人格で変わってるから、それで個人的には十分。声に違和感も存在自体がバグだし合ってると思う。 -- {XA66XFG.tmg}
2018-11-24 (土) 12:46:27
多分ラオウみたいなヴィータ体だ -- {lM0WKEjTfCI}
2019-04-18 (木) 20:39:28
ベインチェイサー2T撃破安定するようになって草生える。キャラ背景といい奥義演出といいほんとすき。 -- {tZ2mfiXoY8Q}
2018-11-26 (月) 18:56:27
俺か下手なだけなんだろうかイマイチベインチェイサーでの運用が安定しない…。みんなどんな感じでワンパンしてるんだ? -- {Z0.uSWJnc/6}
2018-11-27 (火) 11:55:50
1ターン目シャミハザのゲージためて、2ターン目にエクスプローラーとレッドウィングでバフ、シャミハザの青竜号と奥義(+スキル)、ガープのベインで大体足りるよ。ただし一度毒くらってシャミハザの特性が発動していることが条件。フォトン事故でも覚醒スキルとかで誤魔化せば3ターン目にはいける。 -- {6Mra98tKDOg}
2018-11-28 (水) 11:59:04
ベインが無いなら1ターン目はゲージ溜め、2ターン目に覚醒スキル→奥義でいけばいいと思う。
バニーやゴルゴンがあるならシャミハザより遅いやつに持たせて覚醒スキルの次にアタックフォトンを乗せればいい。
ラウムティアマトでもいいけどスキルフォトン必要になるからできればオーブで。 -- {U4L54zQ8/sE}
2018-12-02 (日) 13:52:37
イベントシナリオではもうちょっと戦いなれてる感じしたけど、実際に使うと戦闘ボイスといいモーションといい運動不足感がある -- {MibKM5wedtI}
2018-12-08 (土) 20:20:00
ネルガルというファイター用防御無視MEが出てきたのでさらにゴリゴリになってしまった。HP5%回復は特性に合ってないけれども十分だ。覚醒スキル→アタック→覚醒スキルと繰り返しているだけで強い。 -- {ir/W6jDGAIM}
2019-01-02 (水) 23:05:07
ネルガルME踏ませたシャミハザでベインEXがサクサク狩れてストレスフリー -- {wmUFhxndo8w}
2019-01-19 (土) 03:42:35
アサルトボックス持たせたラッシュとか前列覚醒+と組ませると覚醒スキル→奥義→追加のスキルが手軽にできて楽しいぞ -- {AouhCL.UGB6}
2019-01-19 (土) 11:18:06
ジンくんで更に強化されるシャミハザとジルくんをよろしく! -- {v8OOnFJ2FHQ}
2019-01-28 (月) 18:39:18
減少値が絶妙だよね 紙だからあんま攻撃受けさせると死にそうになっちゃう特性活かしやすくなりそうで嬉しい -- {ldr6BO1mBo.}
2019-02-05 (火) 00:36:21
プロアバすら殴り殺すやべーやつ -- {5ufsijshHoY}
2019-02-19 (火) 16:04:39
新メギドのサタナエルさんが彼と同じ腕輪付けてるけど、なんか関係あるのかな? -- {BgPqD4x258.}
2019-03-27 (水) 21:14:48
それ気になった!
サタナエルの方のキャラストは読んでないけど、なんか繋がりがあったりしないのかなあ?何関係なのかわからなくて気になる -- {sj.8IQqzZjg}
2019-04-26 (金) 01:41:01
ふたりとも元ネタがグリゴリの堕天使たちの一員だから、それつながりじゃないかな -- {kCZXDrob/v2}
2019-04-26 (金) 01:57:12
二重人格(というか二種類の表情がある)キャラにつけてるのかな。サタナエルは意識してキャラを使い分けてるだけだけど…… -- {MOPQFrJSI7c}
2019-04-26 (金) 08:39:18
バルバトスの腰についてるやつ…は似ているけど違うものなのか -- {GojGsFcEhj6}
2019-04-28 (日) 07:10:15
設定的にリジェネレイトでかなり面白いことになりそう -- {wgmNR7vdebs}
2019-03-30 (土) 20:15:31
むしろ一番危険な例になりそうな気がする……
ヴィータがリジェネレイトできるかってのもあるし二人が全く同じ動機・意思でリジェネレイトできるはずもないし……。
丸く収めるには二人で一人の分裂体とかになりそう -- {YH9FzXfF9g.}
2019-04-07 (日) 22:31:36
現状が悪く言えば「1+1=1.5」の状態だからねぇ。シフトとかをうまく使える1+1=10のメギドになって欲しい -- {LsOjl3gguTE}
2019-04-08 (月) 00:03:33
〆チケで召還したけどストーリー良い…
漫画とかの主人公っぽい -- {XeWYmiS1Bp6}
2019-05-02 (木) 23:57:18
顔が好みだったので〆チケで召喚したけど火力も半端じゃないしキャラもかなり好みだな……滞水シャミハザ盲信します(一気に進んだベイン討伐を眺める) -- {ea4wandSixE}
2019-05-03 (金) 14:01:17
身長185もあるのか!もうちょい低いかと思ってた -- {hAKH.U96gmg}
2019-05-09 (木) 03:23:31
師匠のシトリーが165だからちょうど20cm差なんだな -- {vviciHq7dE2}
2019-05-10 (金) 11:59:15
奥義アタッカーというよりスキルアタッカー?
使用感結構面白いね -- {laONTHdPjvk}
2019-05-15 (水) 20:04:43
奥義やアタックも強いけど、覚醒スキルの自己バフが強くてスキル強化することが多いから結果スキルアタッカーさせることが多いね -- {LsOjl3gguTE}
2019-05-15 (水) 22:41:59
質問箱でシャミハザのヴィータ体はジルと似てた、って書いてあったけど、つまり元々あの顔にこの声だったのか… -- {Rw/LHLois8w}
2019-07-08 (月) 17:17:00
リジェネイポスでさらなる火力要因になりそう、師匠いるから使ってなかったけど育てるかな -- {VgVlzeg9XcQ}
2019-07-26 (金) 12:34:17
スキル強化とアタック強化の両方が欲しくなるキャラだからプロメテウスと組ませても相性良さそう。まあシャミハザ持ってないけど(悲 -- {TPH6LZdxoZ6}
2019-08-10 (土) 09:09:59
バーサークして覚醒スキル入れるとたまらん火力たな。ゼパルC当たったから使ってみたけど想像以上だった。 -- {jJ5oZbE7HQ.}
2019-10-22 (火) 04:17:55
ようやく指名チケットでお迎えできた!霊宝とCサレオスMEとフォラスで敵が消し炭になったぜ。 -- {9M9gKKCAb36}
2020-03-20 (金) 11:02:00
最後に残ってたイベメギドがようやく手に入った。…しかし青竜号がおすすめによく出てくるからイベ復刻も早く来て欲しい -- {66IqeZMaxqI}
2020-03-20 (金) 15:44:02
まぁ今は誰でも手に入って1〜2Tめに滞水する手段があるからストーリー攻略勢じゃなきゃさほどって感じじゃないかな
勿論特性もフォトン選ばない点も強いけど -- {DBV.ztRC9b.}
2020-03-20 (金) 17:53:30
フォラスしらぬいでもリヴァイアサンスキルでも悪くはないんだけど、メギドの枠が空かない時はカウンターが装備できる、ってのが重要かなと。うちにサレオスCはいない… -- {66IqeZMaxqI}
2020-03-21 (土) 01:17:30
自分はあとブニとシャミハザの2人残しで、幸いザガン召喚出来てるのでシャミハザを指名。
キャラストは少年向け作品の主人公感あるね。うしおととらの関係が思い起こされて好きだな。 -- {n1mksYKPwWU}
2020-03-20 (金) 20:30:58
質問箱ェ… -- {WE4s7NbjCuk}
2020-07-06 (月) 20:03:02
何故彼らの名誉の為に墓まで持って行かなかった…… -- {IX2heMrqt2.}
2020-07-06 (月) 20:55:47
墓守のビフロンスさんに拒否られたんだよ。 -- {I.AWksRseBQ}
2020-07-07 (火) 00:47:44
あっそこまで感覚共有されるんかそれは辛いなぁと思ったけど、下のネタだからダメな人はダメなんだよな -- {a4qIreyUGbg}
2020-07-08 (水) 17:00:27
相性のいいメギドやオーブの情報に古い部分やメギドの欄にオーブの解説があったりしたため勝手ながら自分の使用感の範囲で編集しました。(前の記事はコメントアウトしています) -- {k8IX7h3AcBk}
2020-07-13 (月) 02:36:26
既存案は折り畳みに格納しました。主旨は大きく変わらないので、しばらく様子見で反対なければ既存案削除で良いと思います。 -- {mBau0.qqL5.}
2020-07-13 (月) 09:05:02
復刻時期が明言されたね。リジェネがその時期に来るのか、また大きくガギゾンが絡むイベントが来るのか… -- {o5n1cec6QKE}
2020-07-15 (水) 08:49:34
8章でのメギドの発生原理の話と整合取るのが難しかったとか? -- {kbFESgEVwUQ}
2020-07-16 (木) 10:14:00
2年ぶりに帰ってきたら万雷と轟雷と怒涛とスキル滞水が用意されていた男 -- {PitCyNCVViE}
2020-10-02 (金) 10:10:21
配布でCファイター覚醒-1ME持ちも来たし腹パンマンもいるぞ! -- {FfXEDcxqoR6}
2020-10-02 (金) 11:06:09
元々強かったのに配布でお手軽滞水撒けるおかーさんなり、腹パンでHP減らしつつバリア張ってくれるメッフィーなり、Cファイター覚醒短縮持ちのベルおじなり、怒涛&バーサク化させられるイポおじ(しかも特性でバーサクと相性○)なりと周囲の環境変化に合わせてどんどん強くなっていく男… -- {4tESKK1ImKM}
2020-10-02 (金) 11:23:48
専用霊宝も未実装なのでまだ強くなる余地もあるという恐ろしさ -- {nwSrygoGwqI}
2020-10-02 (金) 17:28:22
Rクロやシャミハザみたいにこれまでパッとしなかったけど、特定のキャラ追加で一気に上位にのし上がったキャラの強化ってどうなるんだろう。 -- {RUyQoNjBkOs}
2020-10-02 (金) 21:39:20
どうもこうも、別に必ず専用霊宝作らなきゃいけないわけじゃないし -- {EgHYxY.3vjk}
2020-10-02 (金) 21:48:09
そういう意味じゃなくて、特定のキャラがいるといないで大きく強さが変わってくるんで、非所持の人は救済はいりそうだけど、持ってる人は更に強くなるから調整が難しそうだなと。 -- {RUyQoNjBkOs}
2020-10-03 (土) 05:43:34
別に万雷とか怒涛とか無くても、元々癖の無い高火力アタッカーで別に救済入れなきゃならんほど弱くはないぞ
Rクロケルだってゴリゴリ音符稼げるからパッとしないことなんて全然ないし -- {6k/Sb2S7vzg}
2020-10-03 (土) 07:06:00
少なくとも160超えの俺のアジトじゃジズとミノソン来るまでどっちも戦力外だったし、木主が言ってんのはその二人に特定した話じゃないだろ。単品じゃ力不足だけどシナジーで強くなるのは、それらを非所持向けにちゃんと強化されるのかって話。 -- {r4jONP9EZSI}
2020-10-03 (土) 17:40:46
使い方が悪いだけ -- {eYtFwlzZMWA}
2020-10-03 (土) 18:47:32
だとしてもわざわざ関係無いRクロケルの名前まで出したら、まるでRUyQoNjBkOsがその2人をパッとしない代表みたいに思ってると見られてもしゃーないわ
しかも救済どうするって話に対して、いやシャミハザは単品でも十分戦える(から別に救済必須ではない)よってことだろ?
そこら辺は個々の認識の違いによるが、そんな救済されるのが当然(=それくらい弱い)みたいな前提で話す方がおかしくね? -- {f6/uWsgU7TE}
2020-10-03 (土) 20:19:25
他のページでもだけど、相手せんほうがいいよコレ。 -- {CpIsvQWCDa6}
2020-10-03 (土) 20:26:18
私のアジトは160柱以上もメギドが居るのにも関わらず、シャミハザはミノソンが来る前から多くの幻獣に対して役割を持てていましたよ。
シンプルなアタッカー性能に加えて、攻撃しながら自身に高倍率のバフを掛けられるため、耐水で少しサポートを加えるだけで火力を出せたので耐久に枠を割きやすくて便利でした。
そもそもメギドをたくさん持っている自分が使わなかったから力不足だとするのは根拠として全くもって意味不明ですし、自分がそうだから周りもそう思っているだろう、だから強化しろなんてのは些か横暴な意見ではないでしょうか。 -- {ik39GhzR1dU}
2020-10-04 (日) 00:42:36
実装時系列じゃなくて使用率で決めてるっぽいしね
マルチネみたいに割と実装遅めのメギドも強化貰えてるし、その辺は柔軟に対応してるんじゃないかな -- {ik39GhzR1dU}
2020-10-02 (金) 22:18:21
単品じゃパッとしないけど組み合わせると強いなんてほとんどのタクソキャラがそうだし、全部のメギドが単品で強い必要もないと思うけどなぁ
タクソ自体が弱かったり、タクソ内に居場所がなかったりするなら話は別だけど -- {FbX5QOdLHF6}
2020-10-10 (土) 14:47:05
専用霊宝、ますます雷ゴリラ力が上がり少し耐久力が補われCメフィの腹パン一発で特性発動するようになる、と良い強化だ -- {mSO69Sfw73U}
2021-02-22 (月) 20:37:17
通常アタックが雷ダメージになるのとてもうれしい -- {ywadbkXn1Cw}
2021-02-22 (月) 21:13:46
防御考えなければ,アタック強化・滞水・轟雷で通常アタックが4.8倍ダメージになるってことか。つよ!!! -- {Pkq6axFeUpI}
2021-02-22 (月) 21:51:57
順当過ぎるやべえ強化 -- {Pa/FjWtMx5U}
2021-02-22 (月) 22:19:28
腹パン対応と思いきやHPが(霊宝特性含め)4nではないので補正が必要ですね。
計算してみたところでは霊宝でプラスされるHPの値の下一桁が1,4,8のどれかになるようにすると、HP20%増加も含めて4nになる様子です。青汁1個(+31)より楽なのありますかね? -- {5YChRp2rcSI}
2021-02-22 (月) 22:52:44
追記: プレシャスタイム(+51)でも一個で対応できますが大霊宝な上入手の目処が立たないのでやっぱり青汁でしょうか。まあどうせ皆さん系譜(轟雷)霊宝持たせるでしょうからあんまり意味のない話ですが。 -- {5YChRp2rcSI}
2021-02-22 (月) 22:57:07
それとプレシャスタイムはHP回復付いてるので、ちょっと相性悪いかもですね -- {rZQqk7eEdRc}
2021-02-24 (水) 10:30:26
New
お前まだ強くなるのかよ… -- {r73VcstAWIM}
2021-02-23 (火) 11:11:22
万雷のある今アタック雷化はグリマルキンの貧弱腕力でも使用法が検討される位なのに
シャミハザに与えていい能力何だろうか… -- {s1PBMNotzvc}
2021-02-23 (火) 13:16:09
万雷の加護+滞水+フォラススキルでプロトアバドンに15000ダメージ出してる動画見て開いた口がふさがらない……轟雷霊宝込みとはいえただのアタックでだしていい数値じゃないだろお前…… -- {ak0KbYoqPbE}
2021-02-26 (金) 19:02:38
New
※専用霊宝装備した時の話です。因みに特性は発動してません。 -- {ak0KbYoqPbE}
2021-02-26 (金) 19:03:54
New
万雷は回復あるみたいだから腹パン型とは相性悪いと思うわ。ミノソンいれば万雷、いなきゃ特性発動で火力上げってとこかな -- {nOEAI8TSxIc}
2021-02-26 (金) 19:39:27
New
腹パン一発で45%のバフ+バリア2回が乗るからアタック3回とバフあり2回でほぼダメージ変わらない
ターン跨ぐまでもない相手には万雷時にも十分に使える特性だから
アタック多めに取れる時はA3積、スキルが多い場合は腹パンに振り向けるという運用は普通にアリ -- {s1PBMNotzvc}
2021-02-26 (金) 20:25:26
New
ああ、そうか。腹パンにも攻撃バフあったな。スキル一つでその上昇幅なら確かにアリだわ -- {nOEAI8TSxIc}
2021-02-27 (土) 03:50:30
New
バリア要らない、攻撃力が5%下がってもいいならハイドン装備のナベ犬がチャージの処理も出来てやっぱりいいな -- {aWjN25JvS0g}
2021-02-27 (土) 10:23:50
New
ナベにハイドンのための枠設けるならフォラスがレッドウィング持てばいいだけじゃないかな
どの道アタック強化と帯水は他のキャラがフォトン使う必要があるから
残りを全部アタックに振るかバフを一つ掛けるかの2択だし、
それならオーブバフ以外役目の無いナベよりは2T目以降もにらんだ耐久役入れるとかの方が応用が利きそう -- {s1PBMNotzvc}
2021-02-27 (土) 11:34:50
New
強いのは確かだけど、その動画のシャミハザ轟雷の大霊宝4積みの廃人仕様だからあんまり当てにしない方がいいぞ。 -- {oO2QmOw7zDw}
2021-02-26 (金) 19:38:52
New
今回の霊宝シャミハザは
・アタック雷化で利便性が飛躍的に上がった
・耐久上昇と特性の条件緩和で使いやすくなった
・最高火力は変わらない
という認識でおけ? -- {iK.Yox1HZ3o}
2021-02-26 (金) 19:53:57
New
「地形コンボだと持て余しがちなアタックを引き受けられる」ってのを利便性で済ませるのはちょっと違う感
継続的な火力にも貢献してるしね -- {Fikp8zQd9Z.}
2021-02-26 (金) 21:52:50
New
アタックが多けりゃアタックで殴れ!スキルが多けりゃスキルで殴れ!チャージが多けりゃ覚醒スキルや奥義で殴れ!という極まった脳筋性。滞水だけ添えれば攻撃バフは自分で用意するし -- {N3Ly7MJfFfw}
2021-02-28 (日) 08:03:46
New!
Last-modified: 2021-02-28 (日) 08:03:46 (4d)