基本情報 †[編集]各種データ †[編集]「全体に連携が取れた戦闘は美しいな
ステータス †[編集]※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。 能力 †[編集]特性 †[編集]スキル †[編集]
覚醒スキル †[編集]
奥義 †[編集]※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
マスエフェクト †[編集]「金ならあるぞ」 人物 †[編集]召喚時キャッチコピー †[編集]攻撃強化に全体バリア! 攻防スイッチ型ファイター! プロフィール †[編集]貴婦人のような優雅な姿のメギド。彼女はメギドラルにいた頃、自分は戦わないスタンスだった。 キャラストーリー †[編集]
ボイス・台詞 †[編集]
戦闘において †[編集]主な活用法 †[編集]攻撃力と素早さこそ若干低いものの、耐久力はかなり高く、技も様々な種類のものを扱える安定感のあるキャラクターです。 通常スキル「先陣を切る」はダメージを与えつつ相手のフォトンを破壊する技であり、自身をリーダーにすることでフォトン破壊確率を90%まで高めることが出来ます。 しかし、グレモリーの最大の強みは「3ターンの間、味方全体がアタックフォトンからのダメージを80%軽減する」奥義「光のヴェール」です。 マスエフェクトも味方全体に「攻撃力アップ」「ダメージ15%カット」「素早さアップ」と無駄が一切なく、リーダー向けのキャラでもあります。 注意点 †[編集]スキルによるフォトン破壊が便利なだけに、素早さの低さが重く響く場面も多いです。 「光のヴェール」は前述の通り強力無比な奥義ですが、PvPではPvEほどの活躍は望めません。 おすすめ編成 †[編集]相性の良いキャラクター †[編集]
相性の良いオーブ †[編集]
相性の良い霊宝 †[編集]特性の防御力上昇もあり、【ビーンズペースト】などの防御力を上げる霊宝を持たせると連撃への耐性が大きく伸びます。 フォトン破壊やバフを活かすために素早さを底上げする選択肢もありますが、中速止まりなので漫然と上げても行動順が変わらず無駄になることも。 編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |