※通常版ガミジン(カウンター)のページです。リジェネレイト体はガミジン(バースト)をご覧ください。 基本情報 †[編集]各種データ †[編集]「負け犬だからって叩かれるだけじゃねぇぞ…
ステータス †[編集]
※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。 能力 †[編集]特性 †[編集]専用霊宝なし †[編集]専用霊宝「<剛>玉砕の棍棒」装備時 †[編集]スキル †[編集]
覚醒スキル †[編集]
奥義 †[編集]
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
マスエフェクト †[編集]「負け犬根性」 人物 †[編集]召喚時キャッチコピー †[編集]負け犬からの思わぬ反撃!拗ねた態度の強撃ファイター プロフィール †[編集]自らを負け犬とし、他人との馴れ合いを好まない。 キャラストーリー †[編集]
ボイス・台詞 †[編集]
戦闘において †[編集]主な活用法 †[編集]高めの耐久と攻撃低下による持久戦を得意とし、毒や貫通攻撃、列攻撃と多彩な攻撃手段を持つメギドです。
注意点 †[編集]極端に高防御な相手は特性を発動させる手間が増える他、防御力低下や地割れ、ゾンビ等ガミジンの防御力を下げてくる相手だと特性の発動が難しくなります。
おすすめ編成 †[編集]相性の良いキャラクター †[編集]低防御力の相手ならそのままアタッカーとして活用できますが、前述の通りガミジンよりも防御力が高い敵に対しては、敵の防御力を下げるかガミジンの防御力を上げることで、特性を発動することができます。
相性の良いオーブ †[編集]アタッカーとして活用する場合、種族特効オーブが定番です。
相性の良い霊宝 †[編集]
専用霊宝
対応メギドクエスト †[編集]
編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |